>>289
>ずばりそのもの長崎県松浦市と書いてるが?

お前、歴史を語る能力ないな

例えば、単に松浦市をWikipediaで調べるだけで、そんな恥ずかしいことは言えないぞ?

「律令制下では肥前国松浦郡の区域とされた」
「1889年4月1日 町村制施行により、 北松浦郡のうち現在の市域にあたる以下の村が発足。()は合併を行った村。それ以外は単独村制。
志佐村
上志佐村(← 高野村・横辺田村)
御厨村(← 御厨村・大崎村・田代村)
星鹿村
調川村
今福村
福島村
鷹島村」
「1955年3月31日 北松浦郡志佐町・新御厨町・調川町が新設合併、同時に市制を施行し、松浦市(旧)となる。」

もともとの松浦の地名を持つところはないんだよ
広域合併で、そのうちの1つの名を冠することができなかったので、
旧郡名の松浦を市名に採った

合併町村の力関係で吸収合併に見えるのをよしとしないときには
当たり障りのない古い広域の名称を採る

そういう地方自治体は結構たくさんあるんだよ