X



教員公募星取り表14連敗【法学編】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0011法の下の名無し
垢版 |
2016/11/20(日) 22:40:45.01ID:4Z3f1h2M
>>9
高岡法科3つ公募出てるのな
ま、どれに応募するか知らんが、健闘を祈る
0013法の下の名無し
垢版 |
2016/11/21(月) 16:40:01.90ID:kEsfDsXD
北陸の某大学は最後の希望
0015法の下の名無し
垢版 |
2016/11/22(火) 21:48:53.70ID:EF7WN2xR
机の上の空 大沼安史の個人新聞
電磁波拷問・スローキル(Slow Kill)攻撃を許さない!
NSA(米国家安全保障局)の女性内部告発者が不当解雇後、集ストに遭い、それにも負けずに戦い始めたところ、こんどは「電磁波照射」による「拷問・スローキル」被害に遭う!
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/09/slow-kill-1dc2.html

電磁波拷問・スローキル(Slow Kill)攻撃を許さない!
2015年11月になってようやく、電磁波(指向性エネルギー)照射という「人道に対する恐るべき犯罪」に、自らの体験を通して気づく!
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/09/slow-kill-603f.html

DEW(指向性エネルギー照射装置)による電磁波照射攻撃(スロー・キル)を許してはならない!
DEWによる報復照射を受けているNSA(米国家安全保障局)の元言語スペシャリスト、カレン・スチュアートさんがツイッターで被害報告!
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/09/post-fe1a.html

DEW(指向性エネルギー照射装置)による電磁波照射攻撃(スロー・キル)を許してはならない!
DEWによる報復照射を受けているNSA(米国家安全保障局)の元言語スペシャリスト、カレン・スチュアートさんがツイッターで同時進行被害報告!
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/10/wdew-2d3c.html

集団ストーカーによるDEW照射攻撃に、日本ではなぜ宗教カルト系組織が使われているのか?
NSAによるDEW(指向性エネルギー兵器)攻撃に曝されれている内部告発者、カレン・スチュアートさんによると、彼女の地元の「インフラガード(InfraGard)」(米連邦政府自警団)が集スト照射の実戦部隊として使われているという
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/10/infragard-10a2.html

電磁波照射・拷問攻撃を許さない!
米海軍士官学校(アナポリス)の卒業生(制御システム工学で学位取得)、デイヴィッド・ヴォートさんが、「DEW(指向性エネルギー兵器)」による電磁波拷問の脅威・現実を訴え、米国を横断ウオーク!
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/11/post-cc21.html

電磁波照射兵器の実験・演習・使用を、許してはならない
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/11/post-e223.html
0016法の下の名無し
垢版 |
2016/11/23(水) 10:43:56.71ID:H2XCIESV
法律も分野に閉じこもっていてはだめだな。
憲法なら行政法、商法なら民法、刑法なら刑訴も講義くらいはできないと。
政治は理論、歴史、思想どれも「政治学」が講義できないとだめ。
0017法の下の名無し
垢版 |
2016/11/23(水) 12:19:00.32ID:WxbsSxyT
最後の一行は当たり前じゃないの?

自分商法だけど、民法なんて絶対やらない。
0019法の下の名無し
垢版 |
2016/11/23(水) 17:14:30.71ID:KwUEkXQ+
非常勤時代からの流れで民、商(会社法以外)、民訴をやってる私が通りますよ笑
0020法の下の名無し
垢版 |
2016/11/24(木) 14:57:04.14ID:zInFKOnE
メディア論や情報法って、どういう専攻の方が行くのかしら?
0021法の下の名無し
垢版 |
2016/11/24(木) 21:54:50.95ID:zA+rBqPg
>>18
アンタ専任じゃないのか。
会社法担当できないとかありえないよ。
保険、海商は別だけど。

