X



Periphery Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0107名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2016/10/19(水) 12:29:21.13ID:MeaG5tdM0
来日決定age
0113名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2016/11/18(金) 01:54:38.14ID:e9YfsdQR0
ペリフェリーがこれだけ人気になったのはミーシャのセンスがずば抜けてるのもあるけどスペンサーの歌がでかいなって他のDjentバンド聴いて思った
無個性なVoが多いよなメタル界隈は
0120名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2016/11/21(月) 17:09:02.24ID:IzOh6ysz0
東京は抽選ないんだっけ?発売日10時過ぎに先行でとったけどすでに300番台だった。人多いのは個人的に盛り上がるからありがたいことなのだが
0121名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2016/11/25(金) 00:06:22.52ID:lqB0wGrN0
21日に取ったけど300番台だったぞ
0122名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2016/12/07(水) 02:16:11.62ID:eePvqdLy0
price wrong がグラミー賞のBest Metal Performanceノミネート
0126名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2016/12/22(木) 21:12:32.51ID:Wtma89u/0
>>125
例えばGravelessだとVocals, Rhythm Guitars, Additional Guitars, Guitar Solo,
Bass, Drums, Miscの7つのwavファイルにわけてある
Miscてのはシンセパートとか
これらをDAW上に並べて使うことになるんだけどメインのバッキングは
全部Rhythm Guitarsにまとめてあるのでmishaのバッキングのみオフには出来ない
ギターソロのみのオンオフは出来るのでカラオケ的な使い方もあり
ソロのみを再生すればコピーもしやすいし音作りの参考にもなるんじゃないかな
再生するだけじゃなくてループ素材にしたりリミックス作ったりと使い方は人それぞれ
0134名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/01/31(火) 20:09:55.25ID:YEUinEq30
あんなAxe使いの代表みたいなギタリストがコンパクトエフェクター出したのは意外

つかもうすぐライブだよな?お前らいくよな?
0139名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/02/02(木) 12:59:03.04ID:dIU/c7QT0
>>135
まあ前段が一台で片付くってコンセプトならまだまだ需要あるしwinwinでしょ
ゲートが5150のクソとは違う調整になってるとか言ってるし
いいとこついてるわと思う
0147名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/02/12(日) 22:22:45.79ID:tK7zGGw/0
セットリスト何処に載ってる?
Alphaの曲大量にやってくれれば行くんだが。。。
0150名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/02/13(月) 16:16:55.22ID:8xvZadi/0
>>148
ありがとう。
Rainbow Gravity,Alphaやらないのか残念。
田舎モンだと会社休んで1泊泊り込みだから
大変なんだよな。。。
今回は見送るか。
0157名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/02/14(火) 20:29:34.09ID:p0stGt7v0
最近ならソイルワークやインフレイムス、トリヴィアムあたりがそうだが、このジャンルでセトリが最新作アルバムばかりになって不評じゃないことなど見たことが無い
0161名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/02/15(水) 13:58:58.83ID:oQWz+Ezp0
extremeとかprotest the heroはギターやってるっぽい兄さんが沢山いた
どっちかっていうと、プレイをしっかり観る傾向が強かった印象 Peripheryもそんな感じかな
0162名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/02/15(水) 21:06:15.75ID:yhzh1jSk0
いやいや、トリヴィアムは確かに新譜中心だったけど
少ないながらも過去作から人気曲やってくれたからまあまあ満足だったよ

今回のは過去作枠からもなぜそれ?って曲が多くて行く気がしない…
0163名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/02/15(水) 21:34:49.37ID:Llf1XHgs0
>>157
ソイルワークは本当に酷かったなぁ…インフレイムスはラウパもノットフェスもセトリいまいちだったけど、本スレではもうメロデスじゃないとかみんな悟ってて笑ったわ
0170名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/02/21(火) 21:43:35.70ID:1JSjNxsA0
大阪ライブ終わった
セトリ見たときはどうかと思ったけど、
ライブはかなりよかったぞ
つーか会場前にフツーにスペンサーいたw
0187名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/02/22(水) 22:17:34.67ID:lE5+pDDd0
チケット余ったからって連れてかれたんだが結構気に入ったよ
正直前座は出ないほうが良かったんでは演奏のレベルが違いすぎて印象に残んなかった
あとメタルの客はマナー良いね普段行くライブは写真とか酷くて関心したわ
0190名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/02/22(水) 22:54:16.30ID:G5ZKG9hE0
ノリーがいたらもっと最高だったな。なんか寂しい

前座はずっと開放弦弾いてても分からんくらい色々酷かった。いっそ1弦ギターとか使った方が良いわ
0191名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/02/22(水) 22:58:13.66ID:YmMTcl1V0
全員上手すぎ、特にドラムがただでさえ鬼畜な曲にアレンジ加えててもう何がなにやら
でも分かっていたもののセトリがなぁ〜
痒いところに手が届かない感じでどこかモヤっとしてしまった
0192名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/02/22(水) 23:18:12.67ID:FOh0FdbD0
IIIの曲ってライブだとまた違うな。デカイ箱に合ってるというべきか音源より良く感じた
アウトロ長いのがやっぱ気に食わないけど準備時間になるからバンド側としては良いのかなって
EASTって人気とはいえド平日でそこまでデカくて大丈夫かと思ったら相当入ってて驚き
0194名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/02/22(水) 23:49:07.27ID:ORjpP2600
大阪ではViscera EPのMementoを急に演奏し始めたけど東京でもやってた?
0196名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/02/23(木) 02:18:16.81ID:FiH9yNQK0
The Price Is Wrongの照明がすごかった
あとThe Way The News GoesがCDで聴くより全然良いと思ったわ
0200名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2017/02/23(木) 14:24:10.84ID:5+EVoCsQ0
Marigoldめっちゃ盛り上がってたしミーシャ音タイトで聞き取りやすかった 新しいMXRのシグペダル買うわ
6505とPeaveyキャビは現地リースっぽいね 足元はフリーに見えたが切り替えはギターテクさんがやってるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況