X



【千両箱】埋蔵金発掘が趣味の人【8箱目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの愉しみ
垢版 |
2017/11/23(木) 20:05:29.22ID:???
前スレ
【千両箱】埋蔵金発掘が趣味の人【7箱目】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1498041839/

古今東西埋蔵金の話ならなんでも結構です。
ただし、「my雑巾」は禁止します。
※皆さんの自由闊達で、活発そして想像力豊かな書き込みをしてください。

【書込み注意事項】
荒らし防止のため、E-mail欄に sage と入力し書き込みしてください。
E-mail欄に sage と入力し書き込みすると、カテゴリーのトップに上がることはありません。
sageを入れることで、ひっそりとお話ができるということです。

【指定返信方法】
個別の書き込みに対して返信したい場合は、半角で入力しましょ。
>>71 ←全角×   >>71←半角○

【注意事項(諸注意)】
@埋蔵金の本質から地域・人物等に迷惑がかかる場合があるので、人名・固有名詞等の記述は慎重に
0212名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/10(水) 11:00:36.50ID:???
雑談でいいじゃん。なんでそんなに閉鎖的なん?
0213名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/10(水) 11:16:14.41ID:???
雑談ならいいのですが…
これが雑談なんですかね?
貴方の感覚を疑います。
0214名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/10(水) 12:23:46.39ID:???
埋蔵金は取っ掛かりを誤ると一生斜めの方向へ。
まさに皆さんw
0217名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/11(木) 09:12:30.99ID:???
再三書かれているけど
>>210をやれる人がいれば165さんじゃなくてもいいわけで
>>189のような書きこみをするならアンタがやってみろってこと
出来た165さんを再評価すると持ち上げているとか思えるようじゃね
0218名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/11(木) 09:21:55.70ID:???
これが根本的な原因なんですよ。
評論家の集まりになれば足の引っ張り合いになって当然
出来る人が来てもこの状態なら書き込まないでしょうね
8箱目はわくわくするような話もなく終わるでしょう
批判する人は考え直さないとね
0219名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/11(木) 16:52:44.15ID:???
>>217
>>218
ありがとうございます。 貴方がたの正論に賛成!
それが、このスレの真の継続の全てだ。
0220名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/11(木) 21:08:31.02ID:???
某氏の書き込みが自分の考えの後押しになった人っていますか?
ここのロム専の賢い人は感じている思うけど、彼は単なる私見を他者の調査結果に自分の私見を交えて長文にして述べているだけですよね。
そして、拍手喝采に満足しているだけです。
皆んなはそんな長文ダラダラに惑わされているだけでしょ?
的外れでもダラダラ書き込めば持ち上げられる当スレに疑問を持ちましょうよ。
本人も相変わらず名無しでこのスレに書き込んでいるみたいなので、永年の気持ちを書き込んでみました。

因みに、私の成果は思わしくありません。
0221名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/12(金) 09:22:33.03ID:???
>>220
お主なかなかの賢人ですね。
問題は、某氏以外にこのスレで、これといった書き込みが皆無だったということです。
確かに何人かの方々の書き込みも存在しましたが長続きしていない。
このスレの盛り上げ人がいないのが今の問題では。
某氏は良くも悪くも、このスレの継続に尽力された功労者には変わりないのでは。
0222名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/12(金) 09:26:54.72ID:???
本当に某氏が自分の持論的な考えで、「お宝」を発見していたのなら、
もっと某氏への評価も上がるのですが、今のところ発見の確定はできていない現状があるので
某氏への評価が難しいなぁ。
0223名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/12(金) 09:46:08.42ID:???
引用って日本語を勉強したほうがいいな
君は引用すら出来ないじゃないか
なんでそんなに偉そうに言えるのか疑問だよ
0224名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/12(金) 09:48:51.87ID:???
バカにでもわかるように簡単に

