X



西郷隆盛 イメージと実像が最もかけ離れた男 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 11:03:17.00ID:Clwdy4Fi0
鹿児島の県民性は偏屈老人そのものってことでOKですか?(´・ω・`)
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 11:27:55.82ID:64h/mySZ0
偏屈というか
専門性や論理を軽視する人は日本中どこでもいると思うけど
専門性や論理を軽視することがカッコイイと思ってる人が多いね、鹿児島には

専門性や論理を軽視してこそ大人物である、みたいな
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 05:41:24.99ID:d1scondr0
今はどうだか知らないけど昭和の九州の男は亭主関白って威張ってた。
西郷が妻たちを大事にせずに捨てたりこき使ったりしてたことから
男たるもの女に媚びるな、釣った魚に餌はやらないでいいってなった?

性差ってのは生物学的な違いであって、優劣を判別するものじゃないんだけどな。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 07:37:21.94ID:OtPUyo/u0
一般的な男尊女卑と、薩摩(鹿児島)の男尊女卑は
似て非なるもの だよ

薩摩は「郷中教育」で年端もいかぬ少年を"女性"の代替にして
未婚藩士の性欲処理をさせていた

同時に、肛門を奪うことにより上下関係を叩き込み、
妻よりも先輩や上役のほうが尊いのだ
という洗脳をした

そういった背景から生まれた男尊女卑だよ
薩摩のは
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 11:46:08.98ID:fead9vuF0
スレ主の最近お気に入りのフレーズが、
西郷と妻たちの関係を「西郷は釣った魚に餌をやらない人だった」と揶揄することです。

ところがスレ主は結婚したことはおろか、恋愛をしたこともありません。
もしかしたら魚釣りはしたことがあって、「釣った魚に餌をやらない」という比喩を理解した気になっているのかもしれません。
「男女の機微」なんていうのは、スレ主にとっては全く理解不能な抽象的概念であり、
この世に存在しないものと同じです。

学校やアルバイト先で年若い後輩から慕われる、という体験は、ついぞ生涯無縁のもので終わるでしょう。

そんな「キング オブ モテない君」に、西郷隆盛を理解できないのは仕方ないことなのでしょう。
それが、無反省に貼り続けられている>>2から>>17のテンプレによく表れています。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 00:35:15.75ID:bSL41LmD0
>>35
鹿児島が男尊女卑だと思ってるならかなりの誤解だぞ
昔から鹿児島の理想の家庭は「外では亭主関白」「内ではかかあ天下」なのだわ
他人様の家を訪問した時には、門を褒めず器も褒めず、まずは奥様を褒めるのが鉄則
飲み会に行きゃ分かるが、酒が進めば男達の嫁のノロケ話が始まる
西郷が愛妻家だったかはともかく、西郷の嫁はいずれも気の強い女性だったせいか嫁を立ててたようだね
奄美潜居時じゃ人前でも愛加那さんとイチャついてただの
最後の嫁の糸さんの義妹の肉声証言でも残ってるが、食事の時には毎回料理が美味いと褒めながら食ってて、横で糸さんが恥ずかしがってただの
実際はこんなもんよ、鹿児島の男尊女卑ってイメージに踊らされすぎだね
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 03:38:56.60ID:+bX10Rdl0
鹿児島が男尊女卑なのはまぎれもない事実だよ

鹿児島県「女子」の大学進学率
29%(全国最低で唯一30%以下)

男尊女卑というのはこういうことを言うんだよ
社会構造の話であって、個別の家庭でどうとかは男尊女卑と何の関係も無い
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 10:05:00.33ID:de/1w3om0
恋愛も結婚もできないスレ主に
男尊女卑の機微がわかるわけない!
キィーーー!! とか言ってきそう(笑)
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 13:59:12.23ID:piaJ86a+0
女性の喫煙率からも、依然鹿児島が男尊女卑の土地であることが分かるよ

鹿児島の女性の喫煙率は 5.5%で全国2位の低さ

鹿児島県民が先進的な健康意識を持っていて民度が高いから・・・ではない
鹿児島の男の喫煙率は普通であり、女だけが低い

ようは女がタバコを吸うなんて生意気であるとか、女性としておかしい、
などの思い込みが強いからである

男尊女卑とはこういうことなのだ

>>37氏のような、「外では亭主関白」「内ではかかあ天下」などという古くて浅い、ステレオタイプの結婚観しか持ってない人こそが、
実は男尊女卑の温床になっているのだ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 20:29:23.33ID:fbHaOuoF0
いい事じゃねーか。
女性の喫煙率が低いのは。民度が高いと言う事。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 00:01:01.12ID:L7HnJsS+0
一般的に男女同権の進んだ先進国ほど女性の喫煙率は高い

