X



教員公募星取り表14連敗【法学編】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0326法の下の名無し
垢版 |
2017/08/17(木) 09:52:24.74ID:WCVtoxTb
>>324
シラバス検索したら何の科目が教員足りてないか分かるぞ
暫定的だろうが、その大学の民法は今年度後期は教員持ち回りみたいになってる
何らかの事情で民法担当が昨年度末にいなくなったんだろ
0327法の下の名無し
垢版 |
2017/08/17(木) 13:14:57.88ID:OXRgKH0r
その人事全然知らないけど東北ってだけで推測がつく
東北大は国際法のポスドク溜まってるのかな
0328法の下の名無し
垢版 |
2017/08/17(木) 14:28:41.88ID:Aw69YzyY
冷静になれ。
ふつーに他の出願者より、この国際法専攻者の方がチカラが上なんだろ。
英仏できて、基礎法もできるヤツなら、素人相手の民法なんて教えられるんじゃないの。
0329法の下の名無し
垢版 |
2017/08/17(木) 15:31:49.56ID:5aWvwWIm
東北大で国際法でドクターとったばかりの女性らしいけどどうだろ。
新卒がそんなにチカラあんのかな?
単に東北大つながりで強引に人事決めたんじゃないの。
0330法の下の名無し
垢版 |
2017/08/17(木) 17:25:22.25ID:Ty8tIOPo
そんな情報出てるの?
怖い世の中だな
0331法の下の名無し
垢版 |
2017/08/17(木) 17:36:50.94ID:a+K/6htX
今年はなぜか北陸の公募が多いですね。
0332法の下の名無し
垢版 |
2017/08/17(木) 18:31:39.09ID:LNssK6FR
>>329
ドクター取ったばかりのヤツの方が、非常勤ベテランで研究が止まっているヤツよりも、圧倒的によくできるんじゃないのか。
あと、フルブライトやDAADの留学歴とかあるんじゃないの?
0333法の下の名無し
垢版 |
2017/08/17(木) 22:07:13.35ID:WCVtoxTb
何でムキになってんのか知らんが一般的にはドクター取り立ての国際法専門よりベテランの民法専門だろうよ
そんなこんなよりも重要なのは東北大出ってことだろwww
0334法の下の名無し
垢版 |
2017/08/17(木) 23:27:14.09ID:amwCdeWS
東北大がそんなに特別優秀とも思わんが…。
他の出願者がアレな感じの大学ばっかしだったんじゃないのか?
てか、ここの住人はどこらへんの大学連中なのだろうか…。
0335法の下の名無し
垢版 |
2017/08/17(木) 23:48:09.29ID:NzG179DI
ベテランと比べるのはおかしくね?
こういうのって全体の年齢構成も考えてるんだろ一応
この件は「諸事情」で決まったように見えるというのはそうだけど
0336法の下の名無し
垢版 |
2017/08/17(木) 23:48:43.57ID:WCVtoxTb
優秀かどうかなんて関係ない
東北大でどうやってポストを確保しつないでいくかが最重要事項
東北地方トップっていう自負もあるんだろうし
各地には東大法の植民地大学もあればレアな成蹊大学法の植民地大学もある
出身校のポストを死守するのが現役教員の使命だったりもするし
まぁ今回の公募がコネってのは仕方ないんじゃないか
これからもずっと東北大でつないでいくんだと思うよ
当て馬役の民法専門は交通費まで使わされて散々だろうけどwwww
0337法の下の名無し
垢版 |
2017/08/17(木) 23:51:36.60ID:WCVtoxTb
>>335
年齢層決めてるならそれはそれで当て馬役も若手だったんだろ
コネ採用って珍しくはないけど今回みたいに小規模大学で専門違いの採用だと後で居心地悪そう
周りはコソコソ裏で言うだろうしさ
0338法の下の名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 00:36:45.76ID:0P0xIzGT
ここの住人は、なんでコネって決めつけているんだろうね。
単に実力で負けただけだろ。

学会内では並程度の東北大の学位より見栄えが劣る学位しか持たないない連中の、負け犬の遠吠えみたいなものか!?

