X



【開催】LOUDPARK part297【決定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/05(火) 18:22:48.64ID:p6pRqr610
芸人メタルもメタル芸人もメタルのうち
WOAにもHellfestにもDownloadにもBloodstockにもパロディバンドが出る
英国のお遊戯メタルEvil ScarecrowはBloodstockのテントステージからWOAまで出世した

市場がしぼんでるのにメタルのカジュアルさ親しみやすさを保つ重要なパーツを区別してる余裕はない
0107名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/05(火) 18:59:59.43ID:bederpza0
でもメタル聴かない人やバーン読まない人の方がかっこいいのは事実じゃん?
0108名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/05(火) 19:04:17.40ID:lwGcVz2z0
バーンってもう同じシンコーのヘドバンより売れてないんじゃないか
0121名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/05(火) 20:46:47.43ID:UR7git2N0
ベビメタっていい意味でも悪い意味でもガチメタラーのオッサンと、軽い感覚で「kawaii」系好きなコスプレ系の人が混じってるから、今何となく盛り上がってるけど、もう少ししたら軽い感覚の人達はごっそり抜けていくだろう
0129名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/05(火) 21:00:25.74ID:fPv++sFd0
>>121
LAメタルブームもそうで、女性は移り気だから
韓流やジャニーズ、スケート辺りに流れていって
残るのは執念深い妖怪婆ばかりで、それでは
盛り上がらないから、LAメタルサミットは
中止になった
0132名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/05(火) 21:07:33.40ID:UR7git2N0
>>130
女が所属するバンドしか見つからないのはある意味、可愛さとか性を売り物にするコンセプトに制作側が飛びついてるって事だろう。
インディーで頑張ってるバンドには失礼かもしれないけど、日本の業界は手っ取り早く売れるものしか見えてないだろう
0134名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/05(火) 21:19:13.36ID:fPv++sFd0
>>133
ダフは格好良いから
若さと容姿も大事な要素で、もしグレタヴァンフリートが
禿散らかしたデブ爺さんバンドだったら、物まねかと
笑われてデビュー出来なかったような
0135名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/05(火) 21:19:51.22ID:gFzRAak10
ベビメタは好き嫌いはあっても実際いいライブしてると思うけどね
0140名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/05(火) 21:33:56.06ID:BKDTqaoM0
>>134
ダフも老けたよw
アクセルとスラッシュはあの通りだし、女も見た目だけでファンやってる人ばかりじゃないなと思ったよ
考えてみれば安室奈美恵のファンなんか、軽い女ファンばかりかと思うけど、こんなに長くライブに行ってたんだよな
0141名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/05(火) 21:36:45.13ID:ZiMSDXKx0
>>136
そっちの写真かい 1枚目の子がいいよ
メタルとセックスが好きやから、ちょっとでも可愛い子来てくれれば何でもいいわい
ベビメタはよくわからんけど いんじゃね
0144名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/05(火) 21:55:45.86ID:bederpza0
>>113
メタルを聴かなければかわいいのにな
0149名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/05(火) 22:55:46.87ID:pX2mKdEt0
今月のバーン立ち読みしたけど嬢メタルや邦楽ばかりだな
邦楽メタルを盛り上げていくのは良いことだが洋楽のページが年々減ってるのが洋楽ファンとしては悲しい所
CDレビューでも三大メジャーレーベルから出てる新譜はBFMVとThree Days Graceくらいなんだな
大手からのリリースが本当に減った。Ghost、Breaking Benjamin、Godsmackなんて欧米チャート上位クラスも国内盤出ないし
0150名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/05(火) 22:57:50.38ID:bederpza0
キモオタならバーン買ってやれよ
0152名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/05(火) 23:12:58.60ID:bederpza0
立ち読みするほどバーン系!
0156名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/06(水) 00:42:37.75ID:4zmqKDxl0
>>153
ガラッガラやろなぁ
0159名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/06(水) 02:15:50.24ID:ZTeTSaUa0
>>153
これはこれで偏ってるけどこれがいいって人もいるんだな
ほとんど90年代以降のバンドしかいないってのも少し寂しいけど邦楽フェスなんてトリもっと若いもんな
0170名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/06(水) 07:56:24.91ID:ANF1TV770
デフレパが大阪名古屋ZEPPの時代だもんな
0172名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/06(水) 08:12:23.99ID:y0rGEi8j0
>>167
2013年が転機だと思う
サマソニが満員御礼だったから、好評だった
チェスターを呼んで、ラウパも普通の若い客を
呼び寄せようとして失敗した
0176名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/06(水) 08:23:28.42ID:y0rGEi8j0
上で話題になったように、かつての普通の若い女性ファンが
子育てでメタルに興味をなくしてライブに来なくなって、
粘着アスペ爺さんしかメタルファンが残らなくて
若い人が気持ち悪がって近寄らないのが日本の現状だから
リセットしてスリップノットをトリにしてやり直せるか
0177名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/06(水) 08:30:15.95ID:i+5xAOfV0
>>174
誰一人とも楽しそうにしてないのはなんで?ww

>>167
せっかくギャラがくそたけえスコーピオンズ呼んでおいて2015より集客落ちたのがまずかった
爺さんたち行ってやれよ…若者より数多いんだろ?
0179名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/06(水) 08:56:32.69ID:ANF1TV770
>>174
大病院の採血待ちと同じ光景
0180名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/06(水) 10:27:39.44ID:EN0s5s080
おまえらこの画像好きだなー
いつまでこれしゃぶってんだよ
0182名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/06(水) 10:36:15.86ID:V8B4qrT/0
まともなおっさんはもうメタルなんか聴いてない
30年前にちょっと聴いただけだ
0184名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/06(水) 10:54:55.26ID:NPG5rHd10
結局のところ日本のメタル史観はバーンとロッキングオンの縄張り争いの過程で作られていったものだったんだよな
バーン閥が「メタル」でロキノン閥が「ラウドロック」「オルタナ」「ミクスチャー」「モダンヘヴィネス」etc...だったと

現状勝ったのは「ラウドロック」の方みたいだがその差を分けたのはなんだったんだろう
ロキノンはロキノンで偏ってはいたが一応手広くロック全般を扱っていたからなのか早くから邦楽バンドを推していたからなのか(ロッキングオンも邦楽アーティストを扱い始めた頃は読者から抗議が来ていたそうだ)
バーンも全盛期にはロッキングオンよりも売れていたそうなんだが
0192名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/06(水) 12:59:19.00ID:/9RgiutZ0
>>92
そもそも今のバーンは広瀬が40代以上をターゲットにしてると言ってたからな。
だから若手が表紙にならずにベテランばかりになって当然なんだよ。
0195名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/06(水) 13:28:46.90ID:HvkQ/3LB0
Ghostの新作が全米チャートで3位予想出てたよ。まだ最終確定ではないけどとにかく売れているらしい
欧州各国でも大半の国で1位取るだろうし、日本だけが世界のメタルトレンドから取り残されてるな
0201名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2018/06/06(水) 14:10:04.32ID:ANF1TV770
Ghostサマソニで見た時もっと暗い曲だったけど随分ポップで聴きやすく変身したな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況