X



西郷隆盛 イメージと実像が最もかけ離れた男©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/13(水) 17:52:50.14ID:r0jtN97D0
以下、テンプレ

Q :西郷さんは鐘のように大きな人格だと聞きましたが。

A :
西郷のことをよく知る人で、重野安繹(しげの・やすつぐ 後に東大教授)がいます。
彼は西郷と同じ時期に奄美に遠島になっていた人です。
『重野博士史学論集』下巻(薩藩史研究会編、雄山閣、1939年)のなかに、
「西郷南洲逸話」というのがあります。
彼から見た是々非々の立場からの西郷評論ですね。

「西郷はとかく敵をつくる性質で、そしてその相手をひどく憎む風がある。
大度量のある人物ではなかった。いわば偏狭である。
それで西南の役などが起こるのである。世間の人は大変度量広い人であったように思っているが、
それは浅はかな見方で、本当の西郷は敵を持つ性質で、とうとうこれが為に自分も倒れるに至った。」

重野も奄美で現地妻を娶り、二人の子供がいた。
放免になって鹿児島にもどった後、
当時の金で250円という大金をもって奄美に迎えにいった。

当時、「必ず迎えに来る」といった薩摩藩士で
迎えに来たためしはなかったので、
その女は、島の若者と再婚して妊娠中だった。
重野はしかたなく、持ってきた金を
全額、女に与えて帰っていったという。

この重野の誠実さに比べると
西郷の『敬天愛人』は、かなりいいかげんと見ていいだろう。
(西郷は、現地妻を捨てましたからね。)
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 23:26:26.94ID:Fg9KaoRm0
山縣有朋が死んだとき葬儀(国葬)のとき当時の臣民は参列しなかったのでしょうか?(ウィキペディアでみました。)

あまり参列しませんでした。山縣はとにかく国民からは不人気だったのです。

山縣と大隈重信は大正11年のはじめに相前後して亡くなりました。
大隈は国民からたいへん人気のある人でした。
日比谷公園で行われた「国民葬」には、一般人が30万人も参列したといいます。

山縣の葬儀は、この3週間後に「国葬」として行われたのですが、一般の国民はほとんど参列せず、政府関係者しか集まりませんでした。
「まるで官葬か軍葬」と揶揄され、翌日の新聞では「民抜きの国葬で、幄舎の中はガランドウの寂しさ」と書かれました。

奇遇なことに、大隈と山縣の墓はともに東京都文京区の護国寺にあります。どちらも異様なほど立派な墓です。

大隈の墓には早稲田大学関係者など現在も参拝者が多くいるようで、いつもきれいに掃除されて傷みもありませんが、山縣の墓のほうはだれかがお参りしているような形跡はありません。
生前に位人臣をきわめても、さみしいものですね。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 23:52:20.83ID:bZX95rXe0
軍人を人気で評価って・・・ 馬鹿なのか?

日本史上最強の武人だぞ山県って

世界を見ても中国、ロシアに勝ってる軍人て地球上に山県有朋一人なんだけど
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 00:02:01.45ID:1MzdItMt0
>皇室、国民に嫌われたアリトモさん。 アベさんも気をつけて・・・

これを言いたいがための所作ですなwww
0291名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:15:27.94ID:p6QCX6Xq0
結局歴史にヒーローなんていないんだということだな
後の時代から見たらたまたまそういう役回りに見える人がいたってだけで
そりゃそうだよ
だって人間だもの
みつを
0293名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:15:53.16ID:ar1W+nKY0
死に急いだ男・・・

というのも怪しい
記録上西郷が死に急いだ行動したのは月照心中事件だけだし
その月照事件でさえ偽装説があるくらいで

いつでも死を覚悟してた男が犬20匹飼育は無い
0296名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:56:09.21ID:lB33Cc6W0
そうだな
重野はいったい何様なんだというぐらい上から目線で西郷や旧主のことを語っているよ