米国 男12.2% 女10.7%
仏   男28.7% 女20.2%

残念ながら鹿児島県は
中韓およびレイプ大国インド型の喫煙率傾向です

中国 男47.6% 女1.8%
韓国 男31.4% 女3.4 %
インド 男22.8% 女1.9%
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 03:00:36.88ID:80okQBZj0
今どき、喫煙率の高さを男女平等、女性解放の証なんて考える人がいたんだなあ。
平塚らいてうの時代のフェミニストと発想が変わらない。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 08:11:59.61ID:L7HnJsS+0
今どきって言うけど、今どきの現象だよ
進んだ地域ほど全体の喫煙率が低下し、男性と女性の喫煙率の乖離が少なくなっていく、という傾向は

「平塚らいてう」とか「フェミニスト」なんて驚きのワードが出てくる老害さんの時代には無かった傾向だから理解不能か
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 20:45:03.21ID:Ha1RYmd00
>>44は、明治19年生まれの「平塚らいてう」の名前が出てきたら、驚いたそうです。
ここは「日本近代史板」、幕末から明治初期に活躍した人物の西郷のスレであるにも関わらず、です。
「日本近代史板」にそもそも向いてない人なんですね。

スレ主が>>38などで、根拠に挙げているのは、
「都道府県別統計とランキングで見る県民性」というサイトです。
ただしこのサイトは統計が挙げてあるだけで、解釈はスレ主が勝手にしたものです。
これならまぁどうとでも言える。

最近スレ主は、鹿児島ガーと、鹿児島攻撃をたびたび書き込んでいます。
「横目で見た郷土史」に依存した西郷ネタが尽きてしまったのだ。
しかし、どう見てもスレ違いの場合が少なくない。
スレ主が自分で荒らすんだから、そりゃ荒れるに決まってますね。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 22:09:11.74ID:UbC01sYb0
>>45
その統計に関しては、奄美群島とかの離島の数も含まれてるから解釈が難しいところ
奄美って本土から離れた離島群のわりに教育熱心で人口も領域では20万人を超える地域
しかし貧乏鹿児島県の中でも更に所得の低い地域でもあり、泣け無しの収入で何とか本土への大学進学をって場合、どうしても長男を送ってしまう傾向にあるからなぁ
これは男尊女卑以前に、奄美群島内に大学などの高等教育機関が無いという教育環境の問題の方が大きい
薩摩の幕末の活躍は奄美の黒糖の収益が支えたと言っても過言では無いが、そのわりには様々な面で過酷な境遇を今でも受け続けてるのかも知れんね
政治的にも奄美地域自体が強固な保守支持地盤なので、民主政権時代に報復で奄振法の予算削りの圧迫受けたりしてるし
自公政権では沖縄と比べて冷遇、民主政権では圧迫や報復と…色々と救われない地域だわな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 22:50:59.12ID:RzcaCTyC0
しかし>>45は本当に酷い老害だなあ

客観的な統計情報をもとに鹿児島県女性の現状を説明してるのに
何がいけないと言うのだろう??

膨大なサンプルの上に成り立った説明より、老害の貧弱な人生の上に成り立った「郷土幻想」の方が正しいと言うのだろうか
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 09:33:38.61ID:C/vIwV/u0
>>48
あの発言の知事はセクハラで話題のテレ朝出身だな
しかも反原発を掲げて当選しながら、知事就任後は原発容認に掌返しするアレな人だぜ
鹿児島じゃ久々の左に傾いた首長登場で多少の期待もあったのだが、現在は当の鹿児島県民ですら唖然とする有様なのだ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 13:13:49.20ID:gZ3YAni30
鹿児島って右も左も無いんだよな

西郷さんや地元をホルホルできれば右も左も無い

征韓論がそう

太平洋戦争以前の軍国主義の時代には
西郷を、大東亜共栄圏の先駆けとして征韓論を唱えた偉人にするし

戦後の左寄りの時代には、朝鮮出兵を阻止した平和主義者にすり替える

まあひどいもんだ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 19:52:39.03ID:ZA2nmeg70
西郷さんは右左で割り切れる人物じゃないからね
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 06:07:52.82ID:6p7qWZeS0
>西郷さんは右左で割り切れる人物じゃないからね

