>>248
それは松浦郡という大きな郡があったからだよ
もともとの松浦を含む郡だから全体が松浦郡と呼ばれているだけ
松浦郡全体が松浦だったわけではなく、呼子は呼子であって
広域行政単位としては松浦郡に入れられたというだけ

で、松浦の元地名がどこだったのかを考えると松浦川の存在から
その流域がもともとの松浦、末盧だったと考えることができる

ここが末盧国の比定地とされることに不審はない