X



速読ってどう?part18
0153名無しの愉しみ
垢版 |
2016/02/20(土) 07:47:21.04ID:???
>>151を真実だとすると、>>141が書いてることが正しい
司馬遼太郎に執筆時に用いる参考文献はトラック一台分程あり、それらを読み通すのも恐ろしく速かったらしい
納得がいった
0154名無しの愉しみ
垢版 |
2016/02/20(土) 07:56:55.08ID:???
司馬遼太郎の場合は爆速の速さで読んでいたのにも関わらず、精読したかのように記憶していたというから意味合いが違うか
0156名無しの愉しみ
垢版 |
2016/02/20(土) 08:21:17.71ID:ZnZcdaWC
速読オリンピックって知ってるか?こいつらも詐欺だと思うのか?
0158名無しの愉しみ
垢版 |
2016/02/20(土) 13:25:20.85ID:???
詐欺とは思わんけど、意味無いことをしているとは思ってる。

目だけ鍛えても。
頭も鍛えないと。
0159名無しの愉しみ
垢版 |
2016/02/22(月) 22:19:56.82ID:???
東大の法学部を主席で卒業した例の方の勉強法によると、1回目、2回目、3回目と2、3産業をまとめて音読せずに高速でテキストを読むのだが(詰まりは速読)、本人の談ではその段階での認識力は2割にも満たないとのこと
つまりは、日本屈指の頭脳を持ってしてもその程度の読解力しか得られない
まあ本人曰く、自分は凡人だと随所で書いているがね
0160名無しの愉しみ
垢版 |
2016/02/24(水) 12:56:40.04ID:???
速読は実は不可能だと科学が実証
http://www.lifehacker.jp/2016/02/160219speed_reading.html
「現存する科学的根拠によれば、速度と正確さには反比例の関係があり、
読み手が読むべき文書にかける時間が短いと、その分だけどうしても理解が劣ってしまいます」
とカリフォルニア大学の心理学者であり、その研究論文の著者でもあるElizabeth Schotter氏は述べています。
0161名無しの愉しみ
垢版 |
2016/02/24(水) 22:20:48.78ID:???
できる人はできるだろ
弟の友達は東大理Vいったけどフォトリーディングが得意で速読ができるやつだった
0162名無しの愉しみ
垢版 |
2016/02/25(木) 04:57:20.15ID:???
理三、文一は化け物揃いだろうから
上の法学部主席の人も、周りには(東大には)一度読めば頭に入ってしまう人がいる一方、自分の場合はそういった天才的な素質がなく凡人だから何度も反復して読むことで暗記をしなければならなかったというような内容を書いてる
0163名無しの愉しみ
垢版 |
2016/02/25(木) 14:41:52.58ID:???
凡人でも例えば好きな漫画の新刊とかは1巻分15弱くらいでざっと読んだだけで
たとえばその中の一コマを抜き出してそれがどういうストーリーの中どういう場面ででてきたか聞かれたら
問題なく答えられるやつが大半だと思う
しかもその映像はわりと長持ちする

凡人でももともと予備知識あれば天才の速読に準じるものをすることはできるんじゃね
0165名無しの愉しみ
垢版 |
2016/02/25(木) 16:23:47.95ID:???
俺漫画1巻(180Pくらいのやつ)読むの1時間かかるわ。
0166名無しの愉しみ
垢版 |
2016/02/27(土) 09:26:19.32ID:???
>>163
記憶において、その事柄に嗜好的な興味を抱いて読むというのは重要だよね
同じ本を読むにしても、それぞれの場面で好き嫌いを判別した時に、記憶に残りやすいのは前者なのは自明だから
無味乾燥、または苦痛を感じて読んでも記憶には残り辛いのは自分の経験で判ってるからそれがいえるんだけど
0167名無しの愉しみ
垢版 |
2016/02/27(土) 09:41:10.49ID:???
好ましいという感情とは逆に悪感情といったらいいのか、バタイユの「眼球譚」やイジドール・デュカスの「ロートレアモン全集」のような、読み手に強烈なインパクトを与えてくれる書物だと何年越しでも脳に刷り込まれていたりするけど、そんなの稀だね
0168名無しの愉しみ
垢版 |
2016/02/27(土) 21:27:48.15ID:RQSaOqE2
http://gigazine.net/news/20160225-read-voice-in-head/
本を読むときに頭の中で「声」が聞こえる人と聞こえない人がいることが判明