西郷信者特有の言い回しだなあ・・・
何か大切なことを言っているようでいて
実は何も言ってない、何の意味も無い情報ゼロの言い回し
議を言うな、と同じで議論を恐れただ同調圧力を正当化するためだけの中身の無い言葉
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 14:18:14.92ID:+Ivy7qCm0
西郷どんは、小さく叩けば小さく響き、大きく叩けば大きく響く人。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 21:22:16.80ID:epCJ02fM0
勝海舟、曰く「俺はいままでに天下で恐ろしい人物を二人見た。それは横井小楠と西郷南州だ。〜横井の思想を西郷の手で行われたら敵うものはあるまい。」
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 23:12:40.03ID:5wYuT7q+0
西郷にしても勝海舟にしても、言ってみれば「小者界の超大物」という印象なんだよな
坂本龍馬にしても
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 11:33:59.91ID:YPdVDEEo0
小者界www
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 17:41:06.72ID:ig9Wz8ml0
>>57
西郷も勝も土俗的な匂いがプンプンする土建屋のオヤジって感じ。
龍馬は上手く言えないが都会的な感じがするんだよな。
お龍の回顧談でも(話半分だが)小心でセコイ感じが出てて笑ったw
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 19:39:27.42ID:FyBiqhys0
西郷、坂本龍馬、勝海舟、横井小楠

このへんの褒め合いはみんな情実だよ
横井小楠はジャンルが違ってるように見えるけど
実は小楠は息子を勝に預けていたズブズブの関係
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 00:05:14.93ID:o4g48ikh0
>>63
大学の学者やらまで総動員でやってる地域って他に知らない
誰が指揮してるわけでもないのに
異論は絶対許さない空気で

最近の信用金庫の組織的横領事件も
そういう鹿児島の、みんなやってるんだからお前もやれという文化と
無関係では無いんじゃないのかなあ・・・
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 04:13:22.10ID:vi2/BskU0
>>61
勝海舟に限らず、明治20年以降の猛烈な懐古主義の流行が、異常な西郷賛美に拍車をかけたってのも大きいかと
これは西郷に限らず、明治期の新撰組美化や白虎隊顕彰と同根だわね
すでに大正に入る頃には新撰組に傾倒する腐女子すら存在してたくらいだし
性急な西洋化に対する反動なんだろうねぇ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 09:30:22.08ID:7rzanCle0
毛利先生の「明治六年政変」がアマゾンで高値ついててびっくり
再販したらいいのに
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 19:40:29.16ID:ZiCj9ggs0
むしろ現代の方が西郷人気は低くなった
福沢諭吉も維新三傑など言ってるけども西郷が突出して衆望を集めてたとしてるし
当時の人間も西郷が一番凄いというのは共通認識
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 21:32:44.51ID:TWhGxCvb0
西郷信者って論破されると必ず、人気は西郷が一番だったって言い出すよな(苦笑)

で、必ず福沢諭吉が出てくる(苦笑)
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 02:23:01.30ID:UmitA1zf0
西郷ってそんなに立派じゃないような……。
大河見てもフィクションがほとんどで史実を部分部分に差し挟んでいるだけ。
明治維新の立役者を褒めているBSの特集番組を見ても、褒めすぎじゃないか? 
ろくなことしてないなって思うし。
すごいすごいって言ってる人見るたびに、そーかなー?って違和感発生。

そうして薩長のテロ行為は過小表現で。
一例としては無血開城。
戦にならなかったことが後の世の高評価に繋がっているけれど
それは幕府が江戸を火の海にしないために脅しに屈したからであって、
強盗が人質ならぬ江戸を質にすべてを奪ったようなものだ。

なんか、ハイジャック犯が人質を無事解放して欲しければ
給油しろとか食料と大金寄越せとかほざいているイメージと重なる。

明治維新の英雄とやらは人を斬ったり放火をしようとしたりと違法行為をし続けていた犯罪者。
西郷ヒーロー説は性質の悪い誇大広告だ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 08:20:57.36ID:ZgC0Lvzh0
>>69
なあその維新をテロ目線で見るのやめないか?
流行ってるのは分かるが
おおげさな話しだけど原始人の男が半ば強引に女を孕ませようとしてるのを見てそれはレイプだ!と糾弾するのと同じくらい馬鹿げたものの見方だよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 08:30:39.33ID:xDMucmkf0
擁護になってねえw

例えるなら忠臣蔵で幕府に備中松山城の明け渡しを命じられた水谷家の家臣たちが
立て籠って徹底抗戦を唱えてたのを大石内蔵助が交渉で無血開城にこぎつけた事件だろw
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 12:54:52.18ID:rly1KZVY0
>>70
横レスで悪いがそうではないといいたいからつけさせてもらったわ

