X



HR/HMバンド全米・全英チャートスレ6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0447名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/12(金) 07:16:35.84ID:CiZ4eEA30
R&B/Hip-Hop 2017 ビルボード トップ5アルバム

1 Kendrick Lamar Damn. 2,747,000
2 Drake More Life 2,227,000
3 Bruno Mars 24k Magic 1,626,000
4 Post Malone Stoney 1,564,000
5 Migos Culture 1,438,000

Pop  2017 ビルボード トップ5アルバム

1 Ed Sheeran Divide 2,764,000
2 Taylor Swift Reputation 2,336,000
3 Maroon 5 Red Pill Blues 781,000
4 P!nk Beautiful Trauma 776,000
5 Sam Smith The Thrill Of It All 729,000

Rock  2017 ビルボード トップ5アルバム

1 Imagine Dragons Evolve 1,158,000
2 Twenty One Pilots Blurryface 696,000
3 Metallica Hardwired...To Self-Destruct 681,000
4 Various Vol. 2 Guardians Of The Galaxy 603,000
5 Tom Petty & The Heartbreakers Greatest Hits 481,000
0448名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/12(金) 07:17:33.69ID:CiZ4eEA30
Country 2017 ビルボード トップ5アルバム

1 Chris Stapleton From A Room: Vol. 1 800,000
2 Chris Stapleton Traveller 738,000
3 Keith Urban Ripcord 598,000
4 Thomas Rhett Life Changes 503,000
5 Kane Brown Kane Brown 503,000

Latin 2017 ビルボード トップ5アルバム  

1 Ozuna Odisea 256,000
2 Shakira El Dorado 246,000
3 Nicky Jam Fenix 215,000
4 Romeo Santos Golden 149,000
5 J Balvin Energia 148,000
0449名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/12(金) 07:18:50.04ID:CiZ4eEA30
R&B/Hip-Hop 2017 ビルボード トップ5 ソング

1 Kendrick Lamar Humble. 4,950,000
2 Post Malone Congratulations 4,432,000
3 Lil Uzi Vert Xo Tour Llif3 4,250,000
4 Future Mask Off 3,906,000
5 Post Malone Rockstar 3,706,000

Pop  2017 ビルボード トップ5ソングス

1 Ed Sheeran Shape Of You 5,815,000
2 Bruno Mars That's What I Like 4,308,000
3 James Arthur Say You Won'T Let Go 2,894,000
4 Ed Sheeran Perfect 2,804,000
5 Julia Michaels Issues 2,774,000


Rock  2017 ビルボード トップ5ソング

1 Imagine Dragons Believer 3,466,000
2 Imagine Dragons Thunder 2,529,000
3 Portugal. The Man Feel It Still 2,037,000
4 Twenty One Pilots Heathens 1,252,000
5 Fitz & The Tantrums Handclap 980,000
0450名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/12(金) 07:19:44.88ID:CiZ4eEA30
Country 2017 ビルボード トップ5 ソングス

1 Sam Hunt Body Like A Back Road 3,723,000
2 Brett Young In Case You Didn't Know 1,702,000
3 Kane Brown What Ifs 1,551,000
4 Luke Combs Hurricane 1,395,000
5 Keith Urban The Fighter 1,239,000

Latin 2017 ビルボード トップ5ソングス

1 Luis Fonsi & Daddy Yankee Feat. Justin Bieber Despacito 6,663,000
2 J Balvin & Willy William Feat. Beyoncé Mi Gente 1,803,000
3 Maluma Felices Los 4 758,000
4 Shakira Chantaje 721,000
5 Wisin Escapate Conmigo 632,000
0451名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/12(金) 08:28:22.11ID:65epGV9I0
イマジンドラゴンや21パイロッツはロックといえるの?バンド編成なだけでやってるのは
ポップソングじゃん
ギターソロもないし音も歪んでないし
0454名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/12(金) 12:41:40.83ID:2+P17KRr0
イマドラはポップだけどサウンドは冒険してるしロックだと思う
日本のビーイング系とかロキノン系の大半はギターの音はなってても歌謡曲バンドだろう
0462名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/13(土) 03:42:08.74ID:5Lee0tES0
海外の歌謡曲

