薩摩の実際は討幕に舵切ったのでなく討慶喜なんだよな

斉彬の志継いで慶喜推して国政運営することが日本のためと信じてたのに
いざ権力手にしたら薩摩や外様雄藩、仕舞には春嶽までをパージすることだけに必死になって政局ふりまわして停滞さした
それでも我慢して慶喜推し続けてきたが結局慶喜の意志が前時代的な幕権強化にあるがために見限る

このときほぼひとりで政局ふりまわしてその噂通りの有り余る才能と政治力を見せつけ辛酸なめさせられたことが
慶喜を排除しないともうダメだにつながり討幕へと転換させる

大政奉還〜小御所会議であれだけかたくなに徳川排除&権力の完全剥奪主張してそこからブレることなかったのはすべてこのときからのおもい