X



最も偉大なバンドは何だと思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/04/07(火) 17:18:50.86ID:mqCfp3oh0
俺の中ではブラックサバス
0751名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/18(月) 01:27:47.10ID:gA6IBPxy0
>>750
イキリ中学生お疲れさん
0752名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/18(月) 01:36:30.08ID:jeFzOAkX0
>>750
偉大なのは有名なバンドだろ
マティアス・エクルンドとかならわかるが
お前はライブハウスクラスのバンドあがるんか?
0753名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/18(月) 03:55:27.99ID:GoavjWL60
ツェップはパクリばかりが言われてるけど、
ジミーペイジのコンポージングは特にHouses of the Holy以降は大したもんだよ
当時のロックでモーダルインターチェンジ多用するバンドは珍しい
ジミヘンやベックあたりならやっていたけど、ペイジは斬新で美しいモードチェンジを考えつくんだよな
Dancing Daysとか面白い
0754名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/18(月) 06:56:42.31ID:HKI7ekdO0
ジミペイジは最高やろ(ただしソングライトに限る)
0755名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/18(月) 14:45:32.62ID:Z36/f4Up0
確かに有名にならなければ偉大だとは言えないが、ツェッペリンは金儲け主義の
退廃的産業ロック。ペイジは吝嗇家でパクリも多い。成功は収めたが好きでない。
アメリカでは、悪魔的だと言って嫌いな人も多い。パープルについては、
マーティ・フリードマンが言うように、クラシック音楽が好きな人にとっては、
悲しくなるほど音楽の質が低い。いま、HR/HMが成功するのは難しいけど、
プログレメタルには有名でなくでも質の高いグループは結構いる。サーカス・
マキシマスなど。
0759名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/18(月) 19:28:08.75ID:JgRBxSe30
>>752
最も、ではないな
0770名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/19(火) 20:59:45.01ID:HSS4vyjt0
>>756
ドリムシより分かりやすいし聴きやすい。
0778名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/20(水) 19:41:30.46ID:8P+3kaJu0
それはない
0783名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/20(水) 20:38:49.68ID:51GbJkr80
うーん、アメリカ結構ってつまんねえな
0784名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/20(水) 20:39:15.09ID:51GbJkr80
うーん、アメリカって結構つまんねえな
0787名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/20(水) 23:33:26.51ID:aNCjm/YK0
>>773
中学生かな?
0793名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/21(木) 12:45:40.09ID:4cgkK4He0
>>787

|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||
|||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::   |   |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(●): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(●): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-'' ゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ  / |
0794名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/21(木) 18:05:50.28ID:ulW3NSe50
影響力とクオリティ考えると
新生アメリカンロックならバンヘーレン
ルーツ型ヘヴィロックならエアロスミス
それら全パクしてガンズやらボン・ジョヴィやらポイズンやらモトリーが出てきた
なおラットはラットンロールっていう孤高の存在
0795名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/21(木) 18:30:24.55ID:nJTKv5TS0
テッド・ニュージェント、ブルー・チアー、ブルー・オイスター・カルト、カクタス、
アリス・クーパー、リック・デリンジャー、グランド・ファンク・レイルロード、
ジェイムズ・ギャング、モントローズ、マウンテン、ZZトップ
0796名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/21(木) 18:36:59.10ID:x+76fClr0
マウンテンが難しくて良く分からないのだ。マイケル・シェンカーが、ギタリストの
レスリー・ウェストを凄いギタリストだと言うのだが。玄人好みなのかも。
0801名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/23(土) 01:17:56.44ID:zRBInHgM0
グランドファンク。最初のライブはまさにアメリカ。ヘタクソだけど、割れ音のベースが、凄まじい。あと、半世紀も同じことやってるけど、つい聴き入ってしまうZZTopかな。
0802名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/23(土) 07:16:43.45ID:5f7fmVx10
>>796
マウンテンわりかし分かりやすいんだよん
0804名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/23(土) 12:41:47.48ID:fSyo3Wue0
アメリカンならアリスクーパーかな
トラッシュで復活した
0808名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/23(土) 13:32:18.18ID:fSyo3Wue0
イギリスならクイーンだな
映画があれだけヒットしたのはマジで凄い
0810名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/23(土) 17:28:15.03ID:gXiQcgpc0
やっぱ、
メタリカの3rd マスターオブパペットだろうな。
0814名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/24(日) 16:32:07.26ID:qqfxBhBc0
クリームにもHRの要素はあるけど、ブルースやアートロック色が濃い作品が多い。
ロック全体であるのであれば、クリームやジミヘンは圧巻だと思うが、HMに
影響を与えたという点では、やはりZEPとPurpleとSabbath。
0817名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/24(日) 19:05:59.35ID:8nBZ+JKY0
クリーム?それメタルか?デスボイス入ってないじゃん。
やっぱ最高なのはメロデス、メタルコア、デスコアだな
0818名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/24(日) 19:07:47.89ID:8nBZ+JKY0
>>817
ガキは帰れよ
0822名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/25(月) 07:40:18.96ID:UzFvDY0C0
クリーム好きな人ってクラプトンより、ジャック・ブルースやジンジャー・ベイカーの
ファンが多いんだってね。この二人は相性が合わなくて、いつも喧嘩ばかりしていた
そうだ。クラプトンが仲裁していた。今ではクリームもクラプトンだけになったけど。
0823名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/25(月) 08:42:50.89ID:5+bpJ7io0
>>818
自演失敗したよ、
0824名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/25(月) 10:17:23.72ID:insz3/qZ0
稀に違う人が同じIDになる場合あるぞ
ワイも一回なったことある
0825名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/25(月) 10:37:50.97ID:UzFvDY0C0
wifiでしょ
0826名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/25(月) 10:58:10.08ID:XP4R+JB50
>>824
自演だよ
0834名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/25(月) 22:10:53.83ID:ktwYrTL90
芸術主義で且つ1000万枚以上売上げたのは
レッド・ツェッペリンとピンク・フロイドかな。

http://www.tapthepop.net/extra/15671
0836名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/26(火) 00:59:12.32ID:S1XGpFcI0
常識的に、
AnthraxのFistful of metalだろな。
60sから70sの老害には作れねーだろ?
ちょっと、ジューダス プリーストは
レベルが低いな。
0838名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/26(火) 01:18:30.15ID:S1XGpFcI0
訂正->>836
MetallicaのKill em all キルエムオールが抜けていた。
0842名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/26(火) 09:15:07.72ID:so3d81HH0
悔しいのだけどAC/DCがどうしても分からんのだな、芸術作品と言えるのあるか?
0849名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2020/05/26(火) 19:05:50.13ID:so3d81HH0
ディスリ合いはやめよう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況