X



続ヤマト国阿波説

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0217日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/06(日) 17:36:45.93
立教ー観光は、実際受けて難しかったから、却下
あとは、武蔵ー法にするか、獨協ー法にするかだけだが、
うーん、最後のツメだな・・・
0218日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/06(日) 18:32:52.85
違うか、獨協ー法も、国学院ー法も、神奈川ー法とあんまり変わらないから、
立教ー観光 IN の、獨協ー法律を、OUTか

立教ー観光
明治ー法律
青学ー公法
法政ー法律
武蔵ー社会
神奈川ー法律
か。
3−2−1スタイルか。
できれば、2−3−1スタイルにしたいなあ
明学・・・
英語が難しくて、文学史がでるからだめだな・・・
学習院は、国語が150点・・・
調べたら、
法政ー法と、獨協ー法が偏差値一緒か!!

ということは、
明治ー法律
青学ー公法
法政ー法律
武蔵ー社会
獨協ー法律
神奈川ー法律


2−3−1スタイルになった。
やはり、6大学受験が自然だろうな。色んな意味で。
0219日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/06(日) 18:52:22.30
立教ー観光ではなく、
法政ー社会を入れておくべきだな
難易度的に
0221日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/06(日) 20:48:13.19
>>220
なにがほしいんだ?   @阿波
0222日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/06(日) 20:56:32.76
妲己(狐狸精)
栃木県那須町の殺生石が真っ二つに割れた。
金毛九尾の狐
凝り性にさせるようだ。
殷王朝末期、紂王の后

栃木県那須町の国指定名勝史跡「殺生石」が、真っ二つに割れているのが確認された。
自然現象とみられるが、「九尾の狐(きつね)」の伝説があるだけに、SNS上で話題となっている。

殺生石は那須岳の斜面にある巨大な溶岩で、平安末期に九尾の狐が美女に化けて鳥羽上皇を殺害しようとしたところ、
陰陽師 に見破られ、その後、退治されて石になったという伝説がある。松尾芭蕉が訪れて詠んだ句もあり、町の観光名所となっている。

那須町観光協会によると、5日午後、観光客がSNS上に殺生石が割れている写真を投稿し、
協会職員らが現地で確認した。石には以前からひびが入り、しみ込んだ水が凍るなどして割れた可能性があるという。

周辺で観光案内を担うボランティア団体「那須高原湯本ガイドクラブ」の菅原正晴会長(83)は
「自然のことなので仕方ないが、地元のシンボルなので残念」と話した。

SNS上には「(九尾の狐の)封印が解かれてしまうのでは」「悪事をはたらく九尾の狐が復活しないといいけど」といった投稿が相次いでいる。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220306-OYT1T50156/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/03/20220306-OYT1I50075-1.jpg
0223日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:02:31.29
那須と言ったら那須与一
那須与一と言ったら常陸高萩中戸川弓野家
弓野と言ったら、常陸笠間稲荷 西知(弓野)千鶴子
あいつ、もしかしたら死ぬんじゃねえ?
それすらも悪側の折込だったら知らねえけども・・・
伏見豊川祐徳なら考えかねん・・・
母国匈国からの指示か?
0225日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:19:35.27
蘇妲己(そ だっき)の魂を奪って妲己になりすまし、紂王を堕落させて殷を滅ぼした
か・・・
おそらく、悪霊肉体は、善人体なんじゃねえかなあ・・・
ただ乗っ取っただけかもな。
家への祟りかもよ
0226日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:20:56.47
魂を奪ってか・・・
できるか?凶悪霊とはいえ・・・奪魂なんて・・・
だっこんで一発変換された・・・
0227日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 00:25:37.67
俺の今の父母役が、複数ずついる。
多分、
常陸笠間稲荷の、
真正西知千鶴子(弓野千鶴子)が、
亡くなったんじゃないのか?
0228日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 00:41:22.34
また、常陸国茨城県が、
悪霊的に手薄になる。
筑波(新政府)(科学学園)、鹿島(神宮)、日立(製作所)、麻生(太郎)家・・・
引いては、国防、中務中臣藤原(政権、国会)、ロシア・・・
0229日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 00:44:04.19
常陸って、
個々まで重要なの?なんで・・・
まさか・・・
地図上では、
首都東京の東北、つまり、
鬼門に見えるが・・・
実際は、下野国日光?
0230日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 00:52:34.97
東京の(九星学などでの)、裏鬼門になるの?正鬼門?
とにかく、都の東北は、
鹿島神宮は、寧ろ東、卯宮だ。
あるとすれば、
筑波、大洗(磯前神社)、大甕倭文神社!!日立製作所!!
あとは?
まあ、高萩、北茨城くらいですかねえ・・・
十王宇宙アンテナ基地は?・・・
それくらいかあとは・・・
まあ、大津港とか・・・
もちろん、
大洗港、阿字ケ浦港、日立(久慈)港、・・・
磐城国いわき平小名浜・・・
あとは、
水戸偕楽園、
佐竹常陸太田副将軍徳川光圀西山荘佐竹寺太田城!!
つまり、
土浦城石岡城水戸城、(常陸)太田城!!
0231日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:02:43.37
筑波UPの、
日立製作所DOWN
になる。
よって、
とにかく筑波大学は、
ワールドキング大学に、
なるだろう。
電気通信大学、
茨城大学も、
一流大学の、
仲間入り。