ちなみに西郷の敵たちもガンガン告げ口しており、告げ口しない奴は江戸人の斉彬だけだった

寡黙で多くを語らず行動で示す、みたいな薩摩人のイメージは完全に幻想だと分かるよ

足の引っ張り合いが凄い
0299名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:36:32.20ID:WUWku4I90
山縣と比べるなんて、西郷さんに失礼だろw
山縣は拝金主義の俗人で、言い訳のしようのない犯罪を犯しているし。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 00:45:53.71ID:S+LKj1PI0
ブチクシ自身の問題だからそれは仕方ないと思うよ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 01:50:34.96ID:tKlW5t1o0
>>292
大村益次郎の忌避とかは関係ないだろうよ
白川戦線か上野かで大村と対立したのは事実だが、上野が片付いた後は西郷は鹿児島に帰郷してるがこれは西郷の病気療養が目的だしな
そのまま湯治療養に行ってるし、その後に薩摩藩主に引っ張り出されるまで療養生活送ってたわな
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 07:40:26.55ID:b1CaN+jb0
馬鹿発見WWWWWW
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 13:01:11.54ID:Lyc3slfG0
西郷どんもそうだが大村の写真がどこかに眠ってないかなぁ〜

まじであんなオデコだったのか?とか
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 11:20:06.59ID:2uxhkSjw0
 
西郷隆盛 = 老害ホイホイ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 21:46:17.98ID:tMw9T9Ww0
従道と大山巌は明治六年の政変の前から西郷軍団とは距離を置いていて
薩摩人より山県ら長州人と親しいという立ち位置だったからな
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 19:10:46.74ID:3cEylrzo0
大山巌 本籍薩摩 現住所長州

薩摩には二度と帰らなかった男
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 23:16:04.90ID:rP7J2oJG0
>>319
政府軍でも帰った人は大勢いたでしょ
したがって政府軍だと帰れないという理由は成り立たない
それはあってる?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 05:42:30.62ID:DvCbpICb0
ソース不明だけれど人によれば晩年大山子息に山県が
「親父さんにしてやられたわw」
と吹聴したとか?w
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 08:20:56.69ID:xD7IP4rt0
>>326

こいつの言ってること非論理的でおかしくね?
政府軍で帰ってる人が大勢いるのに、大山が帰らなかったのは政府軍だからだってよ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 10:17:38.51ID:z9nFTMZ10
大山巌こそがイメージと実像がもっともかけ離れた男かもな

・白人女と結婚したかったが無理なのでアメリカ帰りでモデル体型の捨松と再婚
・鹿鳴館で1000人以上を呼び再婚披露宴
・ルイヴィトンの日本人初顧客
・大山が一番好きなのは長州人の児玉源太郎でその次が捨松、三番目はビフテキとワインと言われた
・西郷隆盛のことは「人望買い」とだけ語る
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 13:02:20.04ID:DvCbpICb0
「一日先生に接すれば一日の愛を生ず、三日先生に接すれば三日の愛を生ず。
親愛日に加わり、去るべくもあらず、今は善も悪も死生を共にせんのみ」

by 増田栄太郎 中津藩
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 14:33:36.58ID:vtT3irIR0
たしかに上のような魅力が西郷さんにはあったのでしょうね

ただ意地悪な見方をすると、それって三日かどうか知りませんが短期間しか接してない人の感情移入なんだよなあ

さらに言えば、上の言葉の出典をちょっと調べてみたことがあるんですが、分かりませんでした
捏造されたり誇張された美談なのでは、とは言いませんが、たぶん上で引用した人も、西郷美談本や礼賛記事を書いてる人も
出典などおかまいなしにただ、いい話だなあ、と感じ入って載せてるだけじゃありませんか?

もう宗教と変わりませんよね
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 14:59:54.12ID:7UU4hGRp0
ID:/KcAWOs00 [5/5]
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 22:56:00.98ID:2RyXnAb40
確かに後年の西郷が絶大なカリスマ性を持ってたのは事実なんだろうね
ただ西郷信者が語るような聖人君子のごとき偉人じゃなかったってことだ
少なくても前半生は優秀ではあっても普通の人と変わらない、欠点もたくさん持った人間臭い人物だったんだろうな
このスレ見てて西郷って人物をもっと身近に感じるようになったかもしれん
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 04:37:56.37ID:wj6tRgAT0
>>241
>>250
>>251
>>266

