X



今でも労働民主化が進んでいないのはなぜ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/16(日) 13:09:37.90ID:OEq2GmOF0
日本は、ポツダム宣言を受け入れ、戦後改革によって
労働民主化を進めてきましたが、全くそれは果たされていないと思います。
例えば・・・

・ザル法の労働基準法(実質青天井の長時間労働、残業代ゼロでもお咎めなし)
・著しく低い有給取得率
・産休・育休に対するハラスメント
・パワハラ自殺させても書類送検程度ですむ
・偽装請負や派遣など間接雇用が主流の就労形態
(間接雇用は、日本を軍国主義に導いたものとされる。それどころか今の日本はピンハネ企業が一流を名乗っている。)
・労働組合が企業にあるが、企業と対立どころか労働者を監視する御用組合となっている。
・雇用主優位な裁判判決(配置転換・出向・転勤、ほぼ断れない。)

諸外国じゃ警察に捕まってもおかしくないものが多くあるのに
日本がそれで平気でまかり通るのはおかしくないですか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 19:20:35.58ID:jElMpHTH0
今上級国民は逮捕されず、ワクチンも便宜とか
言ってるけど、身分制度がなくなったのは
戦後からだから武家政権が1000年も支配してきた
日本に身分制度捨てよはきついな
靴を履いたまま家へ上がるアメリカ人と
同じく日本人も靴履いたまま自宅に上がれるわけないな
民主化なんてありえないわ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 07:07:03.14ID:WcfjdlwU0
それってどういう意味?
訴えないデメリットも考えるべきなんじゃない?
懲罰的賠償があるアメリカは宝くじ的に一攫千金狙って訴えるってのは聞いたことあるけど
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 02:23:30.92ID:RMV3e+dI0
>>13
訴えても勝てるか分からないし確実に職を失う
勝っても得られる金が雀の涙だから訴えるに訴えられない

電通の女社員自殺への罰則金が50万円だぞ?
軽すぎるんだよ法違反への罰則が

強盗の罰則が厳重注意だけみないなもんだ大企業にとっての50万は
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 06:42:53.13ID:pNh/BhP30
>軽すぎるんだよ法違反への罰則が

つまり、スレの主旨に沿うと
なぜ法違反に対する罰則を軽くしてきたのか?だよな?
個人に対する罰則はあっても企業に対する罰則自体はないとかいっていたが
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 16:29:57.31ID:WJycrfdm0
>>15
仰るとおりです
よく見かけるのは日本国民にある契約の概念が欧米とは違うから、って論調ですね
契約外の事はしない、定時になったら仕事を置いて帰るといった姿勢は日本では未だに白眼視される事が多いです

それが政治→法制度というものを経て表れているのだと思います
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 21:57:19.22ID:pNh/BhP30
契約外の事をする、定時になっても仕事を置いて帰らず働き続けるといった姿勢は、
どこから来たのかってことになるな
これってブラック企業が繁栄できる環境としては抜群な環境だな
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 21:43:28.71ID:khOi/m2A0
日本は企業中心社会だからな、そりゃ民主化ないわ
ピンハネ企業が一流名乗るのも理解できる
某ブラック外食企業に、財務省所管の特殊会社が100億円の資本支援って
どこまで優遇しているんだ?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 12:58:09.70ID:ecXrvr370
契約の概念が外から来たものって
契約って常にあるよね?売ります買いますってね
もともとなかったんかいな?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 08:16:41.87ID:Ywbr5lt10
新卒でjob descriptionに書かれてあることどうやってやるんだ?
高校とか大学で学んでないだろう?
新卒でもjob descriptionに書かれてあることがやれる仕組みが
欧米にはあるんだろうな
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 16:59:24.04ID:eDdfhKwb0
>>22
卒業してから就活したり、インターンを経てからの採用とか
日本とは新卒の採用方法が違ったりする欧米

大学卒業の難易度が日本とは段違いなので日本が成績が重視されたりする

その辺の差もあるかもね
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 06:13:19.99ID:VQ8t8/vn0
個人に献金するのは違法だが
政党に献金するのは合法
企業から献金されたら企業優位な政策になりやすい
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 14:01:44.10ID:0RioMNFR0
job descriptionってなんやねんっておもってぐぐった先のウィキペディアの頭悪そうな記事よんでぐんにゃりしてきた。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 22:25:00.73ID:VQ8t8/vn0
Job description = 仕事内容

