>>2
>そんな事は他の風土記にも普通に書いています。
>所謂『常陸の国風土記』には、或は云ふ。巻向日代宮大八洲照臨天皇の世、
>或は云ふ。石村玉穂宮大八洲処馭天皇の世と、或は云ふ。難波長柄豊前大朝八洲憮馭天皇の世。

所謂『常陸の国風土記』には、「・・・の世」とある。 これは、この時代に陸奥の国の出来事を書いているだけ。

阿波国風土記の「天皇発言」とは、ぜんぜん異なる。   @阿波