スレ主は「思想信条」という言葉の意味を間違って理解しています。

「思想信条」という日本語の意味を理解しない人が、
幕末維新期の人物について語れるわけがありませんね。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 08:20:03.76ID:TOvylEI40
>>339
あんたの「思想信条」は分かったよ
自分が信じるもののためには夜中の4時半に2ちゃんで荒らすことも厭わないその思想信条
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 19:56:11.01ID:im3BUg160
イメージがかけ離れていたにせよ彼の業績が色褪せることは無いだろう?
少なくとも才谷屋さんよりはw

寧ろ人間味があっていいじゃんと
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 23:54:39.46ID:0qM07Z/60
>>343
最近のスレの流れは面白いわな
西郷のダメな部分をあぶり出したおかげで、人間味溢れる新たな西郷像が現れてきた
今まで明治維新の傑物って扱いだったせいで、ひたすら西郷の人間的な部分が隠される流れだったからねぇ
そういう意味ではこういうアンチも集まるスレってのは貴重な存在だわ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 03:49:05.40ID:ULQTXDK10
日本人は「韓半島」ではなく「朝鮮半島」と呼びます。よってスレ主は韓国人で、西郷隆盛に因縁をつけているだけ。
本当にいるんだな。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 04:12:00.70ID:YCaC5+Hr0
ダメだこのスレ
チョン公しかいない
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 17:13:08.74ID:XfmiCqWp0
それは関東の志士が勝手に暴れたのを、幕府開戦派が開戦名分にした西郷陰謀論の元だね
後から見れば西郷があっさり勝っちゃったから、陰謀を企んだかのようにされている
開戦したがってたのは幕府開戦派で、西郷は旧幕府軍の進行から京を防衛しただけ
関東で志士が暴れれば旧幕府軍が自動的に京に攻めあがって来てしかも負けてくれるなんて誰も予想できないでしょ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 13:24:01.21ID:5IbcMzkA0
逆賊
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 20:17:27.77ID:ec+aTCdm0
■「反薩長史観ブーム」の捏造を許すな■

「○流ブーム」に続き、新たなブームの捏造を極左マスゴミが仕掛ける動きがあったので、注意喚起を兼ねてここに公表する。
そのブームとは「反薩長史観」。その名の通り、薩摩長州の志士をボロクソに中傷する史観のことである。
誤解しないで頂きたいのは、この「反薩長史観」とは新選組や白虎隊などに心酔した結果の、一種の判官びいき的な「親幕反薩長」感情・史観のことではない。
これは反日パヨクが仕掛けた反日極左史観に他ならない。
イデオローグである武田鏡村は
「歴史修正主義的な傾向の強い安倍晋三首相は「長州」出身であり、その言動には「薩長史観」が深く反映されている。」
「薩摩と長州を中心としてつくられた絶対的な天皇主義、軍国主義、愛国心であった。」と言い、
「反薩長史観」のバックボーンが、反安倍、反日、反皇室のパヨク思想であることを図らずも吐露している。
奴らの狙いは何か?それは2018年を見据えた反日パヨク運動の扇動である。
2018年は明治維新からちょうど150年目である。またこの年のNHK大河ドラマは「西郷どん」である。
この歴史的な節目の年に便乗する形で反日パヨク運動を激化させる危険性がある。
例えば・・・
・政府主催の明治150年式典に対するテロ
・「鹿児島県民と山口県民は日本最凶のDQN県民」というプロパガンダを垂れ流し、日本社会の分断を図る。(いわゆる「田布施陰謀論」もこれの変種である)
・「明治維新を評価する奴はネトウヨ」キャンペーンを繰り広げ、評価する人に対する嫌がらせやテロをする。
・「(アメリカ南軍のリー将軍像のように)西郷隆盛の銅像をぶっ壊せ!!」と喚き、西郷像を破壊する。
・西郷像のみならず維新の元勲の像も破壊され、靖国神社や松陰神社などの元勲由来の神社もテロの標的となる。
・「皇太子の娘の名前を改名せよ!」と喚き、東宮御所前をデモ行進する。(御名前の由来が西郷の座右の銘である「敬天愛人」だから)
このような奇痴害活動を絶対に阻止しなければならないし、反薩長史観を称揚するマスゴミを厳しく指弾しなければならない。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 22:03:42.38ID:edjm7t9P0
>>353
ほんと、言えてる。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 23:01:01.37ID:XhHuHpZs0
またまた的外れなコピペ持ち出して西郷擁護かい?
「反薩長史観」はパヨクというのは論理的に間違ってるよ
なぜなら薩長明治政府って当時のパヨクだから
パヨク政権なの
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 00:45:51.91ID:bzio2+ih0
お前、明治政府ってウヨだと思ってたんだな
まあ馬鹿はそう思うよな
王政復古とか御親兵とか靖国創建とか
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 09:00:31.51ID:QO3X5QM80
>富士通、11月中旬までにLenovoへPC事業を売却
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1088332.html

