>>674
>>140は私が書き込んだレス
君はそれを「いい加減な話」と思っているようだが
九州の上陸地点伊都国までの距離は7000里+3000里+余里の合計+島々の南北間の長さで一万二千余里
ということ
>自郡至女王國 萬二千餘里
と書かれているのはこのこと
あくまで倭国の上陸地点までの距離
違うというのであればどこまでの距離だというのか?
ここで検察を受けて邪馬台国まで移動するケースでは港からまた船に乗り沿岸航行で投馬國水行20日で投馬國に行くことになる
そこからさらに水行10日、陸行一月で邪馬台国となる