X



【DSymphonies】Def Leppard 新part11【11月来日】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/06/12(月) 19:50:56.67ID:CUrwrLIF0
◆公式サイト
https://www.defleppard.com/
http://www.deflepparduk.com/

◆Wiki
https://en.wikipedia.org/wiki/Def_Leppard
https://en.wikipedia.org/wiki/Def_Leppard_discography
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%89

◆情報・関連サイト
ウドー音楽事務所
https://udo.jp/concert/DefLeppard
https://udo.jp/concert/MotleyCrue_DefLeppard
ユニバーサル
https://www.universal-music.co.jp/defleppard/
https://www.udiscovermusic.jp/?s=Def+Leppard
バークス
https://members.barks.jp/artists/barks/1006971?from=barks
アマス
http://amass.jp/tag/1720
ロッキング・オン
https://rockinon.com/artist/5659
ミュージックライフ
https://www.musiclifeclub.com/news/?extSearch=%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%89
激ロック
https://gekirock.com/news/artist_index/def_leppard/
BURRN!
https://burrn.online/news/?extSearch=DEF+LEPPARD

前スレ
【DSHalos】Def Leppard 新part10【StadiumTour】2022/06/11(土)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1654928229/
0578名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/15(水) 00:48:20.84ID:dv6WdXfC0
今更のKアリーナ感想
1曲目はstageflightが聞きたかった
花道でのアコースティックtwo steps behindやるかと思ってた
Love Bitesは名曲だけどセトリから外して欲しい
→何年か前のJoeに比べれば声は出るようになってるけど限界そうだし
0584名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/15(水) 17:13:06.70ID:RpxUY0Yl0
好きなバンドならセットリスト見ないで行く人が大半だと思う
ちょっと興味があるけどって感じの人は調べてサブスクで聞いて予習してから行くかもしれんが
0585名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/15(水) 17:46:55.95ID:SYJoUxcx0
スタジアムツアーからワールドツアーまで足掛け一年半セトリは数曲しか変わってない
好きなら上がってるライブ動画を見ちゃった人も多いと思うよ

この1年半は定期的にジョーのキャプテンズログも上がって楽しかったな
0587名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/16(木) 15:16:32.42ID:Bm3kWkip0
個人の感想なんだからなに書いたっていいじゃん
噛みつかずにスルーしなよ
0588名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/16(木) 19:13:31.97ID:rFJOY+jn0
モトリーは前方のVIP客に向かって、
ジョーエリオットは後方の客席に向かって声をかけていたような気がする
ビジネスライクに言えば高いチケット買ってくれた客に丁寧に接するのが当然かもしれんが
0589名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/17(金) 00:44:00.64ID:j6KdHKrG0
モトリーその後のオーストラリアツアー
パイ乙丸出しのねえちゃんが会場モニターに大映しになる

グローバルサウスはパイオツ出しがち
0591名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/17(金) 09:09:30.15ID:oaj45x1V0
>>590
2005年、トミーのティッティカメラ、
日本でもやったよね?
0593名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/20(月) 01:40:51.94ID:neaUYITn0
デフレパ一同のカラオケ動画面白いね。
カラオケでエアロのミスアシングを歌うの意外だった。
0597名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/23(木) 13:00:31.36ID:2n0IGzky0
Kアリーナ、トイレ問題は深刻だな
館内で立ちションベンになりそう
0598名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/23(木) 16:13:19.14ID:6CtvhjOR0
>>597
それレベル7かなんかでしょ
0599名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/23(木) 16:53:31.38ID:zypdIP5M0
>>597
2日行ったけどトイレで困ったことないけどな。
会場の外側にもトイレあって親切だと思ったけど。
そもそも混雑時にトイレ行くほうがバカだと思うな。
0600名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/23(木) 17:05:22.29ID:T35rOn7j0
オジイチャンは我慢出来ないから
0601名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/23(木) 21:08:17.63ID:3De/c/r60
Kアリーナで刺傷事件があったみたい
0602名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/23(木) 23:50:26.47ID:TND4AUto0
刺された人はしばらく気づかなかったという
0603名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/24(金) 00:17:05.54ID:9sGQbLt80
物騒だな
0605名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/24(金) 18:21:12.58ID:97puvEAm0
目撃情報もないのがこれまた…
当日はほぼ規制退場守ってレベル3(最後)から退出したけどそれでもロビーの状態は密集してた
あの状態だと防ぎようないのは確か
0609名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/01(金) 10:37:45.89ID:RIQpg2W+0
ジャニ叩きして金タカッてる極左在日勢力の工作らしいぞ
ジャニオタってこんな酷い事するんだよって大騒ぎして印象操作したかったが失敗
0615名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/01(金) 21:29:55.53ID:ZwI5BRYL0
今日カラオケでフォトグラフ歌ったみたらキーたけえなコレ
ホワスネもジャーニーもある程度なんでも歌えるけどこの曲きついわ
0617名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/01(金) 22:01:13.50ID:ZwI5BRYL0
やっぱ歌えないよなあ
65であれは無理だわww
0623名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/02(土) 14:28:49.53ID:PeOQ0IwS0
>>619
ああ、それは思った。
メロディとか歌は大切にしてるなぁと。
当日のもう一人のボーカルが適当な奴だったから尚更…
※ヴィンス、愛してるよ。
0624名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/02(土) 15:37:20.01ID:DwsoXr220
>>623
ジョーは数年前サミーヘイガーの番組で歌詞とメロディーとどっちが大事か?みたいな質問に即答で「Melody is King」と答えてたよ
そして例として日本人は歌詞ではなくメロディで曲を理解している…みたいに言ってた
ほんとに的確だと思った記憶
0625名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/02(土) 18:13:01.62ID:Y3nISMip0
コンサートの最後を写真にしないならば、ロック・オブ・エイジズでしめる?
0626名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/02(土) 18:26:33.27ID:vu4L14v40
Photograph以外ならLet’s get rocked
0628名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/02(土) 23:12:57.77ID:eMgPpSD60
>>624
数年前ホワイトスネイクのライブでカバデールが客に長めの歌詞を歌わせてたがメロディーは皆合ってるんだけど歌詞がグダグダでカバデールが苦笑したことを思い出した
0629名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/03(日) 00:53:39.06ID:yLCckoHZ0
>>628
その光景カヴァーデルの苦笑と共に想像できるw

それとジョーは歌詞もメチャクチャ大事にしてると思うわ
あんなに一言一句端折らずきちんと歌うロック系ボーカリストは少ないよ
歌えるうちに新作や次回の単独を早めにお願いします
0630名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/03(日) 14:16:25.92ID:aU3wYx1t0
単独だな
0631名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/03(日) 14:23:38.11ID:kQBtATzJ0
>>623
適当じゃねーよバーカ
0632名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/03(日) 18:57:10.45ID:MaDyH6tQ0
ブート屋も宣伝になって良かったな
0633名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/03(日) 19:34:19.66ID:Xu2JSA3k0
>>628
WSの歌詞や節回しはかなり難易度高いよ
聞いてるだけの素人だと歌うのは無理だわ
0635名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/06(水) 14:11:51.78ID:UmKYL5oD0
写真で締めたい。ずっとそうだったし。
0636名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/06(水) 15:45:44.41ID:HN5COcmV0
>>631
そお?
シンコペーションしてるメロディを無視して、頭拍から歌っちゃう…って言うのは、
「何だかメロディを無視して適当に歌ってんなぁ…」
って私個人の感想では思ってしまいますね。
※ちなみに若い頃からそうだったので年齢は関係ないかと。
0637名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/06(水) 21:42:34.53ID:GHzc4lSt0
>>634
デビカヴぁ優しいね
0639名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/08(金) 09:36:29.62ID:FPG2OYDd0
>>638
単独だと普通2時間、ジョイントだと1時間30分かな。
そのくらいは大丈夫なんじゃないかなー。
ジョイントにするのはやっぱり集客を見込んでじゃないかな。
0642名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/08(金) 23:11:26.93ID:aTyLg7EK0
去年払い戻しになってしまったCheap Trickが見たいわ
ちなCT垢覗いたらツアー期間中4日だけ参加だった
確認してないがほか2バンドと前座分け合う感じなのかも
0643名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/09(土) 10:17:08.70ID:WgEIH1yy0
スティーヴ・ペリーのいるジャーニーだったら、聞きに行く
0645名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/09(土) 14:00:11.47ID:VpFHPtmC0
>>643
そんなことしたら単独世界ツアー確定だぞ
0648名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/09(土) 19:04:46.59ID:psCd0hK20
66歳でも裸族は元気
0649名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/10(日) 00:03:18.92ID:xRI3Kxpu0
ジャーニーとのツアーでも来日希望
またKアリーナでもいいよ
メロハー好きとしてはモトリーよりジャーニーの方が断然好きなのでね
チープ・トリックがサポートの日もあるようなのでその3バンドで来日最高だわ
14:00~20:00でゆっくりやったらいいよ
途中アンパンマンミュージアムで休憩する人もいるだろうし