これは流行りでもなんでもなく事実テロと軍事クーデターにより維新は成就した
これは揺るがない事実

その例えは韓国のような現行憲法でそれ以前の罪までを裁きなおす非文明国のようなもののたとえだわ

実際問題、廃藩置県から士族反乱までの流れみても一部の人間にしかその本質を理解してるものなどなかったなによりの証明
西郷など廃藩置県後に士族がどうなるかまでのビジョンなど持ち合わせてなかったから最後があんなわけだ

結局廃藩置県の必要性は西周の新国家体制でいわれてるわけで
必然的にそれは西に新国家構想を任せた慶喜の知るところで
遅かれ早かれ廃藩置県は断行されたものとおもわれる
なにもテロと軍事クーデターで転覆さす必要はなかったものをやったのだからな

ま、だからイスラム国でもうまいことやれば明治新政府のようにやれるということ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 15:54:49.86ID:27d04VZP0
>72
>>西郷など廃藩置県後に士族がどうなるかまでのビジョンなど持ち合わせてなかったから最後があんなわけだ

西郷は廃藩置県がどのような結果を生むかくらいは十分にわかってたけど。www
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 16:46:03.91ID:27d04VZP0
>>72
薩長をどうしてもテロと呼びたいようであるが、
軍事力で各藩を統治、恐怖支配していた幕府が軍事力によって制圧されるのは当たり前だろ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 22:21:08.32ID:Sf21mki60
>>73
ほう
これはおもしろいことをいう


じゃあその西郷が廃藩置県がどのような結果うむのか判ってたというソースは?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 22:23:51.27ID:Sf21mki60
>>74
封建制度の根本を判ってるのかおまえは?
まったく判ってないような発言だが
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 22:32:43.66ID:27d04VZP0
>>75

士族の反乱を招くことくらい、西郷だけでなく誰でもわかってたろう。
ソースを出せとか、おもしろいこというww

大久保ら、海外視察組はそれが怖くて、国外逃亡していたわけだし。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 22:44:59.28ID:27d04VZP0
>> 76
言いたいこと不明www
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 03:07:30.97ID:GXIVt0Dc0
>>77
マジで?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 04:36:14.92ID:z9Ljyq9f0
戦国時代に終止符を打ち260年もの天下泰平の実績を持って、まじめに政権運営をしている幕府を
倒すべきなんて妄言はテロリストの扇動でしかない。

貧富の差が激しくて、贅沢三昧している王族・貴族がいる国とか
考えなしの理想論者が大量虐殺していた独裁国家とか
無知な権力者が発した愚策のせいで餓死者が出しまくった人民の国とか……、
そういう国ならレジスタンスも活性化するものだけど、徳川幕府にそういう分かりやすい悪行はなかった。
無血開城の瞬間も後もまともだった。

九州地方だけは江戸時代になってからも圧政VS原理主義一神教の島原の乱が起きたり、
薩摩藩は琉球侵略と奄美の黒糖地獄で奴隷使っていたけど。
要するに江戸幕府はホワイト経営していたのに薩摩はこっそりブラック企業で、
違法の密輸と奴隷労働によって稼いだ汚い富で悪さを企てたとも言える。

実際、明治維新以降、侵略する国になった日本は満州でしっぺ返しを食らい敗戦後もじわじわ劣化して
今じゃコンクリだらけのせいでゲリラ豪雨するわ、原発のせいで放射能まみれだわの生態系の貧しい
穢れた地になってしまった。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 06:42:19.16ID:E9yAjn+Z0
>>77
ソースだせないとうことはオマエの憶測でしかない
歴史は史料に基づき検証される

西郷が廃藩置県後にどのような結果になるか判っていたという史料はどこにある?

西郷だけでなく誰でも判っていたという史料の提出よろしくな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 07:59:42.25ID:hW4bkJRd0
>>81

1+1=2であることの、ソースを出せと言われているようなものwww
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 08:31:48.15ID:hW4bkJRd0
>>80

徳川幕府の封建制度=悪、ましてや民主主義が正義などとは思っていない。
ただし徳川幕府が新政府に倒されなければ、海外の植民地になっていただろう。

パワーバランスで幕府は倒されたという結果。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 08:31:49.13ID:hW4bkJRd0
>>80

徳川幕府の封建制度=悪、ましてや民主主義が正義などとは思っていない。
ただし徳川幕府が新政府に倒されなければ、海外の植民地になっていただろう。

パワーバランスで幕府は倒されたという結果。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 10:21:24.43ID:E9yAjn+Z0
>>82
はい論破オマエの負け〜
オマエの脳内ソースで適当にでっちあげた妄想トンデモ理論であること判ってしまったな
哀れ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 10:58:07.42ID:E9yAjn+Z0
>>83
薩長よりもはやく、そしてより明確な近代化と中央集権新国家体制プランをすでに有してそれを履行するとこまできていた幕府が何故新政府に倒されなければ海外の植民地になっていたというのか
その根拠とソースを提示しろ