・ジャーニー
・ボンジョヴィ
・エアロスミス
・ホワイトスネイク
・ヴァンヘイレン
・デフレパード

海外のハードロック
・Alter Bridge
・Volbeat
・Black Stone Cherry
0463名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/13(土) 07:00:07.36ID:Re+YbFuY0
>>462
volbeatは演歌みたいだよね
ケンドリックラマーのリアルな歌詞を聴いてると、
メタルやハードロックは甘い歌謡曲(いい意味で)に
聴こえてしまうし、二度と流行らないかも
0467名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/15(月) 13:16:32.02ID:nfoUBnp10
ビースティーボーイズてロックだよな?
21は音の幅とシャウトが激しくなったキャッチーなビースティーボーイズて感じ
0469名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/20(土) 09:33:11.41ID:haf4RGEs0
今週の全英アルバムチャート

1 The Greatest Showman - THE GREATEST SHOWMAN 40,048
2 Camila Cabello - CAMILA 21,561
3 Ed Sheeran - DIVIDE 18,774
4 Eminem - REVIVAL 10,849
5 Sam Smith - THE THRILL OF IT ALL 9,970
6 Rag'n'Bone Man - HUMAN 8,465
7 Taylor Swift - REPUTATION 6,819
8 P!nk - BEAUTIFUL TRAUMA 6,812
9 Little Mix - GLORY DAYS 6,004
10 Dua Lipa - DUA LIPA 5,965

23 Black Veil Brides - VALE 3,392
35 Black Rebel Motorcycle Club - WRONG CREATURES 2,674
40 Joe Satriani - WHAT HAPPENS NEXT 2,466
55 Tonight Alive - UNDERWORLD 1,821
0471名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/20(土) 17:53:19.49ID:lPGLG0mY0
Black Veil Bridesはかなり気合いの入ったハードロック作品だったが駄目だったか
デビューした頃はHR/HMシーンを引っ張る存在を期待したが
思ったより売上が伸びてこないね
0472名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/22(月) 09:45:54.28ID:OyNcfU9X0
Black Veil Brides 前作

ビルボード 10位
全英チャート 17位


ビルボードも今回は10位以内は無理だった
0473名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/22(月) 10:02:14.20ID:zTuzDuPj0
デビューした頃はV系かと思ったし自分の周りでもルックス目当ての客がつく一方で演奏がいまいちなのにかっこだけつけやがってと反発くらってたわ
記録見るとアメリカではそれなりに売れてるけどアメリカ以外に広がっていかないって感じかね
https://en.wikipedia.org/wiki/Black_Veil_Brides_discography
0474名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/22(月) 10:36:11.00ID:pbJGTvfJ0
>>471
そういえば震災直後の311の夜、帰宅困難のファン向けに原宿ライブをやったんでしょ?
そういうエピソード含めて、日本で知名度もっとあってもいいと思うんだけどなぁ。
曲もファッションも比較的日本で受けるタイプなのに

BLACK VEIL BRIDES 2011年05月号掲載
http://gekirock.com/interview/2011/05/black_veil_brides_2.php
0476名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/24(水) 07:11:09.35ID:0YJQa54e0
メタルバンドの高齢化が深刻

トム・アラヤ 56歳
ケリーキング 53歳
ジェイムズ・ヘットフィールド 54歳
カーク・ハメット 55歳
ラーズ・ウルリッヒ 54歳
アンガス・ヤング 62歳
デイヴ・ムステイン 56歳
オジー・オズボーン 69歳
トニー・アイオミ 69歳
ブルース・ディッキンソン 59歳
ニコ・マクブレイン 65歳
スティーヴ・ハリス 61歳
ロブ・ハルフォード 66歳
カイ・ハンセン 55歳
0477名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/24(水) 07:55:11.78ID:TCKKIzdH0
>>476
メイデンやメタリカは専用機でのんびり移動できるので
ツアーは続けられるが、スレイヤーのインタビューだと
一般の飛行機だからきつそうだよね
家族も移動が嫌になって同行しなくなって寂しいらしい
0478名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/25(木) 12:32:04.23ID:WGUGJy4P0
BLACK VEIL BRIDESはビルボード14位か
2万3千枚売っても10位以内に入れないとは
厳しいな
0479名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/26(金) 19:40:21.87ID:yMJfhYVN0
>>476
日本の芸能界も似たようなもんだな 

タモリ(72歳)
ビートたけし(71歳)
所ジョージ(63歳)
さんま(62歳)
石橋貴明(56歳)
木梨憲武(55歳)
松本人志(54歳)
浜田雅功(54歳)
0483名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/27(土) 00:52:20.64ID:iWKr2o530
今週の全米アルバムチャート HR/HM主な新譜