速読が出来る人(自称)は元々声が聞こえない人かもしれんな
科学的には151にあるとおりに速読は否定されてるけどね
0169名無しの愉しみ
垢版 |
2016/02/29(月) 01:40:25.66ID:???
と言ってもギネス認定されてる速読者もいるし東大いったら速読できるやついるし
科学的にとかいうが心理学者の論文じゃなかったか?医学博士ではなく
0170名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/09(水) 10:45:22.15ID:???
この程度の事は十何年前からみんな承知でしょ
その上で速読をどう活用しているかって話だし
科学的に否定されたどころか速読をやってる人の主張が肯定されただけの話なんだが
0171名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/09(水) 23:11:53.97ID:???
テレビとかで速読披露してるやつらはインチキだったんか・・・
自称速読マスターに書きおろし小説を発売日に速読させてどれだけ理解してるか
とかの実験してくれんかなあ・・・
0172名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/11(金) 06:23:01.76ID:???
普通に二、三倍程度の速読なら有名大にいく人はみんな自己流でできるでしょ
0174名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/11(金) 08:53:33.82ID:???
つか小説だったら速読わざわざしなくても一日以上読むのにかかることほとんどないわ
学術書で速読できるようになることに憧れはあっても小説は特に必要性を感じない
0175名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/11(金) 09:24:19.48ID:???
ギネスがどんなやり方で計測したかわからんのに
よくそんなあっさり信じ込めるな。
0176名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/12(土) 06:06:55.66ID:???
映像記憶とか1000日後の曜日を当てるみたいな
限られた人間の特殊能力としてならあるかも知れないけど
一般人には不可能そうだなあ・・・

場所、時間、抽象概念、過去の出来事、引用、人物描写を
一瞬で連関させて脳内で映像化させるとか無茶だわな
速読本だと一瞬でイメージ化できるから早いとかあるけど
1秒か2秒で1ページ読むとなると
脳内で100倍速再生より早い映像が流れてることになる
さらにその含意を理解する時間もいる
0177名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/12(土) 07:50:13.59ID:???
>>175
実際フォトリーディングできる人知り合いにいるし、ならギネスもそうだろうとは思う
0178名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/12(土) 08:06:43.19ID:???
自分はフォトリーディングもそれを駆使した速読もできないが
例えば昔行った旅行とかの出来事、些細な情景とか脳内に実際にもう一度再生するように思い浮かべるのがわりと得意なほうで
一緒に旅行に行った人とかからよくそんなこと覚えてるねと言われることが多かった
特異というわけではなくちょっと記憶力いいんだねぇと言われる程度
けど本については同じような記憶の仕方ができなくて左脳的な記憶しかしてこなかったんだが
速読の本を数冊読んでパラパラと分厚い専門書眺める作業やってみたら、印象に残った見開きのページいくつかだけ
旅先の情景を思い出すのと同じような感じで浮かび上がって書かれてあったことを脳内で再生できた
速読ができるって言う人はこれが完璧に大量に速くできる人なんだと思ったわ
自分はその能力はないからパラパラ読みを反復させ旅先の情景みたいに見開きのページの映像を印象づけさせていく必要がある
分厚い専門書だとこういう読み方のほうが数倍速く読めて記憶できると思う
0179名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/12(土) 08:13:06.33ID:???
つか漫画だったら凡人でも似たようなことがわりと簡単にできるよな
脳内でそれぞれの見開きページ再生させやすい
0181名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/12(土) 22:29:37.77ID:???
フォトリーディングはすでにインチキと確定してるぞ
今回は一般的な速読が疑われてる
0182名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/13(日) 00:56:54.96ID:???
文字を写真みたいに記憶するのは無理
一、二行くらいならできても本一冊膨大な量の黒い線の形を記憶できるわけない
何十ページもランダムに並んだ文字数字列を一瞬で記憶できるという人は電話帳なんか
もパラパラとめくっただけで全部記憶できるというのだろうか
0183名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/13(日) 01:44:24.71ID:A/A6Bptq
科学的には出来ないって論文が出たことによって
もしかして出来る人がいたとしてもそれは極々少数って事なので
普通の人が速読を訓練するのは無駄って事なんだよね