またオマエの脳内妄想がソースとかぬかすなよなw
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 13:12:52.53ID:hW4bkJRd0
>>86
じゃ、なんで、そんなに抜かり無く、しっかりやっていたにも関わらず徳川幕府は新政府に敗れたの?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 14:44:42.49ID:E9yAjn+Z0
>>87
>じゃ、なんで、そんなに抜かり無く、しっかりやっていたにも関わらず徳川幕府は新政府に敗れたの?
こんなことすら他人に訊かないと判ってもないレベルなのか?

まずは
・西郷が廃藩置県がどのような結果うむのか判ってたという根拠とソース
・幕府が軍事力で各藩を統治、恐怖支配していたという根拠とソース
・大久保ら、海外視察組はそれが怖くて、国外逃亡していたという根拠とソース
・徳川幕府が新政府に倒されなければ、海外の植民地になっていただろうという根拠とソース

オマエがちゃんとそれら主張してる根拠とソースをまず出せ
出せないなら無学無知で勝手に妄想で語ってすいませんでしたと謝れ
そうしたらなんで徳川幕府が新政府に敗れたのかくらい優しく教えてやるわ

オマエがどうみても明らかにしったかで語ってるレベルだから厳しく追及してる
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 19:41:17.70ID:vLwHf3R40
>>88
西郷は廃藩置県の議論がまとまらない時に
反乱が起きれば自分がすべて鎮圧すると言って議論まとめたくらいだから
大規模な反乱が予想されててどうなるかぐらい知ってる

幕府時代は言論の自由もないし平均寿命も30
安政の大獄見れば分かる通りほっとけばテロ路線も突っ走る
朝廷や雄藩や浪士が怖いから雄藩も納得するような近代化路線を打ち出さざる得なかった
だから反幕府勢力の長州藩が没落すると参勤交代復活させようとしたり幕権強化路線に戻り
薩摩と関係が悪化して薩長同盟とその後の倒幕になる
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 20:33:11.93ID:E9yAjn+Z0
>>89
ID変えて別人設定で横レスとかウケるオマエw

もはやその程度の返ししかできなくて哀れw

そのへん文章まんまオマエのコピペしただけだなのに草はえる
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 21:01:19.12ID:Ps544Jc20
>>80

>実際、明治維新以降、侵略する国になった日本は満州でしっぺ返しを食らい敗戦後もじわじわ劣化して
今じゃコンクリだらけのせいでゲリラ豪雨するわ、原発のせいで放射能まみれだわの生態系の貧しい
穢れた地になってしまった。

これこそ、妄想満載だろ、ソースだせよ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 21:14:39.64ID:Ps544Jc20
>>88
>他人に訊かないと判ってもないレベルなのか?
>そうしたらなんで徳川幕府が新政府に敗れたのかくらい優しく教えてやるわ

質問の形をした嫌味ということにきずいていないようだなwwww
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 22:32:23.16ID:Ps544Jc20
廃藩置県は封建制度の解体の最重要課題だったことは、新政府の誰もが認識していたことであり、
当然、士族の反乱は予想されていた。

明治4年7月9日木戸家で廃藩置県の相談会が開かれている。
従道、大山巌、大久保、山県、井上肇、木戸が出席
西郷は「もはや論議の余地無し。反対するものはあろうが、今は『断』の一字あるのみ。
実施に当たって不穏の事態があったら、その処理は拙者が引き受け申す」

その後天皇へ
「恐れながら臣西郷が居りますれば、何卒、大御心を安んぜさせられますように」と申し上げ、
明治4年7月14日廃藩置県の大号令発布。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 23:29:18.56ID:I8WZPb610
>>94
その逸話のソースは「大西郷の逸話」昭和49年 ですね

作者の西田実は鹿児島県出身の教員で狂信的な西郷信者
本作もマンガみたいな内容の西郷カルト本で
残念ながら歴史学的には価値ゼロのしろものです

創価学会や幸福の科学から出ている教祖礼讃本と同じものです

しかしこんなゴミ本でも引用を繰り返されるうちに
鹿児島県や西郷ファンの間ではそれが史実であるかのように語られ、
ドヤ顔でネットに貼る者も出てくる

ほんとうに困ったものです
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 00:18:55.33ID:RgjfvnsN0
ちなみに「大西郷の逸話」では江戸城明け渡しの場面を以下のように書いています

