X



Led zeppelin/レッド・ツェッペリンVII 【ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 13b5-unxX)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:10:23.47ID:HlEG7RwW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください


公式
http://www.ledzeppelin.com/
レッド・ツェッペリン スペシャルサイト|Warner Music Japan
http://wmg.jp/zeppelin/
Led Zeppelin / レッド・ツェッペリン|Warner Music Japan
http://wmg.jp/artist/zeppelin/

前スレ
Led zeppelin/レッド・ツェッペリンVI 【ワッチョイ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1576383600/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0023名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd0a-IVqh)
垢版 |
2020/02/03(月) 02:16:05.43ID:SNUcO7syd
前スレ>>992
ビートルズのトゥモローネバーノウズなんかはツェッペリンのどの曲にも劣らず古くなってないと思うよ
前にも同じようなと書いたけど今の若者にも聞きやすいっていう意味での普遍性だったら
ツェッペリンよりクラフトワークの方が断然あるけどね
0024名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 6a5d-qlWU)
垢版 |
2020/02/03(月) 03:39:12.83ID:v0CxSgDY0
あいあいあ
0025名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 15ac-6P2R)
垢版 |
2020/02/03(月) 04:09:28.46ID:eOpZNNWu0
>>23
音が古いよ、トゥモローネバーノウズで踊れる人は今の若者に何人いるよ?

逆にクランジ、トランプルトアンダーフットあたりは未だにクラブで大音量でかけてても違和感ないぞ。

逆にバンドしてる人達側から見ても、ストロベリーフィールズフォーエヴァーとかアデイインザライフより、

ブラックドッグとか 移民の歌の方がやりたいでしょ、普通?

そう言う本当のストリートレベルの人気を知りたいなー?
0027名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ eaf0-/fp1)
垢版 |
2020/02/03(月) 08:13:50.44ID:t4XDdeMj0
でもビートルズもカバーは結構楽しいよ
というか大学生とか学生バンドとかだとHRHMよりビートルズのほうがカバーして様になる

HRHMは演奏してる本人は楽しいんだけど端から見ると様になってないことが多いんだよな
何でかって言うとマジさがないから

ポロシャツにゆったりしたジーンズでメタル演奏されても迫力出ないジャン?w
0029名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 66a2-XopQ)
垢版 |
2020/02/03(月) 22:18:20.91ID:hztpg1cv0
でもクイーンだって踊れないけどエバーグリーンなように、ビートルズの楽曲も
踊れないけど普遍性があると思う。
ダンサブルという価値が永遠なわけでもない。
いま最も危機なのはブルースだと思う。これが生き残るかどうかの分岐点。
ZEP好きにとってもそこが大きな問題。
0030名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6acb-IVqh)
垢版 |
2020/02/04(火) 00:51:14.43ID:2HCLN+n20
>>25
それを言ったらツェッペリンで踊れる若者も今時かなりの少数派じゃない?
Tomorrow never knowsはツェッペリンより数年録音が古いから音質は悪いけどループやサンプリング使ってて
70年位までのツェッペリンのどの曲よりも斬新でクラブミュージックへの親和性もあると思う。
ケミカルも元ネタにしたりカバーしたりしてるし、テクノ風にリミックスやカバーされたりしてるの聞いても違和感ないし。
まあテクノも新しい音楽ではないんだけど。
0032名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 66a2-XopQ)
垢版 |
2020/02/04(火) 07:02:31.41ID:iJkbjJXq0
「マイケルは知っていてもビートルズも知らない」若者が増えているのは事実だけど
ZEPやストーンズなんてもっと知名度・ストリーミングのリスナー数が下落してる。
ビリーアイリッシュは幼い頃からビートルズを聴いていたというし、クラシック
みたいなポジションにいると思う。
踊れるという要素は今の時代の価値でしかないし、ストーンローゼズの2枚目は
それこそ「踊れるレッドツェッペリン」だった。
0034名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 97ac-A7lj)
垢版 |
2020/02/05(水) 13:24:11.22ID:2MyGd35M0
>>30
うーん、そりゃただのルーツの問題であって、実際にトゥモローとクランジを聴き比べてどっちが新しく聞こえるかだよな?

実際にトゥモローをクラブでかけたとしても高低音の弱さが厳しいだろうなと思うだけだよ、独特の陶酔感はあるけど。クランジはまだクラブで行けるだろ。 テクノ系じゃなくて黒い所な!

