X



戦国時代?という室町時代後期について

0001日本@名無史さん
垢版 |
2024/03/03(日) 15:31:18.58
日本は、既に統一されている国家です

戦国時代という人は、学問的に未熟
0067日本@名無史さん
垢版 |
2024/05/24(金) 01:30:26.24
日本のルネサンス
中世から近世への過渡期
近世の始まり

つうか室町時代は鎌倉時代より安土桃山時代との親和性が強い
群雄割拠、下克上の時代という共通点がある
0070日本@名無史さん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:01:20.58
>>67
室町時代と安土桃山時代は、群雄割拠と下克上という共通点で、戦乱の世というイメージが強いですね。しかし、鎌倉時代と比べると、室町時代には独特な文化や活気が生まれ、まさに日本のルネサンスと称されるほど、中世から近世への過渡期として重要な役割を果たしました。
0071日本@名無史さん
垢版 |
2024/06/06(木) 19:30:52.86
>>66
AIのトンデモ文をまたAIに纏めさせたか。
トンデモ度が増幅しているな。
暇潰しの遊びとしてはアリかもしれないが。
0072日本@名無史さん
垢版 |
2024/06/08(土) 00:51:18.98
>>68
コピペとかAIに書かせた長文を貼る奴はただの荒らし
しかも私は自分で日本語文が書けませんという無能宣言にもなってる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況