出来ない事に時間を費やして訓練する事ほどバカバカしいことは無いから
訓練する時間があったら普通に本を読めってことだね。
0184名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/13(日) 14:26:12.60ID:???
科学的っていえば信憑性が保たれると勘違いしてるのが痛すぎる
なんで心理学者の論文がソースになってるのか不可解だが
フォトリーディングはインチキじゃないだろ
知り合いにも普通にいるわ
0185名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/13(日) 14:28:11.70ID:???
>>182
でも漫画はできるだろ?
セリフ付きで覚えるのに苦労はしないはずだ
一般的な少年漫画で一冊15分程度
多くの人が読破後に脳内にイメージとセリフを再生できると思う
0186名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/13(日) 21:33:02.68ID:???
はいはいお前の知り合いは信憑性あるよ。よかったねw
0187名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/14(月) 13:17:05.87ID:???
ここで文句言ってばっかのやつの地頭がどれくらいなのか知りたいわ
Fラン大卒とか平均以下ならそりゃ底上げするのも苦労するだろうな
0188名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/15(火) 18:38:43.88ID:cUQ7wxVm
なるほど地頭が悪いから論文理解出来なくてまだ速読信じてる人が居るって事か
0189名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/15(火) 19:43:48.19ID:???
ぶっちゃけると東大京大クラスではないが普通の旧帝には入れたから世間平均くらいの地頭はさすがに持ってるだろうと思ってる
0192名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/17(木) 21:08:27.05ID:???
文句言ってるやつは偏差値どんくらいの人?
0193名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/18(金) 18:09:33.97ID:???
速読って身につけておきたいスキルだよな
暗算3段で速筆、習字初段の俺がさらにスキルを身につけたら
一体誰が俺に勝てるのか
でも速読だけは全然身につかない
せいぜい1000/分
0194名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/18(金) 21:57:39.51ID:???
暗算極めてる人は右脳使いになれてるんじゃないの?
あれってそろばんを頭の中ではじいてるから途方もない桁の計算ができるんでしょ?
0195名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/19(土) 10:35:18.68ID:???
論文を読む時頭があればあの論文で速読が否定されたとは思えないはずだがな
0196名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/19(土) 10:51:47.97ID:???
英語が読めないなら日本語の論文を読んだら良いんじゃないか?
その論文より最新だし
平均でも音読の限界の1,000文字を越えている
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/jjet/39/Suppl/39_S39036/_pdf
0197名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/19(土) 22:26:36.81ID:???
速読って動体視力を鍛えるというけど
動体視力には前後の動き(KVA動体視力)横切るような横方向の動き(DVA動体視力)があるという。
文字の縦読み、横読みでそれぞれ鍛えられる動体視力も違ってくるんでしょうか?
0198名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/20(日) 01:33:52.30ID:???
よく知らんけど俺は横読みより縦読みのほうが読むスピードも速ければ記憶の定着も速いのを常々感じてる
だから専門書は横読みばかりでうんざりするが