クランジのドラムもデラソウルにサンプリングされとるぞ!
0035名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 97ac-A7lj)
垢版 |
2020/02/05(水) 13:27:26.43ID:2MyGd35M0
>>29
地獄へ道づれがあるじゃねーかよ?
0036名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 97ac-A7lj)
垢版 |
2020/02/05(水) 13:43:17.68ID:2MyGd35M0
>>27
まじさがないってあんたが大学の学祭で見た程度でしょ? w 今時ビートルズのカバーバンドなんて大学生でいんのか?
0037名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdbf-xBIx)
垢版 |
2020/02/05(水) 17:14:18.74ID:3QPkeUTWd
>>34
音質的な新しさと音楽的な新しさって別じゃない?
音質的に新しくても古臭く感じるのもあるし。
自分の場合、ツェッペリンの曲はリズム隊は色あせないと思うけどヴォーカルは古く感じてしまう.
若い子でロック聞くような子は60年代のガレージとかサイケとか聞くのもいるから
人によって聞き方や感じ方は色々あると思うよ。
0038名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 97ac-A7lj)
垢版 |
2020/02/05(水) 18:11:36.69ID:2MyGd35M0
>>37

うーん、クランジが古く聞こえるか? 音質の問題じゃなくてもな? そこ対トゥモローに絞ってるつもりだが?

うーん、音楽的な新しさとは言うが音質に頼らない音楽的な新しさなんて1970年代以降だとラップだけだろ?

俺は単純にそう思うが?
0040名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d733-ndoi)
垢版 |
2020/02/05(水) 21:21:13.73ID:AUnYd5hv0
なぜレッドツェッペリンは過大評価されるのか
0041名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 97ac-A7lj)
垢版 |
2020/02/05(水) 21:24:56.56ID:2MyGd35M0
>>39

あんな辺なリズムでなおかつ踊れてポップな曲はなかなかない!
0043名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 97ac-Sc1E)
垢版 |
2020/02/06(木) 06:21:59.99ID:K8i7HAZL0
>>42
そう思うんだったらお前がレベル高いと思う発言すりゃーいいだけだろ? 嘆くだけなら幼稚園児でも出来るからなw
0044名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエーT Sadf-VM48)
垢版 |
2020/02/06(木) 06:41:02.26ID:AMg2te3za
>>40
悪く言えばブルースのモノマネ。良く言えばブルースを洗練させたグループだから。
70年代のハードロックは、それで成功した。ツェッペリン、サバス、パープルetc.。
いずれも本物ではないけど、分かり易くて多くの人に受け入れられた。
0045名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 97ac-Sc1E)
垢版 |
2020/02/06(木) 06:51:40.07ID:K8i7HAZL0
>>44

本物のブルース聴いてみて、これがモノマネと思う奴は5パー切ると思うぞ?
0047名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 97ac-Sc1E)
垢版 |
2020/02/06(木) 08:55:33.93ID:K8i7HAZL0
>>46
例えば曲で言うとなにが?
0052名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエーT Sadf-VM48)
垢版 |
2020/02/07(金) 05:22:17.67ID:sOt++OWAa
>>48
ありがとうございます。よく分かりました。
0053名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 97ac-Sc1E)
垢版 |
2020/02/08(土) 06:59:54.71ID:oiXGIad40
なぜか誰も語りたがらないインスルージアウトドア ? 俺は好きだが。
0054名無しさんのみボーナストラック収録 (ラクッペ MMcb-PdrY)
垢版 |
2020/02/08(土) 09:49:49.55ID:sbgLg+qYM
>>53
唯一俺が持ってないアルバム。
Led Zeppelin解散後の1982年にリリースされた未発表曲集CODAの方がポテンシャル高い。
0055名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr0b-L5WT)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:24:18.83ID:iyNyWIvIr
>>54
ポテンシャルの使い方おかしい。
0056名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 97ac-Sc1E)
垢版 |
2020/02/08(土) 14:40:45.33ID:oiXGIad40
>>54
ハードロックとかギターロックだけが好きだって人にはコーダなのかも知れんが、 もっと広義的な意味でのロックを指す場合、インスルージも 充分ポテンシャル高いぞ!
0059名無しさんのみボーナストラック収録 (ラクッペ MMcb-PdrY)
垢版 |
2020/02/08(土) 17:49:28.29ID:hLDcVxvgM
インスルーはLed Zeppelin名義で出したのが残念。John Paul Jonesのサイドプロジェクトみたいな物だろ実質。
0060名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Sr0b-L5WT)
垢版 |
2020/02/08(土) 17:57:40.43ID:iyNyWIvIr
Fool in the rainみたいな曲を聞くと、やはりツェッペリンはジャンルにとらわれず何でもこなす化物だと再認識させられるなぁ。
0062名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 97ac-Sc1E)
垢版 |
2020/02/08(土) 19:08:10.63ID:oiXGIad40
>>59
いやいや、ラストアルバムに相応しいよ。 ケラウズランブラが名曲だって意見も出とるし、フールイン〜の意見も出とるし。

