X



河井継之助って単なる馬鹿だろ、普通に考えて [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 10:04:34.66ID:E1gUfbIg0
東土人は本当に哀れだよな、こんなのを英雄扱いしなくちゃならないなんて
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 13:15:10.46ID:489kMOO60
徳川幕府は倒れたけれどこれから先はどういう世の中になるのか
廃藩になるとは予想もできないのだから、長岡藩の生き残りを考えねばならぬ
戦争になってしまったのだから‎武威を示して存在をアピール、これからの世に発言権を持たねばならない
家老はつらいよ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 18:51:44.91ID:+xupW7mV0
いや、ふつうに批判されてるだろ。会津の松平容保も地元民から批判されてるはず。
そもそも戦国時代からの大名でもなんでもなく(その点では薩摩や長州、仙台とは違う)
江戸幕府から指名されて降りてきた統治者にすぎんし、庶民農民にやさしい藩政ひいてた
わけでもなんでもなく、幕末の騒動で臨時税かされて不満がかさなってたところに戊辰
戦争の荒廃で長岡も会津も世直し一揆がおきてたはず。武家の観点から記述されるのは
史学のうえではしょうがないだろうけど、それを根拠に倫理観かたる馬鹿はなんとか
したほうがいい。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 18:54:32.06ID:+xupW7mV0
牧野家や松平家の朝廷軍に対する私闘だよあんなの。
言い分はあるんだろうが、地域にとってはいい迷惑。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 03:31:39.13ID:S2YGmSy60
田舎家老が自分のように頭の良い男ならなんとかなるって思っちゃったんた゛よな
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 13:26:24.18ID:WFpCGlYL0
ぎゃくに圧倒的大多数の譜代親藩は朝廷側との外交交渉で戦争回避したんだから
そっちがわにこそ江戸時代の武士の理性を積極的に見たいねオレは。なかには
こういう藩もあったというだけ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/30(金) 20:55:48.75ID:SmcaGLLb0
>>7
そりゃ違うな。

大体それなら岩村なんて屑送り込んだ官軍の手落ちだろ。
結果少なくない兵力を長岡なんて狭いところに長期間拘束されて
スケジュールの遅延を齎した。

庄内藩みたいに寧ろやる気満々の相手を損害無しで武装解除した
西郷クラスしか官軍は使い物にならない事になるなw
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 07:43:46.66ID:xBde+iiy0
>>9
河井が当初主張してたのは「武装中立」なんだから、岩村の当座すべき事は
「武装中立の厳正な履行の監視」で有って、殊更に長岡側を挑発して列藩同盟側に
奔らせる事じゃない。

だが実際に岩村がやったのは長岡側を挑発して列藩同盟側に奔らせてるんだから、
官軍にとっても「無能」を絵に描いたようなもんだ。
(実際の官軍の中でも微妙な評価だったみたいだが)
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 09:04:04.83ID:ez5eBUPu0
いやいや藩の重臣ならどんなアホが相手でも藩と領民を守るのが仕事だろう
子供のお使いじゃないんだから相手がアホだから失敗しました自分は悪くありません被害者ですってのはない

藩によっては江戸時代を通じて幕府から無茶な要求や言いがかりを吹っかけられても大丈夫なように
外交交渉のうまい家臣を側近に抜擢して江戸や上方に情報収集担当を置くなどスキル蓄積してたり
相手方担当者がアホでも根回しできるように別ルート開発してたりしてんだしそこは評価してもいいと思う
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 12:07:31.20ID:eQpGzlGj0
>>12
藩の重臣だから「武装中立」なんだろうよw

つまり、当初の方針は「列藩同盟側に協力しない代わりに官軍側にも協力しない」
(=藩領内に他勢力を入れない)なんだから。

長岡の地勢を考えるならば、どっちに組しても反対勢力の侵攻を受ける立場なんだから
(新潟港が直ぐ近くに有るから)、藩民を守る事を優先するなら、政治的選択肢は
それ以外の方針は取りようが無い。