仕事内容が入社時に明確にされて、それ以外はしないということ
つまり評価は入社時にすでに決まっている。単純にそれをするかしないかだけの世界

日本は、新卒は企業人の一員として採用される。仕事内容もあいまい。
つまり、評価は採用された後で、
協調性があるとか、一心不乱に働いているとか、模範的とか、情緒的な評価が60歳になる
まで考慮される。Job description ベースだと、契約の段階で仕事内容にはないものは
拒否できたり、残業したら追加料金、別の仕事がアサインされたら契約更改だと追加料金を請求できる。
契約の段階で仕事内容にはないものは拒否できるなら、仕事内容の曖昧さがゆえに漬け込んでくる
ブラック企業に苦しむことはないだろう。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 09:05:44.06ID:GQJXzAFB0
役所の職務定制みたいなもんか。民間企業はこれはやりたがらないだろうな。職掌がはっきりするのでブラック化を防げるといえば聞こえはいいが、裏を返せば組織の硬直化と官僚化の原因だもの。なんでもかんでもカイガイガーで飛びつくと碌なこと無い。役人は無能・トラブルメーカーは閑職にまわしたり病気療養に追い込んだりしてもコストはぜんぶ国民もちだから平気だろうけど、民間企業じゃ海外みたいに無能は即クビにできなきゃとても通用しないよ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 12:27:54.74ID:z2CF5I+Q0
いやクビにできやすくするために
職務内容を明確にするってこと 
明確になればクビにする基準も明確
それが海外
日本は曖昧だからブラックにつけ込まれる
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 13:28:27.66ID:GQJXzAFB0
なるほどそうかもしれないな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 13:30:19.99ID:GQJXzAFB0
プロ野球の選手契約みたいに3年30勝とか安打3割とか明確にしたほうがたしかにプロといえる。あとは旧来の慣習とどう馴染ませるかだな。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 18:58:18.81ID:dSyb2Oon0
なかなか有意義なスレ

>>27
日本で成果主義がパッとしないのもこの辺が関係ありそう。
職責が曖昧=評価基準が曖昧
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 21:06:31.27ID:umOIqbLY0
日本は武士が1000年も支配してきた国だ
主君と家臣の関係が今でも続いているので民主化なんてそもそもありえない
それにはやくも日本で士農工商と同じともいえる身分制度が出来上がっている
1.正社員
<終身雇用が慣行として保障されている領域の壁>
2.嘱託社員
3.契約社員
4.アルバイト
<ピンハネされる領域の壁>
5.派遣社員
6. 偽装請負労働者

日本は身分制度を好む民族だから民主化はありえない
マッカーサーの戦後改革が不十分だったとしかいいようがない
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 08:51:04.04ID:RedYSvC00
従業員が平等っていうのは聞こえがいいけど裏を返せばフリーライドを許すってことでもあるじゃん。労働の成果を数値化するってのは管理の基本だよ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 13:22:11.97ID:rY7hChkq0
いつでも解雇可能なアメリカ
解雇が難しい日本の正社員
日本の正社員って明治で言えば士族だな
士族の全人口の10%未満にも関わらず日本全体の30%の
給料もらっていたから
秩禄処分で既得特権喪失させた大久保利通、西郷隆盛
って偉大すぎるな これも民主化だな
令和維新でやれるやついるかな?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 13:10:22.94ID:g+NydxhQ0
ベーシックインカム導入したら民主化進むと
言われているけどな
辞めても国が収入を払ってくれるから
辞めて生活どうしようの心配はないわけ
国民1人に毎月7万円を検討しているらしいよ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 13:39:36.02ID:ouSbpDY40
そのかわり年金国民健康保険生活保護は廃止だけどな。いや、おれはそれでいいとおもってんだけどさ。生活保護なんて、大阪市の場合は支給額よりも管理運営費の方が高くなっちゃってんだから。公平公正を維持するためのコストが高すぎるんだよ。あんなの廃止して全国民に均等にくばったほうがだんぜん良いのはあたりまえだ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 22:53:08.68ID:MTuu6vkf0
消費税なんて50%にしないと借金かえせないんだよ?
月7万円で何ができるの?ベーシックなんたら導入するにしても、今まで払った保険料は
全額返金してもらうのが条件だ 
年金国民健康保険生活保護を廃止してベーシック導入できたら
間違いなく廃藩置県、廃刀令、秩禄処分をやってのけた
維新三傑をはるかに凌ぐ偉業だ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 07:40:46.93ID:4SpKYgSV0
ウーバーの配達員やギグワーカーを労働者と認めていないのは日本だけ
2億人いる中国はすげえな
0040名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2021/05/31(月) 06:16:15.75ID:jVRa3Lg30
将軍から地位や領土を認めてもらうかわりに、軍役などの奉公を幕府のために行う。これを1,200年やってきたのが日本
こうした主従関係こそが今の労使関係なのである。「いざ鎌倉へ」という滅私奉公の用語は今でも死語になってない。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 12:44:42.16ID:cqI4miI40
日本はこのうち「強制労働の廃止」(105号条約)
と「雇用と職業における差別待遇の禁止」(111号)
が未批准か
サービス残業、有給取得拒否、飲み会参加強制
正社員・非正規の格差
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/07(月) 09:25:25.37ID:KPjR0ixr0
そこは公務員の就業義務が論点だろ。訴訟すれば勝てる労働問題に泣き寝入りしてるくせに「日本は中世のままだ」とかこんなとこでぐちぐち言っててもただの泣き言じゃん。いやなら会社訴えればいいのにウジウジ文句だけ垂れてそのくせ奴隷つづけてんだからアホか思うわ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 14:31:08.23ID:N059rPl90
>>43 訴ったえればいいって会社から報復人事されるにきまってるわな
だいたい、日本に契約という概念がないから契約違反で訴えることは難しいと思う
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 17:11:11.53ID:yP7UIUWT0
>>40
領地安堵と軍役負担は同じでも、欧州となるとえらく細かい契約となって契約先は複数が当然、残業拒否もできる 文句を言えば君、君たらずんば臣、臣足らずとあっさり契約解除
戦国時代は多少その感じもあったけどあっというまに元通り

