「アメリカ初代大統領の子孫はどうしていますか?」と聞いて「娘がいたけどどっかに嫁に行ったはず」との返答に
「初代大統領といえば日本で言うところの徳川家康や源頼朝に相当する身分なのに、さすが民主主義のアメリカ。
殿様の子供が無条件で殿様になる前近代的な我が国とは違う。立派なものだ」
と感激したらしいけど
その話だけだと、単純に男子がいなくて御家断然の可能性もありそうに思えるけどなー
それに、例に挙げた源頼朝は民主主義とは無関係な理由で御家断然しているわけだが。徳川の前の豊臣も御家断然しているし