進学校も、
各校全国レベルの仲間入り。
日立一高は、
進路を、
日立製作所から、
筑波科学都市に、
変えればいい。
0232日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 01:07:19.81
余計なものは排除するという、
軽薄短小日本減法科学学問!!
0233日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 06:37:55.39
<twitterで見たけど結構前から(少なくとも半年は前)岩にヒビ入ってたよ
しめ縄にあの重量を支えるだけの強度はないと思うから割れた際に切れたんだと思う>

半年前と言うと、
常陸笠間稲荷こと西知(弓野)千鶴子を、俺が、マンション2階から踊り場まで突き落として、
頭打ち付け、脳震盪を起こさせた時期と符合するな。
まあ、悪側の俺に対する有形無形操作と、それから、睡眠不足、精神薬変更などが、
あったから・・・
0234日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 06:46:15.58
魑魅魍魎の、
頭部内脳には、
魑魅魍魎霊本霊が埋まっているのだろう・・・
やはり、
対悪霊攻撃は、
頭部に限るな・・・
肝臓は、霊的に何を示すのだろう?
0235日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 06:51:53.19
「霊界物語 第5巻(辰の巻) 第四六章 油断大敵〔二四六〕
https://reikaimonogatari.net/index.php?obc=rm0546
奥殿に賓客として留まり居たる宣伝使日の出神は、盤古神王を励まし、塩長姫および塩治姫と共に夜陰に紛れてウラルの深林に隠れ、辛うじて聖地ヱルサレムに難を逃れ、荒れ果たる聖地に形ばかりの仮殿を造り、ここに天地神明を祀り、世界の混乱鎮定の祈願に余念なかつた。
天上の星は常規を逸して運行し、地は絶えず震動して轟々たる音響を立て、空行く諸鳥は残らず地に落下し、日月は光褪せ、雨頻りに降り来つて諸川氾濫し、地上の神人は日夜塗炭の苦しみを嘗むるに至りぬ。

【ロシア】プーチン大統領は暗殺恐れウラル山脈に雲隠れか…身柄拘束には「懸賞金1億円」 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646475294/

イギリスで緑と青の平行に飛ぶ隕石が目撃される
https://sputniknews.com/20220131/it-appeared-from-nowhere-fireball-lighting-up-uk-skies-wows-onlookers-1092639768.html
メキシコの夜空に正体不明の光の筋(2022年2月7日)
https://www.youtube.com/watch?v=C2tK_Pt_QNA

スイスのベンケンで雹の嵐 ムクドリ123羽が死ぬ
https://20min.ch/story/123-stare-durch-hagel-getoetet-820699862710
鳥の大群が突然落下、黒い塊が降ってくる様子を撮影 メキシコ  2022.02.15
https://www.cnn.co.jp/fringe/35183536.html

豪で一世紀に一度という規模の洪水
https://www.dw.com/en/australia-several-dead-in-flash-floods/a-60925407
0237日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 07:25:47.24
狐猫
猫狐
赤いきつねの吉岡里帆さん

狐狗狸の混血混霊
高句麗
0238日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 07:31:54.82
中臣鎌足
常陸那珂生まれの、大鏡
・・・
平将門・・・
東海村原発・・・
二宮静神社・・・
静御前・・・
常陸太田城・・・
佐竹氏・・・
徳川御三家・・・
水戸光圀・・・
徳川斉昭・・・
一橋慶喜・・・
常陸宮・・・
・・・
・・・
・・・
0239日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 07:42:39.57
神奈川大学給費生
神奈川県下トップ大学
私はそれに近いレベル・・・
私立大学
・・・
0242日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 08:02:30.49
ウィキペディアより抜粋
「飛鳥浄御原令(あすかきよみはらりょう)は、日本の飛鳥時代後期に制定された体系的な法典。
令22巻。律令のうち令のみが制定・施行されたものである。
日本史上、最初の体系的な律令法と考えられているが、現存しておらず、詳細は不明な部分が多い。