そう言う意味で、岩村みたいなボンクラ送り込んで別の戦線形成する破目になったのは
官軍側の手抜かりなんだよ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 16:16:00.82ID:7nkx0laz0
武装中立なんて馬鹿なこと考えるから長岡が賊軍になってしまった
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 17:14:11.73ID:rvmVap4f0
そこで現実路線として会津に降伏するように説得するから待ってくれと言ったら
岩村は時間稼ぎと判断して会津討伐の尖兵として働けと言って聞かなかった。
岩村がボンクラだから。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 18:39:18.22ID:ez5eBUPu0
そもそも慶応元年に長州藩が徹底恭順から武装恭順に藩論を変えたら
幕府が許せん第二次長州征討しちゃると戦を起こしたわけで
武装してたら攻めていいって前例つくったの幕府なんだけどね
この時に長州は恭順してんだから攻めるの変だろと抗議した藩はいくつかあったけど
長岡藩ってその中に入ってたっけ?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 22:30:27.15ID:7nkx0laz0
他の譜代を見習って官軍に参加しとけばよかったのにな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 00:09:56.58ID:+7obIBvb0
>>16
でも華族になっても何処に出向いても終生ボンクラと言われ続けたけどな、岩村はw

それも旧長岡藩の連中ならともあれ、旧官軍の連中に
ずっと死ぬまで言われ続けたw

相手の実力を見誤って無駄な消耗と無駄な時間を掛けたから或る意味当然だが
(だから子孫が16みたいな言い訳してるがそれ故余計に岩村の無能は指弾されている
と言える)。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 06:51:01.88ID:z4pj0HPn0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://youtu.be/Kgp4ZCK6sW4
https://youtu.be/1yjRBMVEKFs
https://youtu.be/XPywXIvckI8
https://www.youtube.com/watch?v=dCEJ7TUY06w
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 23:25:49.52ID:kYMjTLGu0
駆逐艦秋風が保護した民間人70人に対し
殺害命令を出したのも山本五十六。

艦上で男は絞首刑
女子供は海に投げ捨てて全員殺害した。

これが連合艦隊司令長官、山本五十六の実像
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 17:54:04.45ID:iL+odEyIO
岩村は他人を怒らせる天才だ。
長岡でも佐賀でもな。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 23:37:33.91ID:00ztUYZ50
>>26
ちゃんと役割を果たしてるってことだね
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 00:18:03.48ID:IFQzelYqO
岩村は他人を怒らす天才なのは揺るがない事実。

新政府は始めからそのつもりで、口実作りの為に岩村を送り込む。
岩村は長岡でも佐賀でもその態度で相手を怒らせ、相手から手を出させる。
理由が出来た官軍は討伐に乗り出して平定するという流れだな。

新政府側がきちんと岩村の人格を理解した上で送り込んでいて
岩村はその人格で期待に答えて役割を果たした。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 06:03:13.88ID:e24mAvvh0
人材が居なかっただけだろwそれでなくてもハリボテの官軍なのに
余計な兵力の損耗など愚の骨頂じゃねえか。華麗に圧勝したわけでもなし。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 06:05:00.96ID:758lhUBJ0
2ちゃんに貼りついて佐賀と関係ないスレに出没しては
長文粘着して無理やり佐賀の話題にもってこうとする佐賀人うざい
佐賀スレあんだからそっちで書いてろ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 10:14:10.93ID:a4IDdyi40
会津武士は、地元の会津農民から嫌われ抜かれていたが
大正時代に「会津観光史観」が確立され、
特に飯森山で城が燃えていると勘違いして自決した白虎隊が観光客を集めて
会津では、会津藩士を追い出した農民達までが被害者意識ムキ出しになって、
会津藩賛歌を歌い出した。バカっぽいなw

長岡も「長岡観光史観」をやって「長岡藩は被害者だー!」と行政が連呼したら
河井賛美が始まるんじゃねーのww
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 23:16:37.86ID:kboVa3i10
長岡で事を荒立てることに何のメリットもないし
普通に岩村の勇み足だろう