>>20
憲法だな。奴らのストライクゾーンはやたらと広い。
0023法の下の名無し
垢版 |
2016/11/24(木) 22:21:29.82ID:/GFfzinI
基礎法からそっちに鞍替えする奴もいるな
0024法の下の名無し
垢版 |
2016/11/25(金) 21:43:58.62ID:DrXnJ8XT
行政法からもね。
0025法の下の名無し
垢版 |
2016/11/26(土) 09:59:09.95ID:CvYbBT7m
メディアによる名誉毀損だったら、民法の研究者もよく論文書いてるよね。
0026法の下の名無し
垢版 |
2016/11/26(土) 15:54:13.04ID:dA/6QhN/
それはメディアというか不法行為だからじゃないか。
0027法の下の名無し
垢版 |
2016/11/29(火) 15:13:13.77ID:IPACbKmk
俺は実家に財産があり、事業(それも書類だけ見ておけばよいだけ)も営んでいるから正直、大学に就職できなくても楽勝で暮らしていける。
0028法の下の名無し
垢版 |
2016/11/29(火) 23:26:42.47ID:VVpMrzyf
要は研究能力と適性がない普通の人だったってことでしょ
0030法の下の名無し
垢版 |
2016/11/30(水) 14:23:15.33ID:/YBPOaa6
嫉妬はよくない
0034法の下の名無し
垢版 |
2016/12/01(木) 00:10:07.88ID:eZUPMJIC
このスレで40の専任講師が馬鹿にされとるぞ

【東京】少年時代に受けたイジメの恨み…偽汚物を郵便で送りつける…40歳無職男を逮捕★3©2ch.net
0035法の下の名無し
垢版 |
2016/12/01(木) 04:28:54.73ID:7d4F6sXj
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
0036法の下の名無し
垢版 |
2016/12/08(木) 22:29:55.62ID:1zEWbkPm
過疎ったな
0037法の下の名無し
垢版 |
2016/12/08(木) 22:44:50.16ID:pXVyjp9F
シーズンオフに突入したということなのかな!?
0038法の下の名無し
垢版 |
2016/12/09(金) 08:51:10.68ID:pgnnHtHV
>>37
公募の旬は4月から夏までの数ヶ月
0039法の下の名無し
垢版 |
2016/12/09(金) 08:54:48.73ID:zYNmAfO+
北陸の某大学教員公募中
0040法の下の名無し
垢版 |
2016/12/10(土) 05:38:33.76ID:bI7gxGX9
任期付き教員の皆さん
更新決まってて次年度のカリキュラムが組まれはじめても
任期なしの募集があれば躊躇なく出して乗り換える?
あと退職伝えるのは正式に内定決まってから?それとも内々にはもう少し早くから伝える?
0041法の下の名無し
垢版 |
2016/12/10(土) 07:11:32.45ID:uhmB4Kfc
正式に決まってからでないと誰が何するかわからんよ
0043法の下の名無し
垢版 |
2016/12/10(土) 09:41:06.44ID:B/iQUqnw
>>40
自分が次年度に非常勤でフォローできる地域だったら内定出てから。そうでないなら、内々定の段階で、移籍先の大学名を伏せた形で、移籍可能性がある旨を伝える。
0044法の下の名無し
垢版 |
2016/12/10(土) 18:42:47.50ID:o6pYMFep
とにかく正式の内定通知あるまで黙っておくべきだよ
0046法の下の名無し
垢版 |
2016/12/11(日) 09:35:26.22ID:eqyw+IZe
最近の法律学教員は、ロースクール出てなる方が多いのかな?
それとも、前からのように研究の大学院出てなる方がまだ一般的?
0047法の下の名無し
垢版 |
2016/12/11(日) 19:22:55.86ID:ixxILMmN
修士→博士 のパターンでしょ無難なのは。