>急増する在日中国人、大使館指令で過激分子に
>犯罪者の入国も続々、すでに自衛隊員以上の動員能力
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/47806

日本の支援 → 中国 → 中国が途上国や日本企業買収
日本の支援 → 反日国の留学生や移民 → 工作員や産業スパイに
日本のサヨク議員に支払われる血税 → 中国韓国朝鮮の反日工作活動費に
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 14:04:55.24ID:BLneRq7n0
>>1
>韓半島出兵

バカなの?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 11:39:52.84ID:ToeawXN30
島津久光・・・幕府に権力を返上させて有力大名による合議制を目指そう

西郷隆盛・・・久光にはそう思わせておいて金を出させ倒幕しよう 新政府運営には大名は関与させない 士族が日本を守る

大久保利通・・・西郷にはそう思わせておいて西郷の握る薩摩の兵力を利用し封建制を終わらせよう 西欧型中央集権国家を目指す
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 19:01:43.22ID:A67qiU+30
大久保って有司専制を守っただけでしょ
大久保が政権取った途端に内乱は起こるし
有司専制は藩閥軍閥として第二次大戦まで残った
幕府独裁を倒し公論による政治を目指し倒幕になったのに
また独裁を正当化し、その後藩閥政治もそれを継いだ

士族解体の根幹と言える廃藩置県や徴兵制も西郷の決断に負う所が多いし
西郷や江藤や板垣が中央に残ってても近代化してるし、江藤や板垣は大久保より進んだ考え持ってたしね
大久保は憲法や三権分立唱える木戸の考えもあまり重視しなかったしね
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 21:49:28.57ID:3mrzlRgr0
しかしそんな大久保さんがいなかったら維新政府は“船頭多くして船山に上る”事態に陥っていたのではないか
もし西郷一派の征韓論を阻止するものがいなかったら、その後の対外戦争は西郷一派で戦うのかい?
史実では、江藤は佐賀戦争でいいところなく、西郷・桐野は勝てる見込みのない西南戦争で徹底抗戦にこだわり被害を甚大にした

そんな近代戦争オンチたちが仕切る政府が海を渡って対外戦争って悪夢じゃん
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 22:45:18.65ID:A67qiU+30
大久保が居ない時には、内乱や混乱などは起きていない
大久保が2年外遊してる間に、西郷ら留守政府は近代化を着実に進めていたし
西郷や江藤や板垣らが近代化を否定したり、明治政府を滅ぼすはずない
大久保が居なきゃ明治政府が滅んだだの、近代化されなかったなんて美化や錯覚
大久保政権は対韓大使派遣どころかいきなり武力行使で開国させてるし
戊辰戦争の名将である板垣や伊地知が西郷側についてるんだから、戦争オンチであるはずがないし
実際に戦争したことが無い大久保の方が遥かに戦争オンチなはず
佐賀の乱や西南戦争は元々が勝ち目が薄い戦争というより反乱だから
しかも政府側が反乱に焚きつけた様な物
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 13:04:27.05ID:YKTX63Pj0
>>374
西南戦争と対外戦争は大義と意味が違うと言いながら
次の行では鳥羽伏見という非対外戦争を破ったのは西郷である、という矛盾も甚だしいことを言ってるな

・・・馬鹿の書き込みの見本
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 16:54:15.52ID:tUk1EOu70
>>373
何もしていないというのは確かに一理はあるかとは思うが

居るだけ

で十分価値があった御仁・・・・・ある時期まではねw
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 01:20:21.85ID:bwoz8geM0
西郷どんの末弟は薩摩人まる出しのガチホモだったらしいな

ヤバすぎて薩摩から出せなかったらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況