速読の定義がバラバラでなんとも言えないが慣れがあるかないかだけでも読むスピードが全然違うよな
小さい頃から特に本を読む習慣がなかった人は読むスピードも、読んだ言葉の意味を脳内で把握する作業も(読解も)トロい
「りんご」という文字を読んで脳内でりんごのイメージを思い浮かべるまでの速度の違い
0199名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/20(日) 15:42:12.33ID:???
どうせ読み返す派だし速く読めるようになって良かったぜ(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
0200名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/22(火) 17:11:46.53ID:FAUQqo3h
速読を習得するのに金と時間をかけるのはバカ
0202名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/24(木) 01:26:02.34ID:???
シアリス常用してるんだけどやめたほうが周辺視野広がるかな?
副作用に血管拡張による視覚異常ってあるから逆にもし服用をやめれば周辺視野が向上しやすいのかと思ったり
0203名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/24(木) 20:13:10.95ID:???
小説を超高速で読み続けて2時間で400ページ読み終わった
内容ほとんど曖昧
登場人物の名前もよく覚えてねー
ちな「そして誰もいなくなった」な
0204名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/25(金) 22:41:11.95ID:???
400ページ程度の小説なら速読しなくても2〜3時間くらいで読める
1時間に150頁くらいは普通に読めるわ
0207名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/26(土) 20:29:54.21ID:???
はいはいはい
普通です普通です
その通りです
0208名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/27(日) 03:56:11.91ID:???
なんか地頭に恵まれなかった可哀想な人いるな
遺伝というより3、4歳くらいまでに親がどの程度教育に力入れたかでだいぶ変わるらしいが
0209名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/27(日) 23:30:59.97ID:???
キミは3、4歳の時にママが教育に力入れてくれたんだ
0211名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/29(火) 23:46:21.69ID:???
3、4歳の時に教育に力入れてもらってその程度とは可哀そうに
0212名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/29(火) 23:56:28.53ID:???
ぼくのかんがえたでぃすぷれいのむこうのひと
0213名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/30(水) 00:08:15.44ID:???
言語を幼児期にやるといいというのもその理由だろうな
欧州はトリリンガルとか全然珍しくないが小さい頃から数カ国語を聞かされてるからだろう
逆に動物に育てられた子、狼に育てられた子の話は逆なケースとして有名だな
保護された後どんなに訓練受けてもまともに言葉を話すことができず野生動物的な行動もなかなか抜けない
0214名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/31(木) 15:13:29.86ID:???
誰がやっても速読が可能になる
メソッドは確立されてないんだろ

出来る人が出来ると言ってても
最初からできてただけじゃないのか
もしくは出来ると思い込んでいるだけで
速読の定義を都合良く操作しているのではないか

出来ない人を100人集めて
全く同様に訓練して速読が可能になる
明確なメソッドがあるのかどうか
0215名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/31(木) 16:55:19.11ID:???
速読は訓練すればできるようになるよ
シュートの威力あげたいのにリフティングだけやってる奴が多い
それはつまり早く読もうと集中して何冊もよむこと
意味がない
単語を拾う訓練と2行一気に読もうとする訓練
そういうのを意識的にやらなければ無駄
時間もったいないから
0216名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/31(木) 17:57:46.45ID:???
やべぇ
速読使わないで読んだら9分かかったのが
速読したら3分で読み終わった
すげーわ
内容も完璧につかんでる
方法は教えないが
今の気持ちは人生最高の発明をした気分
0217名無しの愉しみ
垢版 |
2016/03/31(木) 19:58:33.80ID:???
速読の定義がよう分からんけど

他人比ではなく自分比では本読むスピードをあげることはできるだろ
本を読むのに慣れてるか慣れてないかの違いだから
けどその進捗が地味で微々たるものだからお手軽楽々の魔法みたいな速読をイメージしてる人は
文句しか出てこんのだろうけど

速読訓練は日常の学習や読書に意識して取り入れることに価値があると思う
別枠で訓練をするのではなく
0219名無しの愉しみ
垢版 |
2016/04/01(金) 17:36:08.17ID:???
>>217
>速読の定義がよう分からんけど