公募でも「修士以上」という条件はたまにあっても
「法務博士」という全く条件はない。

大学の教員になるなら素直に研究大学院にいくのがよい。
ローは時間と金を浪費して、教員への道が遠くなるだけだ。
0048法の下の名無し
垢版 |
2016/12/11(日) 19:42:58.51ID:i7Qlj8Xn
>>46
ロースクールで優秀な成績→助教、ロースクール→博士のロー経由ルートがもはや一般的になってきてる
0049法の下の名無し
垢版 |
2016/12/11(日) 20:48:00.94ID:TJZwGZyk
>>48
んなこたぁない。
そのルートは、一握りの優秀層のみ。
たしかに増えてきているのは事実だが、法務博士ルートは東大・京大の助教くらいなもんで、それ以外で就職が決まっている人は、従来型の人と横一線で争っている印象だよ。
いずれにせよ、院生の業績は、外国語読めることを証明しないと、明らかに見劣りするからね。
年とってからでも外国語を伸ばす自信があれば、ローに行けばいいんじゃない!?
0050法の下の名無し
垢版 |
2016/12/11(日) 21:14:55.30ID:Khtky3Cd
ロー卒は年取ったから難しいというより出遅れがきついかもな
特に仏独みたいな組み合わせで一からやる言語があるとき

スクーリングが輪読だと、先生や先輩は別にいいとして修士の子たちの足引っ張るのは自分が傷つく可能性がある
0051法の下の名無し
垢版 |
2016/12/11(日) 22:16:20.35ID:8H1Jsdos
司法試験は予備試験ルートでも受験できるから
もうローにこだわる必要もないでしょ、制度的に。

とりあえず修士に行っといて、お試しに予備試験を受ければいい。

予備試験で択一落ちするレベルなら、法曹資格はあきらめて
修士論文をきっちり書き上げるのに専念すればよい。

最悪、修士で終わっても新卒で民間に就職できるし
運よく法曹資格を取れれば箔もつく。

隠れて予備試験受けてる限りは三振法務博士の称号が
付くリスクも回避できる。

下手にローにいくより、始めから研究者になりたかった
と言い訳できる逃げ道を作っておくべき。

修士で隠れ予備試験がおススメ
0052法の下の名無し
垢版 |
2016/12/11(日) 23:16:51.81ID:i7Qlj8Xn
今時修士行くのなんて基礎法系志望のやつくらいのもんだ
0053法の下の名無し
垢版 |
2016/12/11(日) 23:38:44.28ID:F1UJSSPa
10年後には

今時ロー行くなんて自殺志願者ぐらいなもんだ

となるでしょ。

卒業したローが消滅したりなんかしたら悲惨だろ。
存在しない母校の法務博士号なんかを、研究者経歴に
一生のせることになるんだが。。。

論文書いても、本書いても、消滅ロー博士、の経歴は
恥にしかならぬ。
0054法の下の名無し
垢版 |
2016/12/12(月) 00:55:04.45ID:IcgrrmA7
>>51
最近、予備試組も増えて、もはやプレミアム感なくなってるから、司法試験成績の方がむしろ重視されてるんよ。
そうなると、どっかのLSとのつながりがあった方が、仕事を始めてからはプラスということらしい。
0055法の下の名無し
垢版 |
2016/12/12(月) 02:08:58.27ID:vw5G/KGK
>>54
ロー制度が今後も安定的に存続するならば分かるけれども
もう制度自体が崩壊寸前だよ。

司法試験成績の方が重視、という部分はよいが
どっかのローとのつながりがある、という部分はプラスにはならない。
0056法の下の名無し
垢版 |
2016/12/12(月) 10:40:00.04ID:5T73YBPV
制度崩壊しかけているのは大学院制度全体かもね。
0057法の下の名無し
垢版 |
2016/12/12(月) 13:54:08.53ID:twvMGV6H
大学院に行くのは
セウォル号に乗り込むようなものだ

南無阿弥陀仏
0058法の下の名無し
垢版 |
2016/12/12(月) 19:13:51.78ID:yfPejpW2
>>55
法曹界は狭いから、結構大学ごとにまとまったりしてるよ。仲間意識が強いというか。ロンダが必要な人はLSに行った方がいいよ♪
0059法の下の名無し
垢版 |
2016/12/12(月) 19:30:41.54ID:twvMGV6H
ロンダしてる時点で能力ないから
大学教員は無理だな
0060法の下の名無し
垢版 |
2016/12/12(月) 19:33:15.98ID:twvMGV6H
学部灯台鏡台ぐらいじゃないと
大手に入れず
弁になっても即独で廃業するのがオチ

どっちにしてもオシマイ
0061法の下の名無し
垢版 |
2016/12/12(月) 19:51:38.23ID:x+jvRLJ3
そういう司法試験スレみたいな話はここではもういいよ