ケラウズなんてのはジョンジーとペイジの一番いいところが混ざっとるね、 もうひと叩きして次のアルバム出してたらさらにすごいもんが出来てたかも知れんけどなー、

80年代のカシミールみたいな!
0064名無しさんのみボーナストラック収録 (ラクッペ MMcb-PdrY)
垢版 |
2020/02/08(土) 19:32:26.55ID:uhvnz3fMM
https://www.youtube.com/watch?v=gwdw6uB36Fc

https://www.youtube.com/watch?v=PL8khmGRsaQ&;t=1489s

カール・ゴッチ先生は機材の値段や環境より生産性が重要だとレクチャーしているが本田宗一郎も金より頭を使えと社員を叱咤していた。

生産性が無い&才能無い奴ほどドヤ顔で
ゴージャスな機材を誇示するのが笑える

https://www.youtube.com/watch?v=dy3sb2sAYTs
0065名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa9b-zHou)
垢版 |
2020/02/08(土) 19:37:20.06ID:k5yHw6i+a
>>59
プロデューサーはペイジだよ
曲クレジットも7曲中5曲に名前が入ってる
アルバムタイトル考えたのもペイジじゃなかったけ?
3人が音入れたカセットをペイジは週末に自分のスタジオに持っていってギター入れてたけど
戻ってきたら曲の感じが変わってたとかいう話もある
最後に纏めて仕上げたのもペイジ
他のアルバムと比べれば仕事量が少ないだろうけど、しっかりペイジも関わってるアルバムだよ
0066名無しさんのみボーナストラック収録 (ラクッペ MMcb-PdrY)
垢版 |
2020/02/08(土) 19:38:37.04ID:uhvnz3fMM
>>62
アキレス最期の闘いで解散していたら
伝説化したでしょうな。

funk musicが好きな奴、ドラムとギターの掛け合い真剣勝負が好きな奴はプレゼンスというアルバムを評価するのに
Led Zeppelinのカタログの中で最もセールスが悪かったというデータが信じられま千円。

インスルーはin the evening以外が
別のバンドみたいでアカンのですわ。
0067名無しさんのみボーナストラック収録 (ラクッペ MMcb-PdrY)
垢版 |
2020/02/08(土) 19:42:17.69ID:uhvnz3fMM
>>65
Jimmy Page師匠はネブワースの
ライブで青シャツが汗だくだし
heroinでボロボロだし、アルバム制作も
やる気無いからJohn Paul Jonesに主導権渡したと思ってました。
0068名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 97ac-Sc1E)
垢版 |
2020/02/08(土) 19:51:19.41ID:oiXGIad40
>>66
いやいや、時代はニューウェーヴでんがな。 それでもケラウズみたいな曲を作れるのはバンドのポテンシャルの高さでんがな。

統一感がないのは認める、 レディオヘッドがオケコンからKID A に進んだみたいな事をやってりゃー良かったとは思う

全曲ケラウズ路線で w あまりにギターロックバンドとして有名だったがために少し中途半端さを残したのは認める。

しかしアイムゴナクロールは名曲
0070名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 97ac-Sc1E)
垢版 |
2020/02/08(土) 20:17:12.99ID:oiXGIad40
>>69
いや、分からんよ、ボンゾ存命なら80年代はシンセとギターバンドとしてもっと成功してた可能性もあるよw (ボンジョビみたいなものではないよ)

それぐらいの潜在能力のあるバンドだとは思うな。
0073名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa9b-zHou)
垢版 |
2020/02/08(土) 20:56:28.56ID:k5yHw6i+a
恐らく80年代は売上的には苦戦したと思う
当時は今以上に古いものを軽んじて笑い物にするのが流行りで
過去を踏み潰して新しいものを作ることが正しいとされてた時代だったからね
でもそれと、ZEPが継続してたとして新しいアルバムを作成して
傑作ができてたかもしれないということと関係ないでしょ
インスルーには次のアルバムはいろんなことを乗り越えたあとで
ここから更に新しく素晴らしいものができてたのではと思わせるものがあると思う
0075名無しさんのみボーナストラック収録 (ラクッペ MMcb-PdrY)
垢版 |
2020/02/08(土) 21:17:29.88ID:uhvnz3fMM
Pink Floydとも契約の交渉していたらしい
0080名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 97ac-Sc1E)
垢版 |
2020/02/09(日) 04:52:12.27ID:+PAh2Mfr0
>>71
なぜ、断言出来るのかの意味分からん?
0081名無しさんのみボーナストラック収録 (ラクッペ MMcb-PdrY)
垢版 |
2020/02/09(日) 07:17:48.85ID:mPTGBg6vM
https://www.youtube.com/watch?v=DjBwRE_w404