概要
飛鳥浄御原令に先行する律令法には、
天智天皇が668年に制定したとされる近江令がある。
近江令の存在については、非存在説も含めて見解が分かれているが、
近江令とは、律令制を指向する単行法令を総称したものであり、
体系的な法典ではなかったとする見方が広く支持されていると言われている。

天智天皇を後継した大友皇子から、軍事力によって政権を奪取した天武天皇は、
政権中枢を皇子らで占める皇親政治を開始し、専制的な政治を行っていった。
天武は、その強力な政治意思を執行していくために、
官僚制度とそれを規定する諸法令を整備していった。
このような官僚と法律を重視する支配方針は、
支配原則が共通する律令制の導入へと帰着した。
天武10年2月25日(681年)、天武は皇子・諸臣に対して、律令制定を命ずる詔を発令した。
しかし、律令が完成する前の686年に天武が死去したため、
その皇后の?野讚良皇女と皇太子の草壁皇子が律令事業を継承した。
服喪があけた後に、草壁が次代天皇に即位する予定だった。
しかし、草壁は持統3年4月(689年)に急死した。

飛鳥浄御原令が諸官司に頒布されたのは、その直後の同年6月である。
律は制定されず、令のみが唐突に頒布されていることから、
草壁の死による政府内の動揺を抑え、天武の遺志の継承を明示するため、
予定を前倒しして、令のみが急遽公布されたのだと考えられている。」
0243日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 08:04:38.25
同引用

「飛鳥浄御原令により、いくつかの重要な事項が定められたとされている。
天皇号は本令により規定されたとする説があるが、
むしろ、天武期において天皇号が制定され、
本令により法典に明記されたのだとする説が有力である。
その他、戸籍を6年に1回作成すること、50戸を1里とする地方制度、班田収授に関する規定など、
律令制の骨格が本令により制度化されたと考えられている。
律も併せて制定されたとする説もあるが、律は制定されず、唐律が適用されたとする説、
そもそもこの時期にはまだ律の編纂に必要な唐律の体系的伝来が行われておらず、
またそれを理解・整理できる人材が揃っていなかったとする説もある[1]。

飛鳥浄御原令は、急遽施行されたという事情もあり、
必ずしも完成された内容ではなかった。そのため、
律令の編纂作業はその後も継続していき、最終的に701年の大宝律令によって、
天武が企図した律令編纂事業が完成することとなった。」
0244日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 08:15:48.08
>>243
>50戸を1里とする地方制度、班田収授に関する規定など、律令制の骨格が本令により制度化されたと考えられている。

「観音寺・敷地遺跡」は、そんじょそこらの国衙遺跡ではない。   @阿波
阿波国観音寺遺跡出土木簡には、「評」の表記、サト「五十戸」の表記、「里」の表記、「郷」の表記、「其郷其里」の表記が見られる。
国府設置郡の評段階からの歴史的変遷(7世紀から9世紀まで)をたどれる、他に類例のない資料群なのである。    
木簡から見た阿波国の古代  2021年2月28日(日) レキシルとくしま
―観音寺遺跡出土木簡を読む―     奈良大学 渡辺 晃宏
0247日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 09:38:19.61
易経
中庸

