祖父が20年くらい前に先祖調査したものを纏めた書類があって読んだら色々なことが分かった
どうやらうちの先祖に関する記述がある古文書を隣町のとある旧家が持っているらしい。(それは未調査らしいが)
その家とは
・刀根坂の戦いで敗戦し一緒に逃げてきてそれぞれ別の村に帰農
・1700年頃に一度だけ向こう家から嫁さんもらっている
これだけの関係しかない
現在は全く交流もないしお互いのことも知らない
現当主の名前をネットで検索したらtwitterをやっていて70代後半のご高齢
twitterでコンタクトとって古文書見せてくださいと言ってもいいだろうか
でも貴方の名前を検索してたどり着きましたって言っても普通に怖いよな
住所も分からないから手紙も出せないし
当主がご存命のうちに何とか古文書見たいんだよなぁ