実定法については今度はローから助教又は博士ルートが主流になっていくんじゃないかな
特に今後ローで採用される若手教員は
学生への指導の面からも司法試験に受かってるのが期待されるし

従来の研究大学院は基礎法学のために残るだろうけど、実定法研究者養成のメインではなくなると思う
0062法の下の名無し
垢版 |
2016/12/12(月) 20:21:00.39ID:twvMGV6H
>>61

>学生への指導の面からも司法試験に受かってるのが期待されるし

こういう司法試験スレみたいな話もいらんよ
0063法の下の名無し
垢版 |
2016/12/12(月) 20:39:36.70ID:twvMGV6H
連投ばっかりして申し訳ないのだけれども

ローってさ、受験指導禁止なんでしょ、一応建前としては。

だったら、なおのこと受験テクニック身に付けて
司法試験にサクッとうかってしまうようなのを教員にして
学生に指導を期待するのは、受験指導禁止の理念に反するよ。

司法試験の受験勉強なんか一切させずに、研究者として
研究大学院で純粋培養した者のみをローの教員にするべきだ。

ロー経由の教員育成は、ローの理念に反する。
0064法の下の名無し
垢版 |
2016/12/13(火) 04:28:19.94ID:7GInIRLF
>>61
LS創設直後は、その理念の下で、実定法の研究者志望はLS修了者しか受け入れていなかった大学が、近年は続々先祖帰りして、実定法の人でも修士から研究者養成してもらえるようになってるよ!
語学力の要請が博士課程だけだと厳しいというのが、その理由の一つらしい。
0066法の下の名無し
垢版 |
2016/12/13(火) 07:18:02.31ID:h3CKMnh9
5年間じっくり研究したいなら研究大学院行ったらいいし
法曹資格とって大学教員になりたいならロースクールに行けば良い
0067法の下の名無し
垢版 |
2016/12/13(火) 09:07:50.37ID:27/D30RM
学歴の良さや論文数、研究能力は就職に全く無関係
縁故が就職を左右
一定の年齢に到達すると就職不可能
うまくいかない人の人生は悲惨
それでもよければ
0068法の下の名無し
垢版 |
2016/12/13(火) 12:27:09.95ID:OQ+4A9BO
教授:オラァ、ケツなめろや!!
院生:イエッサー!!

こういう、人が縁故で就職できます、と
0070法の下の名無し
垢版 |
2016/12/13(火) 16:20:23.59ID:OQ+4A9BO
まぁ、実際に教え子の女子学生に司法試験の問題漏洩した
馬鹿教授もいたしね。

縁故といっても、実際には教授の愛人とかヒモとかを
囲うケースもあるかもね
0071法の下の名無し
垢版 |
2016/12/13(火) 19:39:47.52ID:R22HSrAZ
なんで憲法にはそういう人が多いんだ?
日大ローに拾われたあの人とか
早稲田のあの人とか
0073法の下の名無し
垢版 |
2016/12/13(火) 21:45:07.65ID:3DopxRpU
フレッシュ マンコ ア ワロスWWWW
0074法の下の名無し
垢版 |
2016/12/13(火) 21:46:25.73ID:3DopxRpU
フレッシュ マンコ ア ワロスWWWW
0075法の下の名無し
垢版 |
2016/12/13(火) 21:57:40.36ID:SjlKllN4
で、専業やODのおまいらは、そのフレッシュ マ○コ アに出すのか?
0076法の下の名無し
垢版 |
2016/12/14(水) 01:25:56.36ID:of6JmBTT
>>71
憲法だからこそじゃね?
優秀層がいく民法やら刑法やらだと、そこいくまでに淘汰されてんじゃないか
0077法の下の名無し
垢版 |
2016/12/14(水) 02:23:08.20ID:Xom5MDFj
フレッシュ マンコ に採用されて
表現の自由の授業回で フレッシュ チンコの写真うpして解雇
0078法の下の名無し
垢版 |
2016/12/14(水) 02:25:00.67ID:Xom5MDFj
チンコさらして首にならない早稲田は偉大だな
0079法の下の名無し
垢版 |
2016/12/14(水) 06:27:18.31ID:Udmj6SMH
これは…マズイですよというやついなかったのかね
どこが?っていわれそうで言い出せなかったのか
0080法の下の名無し
垢版 |
2016/12/14(水) 07:23:10.26ID:Gnp/A7mj
いやしくも大学という最高学府に勤める者が、そのような下品なことを口にしてはいけませぬ
0082法の下の名無し
垢版 |
2016/12/16(金) 01:34:28.13ID:GwrdWPHn
弁護士なんだが、Fランク大学の教員にならなれる?
0083法の下の名無し
垢版 |
2016/12/16(金) 04:27:03.53ID:Mtq8xlIO
可能