4月11日江戸城に入る勅使に万一のことがあっては無血開城が水泡に帰すので
西郷は身分を隠し、兵卒として勅使を護衛し、一緒に江戸城に入った・・・

そういう大河ドラマでもやらないようなウソ逸話を平気で載せてるゴミ本です、>>94の元ネタは
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 03:57:39.95ID:BxQ5jzdr0
明治新政府が捏造した西郷英雄説はありえなさすぎ。

そんなのでもカルトの狂信者のごとく盲信している人はいる。
信じるに値しないものを信じてしまってアイデンティティの柱にしてしまった人間は
たぶんまともじゃない。

倒幕の手段の汚さや明治新政府のやらかした愚策がつまびらかにされていく都度、
わめいて騒いでかきまわして有耶無耶にしようとする。
某一神教で魔女狩りを実行していた異端審問官のごとく攻撃的だ。実に目障り。

明治維新を正しいと思うヤツは頭おかしいっていうアンチなイメージを広めたいなら
効果的なやり方だけど……。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 08:51:03.54ID:jyhm6/yW0
アンチ西郷、アンチ維新のここのスレ主が最もカルトっぽくキモいwwww
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 11:32:17.32ID:jyhm6/yW0
>>80
>実際、明治維新以降、侵略する国になった日本は満州でしっぺ返しを食らい敗戦後もじわじわ劣化して
今じゃコンクリだらけのせいでゲリラ豪雨するわ、原発のせいで放射能まみれだわの生態系の貧しい
穢れた地になってしまった。

1. 明治維新と「今じゃコンクリだらけのせいでゲリラ豪雨」との因果関係、
2. 明治維新と「原発のせいで放射能まみれだわの生態系の貧しい 穢れた地」との因果関係

の根拠をソース付きでお願いします。wwww
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 16:08:17.77ID:UdUZoCMa0
西郷どんもいいけど三国志もね
https://goo.gl/PLRVDf
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 16:11:09.75ID:FWGII1/e0
>>93が涙目wwwwww
ID変えて他人装い横レスとか言い出したとおもったら次は負け犬が吠え返すだけの無意味レスで必死www
もはやその程度の返ししかできなくて悔しいのォ〜脳内妄想のペテン師wwww

悔しかったらはよ根拠とソース提示しろw

これだから薩長史観だけに毒されたバカ信者はきめぇ
反薩長史観と両輪のごとく検証する客観性が欠如しすぎて学術板で語る資格もない無知無学のカスばっかだな
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 22:52:48.67ID:dhTk80gr0
西郷ドンが廃藩置県の後の反乱を予想してことを示す、行動、言動など一次史料は多数ある。
こんなところにはソースは出さないが。日雇い反日プロパガンダのスレ主に教えるのもったいねーし。
ていうか、大改革の廃藩置県を断行しようとしている当事者がその結末を考えてない
なんて普通に考えてもありえないだろ。
この後また夜中の3−4時に反日プロパガンダのスレ主は火病をおこします。 to be continued
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 23:44:47.56ID:MnD9aPTb0
そもそも新政府に対し反乱を起こせる実力があるのは薩摩と長州ぐらいなわけで
さの薩長両藩が廃藩置県に先立って「御親兵」という形で新政府に精鋭軍を差し出してる時点で
反乱の芽は摘まれている

そういう意味で西郷は(小規模な抵抗以外の)深刻な反乱など予想していない

あたりまえである
新政府の御親兵以外に、それに対抗しうる兵数、火力を物理的に保持する勢力は
当時の日本に存在しないのだから

もし、西郷が(抵抗以上の深刻な)反乱を予想していたとしたらそのほうが馬鹿だろう
事実、廃藩置県はあっけなく完了している

したがって>>102がなぜ西郷が反乱を予想していたと必至に言い張るのか、理解に苦しむ
さすがに西郷どんもそこまで馬鹿じゃないだろう
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 11:31:05.42ID:e8Fk1wzz0
>>102
教えるのはもったいないとかw
結局なんだかんだと言ってソースが妄想なので出せないだけなのにこの負け惜しみw
惨めで哀れw
それでこういう批判受けるの自身でわかってるからあらかじめ「火病おこします」宣言して釘刺して牽制したつもりで己の醜態自ら晒すw
超ウケるww
こういう展開になるの判ってるくせに悔しくて悔しくて悔しさ抑えきれないからレスしちゃうw

ま、まずは涙拭いてくれ
それから落ち着いて考えよう
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 20:46:29.76ID:12wia2nz0
御親兵など数千の兵に過ぎないし
佐賀の乱、神風連の乱、 秋月の乱、 萩の乱、西南戦争と実際の反乱はあちこちで起きてるよ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 00:19:28.13ID:i/Gypk4N0
>>105
それらの反乱の多くは廃藩置県からだいぶ経ってから起きた反乱で
廃藩置県とは何の関係も無いじゃん