(初)14 Black Veil Brides  23,000 sold
(初)42 Joe Satriani     11,000 sold
(初)67 Corrosion Of Conformity  8,100 sold
(初)132  Avatar           5,200 sold

圏外 White Wizzard     200 sold
0485名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/27(土) 18:00:52.09ID:pjrIql+A0
圏外です
0486名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/27(土) 20:36:39.06ID:sifSrpEQ0
韓国のアーティストってファンが頑張るから順位が高いんだよな
Spotifyとかyoutubeをアメリカの垢で取得してアジア人が再生してる
0488名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/27(土) 20:59:00.33ID:7ktGITKd0
>>484
新譜に併せて、アメリカのトーク番組の音楽コーナーで
ライブしたり、アルバム発売の2,3ヶ月前からシングルを
発表してラジオ局でかからないと、チャートの上位にならない
0491名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/28(日) 00:09:45.18ID:1ne1ss160
コラボなりfeat何々なりやって外部の血を入れて
一カ月ぐらいで曲つくってサクッと配信しないと

この曲にギター要らんと思ったらギターの人にお前この曲休みなって言えばいい
ドラマーも邪魔ならマシン使えばいいじゃない
0492名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/28(日) 10:33:42.17ID:cqzxyGn10
>>483
ラウドネスの新作はアメリカで200枚も売れてないのか?
0496名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/28(日) 13:57:59.63ID:CJ0KNO/d0
今週の全英アルバムチャート

1 The Greatest Showman - THE GREATEST SHOWMAN 38,572
2 Fall Out Boy - M A N I A 20,367
3 First Aid - RUINS 19,095
4 Ed Sheeran - DIVIDE 16,685
5 Eminem - REVIVAL 8,691
6 Camila Cabello - CAMILA 8,437
7 Sam Smith - THE THRILL OF IT ALL 7,901
8 Rag'N'Bone Man - HUMAN 7,130
9 Dua Lipa - DUA LIPA 6,079
10 P!nk - BEAUTIFUL TRAUMA 5,650
15 Magnum - LOST ON THE ROAD TO ETERNITY 3,986
41 Def Leppard - Hysteria 2,148
51 Of Mice & Men - DEFY 1,806
60 Whitesnake - THE PURPLE TOUR - LIVE 1,659
0497名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/28(日) 15:12:13.36ID:OcCbfOEz0
日本のバンドで海外でまともに勝負できるのdirだけじゃん
0498名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/28(日) 15:42:35.09ID:3XcznOp00
ONE OK ROCKとか大物とコラボしても100位以内には入れない
0500名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/28(日) 19:17:09.73ID:UE8YChZD0
デンマークってそんなのいるのか
a-ha以来不毛の地と思ってたわ
0502名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/28(日) 19:43:56.58ID:lTdd0nPJ0
このスレにいてVOLVEAT知らない方がびっくり
数年前から欧州のロックやメタルフェスのトリもしくは準トリやってるクラスのバンド
米国でも準トリかサードビル
日本では2013のサマソニでメインステージの1番手でガラガラ
0506名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/29(月) 19:56:26.69ID:lOOV/IYb0
ワンオクかよ
0507名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/29(月) 21:56:30.19ID:8WohoNYF0
ボルビートも知らないニワカはバーン読んでハロウィンでも聴いてろよ
0508名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/29(月) 23:06:44.40ID:lEFhWU/i0
ヴォルビートが好きだけど、q prime (メタリカの事務所)と
契約してしまったら、ジェイムズの影武者としてやっていく
しかないような
スタジアムでのライブの場合はキャンセル料が高いし、ジェイムズは
心身が弱いので代役が必要
0509名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/29(月) 23:21:06.48ID:A6RzB31p0
このスレに来てるような奴ならdisturbed godsmack ffdp volbeat
あたりは知ってるはずだし、知らなくても何度も名前出てるんだからROMればわかるはず
にも拘わらずわざわざ知らないアピールするのは無知というかアホ
0512名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/30(火) 01:49:54.11ID:MhVO/w3A0
デンマークは未だにDADのイメージが強いおっさん2号です
0513名無しさんのみボーナストラック
垢版 |
2018/01/30(火) 12:30:33.87ID:Fw9yoxT40
今年"最優秀ロック・ソング"をTV中継から外れてアヴェンジド・セヴンフォールドが激怒