ただ勇み足はお互い様で継之助も事なかれの日和見で行くのがベストだったのに
意地悪く言うと身の程を知らない対応をしてしまったとは思う
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 13:27:20.86ID:AnpjTCTp0
それまでの諸藩に対する外交経験から高圧的に出るのが効果的と悪い意味で
学んでいたのかもしれんね。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 19:50:30.67ID:dFOzDBFr0
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 21:25:28.32ID:uGfT6B3L0
岩村とか世良とか
自称官軍はクズばかり
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 23:32:42.74ID:Ot4iCEt20
官軍に完全敗北した賊軍のほうがクズだろ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 06:22:50.80ID:4iwwTKtO0
会津が徹底抗戦する事なんて分かり切っているのに
「長岡藩は中立です、会津と官軍を仲介します」と言っても、
『官軍をナメ切った時間稼ぎ』と思われるのは当たり前

東西に別れて戦争しているのに、小藩が中立なんてあり得ないし。
岩村が「7万石の小藩なんか蹴散らせ!」と思ったのは当然

長岡藩としては、命が惜しければ官軍について、意地を見せたければ
全滅を覚悟で会津に付くしかなかった。小藩が中立なんて最初からムリ。

越後最大の高田藩(榊原家15万石)が奥羽越同盟に加われば
親不知の天険で防禦が可能だったかも知れないが、高田藩が官軍に付いた段階で
7万石の長岡藩は官軍に降伏すべきだった。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 15:00:56.43ID:apXF2GpS0
で、小藩と侮って無用な時間と兵力を浪費して会津包囲に失敗してるんだから、
やっぱり岩村は無能って事だなw

明治政府でも捨て扶持の爵位だけくれられて二度と日の当たる配置の割当がない、
ってのはそういう意味だからな。

先に会津に長岡を叩かせて長岡を官軍側に嫌でも付かせる、と言う選択肢も取れた
状況を無視してるんだからw
(新潟からの兵站線を遮断するのが長岡侵攻の目的である事を岩村は理解出来て無かった
のかもしれないが。であれば明治政府の岩村の冷遇は尚更当たり前だし、維新後に
あちこちで言い訳にこれ努めたのは余計嘲笑を買う材料にしかならない)。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 15:46:52.53ID:uRdODuMj0
佐賀でも県令として旧藩士侮辱して反乱させとるな。生粋の挑発屋
いまなら良い2ちゃんねらになるだろう
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 21:54:55.50ID:5xFh5DUA0
人類が許してはいけない永遠の怨敵
 
世界の敵人、アドルフ・ヒトラー
日本の敵人、信州武士山本五十六
越後の敵人、信州武士直江兼続
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 22:22:28.46ID:oz85FXpu0
相手の器量なりに交渉するのが役目だからな
相手がバカだったから戦争になりましたってのは勝者ならともかく敗者が言っちゃダメだわな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 23:28:41.21ID:4iwwTKtO0
>>41
>やっぱり岩村は無能って事だな

だとしたら、岩村に負けた河井は、さらに無能だけどな

> 二度と日の当たる配置の割当がない

石川、愛知、福岡、広島の県令や知事を歴任し、男爵・貴族院議員にも
なっていて、土佐藩分家の宿毛出身者としては、兄の通俊に次ぐ出世

>佐賀でも県令として旧藩士侮辱して反乱させとる

江藤や島など憎い佐賀系を叩き潰すために、大久保が策略として
岩村に侮辱させたと、木戸が大久保の陰湿さを言い残している。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 23:58:09.47ID:KjIZQwMR0
>>41
長岡を官軍側に付かせる必要なんてない
結果として官軍は長岡も会津も武力で落とせてるし
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/22(日) 00:02:16.90ID:naKzbdpV0
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。

 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。


(中略)


●本来なら大問題である税金の無駄遣い

 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。

 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?