どちらが上か?
重要度では私も中庸と思います。
0249日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 09:46:47.32
真理は一つだから、
同趣同拝か。
まあ、
人文・社会・自然科学、
学問、芸術、宗教、
順は無いでしょうしね。
0250日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 09:54:10.92
「物我一如」「絶対即相対」「平等即差別」「不易流行」
禅の神位置は、いかに?
0251日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 09:57:17.17
私は、
発達障害なわけだから、
知恵遅れですよ。ええ。
学知はありますけどね。
0253日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 13:23:14.54
易姓思想以外は、
申しで正解だ。
地格から遠くへ波及する訳だから。
孔孟。
0256日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 13:34:40.90
唯一絶対神と、
相対的絶対神とは、
理屈で言っても、
全く同じなんですね。
だから、
大元は、素神なので、
現在は11次元までしかないのだから、
素神の化身達が遊ぶところが11次元とすると、
じゃあやはり根源点素神は誰かということになりますが、
確か素神は姿形がなかったですよね・・・
例を挙げれば、
中島みゆきさんと、久仁子の、
すっぴん対決ではどうか?
久仁子がゴム体であること、
悪霊に有形無形操作されているかも知れないこと、
年齢が同じではないこと・・・
などですね。
0257日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 13:40:28.11
化粧もその女神の延長だと考えれば、
私の好みでは、
ガラスのパンプスの時の後藤真希さんか、
顔オンリーだけで差別するなら、
石原さとみさんは下がるかな、
総合点では、
上位です。
あとは、
スケバン刑事の頃の南野陽子さん、
位ですかねえ
若い人の中で俺が知ってる限りでは。
一般人では、
根本夏美さん、太田一高のモテ組、
神奈川大学マンドリンの松木先輩、
くらいですかねえ・・・
0258日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 13:53:37.80
何型が好きか。
微妙ですねえ。
A型は、好みですが、
感情が移ろいやすいこと、
感情的なこと、
優柔不断なこと
は、嫌いです。
特に、
細やかな所は、
極上に好みです。
B型は、好みですが、
自己中心さは、解決できるとして、
さっぱりしすぎてるんですよねえ
正直、
ドロドロとした、
恋愛関係を、
望みます。
それ以外は、
最高です。
O型は、
愛情が大きすぎて、
捉えられません。
まあ、あとは、
何も問題有りません。
AB型は、
易占では相性最悪と出ております。
しかし、
AB型はAB型を引きつけると言いまして、
長く付き合うと、いい仲になるそうです。
以上
0259日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 13:56:44.80
100%の易占は、
存在しません。
大吉だって、
故意に自殺してしまえば、
そこで終わりです。
100%易占とは、
科学といいます。
0261日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 14:05:59.51
重インポ騎兵団
重印法騎兵団
ポの有無によって、
ここまで違う
0264日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 14:11:43.25
日本大百科全書より抜粋
「法印
ほういん
僧侶(そうりょ)の位階(僧位)の最上位で、
僧綱(そうごう)位(僧階)の僧正(そうじょう)にあたり、
法印大和尚(だいわじょう)位僧正という。その下が法眼(ほうげん)和尚位僧都(そうず)、
法橋上人(ほっきょうしょうにん)位律師(りっし)である。
したがって本来は僧侶の取締りにあたる役人的僧侶の敬称で、
定まった定員があったが、時代とともにその数を増し、
のちに仏師や絵師の敬称にまで用いられるようになった。
とくにこの僧位を乱用したのは修験道(しゅげんどう)であって、
先達(せんだつ)であれば法印権大僧都(ごんだいそうず)を許された。
したがって山伏の別称としていまも「法印さん」とよばれている。」
0266日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 14:16:58.86
弓削道鏡は、
当然、物部守屋子孫に決まっている。
弓削なのだから。
0267太国 ◆ZgyHKik.H2
垢版 |
2022/03/07(月) 14:22:38.30
科学は100%易占じゃあないよ。
0268日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 14:24:09.11
弓削村(ゆげむら)は、京都府北桑田郡にあった村。現在の京都市右京区京北の北端にあたる。
父親役の、旧本籍。実家。
おかしい・・・
後、
河内大阪府松原市高見の里に転居。
上宮太子高校卒業
同志社大学理系電気科卒業
日立製作所入社
最高役職名本部長・・・
??
0273日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 14:56:30.68
前田呉服店番頭が、
西知悌三ということになってしまう・・・
ありえない・・・
0275日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:20:44.65
何故、西知家が発生したか?
西知谷・・・

西知ろす家
さいち家
にしとも家・・・
にしち・・・
0276日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:25:47.58
西が、
西方浄土ではなく、
西を知ろす
もしくは、
知行国の知の場合は、
知西家になるはずなんだ。
・・・
西を知ろすか・・・
ナザレのイエス家?
聖ヨハネ?
0278日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:28:45.87
そういや、
ソロモン王家も、
西知ろしめす氏だな・・・
言うなれば・・・
神聖イスラエルアシールから来たんだろう?
0280日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:39:23.55
西知家が元々古代有ったとすれば、
仏教用語の「智」でなく、
「知」なのだから、
「西」を西方浄土と訳さずに、
西(西国、世界西、ヨーロッパ)の、知(知ろしめす、また、主語なら、知ろす)
とするのが自然だ。
西知山城も、
要するに、西国を知ろしめす山の城と、
なるべきだ。
本来なら、知西山城かな?
知ろしめすと同義語に、
知らしめすという言葉もあるようだ・・・

