>>133
>それは空を飛んでるからだろ

九州説の人は理解力が基本的に足りない

大陸史書の都市間距離表記は直線距離が基本だと教えたぞ

大陸史書である三国志の魏志三十巻倭人条の距離が正確だと主張するなら
大陸史書の表記法、逆に言えば読み方に則って評価しないといけない

直線で引いてあるから空を飛んでるなどというのは、
自分がものを知らないし理解力も足りませんと自白する謂いにしかならない

>上陸地点もおかしいしな

これもバカすぎ
末盧國、伊都國間の距離表記に上陸地点は関係ない

そして末盧国への上陸地点は松浦川河口の潟湖になるので、それを考えても
数キロも動かない

東松浦半島に上陸して陸行なんてバカしか考えないよ
荷物も多いのだから、船の方が楽

その意味でも、魏使は末盧国に寄らずに船で伊都国に行く方が合理的