 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/22(日) 11:45:35.25ID:UW9elhZS0
>>46
兵力をなるべく残して新潟からの兵站線遮断しなくちゃならんのに
第三戦線形成するのは岩村が中世レベルの猪武者だと言いたいなら
無理には止めないぜw

土佐っぽの田舎武者だから近代軍を動かす器量も能力も絶無だ、と
言いたいんだろうけどなw

ああ、岩村宜しく戦争で沢山人死出さないと武功にならない人かな?w

たかだか10万石の藩平定するには無意味な大損害出して会津包囲にも支障を
きたしてるがなw
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/22(日) 13:18:04.25ID:n5el4Qep0
なんか岩村をアホだと必死に書き綴ってるレスを読むと
余計に河井ってバカだなと思えるんですが
アホが送られてくるのを待ってないで話の分かる奴と連絡とれよ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/22(日) 16:56:03.37ID:n5el4Qep0
だってのらりくらりとうまく逃げた藩って少なくとも前の年くらいから根回ししてるだろ
ガトリング砲を外国人から買ったときについでに大山弥助にでも紹介しといてもらえばよかったのに
長岡藩は文久2年に京都所司代やってたんだから変に攻撃的なアホが来るのを想定してなきゃ変だ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/22(日) 23:21:56.28ID:GlWvm4g50
>>48
結果で判断すべきだろ
沢山死人が出ても官軍が勝利して、敗走した長岡藩主も降伏している
河井も牧野忠訓も馬鹿な乱賊なのだよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 22:20:31.26ID:lIupy90D0
そうそう。外交交渉のためにちくいち伝令はしらせて往復2週間待つなんて
ことするわけがない。軍司令官はそのまま外交責任者
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 04:33:57.41ID:U3GPlYYw0
岩村ってどこまで権限与えられてたの?
武装中立を認めると他の部隊にも影響あるから伝令走らせないと無理だろ
自分の一存で決めて布陣を変えさせるくらいの力あったの?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 05:34:28.91ID:v2LBGkdf0
軍隊ってのはもともとそういうの決まってないんだよ。先に暴力と階層がある。
上手く行けば賞賛されて失敗すれば切腹させられる。カタチが先にあるんだよ。
だから近代の軍隊はそうならないよう組織化とマニュアル化に血道をあげたわけ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 05:43:04.73ID:v2LBGkdf0
軍の通例からして信濃から越後の諸藩を平服ないし征伐せよ、
くらいの命令しか受けてなかった可能性が高い
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 19:16:36.85ID:mo/a+PyP0
長州藩や土佐藩は、蛤御門の変や藩内粛清で
有能な人材の多くが死んでしまい、
官軍は極端な管理職不足で、陸援隊上がりの若造を
北陸道軍司令官にするのはやむを得ない

河井は官軍のそういう事情も考慮すべきだったのに
傲岸に「俺が会津藩と官軍を仲介する」と言い放ったから
交渉がうまく行かないのは当たり前。

営業やってたら、得意先の窓口がクソ生意気な若造に替わって、
それまでの担当者ではあり得ない無茶苦茶な事を言って来て、
ブチ切れそうになるなんてよくある事。

「お前なんかじゃ判らん、元の担当者出せ!」と言いたくなるのを
ぐっと堪えて、冷静に相手の不明を判らせる事が、営業のカギだが
傲岸な河井ではムリだろうな。。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 20:13:15.26ID:+QE2fkEQO
しかも、別のお得意様の重役はリストラ担当からのし上がったブラック経営者と来たらね…
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/28(土) 23:24:27.36ID:/WMvwrLR0
>>60
信濃の諸藩は越後に侵攻した侵略者だよ
越後長岡藩を攻撃した信州諸藩が最も多かった
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 21:58:24.90ID:IgxUbpup0
>>65
信州で最大の松代藩真田家は、真田昌幸以来ガチガチの反徳川だからなw
松代藩の佐久間象山とか、上田藩の赤松小三郎とか、
伝統的に信州には開明的な勤王の志士も多かった
そりゃあ、カビの生えた徳川幕府なんかに殉ずる気は毛頭ないわw
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 17:52:28.00ID:HM9gBVcb0
>>68
真田昌幸・佐久間象山・赤松小三郎すら知らない低能バカは、
日本史板に来ない方がいいと思う