初読の本を同時にX分で読んで
登場人物書き出し、相関関係図
ストーリーの起承転結の穴埋めのような
再現テストで
何パーセントクリア出来たらレベル〇〇 とか

まぁ大概読めてると思い込んでるだけだよ
実際そういうテストしたら全然出来ないはず
0220名無しの愉しみ
垢版 |
2016/04/01(金) 17:41:31.96ID:???
思い込むなんかありえねーだろ
ストーリー知らないで読み終わったとか言ってんの?
いくらバカでもわかるだろ
自称してる奴はそこそこレベル高いだろ
0221名無しの愉しみ
垢版 |
2016/04/01(金) 19:16:37.05ID:???
「思い込みじゃない」というのも
キミの思い込みだ
なんでもそうだが
客観評価してない時点で
どんな主張も意味無いよ

客観評価出来ないというなら
議論自体意味無い
自分の主張を投げ合うだけの
不毛なやりとりにしかならない
0222名無しの愉しみ
垢版 |
2016/04/01(金) 20:05:36.85ID:???
いやだからストーリーわかってないのに速読できたと断言できるわけねーじゃん
バカかよ
0223名無しの愉しみ
垢版 |
2016/04/02(土) 00:01:41.46ID:???
資格試験とか受験の中で速読取り入れるなら分かるだろ
結果が全てでる
簡単すぎる試験はダメだが
0224名無しの愉しみ
垢版 |
2016/04/12(火) 03:26:06.12ID:???
今神埼のトレーニングやアプリのタッチザナンバーズ、そして実践の速読で周辺視野鍛えていて
一度に把握できる範囲は徐々に広くなってきているんだが一つ質問がある
前のレスに片目ずつ周辺視野のトレーニングを行うと両目で行うより効果的であるとあったんだがみんなどう?
ここの人達に比べたらまだまだ速読に取り組んで日が浅いので先人からの経験に基づいた意見を参考にしたい
もし効果に違いがないなら鍛練する時間が倍になるだけで効率が悪いので意見をいただけるまでは今のトレーニングを続ける
0225名無しの愉しみ
垢版 |
2016/04/19(火) 20:08:13.12ID:QiBkR6dl
片眼をつぶってトレーニングするのであれば注意だね

斜視になる場合があるからね
0228名無しの愉しみ
垢版 |
2016/04/30(土) 16:03:22.14ID:???
返事が遅れて申し訳ない
アドバイスありがとう
しっかりバランスよくやっても斜視になるかな?
0229名無しの愉しみ
垢版 |
2016/05/10(火) 22:42:12.53ID:???
流れ無視して自分語りしまーす。

ちょいと上にも誰かあったけど、俺も150P/h程度の速読ができる。
俺が速読できるようになったキッカケは、小学校の時に新潮社ホームズにハマって
1ヶ月くらいで全巻読破した辺りから。
「活字を読むのは良いことだ」と調子に乗った親父が、
蔵書から司馬遼太郎を次々と繰り出してきた。
初めは風神の門や新選組血風録なんかの読みやすい所で、
功名が辻から竜馬がゆく、坂の上の雲と容赦無い。
夏休みは毎日起きてから寝るまで、1日12時間はずっと読んでいた。

もちろん、内容は半分も理解できてない。
いつ誰が何をしてどうなったかを認識して、
ひたすら文字を目から頭に流し込んでいく作業。
コレがその後の人生で大いに役立った。
0230229
垢版 |
2016/05/10(火) 23:02:14.09ID:???
語彙は増えたし、本を読むのが全く苦痛にならなくなった。
本を開くと条件反射で集中力が上がる。
文章の修飾を削ぎ落として、事実だけを瞬時に認識できる。

中学高校とロクに勉強しなかったが、それなりの成績で
有名大学まで行けたのはこの時の経験のおかげだと思う。
しかし、その時は「俺って地頭がいいからw」という間違った認識だった。

