>>270
ラーベの報告書には南京周辺に沢山ある池に死体が沢山あったと書いてあるわけで、南京の周辺における殺害についても、揚子江岸の殺害についてもラーベは知っていたわけであるねw
いくら笠原が学者と言っても、学者だから無条件に正しく資料読めるとは限らないわけであるねw
学者や研究者の間でも資料の読み方について違いがあるわけで、笠原の解釈が無条件に正しいならそもそも異論は発生しないはずであるねw