>>227
>現に、マツロ国に立ち寄ってるのに、

立ち寄ってないとするのが合理的
末盧国の記事は先行史書の引用で簡単に説明できる

逆に立ち寄っていると主張するなら、
1.伊都国に向かう前にわざわざ末盧国まで遠回りする理由
2.末盧国の官名が記載されていない理由
3.一大率の管轄外で倭国の地を踏む正当性の説明
が必要

それより直接伊都国に船で向かうのがある意味当然
末盧国上陸は伊都國とは別の佐賀平野方面の玄関口としてなら、合理的な選択となる
その場合でも呼子に上陸する意味はない

短里というデマの正当化以外にはねw