X



メタルの黄金期は84年から89年まで ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/10/16(水) 09:38:25.22ID:DjL/2vAw0
メタル黄金期についてみんなで語り合いましょう

<参考年表>
1983年5月 デフ・レパード アルバム全米No.2 https://www.billboard.com/charts/billboard-200/1983-05-21
1983年5月 USフェスティバル(クワイエット・ライオット、モトリー、オジー、ジューダス、トライアンフ、スコーピオンズ、ヴァン・ヘイレン)
1983年11月 クワイエット・ライオット アルバム全米No.1 https://www.billboard.com/charts/billboard-200/1983-11-26
1984年8月 SUPER ROCK '84 IN JAPAN(アンヴィル、ボン・ジョヴィ、スコーピオンズ、MSG、ホワイトスネイク)
1986年10月 ボン・ジョヴィ アルバム全米No.1
1987年8月 ガンズ・アンド・ローゼズ アルバム全米No.1
1989年8月 モスクワ・ミュージック・ピース・フェスティバル (シンデレラ、ゴーリキー・パーク、スコーピオンズ、スキッド・ロウ、モトリー、オジー、ボン・ジョヴィ)

<グランジ年表>
1989年 グランジの祖、サウンドガーデンがメジャーデビュー
1990年 ソニック・ユース、アリス・イン・チェインズがメジャーデビュー
1991年 ニルヴァーナ、パール・ジャムがメジャーデビュー

<参考>
メタル・ヒストリー映像 「メタル・エヴォリューション」
https://wardrecords.com/products/detail1029.html
●第5話「華激!グラム・メタルの甘い罠」
1980年代、MTVが巻き起こした一大センセーションと共に、時代を席巻したグラム・メタルを総括する。
ロサンゼルスのストリートに花開いたLAメタル・ブーム。ギラギラのメイクとブリーチ・ヘアー、スパンデックスに
身を包んだミュージシャン達が奏でるバッド・ボーイズ・ロックンロールは全米を揺るがし、モトリー・クルーや
ラット、ポイズンら“ヘア・メタル”勢は80年代を象徴するセックス・シンボルとなった。さらにホワイトスネイクに
代表されるように、ベテランのグラム化も進んだ。
グラム・メタルが隆盛を極めた後、ガンズ&ローゼズのデビュー、そしてグランジの台頭によって沈滞していくまでの
栄枯盛衰の物語は、いかなるドラマよりも劇的なものだ。

メタル人類学者サム・ダン作成 メタル・ファミリー・ツリー図 https://i.imgur.com/QgOOEIk.png

<前スレ> https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1555105239/
0113名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/01/03(月) 10:09:29.79ID:mFi7bbs90
クワイエットライオットはそろそろ新曲出るよ
0114名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/01/03(月) 19:51:38.48ID:vmjCRCfn0
クワイエットライオットとトゥイステッドシスターは元祖ヘビメタだと思うよ
おもしろかった
0115名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/01/03(月) 21:22:43.61ID:A4i/vIa+0
ミスタービッグ、エクストリームから
くだらないと感じて
グランジに行って全く聞かなくなった

89年までっていうのは合ってるわ
0116名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/01/07(金) 22:10:23.53ID:Tl69bSFh0
え? 90年、ジューダスのペインキラー聴いてないの?

と言いながらも、あの作品ってメタル終焉のレクイエムなんだよねw
クリムゾンの「RED」みたいなもの。 あれで最高傑作に突き詰めて終わりにしたいって話。

※個人の感想です
0117名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/02/17(木) 17:32:45.84ID:M+PAgwYx0
ペインキラーってベースをキーボードで弾いてレコーディングしたんだろ
0118名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/03/11(金) 21:38:43.27ID:ZxbYsPDH0
キーボードで16分音符連打とかどうやるんだ
0119名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/03/11(金) 21:54:58.53ID:cy+oPK700
ハーリンエイドの頃が絶頂期で、以後緩やかに衰退して90年代後期で終わったイメージ
0120名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/04/08(金) 20:43:52.25ID:UbYBI+Ic0
モダン臭いのが出てきたせい
0121名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/07/01(金) 21:39:07.48ID:JEQd1J240
花の80年代
0122名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/08/03(水) 22:05:31.17ID:EoYkZCDa0
バブル期と重なる?
0123名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/08/14(日) 22:29:38.25ID:5Y/OLGSg0
一部は重なる
0124名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/10/22(土) 21:37:10.36ID:Wt3NRs9r0
ファンになる若者の人口が多かったもんな
0127名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2022/12/27(火) 21:09:06.87ID:n4kUNWdo0
やっぱ昔の曲だよね
0128名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/01/02(月) 03:10:43.32ID:nlXPT9UJ0
2000年ぐらいがピークってイメージがあるな
リンキンパークの存在がデカすぎるからな
システムオブアダウンとかもそれくらいだったか
0129名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/02/14(火) 21:25:09.31ID:a1VXk2rF0
98年にacidっていうDAWが発売されて音楽制作の方法が
ガラッと変わってしまったからねぇ
0130名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/24(水) 22:16:41.53ID:LvuhfvVy0
POPSなんかは楽器すら使わずにレコーディングするしな
0131名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/31(水) 14:11:18.33ID:vAVLckhJ0
>>122
西森マリーがNHK-FMで日本唯一の全国ネットのHR/HM番組「ROCK SOUND」やってた時期ともほぼ重なってる
(ROCK SOUNDの放送時期:87年4月〜90年3月の3年間)

【西森マリー】NHK-FM「ROCK SOUND」の思い出
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1553673504/
0132名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/31(水) 14:13:58.04ID:vAVLckhJ0
>>114
Quiet Riot と Twister Sisterはヘビメタというよりは
ハードロックだと思うんだよなぁ
俺もどっちかっていうとハードロック寄りが好きだから
両方聞いてたが
0133名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/31(水) 14:17:23.86ID:vAVLckhJ0
>>92
そのサーバだと見れないがこっちのサーバだと見れた
というかまだ書き込める

【クワイエット・ライオット】〜ランディ・ローズに捧ぐ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1121591772/l50
0134名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/05/31(水) 15:12:39.88ID:KA5kcEGR0
2001〜2023が好み
0135名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/09(金) 17:32:50.82ID:4oWdjjuG0
>>1 このUSフェスで始まり
モスクワ・ミュージック・ピース・フェスティバルで終わり、
そして冷戦が終了するというHR/HM黄金期の流れが実に興味深い。

アップルの創始者ウォズニアックがスポンサーとなって始めたUSフェスティバルだが
日本では注目されていないエポックメイキングだった点として
「ソ連と衛星中継で結び、現地の若者との交流を図った」ってのがある。

Spacebridge - "Linking Us Together" (second US Festival) - 1983
https://www.youtube.com/watch?v=T0jZQq1MOUI

1982年の第一回、1983年の第二回共に中継で結ばれ、両国の若者や宇宙飛行士らも参加し会話した。
ウォズニアックは自伝でこう語っている
「なんといっても感動したのは、僕らと彼らの価値観がとても似ていたことだ。
生まれてからずっと、ソ連の人たちは敵だってすり込まれていたけど、
それがきれいさっぱり、永久に僕の中から消えてしまった」

そして、1989年についにモスクワでUSフェスのヘヴィ・メタル・デイの再来とも言える
ピースフェスが開催された。そして、ソ連は崩壊し、冷戦は終了した。

HR/HM黄金期は同時期に終わったが、HR/HMという音楽でソ連の若者達との間に心の
架け橋を作り、冷戦終了を早めたのだ
0137名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/09(金) 17:55:03.25ID:4oWdjjuG0
ちなみに西ドイツ出身のスコーピオンズの名曲「Wind of Change」は
CIAによって作成された冷戦終結アンセムで、ソ連崩壊を促進させた説が
2020年にPodcastで発表され話題に

さらに2022年にはスコーピオンズはWind of Changeのウクライナバージョンを披露
ウクライナはWind of Change(変化の風)を待っている、などの歌詞に変更
これについても取り上げている

Wind of Change
Did the CIA write a power ballad that ended the Cold War?
https://crooked.com/podcast-series/wind-of-change/
0139名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/09(金) 18:12:59.90ID:4oWdjjuG0
https://blabbermouth.net/news/klaus-meine-says-rumor-that-cia-wrote-scorpions-wind-of-change-shows-how-powerful-music-can-be
Crooked Mediaの共同設立者であるTommy Vietor
「50年代から60年代にかけ、CIAが秘密裏に文化イベントを後援していたことが分かっている。
ジョージ・オーウェルの『1984年』や『動物農場』を映画化するためにお金を払った。
ボストン交響楽団のヨーロッパ公演のスポンサーになった。ドイツのロックバンドが
鉄のカーテンを揺るがすようなパワーバラードを作るのを手伝わない理由がない」
0140名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/09(金) 18:26:51.68ID:4oWdjjuG0
>>137 の「Wind of Change=冷戦終結プロパガンダソング」説を書いたPatrick Radden Keefeには、
「Wind of Change以外にも注目すべき(プロパガンダ)曲がある」とのメッセージが届いたという。
その曲とは?

‘99 Red Balloons’ [1983 hit by Nena], that’s a big one.
‘Right Here, Right Now’ by Jesus Jones.
https://www.esquire.com/uk/culture/a32709590/wind-of-change-podcast-patrick-radden-keefe/
0141名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/09(金) 18:34:44.41ID:4oWdjjuG0
西ドイツのNENAのアルバムは、BURRNにもレビューが掲載されていた時期もあったな
ハードロック寄りの曲も多かった

今考えれば、ネーナのドイツ語の反戦ソング「99 Luftballons(99 Red Balloons)」が
(後に英語版も発表)がどうして英語圏含む世界中で異様にヒットしたのか?
確かに不自然ではあり、何らかの力が働いたと考えるのは興味深い

ジーザス・ジョーンズの「Right Here, Right Now」も同じ
0142名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/09(金) 18:37:43.82ID:4oWdjjuG0
>>138
ヨーロッパ全土で平和革命礼賛ソングとして大流行した(させられた?)
スコーピオンズのWind of Changeだって、どう聞いても
ウルトラ売れ筋のパワーバラードであっても
メタルソングではないけどね
0143名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/09(金) 18:56:54.52ID:4oWdjjuG0
ドイツ語では「99の風船」なのに英語版だと「99の赤い風船」と
赤=ソ連を象徴する色が付けられているのも実に不思議だが
このネーナの異様に売れた反戦ソング、ビルボードでは最高2位どまり
https://billboard.elpee.jp/single/99%20Luftballons/Nena/

1位ゲットできなかった理由は
ヴァン・ヘイレンのJUMPが売れすぎてずっと1位だったからなんだよな
0144名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/09(金) 18:58:54.64ID:4oWdjjuG0
このネーナの99の意味するところを色々考えたんだが
やっぱ19「99」年のことかな?

このままだと1999年に戦争で地球滅びちゃうから、はよ冷戦終わろうぜソングってとこかな
0145名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/09(金) 19:23:38.60ID:4oWdjjuG0
メタル黄金期のラスト・イベントであったモスクワ・ミュージック・ピース・フェスティバル
これを仕切ったのは悪名高きドック・マギー
BURRNには決して掲載されることはないが
ボンジョヴィやスコーピオンズのマネージメントで有名なドック・マギーはお薬屋さんとしても超有名なマフィアで
CIAさんともズブズブってのは公然の秘密だが、>>137のPodcastではそれについても触れている

Wind of Change
6. The Doctor Is In
https://crooked.com/podcast/6-the-doctor-is-in/
0147名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/09(金) 19:38:15.42ID:4oWdjjuG0
あんまりこういうヤバイネタを読んで、
ボンジョヴィやスコーピオンズってそういう世界の人の回し者だったんだと知ってしまうと
すべてがアホらしくなるかも知れないからこのヘンでやめとくわ

裏のこと何も知らずに平和にHR/HM聞いてるほうがある意味幸せ
0148名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/09(金) 19:48:55.31ID:4oWdjjuG0
ダークなネタ連投、スマンかった
スーパーマリオ64のBGM風にしたメタリカ曲でも聞いて明るくなってくれ

Metallica's Master of Puppets but in the Mario 64 Soundfont
https://www.youtube.com/watch?v=bXP29pDpOak
0150BIGGERA CURL
垢版 |
2023/06/13(火) 12:30:58.97ID:m/audvPh0
現在、アメブロの有志(エマニュエル浜口さん、ロデオさん、LIVEWIREさん等)によって、
BURRN誌に若者向けメタル(日本で言うメタルではなく、海外で言うメタル)
を載せるよう要望書を出す計画が立てられています。
BURRN!的メタル・シーンは、
年配の人向けのベテラン・メタル、メロディック・メタルが中心でガラパゴス化していますので、
メタラーの高齢化とともに縮小化してきています。
この計画にご賛同いただける方は下記の記事にコメントいただくか、
私のTwitterまでコメント下さい。
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12806918932.html
https://twitter.com/erkyclaw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0151名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/15(木) 12:18:33.61ID:zUpbayc60
>>149
パワーバラードってメタルじゃなくてハードロックでしょ
0153名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/15(木) 15:12:17.81ID:zUpbayc60
ポイズンは最初から最後までポップ寄りのハードロックであり
メタルな曲なんて一つもない

LAメタルとかにカテゴライズされていたが、
基本LAメタルなんてオシャレでグラムなハードロックバンドばっか
メタルバンドは少ない
0158名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/09/16(土) 10:26:41.55ID:Zy6T056U0
ハードロックとメタルは別物

自分の中ではメタルの全盛は1998〜現在ですね プログレッシブメタル大好き
0160名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/17(日) 11:06:07.23ID:4WSTMs/r0
>>158
1998年って具体的にどのバンド?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況