また、
にしち家でもいいんだろうな・・・
結局は・・・
0282日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 15:42:45.98
考えすぎかも知れないが、
じゃあ、西知家はどこからきたの?
0283日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 16:26:31.98
919 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:2022/03/07(月) 15:55:53.09
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20121214/333986/?P=2

920 自分:日本@名無史さん[sage] 投稿日:2022/03/07(月) 16:25:07.23
>>919
俺の顔、
そのサイトのエベンキ族の人に似てる!!
きっと、匈国、北魏などがわるいだけで、
もう世界中の人が人神だろう!!!!!
0284日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 17:25:55.33
ネイサン・チェン
ねい 三珍
ねいは、ねいねいの、ねい
王狐の意
「莊子」か、「列子」に、
その名が見える。
0285日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 20:19:55.65
八種の姓や、
氏名制度、
家制制度以前は、
日本はどうなっていたの?
0286日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 20:21:49.68
佞佞
佞三珍
ネイサンチン
ネイサン・チェン
0287日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 20:35:57.99
10次元主宰素神
安倍晋三
9次元主宰素神
植松愛子
8次元主宰素神
深見東州
7次元主宰素神

6次元主宰素神
中島みゆきさん
5次元主宰素神
美智子様?
0288日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 20:39:56.35
11次元は、
共同主宰だと思うよ
0289日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 20:44:57.81
私を含め、
この方達に共通していることは、
ほとんど恋愛をしていない!!
0291日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:43:43.94
」:;」:;
0293日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/08(火) 02:15:29.60
ありはしない歌を歌います

あなたを取り戻したい
作詞/歌 天照大御神シバの女王

I'm Shock. .愛で空が 落ちてくる
I'm Shock, 私の胸に 落ちてくる
熱い御心 鎖でつなごうとしても 今は無駄ですね
邪魔する者は 剣一振りで 葬られるでしょう・・・

I'm Shock. 愛で鼓動 早くなる I'm Shock. 私の鼓動 早くなる
あなた求め さまよう心 哀しく 燃えてる
全て殺められ 無残に飛び散らす はずでしたね

私との愛を守るため あなたは軍立ち 明日を 失われた
血の気が引いた御顔など 見たくは無かった
あなたを 取り戻したい

I'm Shock. 剣で闇を切り裂いて
I'm Shock. 私の闇を切り裂いて
誰も二人の安らぎ 壊すことできはしないはずだった
惹きつけ合う絆は 戻らない 二度と 

私との愛を守るため あなたは軍立ち
明日を 見失われた
血の気の引いた御顔など 見たくはないわ
愛を 取り戻したい

この歌の対象が今生まれ変わっているなら、
その方は、前田家か西知家か西智家か・・・
ふさわしい家が一つあるよな・・・
0294日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/08(火) 02:21:59.58
あなたを取り戻したいよりも、
愛をとりもどしたい
かな

最悪、
今上両陛下からでも、
大変素晴らしい御製でしたと、
レスが有ってもいいよな?
まあ、
実際書いたのは、
俺の体を使った、
天照大神シバの女王だろうが・・・
0295日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/08(火) 02:30:47.45
金星スサノオと、木星牛窓のゼウスと、
射手座イプシロンの違いは、
わからねえな・・・
おそらく、
須佐之男と凄ノ王は、
別神なんじゃねえの?
スサノオじゃなくて、
すさのおうだろう?
須佐之男は、
地球神だったよな?
地球神のもう一神は、
国常立だったよな?
須佐之男と国常立の合一神?
国常立は、
地球を地球足らしめてる、
物理法則字体。
まあ、
剣王凄ノ王にふさわしい二神だわな
0296日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/08(火) 02:32:49.98
国常立と須佐之男の合一神ではあるからな
地球は・・・
0297日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/08(火) 02:34:14.45
それを狙った、
中務中臣藤原鹿島詣・・・
易占か?
0298日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/08(火) 02:42:52.10
西知ろしめす家(さいち家)を継いだ、
鶴橘・・・
橘鶴・・・
蔓橘・・・

通常、正悦は、
しょうえつと読むんだろうなあ・・・
せいえつでもいいかな?
さいちせいえつか、
さいちしょうえつか、
にししろしめすせいえつか、
にししろしめすしょうえつか・・・
響きがいいのは、
西知ろしめすしょうえつさんだが、
さいちしょうえつと読むのが、
今様なんだろうなあ・・・
0299日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/08(火) 02:45:00.16
西知正悦
西智正悦

普賢菩薩的には、
どっちなんだろう?