ちなみに松代真田藩は、官軍より信濃10藩の触頭を命じられたため、
信濃10藩を率いて北越戦争・会津戦争で奮戦し、東日本の藩としては唯一、
官軍の賞典禄八傑【薩摩・長州・高知・大村・松代・大垣・佐土原・鳥取】
に入る軍功を上げている。

会津戦争では、佐久間象山が自藩に大量生産を指示した自慢のメリケン砲を
若松城の東にある小田山に並べて若松城を撃ちまくり、
「薩摩真田に大砲なくば、官軍破るも何のその」と会津藩士を嘆かせる
活躍をした。ちなみに薩藩藩の大砲は近接戦闘で威力を発揮する
四斤山砲(弥助砲)のため射程が短く、攻城砲としては余り威力はなく、
事実上、松代藩のメリケン砲が若松城を陥した。

司馬遼太郎の小説によって上野戦争の終盤で威力を発揮したと書かれている
佐賀藩のアームストロング砲が会津戦争でも活躍したと勘違いしてる人が多いが、
当時のアームストロング砲は威力が弱い上に破裂や故障が多く、
保有していた佐賀藩や薩摩藩は使いたがらず、会津戦争でも、
ほとんど使われなかった。「アームストロング砲は夜間に城方を
眠らせない空砲に使われた」と述べている歴史家もいる

上野戦争の終盤で勝敗を決定づけたのは鳥取藩の斬り込み隊であって、
佐賀藩のアームストロング砲ではない。
そのため鳥取藩は賞典禄8傑に入っているが、佐賀藩は入っていない。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 12:11:46.09ID:pcxCg0It0
勤王の志士ってのは政治活動をした人のことだから
佐久間象山と赤松小三郎はどっちかと言うと学者とか思想家だね
地元の人が志士と呼びたきゃ止めないけど人に押し付けちゃいけない
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 12:34:41.57ID:lxPvZr9r0
>>67=>>69
>会津戦争では、佐久間象山が自藩に大量生産を指示した自慢のメリケン砲を
>若松城の東にある小田山に並べて若松城を撃ちまくり、

おれが知ってるよりも長生きしたんだね
主語は佐久間象山だろ

真田昌幸が松代藩主だったみたいな書き方だし
日本語の勉強からやり直せ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 15:43:18.92ID:WhdWIT/Q0
幕末の佐久間象山の活躍は有名だが、象山の西洋化政策によって作られた
松代藩の軍事力の凄さに関して、ほとんど知られていないのは不思議だな。

河井の長岡藩や会津藩の悲劇は、松代真田藩を敵に回した事だ。
戦場に【六文銭】の旗がなびくのを見たら、長岡も会津もさっさと
降伏すべきだった。


◇松代城(海津城)
http://www41.tok2.com/home/capino/mori/mori04/04_08_14hayashi/m07.html
● 戊辰戦争(1968年)当時、松代藩は日本有数の軍事力を持っていました。
 1872(明治5)年、上田城の東京鎮台第2分営より乃木希典少佐が、
 廃城の松代城と武器を受領すべく来迎。その時「松代藩は大砲のみにて
 53門の多きに達し、他の(信濃)10藩全部の兵器を合するといえども
 松代藩の足元にも及ばず」と言ったとされています。
 十代藩主・真田幸民と佐久間象山が最新の洋式装備化を進めたわけです
 (大砲の試し打ちで倉科の生萱から試射した弾が、一重山を超え満照寺まで
 飛んで大騒動になったという)。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 12:05:44.99ID:mHtlkZYy0
この話題って真田丸最終回のいい加減なナレの受け売りだろ
大河板でも超ブーイングの嵐だったのに何故今更ドヤるのか

