>>188
は?
逃げてごまかしてるのはお前だろ?

邪馬台国への距離が書いてあるのは三国志という大陸史書なんだから
それが正しいかどうか検証するにはその表記法の確認が必須

でも確認するだけで負け確だから、yes, noの簡単な二択からすらなんとか逃げようと
顔真っ赤でゴマカシ続けてるのが惨めで卑しい九州説のお前だ

空を飛ぶ飛ばないとかいうのが、関係のないムダな逃げごとだ

で、大陸史書の距離が直線距離ってのは理解したんだな?
自分で
「山を迂回して見通せる三角形を一定の縮尺で図に書き、それを張り合わせて目標の地点までつないでいく

最後に図上で出発地と到達点をつないで測り、縮尺に合わせた直線距離とする」って書いてるんだからさ

yes, noで答えられるだろ?


三角関数前から三角測量はできてたしw