コメントで「次は、真新しいステージ・ショウと俺らの歴史の特定の時期を祝うセットリストで、トップを目指す。サプライズも用意しているかもしれない…。」
と言ってるからセットリストが結構変わるかもね

スティーブ・ペリーが来るなら見たいって言うけど、今声出るの?
アーネル・ピネダの方が断然良いと思うけどどうなんでしょう?
0650名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/10(日) 01:14:53.52ID:j3Jv8bD10
Soundboard


DEF LEPPARD - Run Riot - Live Hysteria at the O2 • Soundboard/ In-Ear Monitors •
https://www.youtube.com/watch?v=QBqzeHl4vzA
0651名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/10(日) 01:32:22.99ID:gtRWes3h0
メロハーとか言ってるのおじいちゃんかな。
メロハーなんてアメリカにはない日本の雑誌にしかないジャンル語られても。
0652名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/10(日) 11:07:39.36ID:/9FcdXjI0
声がでないなら、テクノロジーで補うこともできるだろう
モトリー・クルーのステージを横浜で見て、思った
0658名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/13(水) 15:20:55.47ID:2y9JiHeS0
デフレパードはボンジョビ、モトリークルーと同じヘアメタル

ジャーニーは83年にはバンドとして活動がうまくいかずメタル全盛期はほぼ休止
0661名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/14(木) 12:58:32.27ID:izj/mjgM0
>>659
そもそもメロディアスハードなんてジャンルはない。
0663名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/14(木) 15:11:04.69ID:+0zfqMU10
隙間産業ロック
0664名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/14(木) 17:14:35.68ID:izj/mjgM0
>>662
ボンジョビもメロディアスハードロックならエアロ、モトリーもポイズン、ガンズもメロディアスハードロックでしょ。
0665名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/14(木) 19:46:21.63ID:PQtGaXiL0
メロディアスなハードロックと
メロディアスハードロックは異なるものだよ

BON JOVI:ハードロック、メロディアスハードロックの曲が多いが純然たるメロディアスハードロックとは言われないことが多い
エアロスミス:ハードロック、ブルースロック、ゲット・ア・グリップはスタジアムロック
モトリー・クルー:LAメタル、グラムメタル、バッドボーイズロックンロール
ポイズン:LAメタル、アメリカンハードロック
ガンズ・アンド・ローゼズ:スタジアムロック、ハードロック、ロックンロール

など、多岐に渡るよ
HR/HMのサブジャンルは30以上あると言われている上に、アルバム毎、楽曲毎にも
プログレ風、70年代風、ファンク風、パンク風など細かく分かれてるのでHR/HMは本当に奥が深く難しい
だからおもしろいんだよなあ
0666名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/14(木) 20:45:56.35ID:izj/mjgM0
>>665
痛々しい
0668名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/15(金) 15:52:56.46ID:CyRPwvwt0
>>667
ないジャンルを初心者に押し付けるおじいちゃんかな?
バッドボーイズロックンロールってw
0669名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/16(土) 16:40:12.20ID:kaxgoMZl0
ニューウェイブ・オブ・ブリティッシュ・ヘヴィメタルだな
0670名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/16(土) 19:12:30.61ID:DRTtLqff0
バッドボーイズロックンロールは存在するジャンルだと聞いてる
細かく分けたい、分析したいのは若者で、全て一緒でHR/HMとまとめたいのは年配の方という印象あるな
0671名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/16(土) 20:34:44.99ID:OruBulST0
>>670
日本のローカル雑誌の中で存在するジャンルね
アメリカのバンドにアメリカにないジャンルを押し付けないで
スタジアムロック、メロディアスハードとかもない

80年代のバンドを分析したい若者なんていない
0672名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/16(土) 20:46:34.88ID:OruBulST0
ちなみにアメリカウィキに掲載されているデフレパードのジャンルね

ヘヴィメタル
ハードロック
グラムメタル
アリーナロック
パワーポップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況