「で?お前はなにをしたの?」

ぜひ答えを聞きたいね
0225名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/12(金) 09:55:47.40ID:???
>>220
なんもできない、してきてないくせに偉そうな、しつこい粘着
朝鮮人か?
0227名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/12(金) 10:29:16.92ID:???
>>220
人の書きこみを参考に進もうとして
参考にならなきゃ文句いうの?
あなたの人間性を疑いますわ
0228名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/12(金) 10:40:36.32ID:???
このスレの内容の「真贋」は、すべて自分自身の判断だ!
0229名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/12(金) 10:44:13.24ID:???
「あの人は今、」的に、過去にこのスレにネタを書き込んでくれた方々の今現在の考え方や状況を
書き込んでくれると、このスレも盛り上がると思うのですが。
お願いします
0232名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/12(金) 14:11:48.63ID:???
>>220
的外れならあんたが220ってコテハンで書けばいいじゃないか
名無しとか言ってるけどあんたは長年名無しじゃゃないのかい?
あんたが言う某氏は長年話を書き続た実績があるんだよ
あんたは長年何をしてきたんだい?
自分のことを棚に上げてよういうわ
0233名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/12(金) 14:15:06.18ID:???
>>220
聞くが
あんたはもちろん現地に行ったり資料を持っているひとんとこへ行ったりしてるよな?
0236名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/12(金) 16:39:31.86ID:???
【テンプレ】

誰かまわず聞かれれば必ず答えましょう
誰も書かなきゃ自らネタを投下しましょう
豊富な知識を持ち何より実際に探しましょう
できなきゃ一生ロムっていましょう
0239名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/12(金) 20:48:14.47ID:???
くちだけばんちょうが
なかまになりたがっています。
なかまにしますか?


はい
いいえ ←
0240名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/12(金) 21:27:47.55ID:???
人の批判をする前に書けって言われているのが
いつまでたっても理解できない阿保
0241名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/12(金) 23:09:45.56ID:???
好きなこと言いたい放題でちょっと刺されるとすぐ引っ込んでしまうのね
0244名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/13(土) 15:46:42.84ID:???
今は時期が悪い
日の出は遅い、日の入りは早い、真冬で場所により路面凍結
現地調査探索に行きたくても条件が悪い
0245名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/13(土) 16:10:11.36ID:???
で、どこに行きたいのですか?
いい所があれば教えてください!
0247雲霧
垢版 |
2018/01/14(日) 13:36:38.73ID:???
>>83 の続き、
この古文書解析家の記憶によります「理屈信状」の内容には下記のようなことが書かれていたそうです。
(※古文書解析家には、私自身も何度か手紙で聞いた経緯が有るので、この方は当時確実に、存在されていました。)
『理屈信状の中の黄金秘蔵に関する記録には、御館様の命に依って御事を為し候と記され、「南部」を中心に、
何里の方向の地中人の倍程深く秘蔵に及び其の場所極めて明白成る故、人足共の始末一人残らず斬殺し候と相申し候と、あった他
金貨何貫メ、小粒金何貫メ、銀何貫メ、と記録されてありました。』と、当時報告されています。
0248雲霧
垢版 |
2018/01/14(日) 14:09:55.67ID:???
>>247 の続き、
梅雪が武田の財宝を埋蔵したのは2回あり、最初は元亀3年で、この時は信玄が生きており、6鉱山の閉鎖をした時で、
松木、野中、志村、山下の4金座にあった刻印済みの金子5万枚を埋蔵した。
第2回目は天正8年から9年にかけて行われ、主として鉱山に保管してあった棒金とされる。
★信玄が作った金子は記録によると、小判132貫320匁、甲州金119貫370匁とありますから、小判では33,080枚、
甲州金は59,685枚となります。
★新府城建設に使用した量については、天正9年に新府城を建設の為に、金子2万枚、棒金20貫匁、銀120貫匁を使用したとある。
★第1回の埋蔵の場所については、色々な文書によれば、柳沢峠と云われており、埋蔵の立会人がおり、この人の記録によると、
新府城建設の折、全量を掘り出したとある。
また残りの大半は新府城落城後に笹子峠の地蔵小坂に埋められたとある。
0249雲霧
垢版 |
2018/01/14(日) 14:23:29.25ID:???
>>248 の続き、
武田信玄が掘り出した黄金の量については、その量は定かでないが、1,300貫から1,900貫と思われる。
昭和60年に調査された黒川鉱山の推定産出量は800貫から1,000貫と云われており、他の6鉱山は
黒川よりはるかに少なかったようであるから全量は1,500貫程度ではなかったか。
★見性院が話した梅雪の埋蔵量は、天正14年に家康の臣で、勝千代に武芸を教授をしていた成瀬正一に漏らしたところによると、
梅雪が埋蔵した武田の財宝は、黄金580貫とあり、鍛造した金子には少しも触れられていない。
0250雲霧
垢版 |
2018/01/14(日) 15:18:27.86ID:???
最後に秘文を書き込んだのだが、パソコンに拒否された。
字数が多かったのかな?
只今トラバーユ中の求職で、時間が無いため
また機会が有れば書き込みます。
0252雲霧
垢版 |
2018/01/14(日) 16:25:34.83ID:???
>>251さんへ
私の好きなのは、甲州関係が多いですが、甲州関係に係わらず行ける範囲及び可能性のある範囲は
時間の許す限り、これからも挑戦したいと思っています。
0253雲霧
垢版 |
2018/01/14(日) 16:30:53.47ID:???
日本全国、可能性のある範囲、行ける範囲は挑戦しますょ!
私の最大の難点は「金欠病」と「方向音痴」ですが。 辛い!
0254名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/15(月) 17:45:24.54ID:???
いい流れなんだけど
ほらもうこうなんというかアレほらあるだろ
0259名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/16(火) 22:57:13.05ID:???
「埋蔵金発掘が趣味の人」にとっては、真贋を見極めるのも大切な部分です。
0266雲霧
垢版 |
2018/01/18(木) 13:46:10.76ID:???
>>249 の続き、
>>254 >>257 >>260 >>261 ははは、私が165さんですか、書き込み文体が似ているのかなあ?
165さんに失礼ですよ、まだまだ私なんか足元にも及びませんよ。
光栄な反面、私は私なので少し「ムッ」ともしますがね。
よく考えてください。165さんは今までの書き込みの中で「理屈信状」の「理」の字も書き込んでいませんよ。
色々な意味で、相手を見極めることも「お宝発見」に大いに大切なことだと思っています。