大学で、法学部のゼミで気付かされた。
文章を要約しようという講義で、教授に絶賛された。
他のゼミ生は明らかに俺より頭が良かったが、
ここでは俺が抜きんでていた。
また、ディベートも俺にとっては簡単だった。
事実だけを抜き出して論理の隙を突く事は、まさしく本を読むことと同じだ。

相変わらず勉強は嫌いだったので、法曹や公僕にはならず民間企業へ。
0231229
垢版 |
2016/05/10(火) 23:16:06.25ID:???
新社会人なら誰もがやる失敗を、俺も経験する。
「上司への論理的反論」だ。
上司が高卒で学歴コンプを拗らせていたこともあり、その後は非常に憂鬱で陰惨な扱いの1年間となった。
一部上場企業といえどもこんなもんか、まあ話せばわかる人もいるだろう‥と構えていたが
上司も部下も経営者も、会う人会う人、誰も本質に興味が無い。
おかしいのは自分の方なのか?

悩める社会人三年目の息子に、親父がかけてくれた言葉は
「お前は正しい。ニュースを見ろ。世界にはバカしかいない」
「だがバカと上手く付き合えないお前も同じレベルのバカだ」
「正しさは他人や社会に要求するものじゃない。自分の行動規範であるべきだ」

過疎スレなのを良い事に、もはや速読関係無いな。
0232229
垢版 |
2016/05/11(水) 07:07:57.77ID:???
そこに悟りを得た俺は、社畜らしく振舞うことを覚えて
何とかやっていくことができた。
今は名ばかり管理職で、専業嫁と二人の子供を養えるだけの収入もある。

子供がやっと園に行きだして時間が取れるようになったので
ビジネス本や娯楽小説を買って読み始めたら、読む速さに嫁が驚いていた。
「それって速読ってやつ?」
何それと思って速読について調べると、いくつかの方法があるようだが
俺の読み方とかなり近いのもあるようだ。

自分の半生を振り返る良いキッカケだったので、
ふと長文書き込み。
0233名無しの愉しみ
垢版 |
2016/05/11(水) 19:09:41.36ID:???
今思ったんだが視野拡大と広い範囲を明瞭に認識する能力ってイコールじゃないよな
俺は目を鍛える本に載ってる鍛錬法を一通りやって文字をまとまりとして読めるようになったが、視野そのものが広がった感じは全然しない
どちらかというと中心視野の範囲を広げているというイメージに近い
たしか速読が出来るやつと出来ないやつの間では視野の広さはさほど変わらないって聞いたことあるしな
本当に視野を広げなくちゃならないなら視線恐怖症のやつにとって速読のトレーニングはかなり苦痛だろうなー
効果を実感してるからやり方は間違ってないと思うんだがどうなんだろう...
0235名無しの愉しみ
垢版 |
2016/07/24(日) 15:43:23.56ID:???
古本派としては電子書籍は高いし。。
字を横読みするのはキツい、本を寝かせて見るのは良さそうだがピントがなぁ
0236名無しの愉しみ
垢版 |
2016/07/24(日) 15:50:57.11ID:???
あぁ遠くに離せばいいのか。目が悪い。。流れ者のスレ汚しでした
0237名無しの愉しみ
垢版 |
2016/07/29(金) 10:59:29.86ID:LR4oZskR
【閲覧注意】戦闘に巻き込まれて頭部を切断された少女の遺体。これがリアルなシリア。
http://dqnworld.com/archives/34.html
これが本当の戦争の恐怖。この少女には大人の戦争は関係ないですからね。巻き込まれた少女の遺体を持って何か
を訴えかけている男たちの映像です。

【閲覧注意】シリアで反体制派の兵士が顔を吹き飛ばされてしまう瞬間。
http://dqnworld.com/archives/89.html
スローモーションが怖すぎる・・・。

【閲覧注意】アッラーフアクバルを叫びながら少年を斬首する映像を公開する。
http://dqnworld.com/archives/3975.html
点滴?のようなものが見えるんだけど。助けられた少年じゃなかったのか。助けられた所を強奪されてアッラーフ
アクバル?なのかしら・・・。