真田丸スレでも言われてたけど松代藩が佐久間家にした仕打ち考えりゃ自慢できんし
象山も赤松も出身を問わず多くの人に教えたのが高く評価されてる人で
河井継之助も象山の弟子なのに反徳川とかアホか
維新を徳川家康に負けた恨みとか思い込んで江戸時代260年どころか
幕末のこともよう知らん戦国脳が近代史板に来るなよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 13:46:29.59ID:g48cH3OY0
>>76
>松代藩が佐久間家にした仕打ち

どの藩でも武士は切られると「武術不心得」で恥とされていた時代だ
背中を切られる後ろ傷は、特に不面目とされ、
お家お取り潰しになるのが当たり前だが、知らないのか?ww

まあ、息子が帰藩出来なかったのは、象山が傲岸不遜で
藩内も敵が多かった上に、息子のデキが悪かったからだが..
デキの良い息子なら、しばらくすれば帰藩が許されただろうな
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 15:02:11.80ID:mHtlkZYy0
アホ丸出しw
幕末京都の暗殺は複数人で取り囲んで滅多切りという手口が普通だったんだよ
なので背中に傷があるから卑怯なんて考え方はすでに過去のものになっている
ただの言いがかりに過ぎないのは分かった上での処分だろ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 16:04:01.98ID:g48cH3OY0
>>78
公家や町人は切られても不面目ではないが、武士は危機管理が大切で、
護衛の供もつれず、攘夷派がゴロゴロしている危険な京都の街中を
目立つ白馬に西洋鞍を付けて堂々と騎乗し襲われて、後ろ傷を負って、
首まで取られて三条河原に斬奸状付きで晒されたのだから、
松代真田藩の面目は丸つぶれ。「危機管理の出来ない真田家中」という
汚名を松代藩に塗ってしまった事になる。お取り潰しはやむを得ない。
「言いがかり」なんて言ってる奴が、歴史に無知なだけww

ただ幕末にもなると、しばらくすれば「父の功績大にて」という事で、
息子の帰参が叶う事が多いのだが、象山が藩内で嫌われていた事と、
息子のデキが悪かったので、帰参が叶わなかった。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 16:23:21.21ID:mHtlkZYy0
ばっか馬鹿しい
つまり信州人は象山の功績についてはドヤ顔で自慢したいけど
ツッコミ入れられると象山の人格disって逃げたいし
自称開明的な松代藩だが実はメンツにこだわるだけの古臭い藩で
他藩のように護衛嫌がる奴をうまく操縦もできなかったってことだな
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 16:41:16.19ID:g48cH3OY0
>>80
>実はメンツにこだわるだけの古臭い藩で

佐久間象山の進言通りに藩内でメリケン砲を大量生産し、
戊辰戦争で真田砲兵が大活躍した歴史的事実を見ても
松代藩の真田幸民が開明君主であった事が判る。

ただ、佐久間象山の危機管理が甘かったのは間違いない。
首を取られて藩の名に泥塗ったのだから、お取り潰しはやむを得ない。

こちらは歴史を事実として捕らえているのに
どうして低能バカは感情的に「信州人はどーの、会津人はこーの」と
バカを言い出すんだろうね?wwwww

アホは、歴史を客観的には見れないのか?ww
チョンそっくりだなw
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 17:11:11.14ID:g48cH3OY0
>>82
歴史を客観的に見れないのはチョンそっくりだよwwww
どうして無知無教養なバカは、事実を直視出来ないのか???