https://www.youtube.com/watch?v=KCjMZMxNr-0

一子相伝元ネタばらし拳究極奥義継承者のみに可能な華麗な技術。

ニック・ローズは勉強家。

David Bowieがシド・バレットに憧れていたのは有名だがBowie childrenのニックも
同じでっせ。
0082名無しさんのみボーナストラック収録 (ラクッペ MMcb-PdrY)
垢版 |
2020/02/09(日) 07:32:30.36ID:mPTGBg6vM
>>79
70年代末にrough tradeや4ADやfactoryや
インディーズレーベルがたくさん設立されたがリチャード・ブランソンCEOの
Virginレーベルが先駆者としてレコードの
通信販売から実店舗経営に進出しレコードレーベルを設立し成功させた前例が
有ったから後進インディーズレーベルが
レールに乗る事が出来た。

マイク・オールドフィールドを発掘した功績やSexpistolsのアルバムリリースを
サポートした功績だけで後世に語り継がれる。

2016年にtwitterでXTCのアンディ・パートリッジ師匠と意見交換した際に彼が
批判的な発言していた。リチャード・ブランソンはビジネスにしか興味が無いと

だが、Todd Rundgren先生をプロデューサーに抜擢させXTCのキャリアを立て直した功績やら恩義が有るだろうに。

アンディ・パートリッジ師匠は恩知らずだと思った。

そもそも、音楽に全く興味無ければ
レコードの通信販売業なんてやらない。

70年代のVirginレーベルがリリースした
アルバムを見ればリチャード・ブランソンCEOの先見の明や純粋な音楽愛好家である事も分かるわけでさ。
0083名無しさんのみボーナストラック収録 (ラクッペ MMcb-PdrY)
垢版 |
2020/02/09(日) 12:08:43.58ID:mPTGBg6vM
PILのJohn Lydon先生も
新しいアルバムを制作する為に
TVのバラエティ番組や酪農製品のCMに
出演し費用を稼ぐ必要が有ったと
言っていたしPILのMetal Boxを出す為に
億円レベルの負債を抱えていたと語っていたから不利な契約内容だったのかも
知れないが。
0084名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd3f-rKXK)
垢版 |
2020/02/09(日) 12:45:51.13ID:75djmIYAd
>>629
女子高生に股間押し付けてグッドタイムス
通報されて逮捕されてバッドタイムス
婦警さんとベッドタイムス
ゲイ警官のバックタイムス
新聞に晒されてニューヨークタイムス
刑が確定してギャロウズポール
天に召されてステイェアトウヘブン
0086名無しさんのみボーナストラック収録 (ラクペッ MMab-PdrY)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:52:30.71ID:hfH8kmLVM
I went into the business for the money, and the art grew out of it. If people are disillusioned by that remark, I can’t help it. It’s the truth.
私はお金のためにこのビジネスに入って、芸術作品はそこからスタートして
成長したのだ。
もし人々がその発言に裏切りを
感じたとしても、仕方がないんだよ。
それが真実なんだ。

チャップリンは正直者
0092名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 97ac-Sc1E)
垢版 |
2020/02/10(月) 03:31:17.75ID:m36DuvCN0
>>88
だから、散々言ってんだろが、 そう思うんだったらてめえが濃いネタ触れよ、 それが出来れはの話だが w
0093名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 97ac-Sc1E)
垢版 |
2020/02/10(月) 03:31:51.19ID:m36DuvCN0
>>88
だから、散々言ってんだろが、 そう思うんだったらてめえが濃いネタ触れよ、 それが出来れはの話だが w
0096名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdbf-Sc1E)
垢版 |
2020/02/10(月) 07:14:59.27ID:lyU1iJqnd
>>94
2の4の言ってねーで濃いネタ振れよ?w
0101名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ffa2-COAI)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:51:18.72ID:HlF1SorP0
>>1970年代後半にイギリスは変わったんだと思う。
第2次大戦でアメリカに覇権が移っても、イギリスの政治的・文化的権威は
戦後もまだ続いていた。
大英帝国意識が国民から完全に消え去った(経済的に2等国に堕ちた)のがパンク
勃興のこの時代のような気がする。
HRやプログレ(ZEPやイエスやフロイド)は古臭いサウンドとされ、
その後遺症は今のイギリスにも延々と続いている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況