アヴェンジド・セヴンフォールド、グラミー候補も「授賞式に行くのは金と時間の無駄」
https://www.barks.jp/news/?id=1000151302

「グラミーへの抗議ではない」が、最優秀ロック・ソングがTV放送されないのは気に入らず、ツアーの合間にわざわざ大金をはたいてサウスダコタからNYへ飛び、その後すぐオクラホマへ戻る価値はないと、テキスト・メッセージを通じ返事をくれたという。

「彼らはあのカテゴリーをTV放送から除外し、俺らを誰も注目していないどっか別の会場へ押しやるんだ」と、そこへ出向くのは「時間と金の無駄」であり、たった2分間の放送時間を割けないほど、グラミーはロックをリスペクトしていないと不満をもらしたそうだ。


ついにロック部門がグラミー メインステージの中継から外れるってロックが衰退してる何よりの証拠だよな
0514名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/30(火) 12:35:40.51ID:+vO+LMfi0
>>509
お前が挙げたバンド売れてるだけで全部糞じゃん
少なくとも日本人にはイングヴェイやハロウィンやサンダーやフェアウォーニングやTENの方が心に響く
同じデンマークならvolなんとかよりロイヤルハントの方が上
我々日本人リスナーは鬼畜欧米人とは感性が違ってメロディを大切にするんだよ
0515名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/30(火) 12:39:38.59ID:+vO+LMfi0
>>514
これだからバーンに洗脳された老害は

FFDPもディスターブドもメロディバンドなんだが?
0519名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/30(火) 23:23:08.51ID:ci6Rrnei0
テスト
0520名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/30(火) 23:55:18.88ID:YhpmkHR+0
>>514
ハロウィンやらイングヴェイ、フェアウォーニングなんてメタル聴かない日本人からしたらただのくっさいメロディにしか聞こえないよ。
サンダーは渋いおじさんが渋く歌ってるくらいには思うかもしれんけど。
0524名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/31(水) 13:22:46.02
665名無しさん@恐縮です2018/01/31(水) 01:30:29.99ID:EDi8Nh4A0

最新アルバムRISE TO GLORY 全世界同時発売w

http://kworb.net/itunes/artist/loudness.html

ランクインしてるのは日本だけw
iTunes95位
Apple Music126位

世界同時発売w
0526名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/31(水) 18:24:35.78ID:aAVt4R6K0
在日の妨害工作だな
0527名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/01/31(水) 21:00:06.93ID:KxkFt4Kn0
>>514
邦楽聴く限り、日本人ってもっとあっさりしたメロディの方が好きだろ。
クサメロが好きな人間なんてメタル聴く人間の一部しかいないと思うよ。
0530名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/01(木) 08:29:36.19ID:meiQduoJ0
アメリカでほぼ売れなかったのに何故かPMRCの槍玉に挙げられたレジェンド
0531名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/01(木) 10:17:28.26ID:Q6UiNCVY0
今週のビルボード見たがどこにもラウドネスいなかったぞ
来週あたりに反映されるのか?
0533名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/01(木) 12:58:55.74ID:UASPUXVu0
南米でウケると再生数が高くなる
0536名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/01(木) 23:12:05.70ID:FugJ3YrS0
>>534
ラウドネスは何位だったの?
0537名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/02(金) 00:31:17.45ID:9r03b/X80
>>536
死ね
0538名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/02(金) 21:48:58.11ID:eQyHST8D0
3月はJudas Priest、Stone Temple Pilots、Three Days Grace、Myles Kennedyが
チャート的には注目リリースか。プリースト以外は全米トップ10は厳しいかなと思うけど
0540名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/03(土) 00:42:11.33ID:1WQBybLD0
今週の全米アルバムチャート HR/HM主な新譜

(初)29 Black Label Society  14,600 sold
(初)48 Of Mice & Men      9,425 sold

圏外 Cane Hill       3,750 sold
圏外 Whitesnake『The Purple Tour』 1,700 sold
圏外 Def Leppard『The Lost Session(Live) EP』 920 sold
圏外 Anvil     340 sold
圏外 Magnum   230 sold

それとデフレパード「ヒステリア」の再発盤が39位に登場
0541名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/02/03(土) 00:44:39.67ID:1WQBybLD0
ちなみにラウドネスはどこにも名前が無かった
カウントされるのは来週分か?よく分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況