>>138
>三角関係を使わないで、どうやって計算するのか書いてみろよ

まず、それほど遠くない(地球の丸さが大きく影響しない程度の)山を見ながら表柱を立て、その柱の上から一尺のところに刻みを入れて
山頂が刻みの位置に見える場所まで遠ざかる
その場所と表柱との距離を測っておく
次にその場所から引き続き一直線に歩いて、山頂が棒の頂点に重なる位置まできて、そこまで歩いた距離を測る
これで山までの距離が測れる