さて、以前に秘文が書き込めなかったので秘文を書き込みます。
「理屈信状」の存在を知っているのは複数人います。
今までこのスレでも何人かが既に秘文を書き込んでいる方々が存在しています。
0267雲霧
垢版 |
2018/01/18(木) 14:09:02.41ID:???
困った、また書き込んだのに許可されない。
何か問題が有るのか?
お化け字的な画面に変わってしまう。
      
0268雲霧
垢版 |
2018/01/18(木) 14:18:25.08ID:???
>>267 の続き、 
再度書き込みを挑戦します。

★砂金  弐樽   高さ弐尋なり
    間口参尋  奥行参尋 乃岩穴に埋隠す
     人可言厚久甲斐可友  足弐点全山紅仁て  少※人基仁轍す
                                  (注「※」は不明字)
0269雲霧
垢版 |
2018/01/18(木) 14:31:57.81ID:???
>>268 の続き、
※書き込めない理由が、わかったような気がする。(書き込みダメな記号が有るようだ)

★砂金   参樽
   目印とな※赤岩有之  深さ背丈な里
    代官八幡言代信有之南部可友  構仁入居候て満促也

★砂金   弐樽
   岩壁乃割目仁埋す
    金岡乃舘有里  小坂乃磁石数個里て  塀とな留
     之乎跨きて 金とな留
0270雲霧
垢版 |
2018/01/18(木) 14:46:52.25ID:???
>>269 の続き、

★本「石切」口
(※これは畠山氏の「本丸口」だと推測されます。但し、なぜか「丸」ではなく「石」辺に「切」で一字になっています。
「せい」とも「みぎり」とも読むそうですがパソコンで変換されません。)

  かくれ湯乃出る辺よ里  月に至留道乎  一里一町余登れは  石仏有之
  この処乎入りて 岩ち 岩ち  乃下仁埋留

甲州以外も色々と面白いですが、これぐらいでやめておきます。
  
0273名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/18(木) 19:47:39.39ID:???
論文のチェックや読書慣れしていると著者を伏せられていても数ページ読むだけで著者が誰かわかるもんだよ。
日本語は奥が深いもので書き手の特徴が顕著に現れる。