ただし、教員になるには

@教育歴
A研究業績

が必要なので、まずはどこかの短大の非常勤講師で
教育歴を3年ほど積んで、まずは短大紀要に関連分野の
研究論文を載せましょう。

あと、学会に所属して、発表しましょう。

可能であれば、社会人入学でよいから修士号をとりましょう。

教育歴、研究業績なしでいきなり常勤の教員公募に
応募しても採用される可能性は低い。
0084法の下の名無し
垢版 |
2016/12/18(日) 18:40:15.29ID:KguAJAil
仙人に応募できるスタートラインは論文3本でしょうね。
ただローの実務家教員なら博士持ってなくても研究業績あまりなくても採用される可能性は多いにある。

博士に行かず論文3本以上書かずに大学教員になりたいならローの公募を探してみれば?
0085法の下の名無し
垢版 |
2016/12/18(日) 21:27:46.45ID:5eYRyk9l
…で、おまいらは例のフレマンにはドピュッと出すのですか( ゚∀゚)
0086法の下の名無し
垢版 |
2016/12/19(月) 03:36:35.16ID:fXhYOY+P
>>84
ロー教員は、教歴5年が不可欠なのではなかったっけ?
0087法の下の名無し
垢版 |
2016/12/19(月) 05:51:32.52ID:+LQpZb+K
A 研究者教員
 1 指導経験要件
  ・原則として,法科大学院における指導経験が3年以上あること。
  ・法科大学院における上記の指導経験がない場合,概ね5年以上,大学または大学院における教育経験があること。
  (非常勤講師でも可)
  ・高度の法学専門教育の能力を示す研究業績がある場合,又は顕著な教育上の業績が認められる場合には要件緩和も可。
 2 研究業績要件
  ・原則として,担当科目について「高度の法学専門教育を行う能力」を証する最近5年間の研究業績があること。
  (教員調書の記載等から判定する。なお,教育用の判例解説程度にとどまるものは,研究業績に含まれない)
  ・最近5年間以前に研究業績がある場合には,指導能力の有無を重視して総合的に可否を判定する。
  (ただし,教員が75歳以上である場合には,特別な事情がない限り例外は認めない)

B 実務家教員
 1 指導経験要件
  ・原則として,法科大学院における指導経験が3年以上あること。
  ・法科大学院における上記の指導経験がない場合,司法修習生や後輩法曹の指導経験があること。
 2 実務業績要件
  ・担当科目を通じて「理論と実務を架橋する教育」を行うのに必要な実務上の実績があること。
  (教員調書の記載等から判定する)
0088法の下の名無し
垢版 |
2016/12/19(月) 06:03:06.18ID:SUiywW2c
自分の事務所のイソ弁をこきつかって
後輩法曹の指導経験と強弁すれば教歴はおk
0089法の下の名無し
垢版 |
2016/12/20(火) 07:44:29.18ID:XmUclBMD
>>88
そんな奴、どこの大学が穫るんだよ。
しかも、実務家枠は公募しないことがほとんどやのに。
0090法の下の名無し
垢版 |
2016/12/20(火) 12:39:29.22ID:PDlKzGqz
そうそう、実務家枠は縁故よ縁故。
ローに行きたいなら教員とコネクション作らないと。
0092法の下の名無し
垢版 |
2016/12/20(火) 21:06:00.98ID:vKUdgZ9l
・・・などと研究者教員が意味不明な供述をしており
0093法の下の名無し
垢版 |
2016/12/20(火) 22:40:42.38ID:QDwYo3up
って優香、新たに実務家教員が必要なローはもうないでしょ。店じまい・縮小の時代だからね。
0094法の下の名無し
垢版 |
2016/12/20(火) 22:49:47.95ID:6LynwspX
客員ならともかく専任になろうなんて、本業で食い詰めたからだろう?
いらんわそんなクズ
0095法の下の名無し
垢版 |
2016/12/21(水) 00:09:20.48ID:0SZPMjAl
そのうちロー制度が廃止に担って
本業で食い詰める研究者教員が出るのだから
そういうクズ呼ばわりはイクナイ