大きい反乱は佐賀の乱と西南戦争だけど首謀者たちは廃藩置県の時には
政府にいた人間だし、西郷軍の中核はもともと御親兵

つまり廃藩置県の時に大きい反乱を起こせる勢力は在野せず
物理的にやっかいな反乱が起きる可能性はゼロ

士族にとっても廃藩置県は藩の解体であり士族の解体では無いので
反乱を起こす動機は薄い

西郷にとってもウザい島津久光を棚上げできるので
むしろ都合が良かったはず

思われてるほど困難なもんじゃないよ廃藩置県は

実際何の反乱も起きて無いし
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 18:33:20.83ID:BRy2scPi0
西郷って維新の三傑として木戸孝允や大久保利通のグループに分類されているけど
役割的には島津久光や松平容保のグループなんだよな

薩摩の兵馬の権を事実上掌握している西郷を
政治的に取り込んだ勢力が薩摩の兵力を利用することができるという
以前の島津久光と同様の立ち位置

末路も、久光や容保同様で、利用価値が無くなって切られているが
そういうものとして考えれば普通に超大物の政治家と言える
久光が超大物であったのと同じ意味でね
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 23:27:18.63ID:kApjTT6M0
久光の悪評は西郷と大久保をヨイショするために捏造されたもの?
ぐぐってたら久光はけっこう高評価。そして西郷と仲が悪かった。
斉彬は先代の実の父親から信頼されてなかったっぽい。嫡男なのに。

歴史ジャンルもので悪役設定された人物って実際は違う場合が多いから
悪役に引き立てられて英雄になった連中も胡散臭い。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 00:09:22.97ID:AxbscWD20
久光の悪評と言っても、そういうイメージがあるだけで具体的な悪評って無いはず

逆に西郷は偉人のイメージが一般的には付いているが、では具体的にどんな偉いことをやった人なのかというと
鹿児島県民ですら「え〜と、それは・・・」となるぐらい「偉人」としての実体の無い人物

>>109のように歴史の節目節目に登場して重要な役回りを演じているが、「偉人」かというと全然違うし
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 18:41:20.63ID:zergod9d0
勝の西郷評や竜馬評もやっぱり創作なのかよ

なんか歴史ってウソだらけだな

すぐ違う説が出てきたりするし真面目に学ぶのがアホくさくなる
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 15:29:40.82ID:PEQs4sUq0
「敬 天 愛 人」

この手のワードを好み、サインしていた人物ですよ
現代でもそうですが、そんなことするのは自分を大人物に見せたい小人物しかいません

本当の人格者や大人物は今も昔もそのようなワードを口にしないと思いますし
ましてや大仰に書にしたりは絶対にしないと思います
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 17:29:05.16ID:ZRUJFBN80
>>111
西郷がどんなことをやった人なのか?
面倒がらずに検索してみた。

ドラマ的な脚色を取り払い、史実だけをニュートラルな視点で見てみたら、
結婚してから事故物件だと分かる最低男。
月照という坊さんを殺してる。
久光にはハラスメント。
倒幕のために実行した手段はテロ行為満載。

やらない方がいいことばかりやっていた。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 23:34:17.10ID:WKhCa5yA0
>>107

>士族にとっても廃藩置県は藩の解体であり士族の解体では無いので
反乱を起こす動機は薄い

全然間違い。
廃藩置県で最も不満が出るのは士族だったことも知らないのか。
そんな超基本的なことも知らないとはwwwww
無知って怖いな。wwwwwwwwwww
そんなめちゃくちゃな知識でよく知ったかぶりで西郷を叩いているな。wwwwww
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 00:55:21.61ID:0kroHIYI0
士族の解体は明治9年の「秩禄処分」です

・廃藩置県(明治4年)
 藩の解体 → 混乱無し → 西郷及び薩摩藩士も新政府に同調

・秩禄処分(明治9年)
 家禄、賞典禄の廃止
 つまり士族の食い扶持の没収
 ↓
 とくに賞典禄(戊辰戦争功労者に対する賞与)の恩恵を最も受けていたのは
 薩摩城下士であったが、彼らもその特権を没収され、生活基盤を解体されることになった
 ↓
 西南戦争(明治10年)