>>83
>危機管理が個人の責任とか言っちゃう時点で

この歴史オンチは、西郷隆盛が護衛のため中村半次郎など屈強な供を連れていたり
常に犬を連れていたり、桂小五郎が「逃げの小五郎」と言われ
新撰組や見廻組にずっと狙われながらも逃げ延びた事を、知らないのか?www
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 21:22:09.58ID:Meu6NvYT0
開明藩とかいっても相対的なもんだろ。西日本の雄藩ぜんぶ
敵にまわして戦えるほど開明だったワケねーじゃん。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 19:20:23.41ID:OGY0XDsA0
>>1
単なるバカではないかという評価は長岡藩内にもあった。
とくに備中松山藩への留学に際しては藩の要路ももめた。

バカじゃないことは、その後の行政手腕をもって河井自身が証明した。
わずか3年であれだけの大改革というのは驚異的。
自信を持つのは当然ともいえる。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 19:23:41.78ID:OGY0XDsA0
何というか河井の改革実績が凄すぎて長岡藩内はおろか
近隣諸藩でもタテつけないんだよね
幕末には珍しいけど河井独裁的な藩体制になってしまっている
とくに家禄改革は明治以降の動きを完全に先取りしてる
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 19:27:46.25ID:OGY0XDsA0
>>86
改革の速度的には日本の一定規模以上の藩でおそらく一番速い。
速いなんてもんじゃない。独裁としか言いようのないスピード。
薩摩の島津斉彬も短期間で色々改革したけど、
彼は重豪までの蓄積があるのと藩主だったこともあるが
河井の場合は藩主の信任があったとはいえ郡奉行からのし上がっていきながらだから
明治以降は戊辰戦争後に似たような急激な藩改革があったけど
さすがに幕末の時点では一藩士がほぼ主導してこんな強引な改革できないよ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 20:38:37.20ID:8PE0Y0o80
岩村高俊も後悔してるけど、河井を体よく引き留めればよかったという所だね
二見虎三郎の根回し段階で河井は談判成功の見通しを持っていたのだから、
何も河井と真っ向から口論して官軍の意思をバカ正直に伝える必要なんてなかった
1日でも2日でも河井を抑留してしまえば長岡藩の軍事指導体制はもっと弱体化した
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 23:59:38.27ID:Q8btyKAm0
>>86
長岡藩と西南諸藩の違いは兵数に尽きるといっても過言ではない
長岡は1500人、越後戦線の核になる薩長兵がその5倍
越後戦線の東軍全体でも8000で3万以上の官軍を拘束した
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 02:01:57.58ID:1rBdNyJo0
>>91
薩摩も長州もはじめから大軍だったわけではないよ。
少数で圧倒的な敵と戦い勝ち続けて、兵力が膨れ上がっていったんだよ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 19:24:40.12ID:0gSl22xA0
長岡と会津の違いはお城が有るか無いか。
長岡市は250年も存在した長岡藩時代のお城を造ってはどうでしょうか。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 08:28:36.63ID:d7HTE6Zh0
つくったら維持しないといけなくなる。余計なことはしないことだ。
熊本城なんかもあれ、戦後に建てたものだぞ。それ維持するために
いったい何百億も要求されてるか考えればいい。過去からあって
大切にしてきたものこそ大切にすべきだ。余計な「まちおこし」で
子孫に負債を残すべきではない。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 21:28:54.22ID:FhT2aEW70
岩村がなぜか悪役にされてるけど
河井は談判に来たのに官軍が悪いかのように責めてたと言ってなかったっけ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 21:46:58.42ID:KDBXulSw0
>>94
子孫の振りしなくていいよ

長岡市は長岡城を建造して町おこしをしよう。
条件としては、薩長を一方的な悪者にするのは無しで進めるべきでしょう。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 23:00:47.02ID:KDBXulSw0
長岡駅と周辺だけどさ、駅を改築して、
駅前お城長岡城で、どう?
駅前留学ノバじゃないけど

あと、古戦場も多いから駅からバスで古戦場めぐりも出来るようにすればいい
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 09:33:29.24ID:8YUvpskz0
駅がそのまま城址ですでに記念モニュメントみたいなのあるじゃん。
しょうらい消え去る運命の消滅都市に城址復元とか、ないないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況