以上、ある過去レスに対してであり雲霧さんに対する意見ではありません。
0276名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/19(金) 08:26:22.22ID:???
鉱物好きの猟師ですが、ふとしたことから埋蔵金に興味もって
昨晩から過去スレ読める分だけ読んだだけの初心者だけど埋蔵金スレ凄く面白いです。
山にはよく行くのでなんとなくですが雰囲気もわかります。

個人的にアドバンスと言うほどでもないですが、地元の猟師の話をきくと面白いかと思われます。
単独もしくは少人数の猪猟師は特に深山に分け入る人が多いですし
ずっと同じ山に入るので地形などの変化の流れも聞けると思います。
祠や地蔵などの人工物を目印にする事も良くありますし。
0277雲霧
垢版 |
2018/01/19(金) 10:21:38.82ID:???
>>272 10年修行してください。
>>275 感謝します。

165さんが居なくなった今、少しでもこのスレが盛り上がれば、と言う思いだけで書いています。
しかし、私にも埋蔵金発見に対する欲が有り、「これだ、この人だ」と思える人の登場の誘因になればとも思っています。
それに165さんは、この時間帯に書き込んでいたかなあ?
0278雲霧
垢版 |
2018/01/19(金) 10:30:00.10ID:???
>>273 もしも、暗に私を165さんだと言っているのなら20年修行してください。
過去スレの「あの方(※165さんではありません)」に、一度でいいから会いたいなあ。
今までの様々な情報やネタ提供の方々、今一度書き込んでもらえないかなあ。
心よりお待ちします!
0279雲霧
垢版 |
2018/01/19(金) 10:47:04.41ID:???
>>276 上から目線のようで申し訳ありませんが、貴方のような方が興味を持たれると、
誰よりも発見の可能性は高いと私は思います。
    
0280雲霧
垢版 |
2018/01/19(金) 10:53:27.71ID:???
なんだか165さんのような展開になってきていますね。
彼の代わりは到底無理なので、このぐらいにしときます。
0282名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/19(金) 21:01:55.17ID:???
受け売り話に肉付けしてダラダラ書き込まれてもね
0285名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/19(金) 21:46:43.70ID:???
>>282 お前はダラダラすら書けない自分の事をどう思う?
人間として情けないと思うだろう それが人間だ。
0287名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/20(土) 07:39:51.03ID:???
書き込む→批判される→165に連絡→165グループが増える→お宝発見
165はいいシステムを作ったな
0288名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/20(土) 08:10:46.24ID:pfALlgZD
前スレから見てるけど、煽り入れてる奴らはホントに大馬鹿者なんだな
他人のカキコにチャチャ入れて前スレ終わったんだろ?
新スレ立ててくれたんだから他人批判なんかしねーで互いの意見を尊重できねーか?
165が悪いだなんだと扱き下ろしておいて最後来たら再登場希望とか

煽る馬鹿は完全スルーして行きゃ良いんだよ!いちいち反応するな!
こんな状態じゃ何度新スレ立てても同じことの繰り返し
0289名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/20(土) 09:38:43.92ID:???
ダラダラでも何でもいい、とにかくネタを書いてから、全ての話はそれからだ。
ヨロシク!
0290名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/20(土) 10:46:13.45ID:???
疑問なんですけど
いままだ見つかっていない埋蔵金があるとして
いむだ見つからないようにそれを埋めるのにはかなりの人手がいるわけなんですが
実際に埋めた労働者たちは口封じに殺されたんでしょうか?
労働者には隠しているものが埋蔵金だと認識したいたんでしょうか?
0291名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/20(土) 12:00:36.09ID:pfALlgZD
十中八九、殺されただろうね
身内や親族だけで隠匿ならともかく、人夫は埋蔵に直接関わった訳で
場所や埋蔵量も大方は把握したかも知れない、何回かに分けて運搬埋蔵したなら別だけど
金鉱埋蔵なんかの場合はそのまま作業後に殺害して死体隠匿なんかあるんじゃないかな?
0292名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/20(土) 12:58:09.50ID:???
殺されればもっと騒ぎになると考えつかないのが埋蔵金発掘が趣味の人なんです。
0293名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/20(土) 13:15:07.00ID:pfALlgZD
何十人もの人手が必要な埋蔵なんかはそんなに無かったんじゃないか?
それだけで周囲に気付かれる可能性も大きいし、搬送距離=時間が大きいほどバレる
今となっては事実不明だけどな
>>290はどう思うのよ?
0294名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/20(土) 13:26:35.65ID:???
>>292
毎年8万人もの行方不明者がいるだけどなー
お宅の周りで騒ぎになってんの?
頭回らないのかねw
0296290
垢版 |
2018/01/20(土) 15:10:45.06ID:???
なるほど。
極少人数の人夫を使って隠すとして
どれほどの財宝を隠せたのかは微妙ですね。
隠したとしても費用対効果を考えると
その行為に意味があるのか…