大学教授なんだが、Fランク事務所の事務員にならなれる?

と逆パターンが当たり前になるのだから
実務家を冷遇していると、しっぺ返しを食らうのがオチ
0097法の下の名無し
垢版 |
2016/12/21(水) 14:12:40.13ID:0SZPMjAl
大学も潰れる時代になれば
大学教授なんて、そこいらの塾講師と変わらなくなるよ
0098法の下の名無し
垢版 |
2016/12/24(土) 19:29:41.09ID:MWLffBMj
憲法で就職したいよ
メジャーな科目なはずなのに
0099法の下の名無し
垢版 |
2016/12/24(土) 19:53:29.35ID:N1Hg/Kti
大学で一番最初に勉強するのが憲法で
そこで法律の勉強を諦めたなれの果てが憲法学者だし

せめて民法総則ぐらい理解してから就職しなされ
0100法の下の名無し
垢版 |
2016/12/24(土) 21:18:17.06ID:0hCKnKI4
憲法に逃げるか、基礎法に逃げて実定法と関わりのないテーマに邁進するのが、
法学から逃げた人間の身過ぎ世過ぎの手段だからね
0101法の下の名無し
垢版 |
2016/12/24(土) 21:40:55.15ID:osCWxh07
…と、下位法の研究者が恨み節を言っております(ワラ
0102法の下の名無し
垢版 |
2016/12/24(土) 23:54:37.75ID:CHL2JLDd
>>99
えっ!? 民法じゃないの??
いつの時代の人??
0103法の下の名無し
垢版 |
2016/12/25(日) 01:22:20.49ID:ksCwzKKv
???「憲法とかいう国際法の下位法は黙っててくれる?」
0104法の下の名無し
垢版 |
2016/12/25(日) 09:42:30.51ID:nveZSDEa
>>103
そーゆーことは授権関係を明らかにしてから言いなさい。初歩中の初歩の話。
0106法の下の名無し
垢版 |
2016/12/25(日) 16:26:01.92ID:Bk2xvfBd
フレッシュマ○コの締め切りが明日に迫っているけど、おまいらやおまいらの周囲に
出す奴はいますか。

これ、教歴必須なのな。
非常勤のコマ持ってなくて教歴が積めていない若手とか可哀想に。
0107法の下の名無し
垢版 |
2016/12/25(日) 17:52:11.66ID:BXpW/Cgj
非常勤の公募自体あまりないのに教歴要求とか

めぼしい若人は研究大学院にいかずローにいって
法務博士号を取得するのが主流なのに修士号以上を要求とか

法学系の教員募集条件は既存のまま、というのでは
マシな奴は応募しないでしょ
0108法の下の名無し
垢版 |
2016/12/25(日) 18:47:55.62ID:Bk2xvfBd
公募の体裁をとってはいるが、トンペー出身のODあたりが、実質コネで
決まるんじゃないのかと俺は睨んでいる。
ちなみにうちの研究室の後輩専業は出したみたいだが、非常勤のコマ持ってない奴は
条件見て肩落として諦めてたな。
0109法の下の名無し
垢版 |
2016/12/25(日) 19:33:47.59ID:ZcR2iCoP
教歴を要求して、応募者をふるいにかけるつもりが
ふるいに残ったのがスレた糞ベテで、
ふるい落とされたのがスレてない若手とか

教歴のない応募者には、面接で模擬授業をさせて
上手い下手で教歴の代わりに評価してやればいいのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況