わかりやすすぎ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 04:38:18.50ID:Md7bzAv20
>>116
真っ先に暴発して火薬庫襲ったのって、鹿児島城下の城下士達じゃなく、加治木衆を中心とした外城士の若者だったかと
彼らは戊辰時には主に在郷の者が多く、また新政府に出仕した経験者も少なかった
そもそも暴発した若者の多くは、戊辰戦争や明治維新前後のの激動期にはまだ年少だから当然と言えば当然
維新の賞典とかには、さほど与からなかった人達だわね
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 08:32:00.04ID:Llt8iNRI0
>>117
まるで年少の外城士が西南戦争を主導したかのような言い方するけど
実際の戦争と何の関係も無いでしょそれは
戦争を決定し、主導したのはあくまで城下士を中心とした「私学校」勢力

火薬庫襲撃も私学校信者たちが暴走したにすぎない

また、西南戦争と秩禄処分は関係無いかのような見解は初めて聞いた
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 08:51:11.01ID:Llt8iNRI0
ちなみに外城士は賞典禄の恩恵をさほど受けていないのではなく、賞典禄は基本貰っていない
戊辰戦争に従軍した外城士もいたが、賞典禄は城下士だけに支給され、且つ外城士には当初秘密にされていた

城下士が主導する西南戦争への従軍を渋る外城士が多かった原因の一つがこれである
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 09:08:34.54ID:T6aoob0J0
>>107, 118
廃藩置県と秩禄処分を完全に切り離して考え、誤解しているスレ主は哀れ。wwwwwww
廃藩置県後からすでに禄制改革は徐々に行われており、完全に終止符を打つ形が明治9年の
秩禄処分であるだけのこと。

廃藩置県により知藩事は債務がなくなり、家禄は一定の維持ができているので
職を失った士族に比べて、不満は少なかった。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 09:29:05.29ID:vx8onNyg0
>>120
言ってることすべて意味不明

士族が職を失うとか(笑)

士族は身分・特権であって、職業では無いですよ
しかも廃藩置県時にはその身分・特権は失っていません

頭悪すぎ(苦笑)
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 10:01:33.68ID:T6aoob0J0
>>121
言葉尻をとらえることしか出来なくなったスレ主哀れwwww
もっと根本的なまともな反論をしてみろよ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 10:24:08.05ID:97galS+C0
西郷は廃藩置県にて起こりうる反乱は予期したが
つまり旧藩主やその実権を握っていた者を中心とした反乱は予期していたが
秩禄処分を失い、断髪廃刀令などの平民化政策によってその後士族らがどうなるのかまでは明確にビジョンをもってないし想像もできてない

ここがポイント

実際、廃藩置県の重要性やその本質も他の主要閣僚らに比べてどれほど理解していたかも疑問
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 11:43:12.17ID:vx8onNyg0
>>123
西郷個人はビジョンを持っていたのか

そもそも西郷はビジョンや理念で動くタイプの人間ではなく
その時々の立場や人間関係によって
考え方がコロコロ変わるタイプの人間だと思われます

廃藩置県時の西郷は政府にいて、リストラする側だが
秩禄処分のときは薩摩にいて、リストラされる側なので
当然考えの変化はあるでしょうね
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 18:23:01.44ID:UvJ2qkMA0
西郷って普通のリーマンみたいだなあ……
(´・ω・`)
0126
垢版 |
2018/05/03(木) 20:13:59.14ID:tU9W730b0
そもそも西郷は紀州藩を改革した津田出を評価してたから、
近代化の必要性は承知していた
ただ大久保政権とは違ったってだけで
板垣や江藤にしても同じ事
反政府だったというだけで、軍と権力握ってる政府には勝てなかったというだけ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 23:21:40.52ID:3MNk0coR0
「近代化」ねえ・・・

西郷信者が大好きな曖昧なワードがまた出たな
具体性ゼロの、どうとでも取れるようなワード

「敬天愛人」とか「天命」とかそんな言葉と同じ次元のワードだな
都合よくどうとでも解釈できて、なにか重要なことを言った気になる無能好みのワード
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 02:07:01.03ID:OOq/8ufg0
明治新政府のやったことは壊すことばかり。
中央集権化のためと言いながら地方独自のコミュニティーをズタズタにした。

軟禁して外部からの接点を失った「天皇」を原理主義一神教の神のごとく盲信させた。
盲信はあるがままの存在を信仰する日本古来の概念とは別物。

異端を狩り尽くす洗脳カルトのやり方だ。
天皇という存在にその忌まわしい概念を上書きして行われたのが廃仏毀釈。

天皇を唯一尊い神に引き立てるために他の神々や仏教の否定ってなんで?
基本的に己の正当性を誇示するために他者を貶めるやり方はなんか違うと思う。
そもそも日本の仏教は奈良時代の天皇がものすごいパワープッシュして
取り入れた国教だったのにな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています