X



KNOTFEST JAPAN 2020 part 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2019/12/22(日) 21:50:47.12ID:K+RyXi2d0
KNOTFEST JAPAN 2020

DAY 1「ROADSHOW」
2020年320(�E祝) @ 幕張メッセ国際展�1-3ホール
Open 13:00 / Start 15:00
<出演者>
Slipknot(HEADLINER)/MAN�WITHA�MISSION/ANTHRAX/BABYMETAL/Survive�Said�The�Prophet/浜田麻里�and�more

◯DAY 1:チケット料
スタンディング(T シャツ付き):¥12,800(税込・�齊桾ハ途ドリンク代)
スタンディング:¥9,800(税込・�齊桾ハ途ドリンク代)

DAY 2「FESTIVAL」
2020年321() @ 幕張メッセ国際展�1-3ホール
Open 9:00 / Start 11:00
<出演者>
Slipknot(HEADLINER)/KOЯN/マキシマム�U�zルモン/MARILYN�MANSON/coldrain/Trivium/Crossfaith/SUICIDE�SILENCE/Fear,�and�Loathing�in�Las�Vegas�and�more

◯Day 2:チケット料
スタンディング(T シャツ付き):¥18,800(税込・�齊桾ハ途ドリンク代)
スタンディング:¥15,800(税込・�齊桾ハ途ドリンク代)

◯2�ハし券:チケット料
DAY 1 ROADSHOW + DAY 2 FESTIVAL 2�ハし券(T シャツ付き):¥27,600(税込・�齊桾ハ途ドリンク代)
DAY 1 ROADSHOW + DAY 2 FESTIVAL 2�ハし券:¥24,600(税込・�齊桾ハ途ドリンク代)

https://www.knotfestjapan.com/

前スレ
KNOTFEST JAPAN 2020
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1570040652/
0451名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/21(火) 18:45:20.85ID:tu0ysJKS0
>>450
自分が好きなら好きでそれでいいと思うが
ただの狭量なリスナーに過ぎないラウパ民に認めてほしいとかいう感覚がわからん

ていうかマイケミは本家ダウンロードですら大荒れしたバンドだから
逆に荒れなかったらラウパ民は超寛容ってことになってしまう
0455名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/21(火) 18:52:53.40ID:qnKSRapu0
でもなんで彼らはメタルコアを認めてくれないんだ
メロデスが凄いのはわかるけどメタルコアも初期はホントに凄いのに
00's後半以降はメタルコア糞だけどな
0457名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/21(火) 19:07:17.95ID:OvuXfzRb0
エモすこ、ポップパンクすこ、スクリーモすこ、北欧メロデスすこ、メロスピすこ、メタルコアすこ、デスコアすこ、メロハーすこ、プログレすこ、ブルデスすこ、スラッジすこ、ドゥームすこ、スラッシュすこ、ヌーメタすこ
これが平均的ラウパ民だから
0458名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/21(火) 19:10:15.22ID:6aBXKXgT0
今どきはHR/HMをごちゃごちゃと分類しているのか
面倒臭いリスナーが増えたんだな
0465名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/21(火) 22:20:20.65ID:7cC2/a+K0
ラウパスレってライブ当日や直後以外はその年のメンツやらクリマンやら嫌いなバンド・ジャンルやらを叩く書き込みばっかりだった気がするな
0471名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/21(火) 23:25:25.02ID:xM5enbh60
ラウパスレで叩かれたりおもちゃにされた歓迎ムードではなく排除の流れになったバンド

マイケルシェンカー
KUNI
BREAKING ARROWS
パパローチ
シャインダウン
ホワイトスネイク
Korn
リンプ
bmth
マンソン
ストテン
ガゼット
ディル
仮面女子
ムック
0474名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/21(火) 23:33:28.28ID:EnYx3ktu0
>>471
メタラーが如何にも嫌いそうなラインナップ
自分もスレにいたから少し記憶にはある
上で書かれてたようにやはり90年代以降の北欧メタルがこの国では人気なんだね
0475名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/21(火) 23:45:36.90ID:6aBXKXgT0
>>474
アニソン的なのが人気ってことか
0476名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/21(火) 23:59:39.78ID:tu0ysJKS0
>>471
いやシャインダウンは別にそんな空気になってなかったぞ
特に話題に上らなかったってだけで
その年はどっちかっていうと過去に醜態晒したドッケンの方が叩かれてた
0477名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/22(水) 01:16:21.97ID:ZwPmFGB90
>>471
シャインダウンやBMTHを排除って完全に終わってるフェスじゃねえか・・・。

あとBREAKING ARROWSだって音自体は悪くないのに日本人が主導しているだけで排除かよ・・・ひどいな。
コーン、ストテンは好きだけどラウパだと完全アウェーになることは予想できたんで出るのやめてほしかった。
シェンカーのMSG同窓会も一回見ればお腹いっぱいだし、ホワイトスネイクは昔は大好きだったけどカヴァの衰え酷すぎてもういいわって感じ。
仮面女子は問題外だが、いつものラウドネス、アンセムとかよりも個人的はディル、ガゼット、ムックの方が新鮮味あってマシだと思う。
0478名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/22(水) 01:37:59.51ID:bL53HfWC0
現地で実害に遭ったのは初年度のディルアングレイとリンプとストテンくらいで後は現実には影響なし
スレで叩かれる程度ならスレイヤーすら最後の方は来すぎだとか文句言う人もいたわけで