33.匿名 says: 2016年7月22日 at 04:42 ID:EzODg4MDQ

さいこー!
これで白飯3杯いけるわ。
できれば女の子だともっといんだけどな!
おちんちん切り取ったり
おなか裂いたりもっといじってほしい!
0240名無しの愉しみ
垢版 |
2016/08/14(日) 13:57:55.33ID:???
読書の時に意味を理解できなくてもいいからページ全体の文字を視界に入れるよう心掛ければ自然と
能動視野が広がってくる川村という人の速読本に書いてあったから
その通りに1ヶ月ほど訓練してるけどちっとも能動視野が広がらない
もう1ヶ月この訓練続けるけどそれで効果がでなかったら速読諦めよ
0246名無しの愉しみ
垢版 |
2016/10/24(月) 03:08:31.51ID:???
最近、独学にて速読をはじめました。
サッケイドシートの感覚で二行以上まとめて読んでみると理解度が追い付いていません。
この読み方で速読ができるようになりますか?また、理解度を向上させる訓練等ございましたら差し支えない範囲でご教授お願いいたします。
0247名無しの愉しみ
垢版 |
2016/10/30(日) 23:27:13.43ID:???
理解に関しては、経験値がものをいうので、
一点に気をつければ、初めは練習と割り切って理解を無視してしまった方がかえって近道だ。

注意すべき一点は「この本を読む目的」を意識すること。
読んでいるその行が、その目的に合うものかどうか程度は意識できる様にする。
読んでいる行が捨てて良いところか、じっくり読むべきところか程度でも何となく分かれば初めはオッケー。
実践で大事そうなら躊躇せずにその場で返り読みしてもいいし、
暗記すべき所は書き出して何度も何度も読み直せば良い。
それ以外は詳しく分からなくてもあまり変らない。
0248名無しの愉しみ
垢版 |
2016/10/30(日) 23:27:58.36ID:???
慣れて来たら、主題が何でそれと今の部分とはどう関係するかなど、目的に沿って頭を働かせたらいい。
これは個々の経験や必要なことで変ってくるので、自分の読書分野にあわせてカスタマイズしていけば良い。

具体例として例えば、速読の効果をみる論文があったとする(最近あるか調べる気もないが)。
それを漫然と読むのではなく、
1 対象者は誰か(大学生が相手だった)、2 何をしたのか(速読の訓練をした)、3 比較は何か(速読をしなかった)、4 結果(2と3の理解度を調べた)
の4項目を意識して読む。
その目で読めば、無駄に難しい部分は省けるし、仮に2と3の比較が曖昧だったらあまり有用な論文じゃないなと速読をしていても判断がつく。
この四つを意識するだけで多くの場合は十分に実践に耐えうる。
0249名無しの愉しみ
垢版 |
2017/01/12(木) 15:31:02.95ID:qLfYEmw3
小説を速読する人で
ストーリーを何も覚えていない人
細かな描写に気がつかない人
作者の意図を何も理解しなかった人
どのくらいいるんだろう?
0250名無しの愉しみ
垢版 |
2017/02/01(水) 22:55:31.75ID:???
SP速読で職場が遠方になったから
通学コースからオンラインコースにしてもらいたいって
お願いしたら、

できないとの一点張り。なぜ駄目なのかの理由説明も特になし。
大きい会社でもないのに、なんか融通がきかないし
上のメガネハゲの頭が固いっぽい
0251名無しの愉しみ
垢版 |
2017/02/02(木) 15:41:56.89ID:b9nIBfCt
最近某速読ソフトを買いました。
トレーニングを開始して2日目ですが、

速読って実際できるものなのでしょうか?
0252名無しの愉しみ
垢版 |
2017/02/02(木) 19:20:37.77ID:???
できる
理解度も含めて検証されている
ただ相応の努力が必要なので挫折する人多数
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況