例えば、自分の金を隠すとして
金の持ち主本人は隠す時にその現場にいないですよね?
しかし、現場には人夫を管理、処分する立場の人間が必要になるのは間違いないわけです。
0297名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/20(土) 16:22:15.99ID:pfALlgZD
>>290
例えとしてだけどさぁ、引越屋頼んでやるのと自分ら数人でやるのと同じでしょ?
前者は大量に運べても人目につくけど後者は逆に少量しか運べなくても目立たない
近所の引っ越し見りゃ、そんな風に思ったけど
0299名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/21(日) 06:53:10.99ID:???
寒いけど、今日探査に行きますか!
関西方面の人が少ないみたいだけど
多田銀山周辺はまだまだ面白いところあると思うんだよね。
問題は後年にマンガン目当てにかなりの坑道がかなり掘られてるのと
宅地開発されて人家が近いってことなんだよね。
0301名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/21(日) 10:00:16.07ID:???
武士が全ての何でも有りの時代、その人夫達を殺害しても何やかやと理由をつけられ
泣き寝入りしていた時代ですよ。
武士以外の人が正論を言ったとして、それが気に入らなければ、その人自身も切り捨て御免的に
殺害されますよ。それでも一般の人は文句は言えない時代を考慮してね。
0302名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/21(日) 10:18:18.99ID:???
当時の殺人とか切り捨て御免の事、調べたことないでしょ?
0304名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/21(日) 11:18:31.98ID:???
>>302 >>303
当時の現実は >>301 より酷かったと思いますよ。
歴史は表と裏がありますからね。
特に裏面史はほとんど公表されていないし、詳しくわかってもいない。
埋蔵金と同じで、まだまだ謎が多いし多すぎる。
その定型的なのが「赤城の徳川埋蔵金」だ。
0306名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/21(日) 17:13:42.75ID:???
斬殺の史実を記した古文書も存在するところには存在しているのになあ!
埋蔵金外脳とでもいうべきか。
発見は遠いぞ、もっと、もっと、もっと勉強しょうぜ!
0307名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/21(日) 17:29:22.56ID:???
江戸末期に惨殺ですか!?
しかも大勢を?
興味あります。
0308名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/21(日) 18:05:43.43ID:???
>>307
コラコラ!話の流れで赤城関係で江戸末期と思ったようだが、斬殺の事を江戸末期と
決めつけたわけではない。
そういう古文書も存在するということだ。但し赤城の話ではない。
しかし確か畠山氏の著書の中に一人ずつ人足を小屋に呼んで斬首したと書いてあったと思うが。
畠山氏ですら赤城の斬首のことを書いてますよ。
みんなの資料の出発点は畠山氏の著書だろ。
よ〜く、よ〜く、勉強すること。
畠山氏の著書を最低でも3回は読み返す事。 話になんないね!
0309名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/21(日) 18:09:38.92ID:???
その畠山氏の話がガセだったらどうなってしまうのでしょうか我々は。
てかソースは畠山氏の著書なんですか?笑
0310名無しの愉しみ
垢版 |
2018/01/21(日) 18:23:32.93ID:???
無宿者や非人(手下・野・無宿)だったら戸籍(宗門人別帳)もなく家族もいないし好き放題じゃないかな
西成や山谷堀で何人消えようと気に留める人はいないんじゃないっすかね
>>307
の大勢って何人からですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況