西は、
西方浄土か、
方角の、西か
・・・
0300日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/08(火) 02:46:44.48
にししろしめす(にししろす)しょうえつ様と、
さいちしょうえつ様の、
2つに絞られた・・・
0301日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/08(火) 02:49:42.46
天皇陛下を国家元首としている以上、
にししろしめすは名乗れないかも知れない・・・
最低、ふさわしくない・・・
やはり、
さいちしょうえつ様か

あとは、
西知正悦様か、
前田忠義様か、
西智正悦さまか、
やはり、ここがポイントだよな
0302日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/08(火) 02:58:23.42
最悪、
にしともまさよし様
にしともくにこ様でも、
いいのか。
結局、
にししろしめす家か

しかし、
この位置の知を、
ともと読むのは、
姓名国語的におかしいよ

ということは?
0303日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/08(火) 03:06:57.34
生名は、
恐らく、西智正悦(にしともまさよし)か
画数最大吉は、
西智正悦か
西智久仁子「、」にすれば、
吉か
しかし、
智には、
知ろしめすという意味は、
無い。
普賢菩薩様も、
正確には、
西知か・・・
どっちだろう?
西方浄土なんだから、
仏教用語の「智」じゃない?
・・・
理知を表す「知」が、吟味か・・・
比叡山最澄
知・情け・意
・・・
知と智の正確な違い教えて
0304日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/08(火) 03:21:05.60
そういや、
うちのマンションに来た、
産みの母か、産みの母「役」の人は、
俺を、
「ただよし!!」と、
読んでたな・・・
やはり、もともと、
西知正悦(にしともただよし)なんだろうか?
弓野家?
西知と弓野のカップル?
・・・
0305日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/08(火) 03:23:27.64
やはり、
前田と西智のカップルで、
いいんだろう
・・・

しかし、
西知家との関係は?
0306日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/08(火) 03:29:53.97
この方は、
方以智と、
ウリエルは、
決定しています。
では、
ナザレのヨセフ様と、
聖ヨハネ様では、
どちらでしょう?
・・・
0307日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/08(火) 03:30:43.20
不明。
0308日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/08(火) 03:52:47.13
上智比較芸術学部の人とか、
わかるのかなあ?
0309日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/08(火) 03:57:07.35
正しいこととは、
時代と共に移り変わる
0310日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/08(火) 04:00:04.70
恐らく、
言に秀でておられるので、
聖ヨセフ様でしょう・・・
0311日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/08(火) 04:40:54.64
ありゃ?
松平容保は生まれ変わって11御位
島津斉彬公は、愛子さまに生まれ変わって、御位12位か・・・
他に、誰か生まれ変わったと言う記述がないんだよな・・・
0312日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/08(火) 04:57:15.76
もう一人の魂が、有るとすれば、
大変盛り過ぎでは有るのだが、
五代友厚
吉田松陰
山岡鉄舟
乃木希典
徳川慶喜
陸奥宗光
児玉源太郎
榎本武揚
久坂玄瑞
秋山好古
・・・
あたりが感性にフィットする名義だな
ちょっと、
上位も下位も、
ありえない御位だ・・・
0313日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/08(火) 05:06:26.59
画像など見ても、誰もにてないし、
松平容保にも、
全くにていない
恐らく、
方以智は、地獄に落ちて、
明治維新に生まれ変わってない気がする・・・
0314日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/08(火) 05:19:12.73
橘氏であることを考えると、
徳川光圀では、
ないだろう
小西行長でも、ないだろう
藤堂高虎でも、
無いだろう
前田利益と、
方以智、
二人だけかも知れない・・・
0315日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/08(火) 05:27:41.84
まあ、南朝方だ。
0316日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/08(火) 11:27:54.88
仏智
仏の智慧。根本智。

普賢菩薩の知恵は、
根本智では無いな。

理知と理智は、意味一緒か。

根本智から、
根本夏美さんが好きなのかな。

根が本の夏に美しいものというと、
やはり向日葵を連想するな
根本夏美さんは、確かにそんな人だった
0317日本@名無史さん
垢版 |
2022/03/08(火) 11:45:13.78
おそらく、
理知の根本智が、理智ということなのだろう。
また、
文殊浄土というのも、あるらしい。

普賢観音
西知観音
西智観音

西知正悦と、
西智正悦は、
厳密に違いはあるのだろうか?
国語言語的に、
同じな気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています