X



モダン・ヘヴィネスブームとは何だったのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0023名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/03(日) 12:07:44.97ID:T7YecZ540
【優良誤認に関する注意事項】
漠然と16類型を扱う企画全般をMBTIと呼ぶ風潮にご注意ください

MBTIはMBTI協会が独占的に指定登録範囲内で自社商品及びサービスにつける商標として登録されていますが
正しくは数あるユング由来の16類型を扱う企画のひとつに過ぎず
直接的には自己認知を対象としたマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータという名称の質問紙尺度を用いる性格検査に関する商品・サービスを指し
16類型そのもののことでも
16類型ジャンルにおける公式企画のことでもありません

また現在MBTIの採用している判定方式は
受検者本人がMBTIの提供する問診を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの代物です。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、学問的な根拠はなく、理論的な整合性にも問題があるなど各方面から批判されています

現行のMBTIは自己認知を生来タイプとみなすツールに過ぎないので
自己認知を否定してはいけないという内規がありますが
生来タイプを自己認知と切り離して考える16類型論者には無関係です
学術的には、理論通りの機能順列を持ったタイプであるかどうかは別の実測的な検査を開発しなければ判定できない上
そのことを指摘する16類型論者にMBTIの内規を押し付ける方もいますがまったくのお門違いです

<商標について>
MBTIとはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッド発行の性格検査につける商標、すなわち自社発行を示すマークに過ぎず
ユング由来の16類型を指す一般名称でも
16類型全般についての正式な検査という意味でもありません
また、特許でもありませんので16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容とは限りません

また、認定ユーザーとは所定の手順に従ったセッションを行い受検者が自己認知により近いタイプを選ぶ際のサポートをする資格であり直接タイプ判定を行う資格ではありません

MBTIを16類型の別称とすることは
誤認混同によって議論が妨げられたり、商標権の無効化を招いたりするばかりでなく
ほかの16類型論者の著作権に干渉しようとする行為を生じる場合がありますので控えましょう
0025名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/03(日) 12:08:48.83ID:T7YecZ540
翰苑より
魏略曰 到伊都国 で終了
廣志曰 到伊都國 又南至邪馬嘉國 で終了

日程移動は魏志だけに追記されており、
女王国以北は詳細を得、よくわからない国が21国列記
女王国以北に一大卒を設置、常に伊都国に治す
というところから、日程は帯方郡からであることがわかる。

また、唐時代に書かれた晋書には、30国で7万戸とあり
邪馬台国が女王共立30国の合計であることがわかる
そこから考えると、投馬国は半島南部の倭国(女王共立には賛同せず)であり
漢の時100国、7-80年国が乱れて魏の時代は女王を共立した30国である。

つまり、漢の奴国100国体制から倭国大乱を経て、北部九州30国で再建するべく
魏へ朝貢し、皇帝からは後ろ盾になることで倭国を落ち着かせて恭順せよという関係になる。
日程移動は魏志だけに追記されており、
女王国以北は詳細を得、よくわからない国が21国列記
女王国以北に一大卒を設置、常に伊都国に治す
0027名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/03(日) 12:09:51.58ID:T7YecZ540
候補者調整は選挙協力の一形態であり、選挙協力の一部と言えます。
選挙協力は、広い意味で、複数の候補者や政党が協力し合い、共通の目標や政策を実現するために取り組むことを指します。この中には、候補者調整が含まれます。
候補者調整は、具体的には選挙区ごとに最有力の候補者を選び、他の候補者に支持を呼びかけるなどして、支持者の分散を避け、有利な選挙結果を得るために行われる手法です。候補者調整は、通常、競争相手のいない選挙区で行われることが多いです。
つまり、候補者調整は、選挙協力の一環として行われる具体的な手法の一つです。選挙協力は、他にも異なる形態や手法を含む広範な協力の取り組みを指す一般的な用語です。
候補者調整は選挙協力の一形態であり、選挙協力の一部と言えます。
選挙協力は、広い意味で、複数の候補者や政党が協力し合い、共通の目標や政策を実現するために取り組むことを指します。この中には、候補者調整が含まれます。
候補者調整は、具体的には選挙区ごとに最有力の候補者を選び、他の候補者に支持を呼びかけるなどして、支持者の分散を避け、有利な選挙結果を得るために行われる手法です。候補者調整は、通常、競争相手のいない選挙区で行われることが多いです。
つまり、候補者調整は、選挙協力の一環として行われる具体的な手法の一つです。選挙協力は、他にも異なる形態や手法を含む広範な協力の取り組みを指す一般的な用語です。
0030名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/03(日) 15:30:17.38ID:MhFyYn4o0
グランジとかのせいにしている人もいるがモダヘヴィは必然のブーム
なんせ80年代にほとんどの種類のメタルが出尽くしたから
欠けていたグルーヴィな要素を前面にもってきただけ
0031名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2023/12/03(日) 15:45:33.23ID:+pW+CUkW0
パンテラのカウボーイズ
メタリカのブラックアルバム
アリス・イン・チェインズのフェイスリフト
これが全ての始まりでもある
0036BIGGERA CURL
垢版 |
2023/12/04(月) 10:48:07.03ID:EWX6NHgc0
現在、アメブロの有志(エマニュエル浜口さん、ロデオさん、LIVEWIREさん,,haru*さん等)によって、
BURRN誌に若者向けメタルを載せるよう要望書を出す計画が立てられています。
日本のメタルシーンはBURRN誌の
(ジミーや、yuko_nijiや、ヒポポタマスダレの様な、ダサいやつが聞くような)
ビックインジャパンジャンルのダサいメロスピ/メロパワやベテランメタル
しか載せない方向性がそのまま反映されているので
海外では海外で主流のメタルを中心にメタルは活況で盛り上がっているのに対して
日本はメタルファンの高齢化によって衰退の道をたどっています。
BURRN誌アンチである私もシーンの動向を知るために
毎月BURRN誌を買い続けなければならない状況です
この計画にご賛同いただける方は下記の記事にコメントいただくか、
私のTwitterまでコメント下さい。
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12819121412.html
https://twitter.com/erkyclaw
https://twitter.com/thejimwatkins
0071名無しさんのみボーナストラック収録
垢版 |
2024/01/15(月) 21:18:19.04ID:Dj5BcbvZ0
フーバスとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況