欧州の封建主義や傭兵制度の契約主義があったればこその欧米式雇用形態なんだろう
結局はベースの宗教観の際ではなかろうか
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 20:18:14.75ID:wA3/DsKp0
御恩と奉公で成り立ってきた日本国に
週40時間労働とか有給の権利とか馴染ませるのが無理がある
これらってヨーロッパで社会主義者と資本家どもが戦ってきて生まれた結果なのよ

肩書きや身なりや身分制度もやたら重んじる国民性に
向くのは武家政権による日本の統治よ
マッカーサーもいらんことしたな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 11:09:44.42ID:QwgGzqag0
70年代くらいまではストで電車が止まっていたが、今の労組はそう言う権利を行使しなくなったね
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 00:13:21.60ID:cYn4NdPY0
民主化といってもアジアも含めて日本って身分制度をやたら好むやん
正社員=武士
契約社員=商人・町人
派遣社員=農民
偽装請負=得・否
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 08:24:58.17ID:J59jONTG0
それはきみがそうおもってるだけじゃないかな。高度に発展した産業社会で階級化が進まない社会なんて(それこそ共産主義社会ですら)存在しないよ。日本なんて流動性が高い方。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 12:38:12.08ID:cYn4NdPY0
>>50
>階級化が進まない社会なんて存在しないよ
>日本なんて流動性が高い方。
例えば、武士のある仕事内容(例:大目付、町奉行、勘定奉行など)があるとするやん?
その仕事内容を、やれるかやれないかという意味で、農民の某さんがやれたら、
その人は、農民という身分に関係なく、大目付、町奉行、勘定奉行に就任できるかどうか
という角度で、流動性が高いかを言ってもらいたいんやけど?
俺が見てきた限り、派遣はどんな仕事しても、派遣という身分で生涯派遣になってまう
それが日本の現実ではないんかいな?
非正規は生涯非正規やで わかってまっしゃろ?日本人は身分制度が好きなんや
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/17(土) 22:45:05.91ID:zX6EslF80
日本人は仕事内容を、やれるかやれないかで見るわけだはなく
人物の社会的ステータスに重きを置く傾向があるな
仕事内容とか資格じゃなく、役職・肩書をやたら重んじる
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 21:31:39.99ID:Bf+JsG/B0
労働環境がきついから
派遣と偽装請負社員という身分制度つくって不満の吐け口にしているだけよ
江戸時代から国民意識何も変わっていないな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 21:39:13.55ID:XmNxa3DK0
労働民主化が引き起こす悲惨な結末も正確に予想可能!!!

二千年以上変化していない人類史の構造

インフレ目標とホロコースト→ 古代の現象も分析可能!!

公僕はちゃんと去勢しろ。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1628655514/
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:40:34.29ID:lGqVjIaH0
天井の飾り付けを外す作業で屋体で移動しながら、飾り付けを外したら、飾り付けを下に投げて貰って受け取る作業してたのよ、上は社員、下はバイトで

で、下で受け取るのは、上から物を投げてキャッチするから危ないけど
そういうバイトしてて数時間後

社員「もう、メンドイから、屋体の上の床にある袋に入れるわ!、もう下で受け取らなくて良いわ!、危ないし、速いし、」

バイト連中「最初から、そうしろよ、おかしいと思ったわ」と思いながらも、
そこから、ずっと社員が仕事してるのを見るだけで時給発生で
バイト全員が現場監督や社員みたいに、何もしないで給料貰える

それから1時間後

次の場所に屋体動かして天井の飾り付け外したら

また社員が下に飾り付け投げ出したのよ

うっかり忘れてんだよ、屋体の床の袋に入れるの忘れて、また下に投げ出したのよ

バイトで社員に「床に袋あるやろ!、上でやれよ!」って言えないよね

黙って下で受け取る作業してたら
途中で社員「やっぱり、上で袋に入れるわ、下で受け取らなくて良いわ!」

こんなんが社員よ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 12:24:26.06ID:1MNxWXn90
全く同感
お陰様で没落日本
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 12:27:01.20ID:WAA/lBHC0
日本人の権利に対する消極的姿勢はありえないくらい異常
権利主張を放棄して同調圧力に屈するんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況