それよりも愉快犯の荒らしだと思ってたメロデスの人がガチのやべーやつだったっぽいことに困惑してる
0479名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/22(水) 01:57:14.91ID:5ujbb5wx0
シェンカーとKUNIとガゼットとリンプが凄く叩かれてたのは覚えてるわ
ストテンは叩かれてると云うよりまずスレ民知らなかった
誰だよって言われてたな
0487名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/22(水) 10:59:37.77ID:b8NfHhC70
>>485
駅まで結構歩くもんね。。ありがと。
Download当初は再入場出来ないってなってたけど、途中からできるようなアナウンスが出たからさ。外出て澄んだ空気すいたい。
0491名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/22(水) 12:13:02.39ID:NjwHdQpZ0
>>432ありがとうございます。先行販売もクロークもなくて結構VIP不便ですね…
0492名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/22(水) 12:23:59.09ID:WfzKwhoy0
>>452
でも今はアメリカもイギリスも若いメタルバンドですらマイケミのファンばっかだよ
日本人が思ってる以上に影響力があったバンドなんだよね
0493名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/22(水) 12:24:00.10ID:8kxyVoz00
14と16行ったけど14が終わってからクロークから荷物出すのにとても時間がかかったような記憶が、16は帰りの高速バスが時間だったのでスリップが終わる前に帰った記憶
てかスリッペの途中で帰ってる人多かったな
てか土曜日はソールドアウトだしマジ混雑しそう
0494名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/22(水) 13:06:04.56ID:6vCqyQzN0
確か16は初日にやらんかったピポシッがアンコ前に炸裂してそれで満足して混む前に駐車場に向かった前の方で観てたから人かき分けて出口側に向かうのがかなりきつかったの覚えてるわ
0497名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/22(水) 15:23:03.51ID:XekAnbNY0
きめーよドルオタ
0502名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/22(水) 18:55:40.79ID:mqR7qe6p0
>>492
例えばどのバンドですか? 頭文字だけでも構いません
本当にUSでメタルと括られてる若いバンドですか? それはパンクとかエモって言われてませんか? それも含めてメタルって言うなら何も言いません
0503名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/22(水) 19:43:58.61ID:M2iTkWXf0
シェンカーとシャインダウンはかなり盛り上がって演奏終わったあと皆んな手のひら返したので排除はされて無い。
ディルは正直擁護出来ない位つまらなかった。
0505名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/22(水) 20:27:11.23ID:DCt28OVZ0
ビップって高いな
0506名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/22(水) 21:33:50.77ID:FwhEKxE/0
Shinedown
現地は悲惨な程のスカスカっぷりだったけど、
逆にボーカルがハイテンションでフロアに降りて来て歌ってくれたりめちゃくちゃ印象に残ってる。
スルーした奴は大損してると思うわ。
0507名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/22(水) 22:09:40.73ID:4WZzVX/k0
>>503
シェンカーは単独行った人からしたらまたかよって思ったのかもしれないけど
普通に盛り上がってたよね、サバトン離脱で客は減ってたけど。
0508名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/22(水) 22:13:35.55ID:RUzR603L0
今知ったけど、14と16は9-11ホールが使われていて今回は1-3ホールを使うんだな
でネット情報によると1-3の方が面積が広い、たぶんだけど
9-11では邦楽のツタロックフェスが開催されるんだな
0509名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/22(水) 22:33:45.93ID:RUzR603L0
でそのツタロックってのも調べたらソールドアウトしてるやん
21日にその界隈人口密度やばそう
0512名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/23(木) 00:54:19.11ID:PVkFgEsd0
>>510
絶対間違えてカラーディッキの軍団が混じってきそう
0516名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/23(木) 03:10:21.24ID:Zruf196k0
>>506
クイーンズライクを裏にぶつけたクリマンが悪い
>>508
今回のメンツはさすがに守りに入りすぎだと思ってたが
これまでよりも大きい会場でやることになったから冒険できなかったとすれば腑に落ちる
0517名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/23(木) 03:11:06.45ID:mMRzbaXX0
当時マイケミを知った時これがゴスってやつか。って思ってたんだけど、サウスパークのゴスとエモ系が一般には区別出来ないエピソードでエモ系の背景にマイケミ風のポスターがあってマイケミはエモ系側ってやっと気付いた。
0519名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/23(木) 06:20:20.72ID:y34oK9+/0
今回のメンツでクソメンツとか守りに入ったっていうけど、
じゃあ、どういうメンツにしたら新鮮味あってなおかつチケット完売できるんだよ。
まさかラムシュタイン、システムオブアダウン、トゥール、ディスターブド呼べってこと?
0523名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/23(木) 08:07:09.07ID:twz/cNzT0
TOOLだってコンスタントに来てるし、そんな新鮮味はないな
0527名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/23(木) 13:01:19.35ID:FO2C0QHq0
お前らダウンロード行って話せ
こっち来んな
0528名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/23(木) 19:53:56.22ID:XSNPrfZT0
サマソニの時TOOLの前がバクチクだった
0529名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/23(木) 21:46:25.36ID:vJGTKC8V0
爆竹ってって髪を上に尖らしてるだっさいイメージしかない
0535名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/24(金) 02:47:20.35ID:eDHlCEP50
初日この右の面子でやってほしい

https://i.imgur.com/IFT8E28.jpg
0542名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/24(金) 12:20:47.02ID:pr+A4J940
今回初参戦します。
上の書き込みで終演後のクロークに列ができるとありましたが、
1時間以上待ちますか?
22時半の電車乗れないですかね。
せっかくなので荷物あずけて手ぶらで楽しみたい。
0549名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/01/24(金) 23:38:54.13ID:nKE1kIu/0
>>519
クソメンツとは思わんが過去2回と比べても保守的なのは事実
今回よりは攻めてた過去2回でも完売はしてる
まして今回はスリップノット自体3年半ぶりの来日だからもっと攻めてても多分完売はした
ただ今回の会場がこれまでより広いところを使うなら手堅く行ったのも理解はできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況