X



歓喜!ソナタ、メロスピ復活!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001B小町ニキ
垢版 |
2023/11/11(土) 22:14:29.26ID:i4iKYoXL0
メタラーのみんな!歓喜せよ!ソナタ・アークティカが完全無欠のメロスピソング、First in Lineを発表したで!これでついにメタル復活や!

https://youtu.be/VRefgBIgsTM?si=gVkWlk3SlY4PJ0It
0004名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/11(土) 22:28:59.30ID:i4iKYoXL0
>>2
そうか?俺はsan sebastianみたいで好きやけどな。
0007名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/14(火) 04:24:45.99ID:2Sx3BAaW0
なんでですのよ
0009名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/16(木) 12:47:02.96ID:NF8EWXeS0
#ブログを始めたきっかけ
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12828826851.html#cbox

最初のブログはずっと昔のYahoo!ブログでした。
#ブログを始めた一番最初のきっかけ(理由)
グランジは90年代に復活した70年代先祖帰りハード・ロックであるということを
ハード・ロック好きの人達にちゃんと知ってもらおうと思ったからです。
日本のメタル/ハード・ロック・ファンの大半がグランジのことを誤解していましたから。
(未だに誤解したままですが)
世界を席巻したグランジの多くはハード・ロックだったのにね
それゆえ、メロディアスなメロディを求めるメロディ愛好家80年代メタル・ファンには理解できないにしても、
70年代ハード・ロックを聴いて育ったハード・ロック・ファンは好んで聴けるはずです。
本当にハードなロックが好きなハード・ロック・ファンならね。

本当にハードなロックが好きなハード・ロック・ファンならね。
本当にハードなロックが好きなハード・ロック・ファンならね。
本当にハードなロックが好きなハード・ロック・ファンならね。
0011名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/17(金) 23:24:16.92ID:4wbucDJN0
>>4
サンセバこそ速いだけの駄曲じゃん
ソナタは1stだけ聴いとけばいい
0012名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/18(土) 00:40:54.33ID:wdpJU8v40
個人的には2ndは1stよりも曲が良くなってると思うよ
まだまだ曲の練り方が甘いのもあるけど
0015名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/18(土) 14:19:46.44ID:+ljTk6vL0
fullmoonライヴ版のキーボードイントロキラキラしてるやつが好きや
0016名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/11/18(土) 14:56:59.12ID:04A/pe5f0
>>13
でも俺は正直言って、8thアルバムとか9thアルバムにもカッコいい曲はあったと思うし、1stアルバムはもちろん最高だけど、最近のソナタも嫌いじゃなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況