地方零細私大での授業なんて、専門と関係ない一般科目を負担させられる方が多いだろ。
国際法で十分なんだよ。
0339法の下の名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 02:05:27.08ID:p3/ZxBBu
ん?だって公募が出る前に合格者決まってるんだからコネだろ?
「公設大学の手前、公募の形を取らなきゃならないから模擬授業も一応よろしく」って話が公募が出る前に合格者に伝わってんのにコネじゃないなんてありえんの?
逆に聞きたいけどこれがヤラセ公募じゃなきゃ何がコネなんだ
0341法の下の名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 06:08:31.93ID:Izmr39q3
公募が体裁に過ぎないのがもし本当だとすれば「散々」の一言で済むような話なのかね

取る気もないのにそのフリだけして自費で呼びつけるのは
法的にオフホワイトだし社会的責任についても問題だろ
0342法の下の名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 06:37:52.70ID:7cqxILD6
民法募集だけど事前に国際法とるのが決まってたというのは客観的には不合理に見えるが

民法学者として日頃の勉強の成果を見せるときだな
公立だから私立より問題提起しやすいのでは
0343法の下の名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 07:14:44.90ID:0P0xIzGT
落ちた人間の妄言だな。
事前に決まってたなんて話知っていたら、その時点で問題にしとるやろ。
少なくとも書き込みくらいはすると思うが。
0344法の下の名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 07:26:39.05ID:TMuvRi7s
出身大学も確かに重要な要素なんだろうけど、最近は政府の政策の影響からか、女性採用が前提なような気がする。
特に基礎法はね。
0345法の下の名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 09:39:47.13ID:UYfwGXh4
>>343
落ちた人間がそこまで事情知ってることはないだろ。
それならそもそも公募に応募しないだろうしさ。
書類書くだけで面倒。
きっと学内の非東北大系から話が漏れてるんでしょうよ。
教授会で満場一致なんてあり得ないのはわかるだろ。有力なコネほど反発もあるさ。
来月採用なんだろうからどんだけ情報正しいかなんてすぐに分かる。
東北大出た若い女性だったらこの話は相当程度ビンゴ。
0346法の下の名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 10:08:29.22ID:bYDt5+H+
東北大出身で最近国際法のドクターとった女性って少し調べたらすぐ分かってしまったよ
0347法の下の名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 10:45:54.44ID:gIoT4ILd
>>345
落ちな人間の妄言というのは、知りもしないのに勝手に妄想で作り話をしているってことなんじゃないのか。

オレは、東北大の院生が妬んでいろいろ書き込んでいる可能性もあると思っているが。
0348法の下の名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 11:08:05.18ID:rf8uww0S
>>347
ひょっとしてお前って現役教員じゃないの?
それなら話が合わないね
今回の公募は既に教員間ではかなり有名な話だぞ
俺は東北大じゃないから興味ないけど
0349法の下の名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 12:00:27.11ID:gIoT4ILd
>>348
そーだよ。
ただ、オレの周りでは全く有名な話ではないがな。
ちなみに、人事が教授会で満場一致にならないことは、極めて稀。
オレが勤めた3大学では、揉めたのなんか一度も見たことない。
0350法の下の名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 14:12:15.26ID:Hjv8QNJb
>>349
人事が満場一致だったことは一度もないな
誰かは「こっちの方が…」とか言い出す
確かに研究者としての業績なんか好みあるし
今回の件は直ぐに分かることさ
今回は現任の准教授が事前に派手に動きすぎたから目立つ結果となった
東北大でゴリ押ししても反発されるのに
0351法の下の名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 17:47:30.96ID:lLI4IK3z
>>350
人事を教授会全体で生のまま審議しているの?
普通、人事委員会を立ち上げて、人事委員会案を教授会全体で承認するもんでしょ。
あっちがいい、こっちがいいなんて話を教授会で行っているとしたら、その学校ちょっと異常やで。
0352法の下の名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 18:20:54.18ID:UYfwGXh4
>>351
人事委員会で最終決定してんの?
模擬授業とかの評価どうすんの?

低偏差値の大学だと人事委員会で最終決定して教授会で承認なのかな…
まぁどうせ低偏差値の大学だと教員も人事に興味ないだろうしそれでも良いのか
0353法の下の名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 20:33:29.94ID:61F8SedT
>>352
無知のくせに人を小馬鹿にするのもいい加減にしろ。marchの一角だから一般に低偏差値とは言われてないはずだ。
教授会構成員合わせて何人いると思ってんだ?
お前が模擬授業にすらたどり着いたことがないってことが、その発言でよく分かった。

そもそも人事委員会の存在自体を否定している時点で、お前は大学のことを知らなさすぎる。
国会と一緒で、本会議には基本的に委員会審議を経たものが上がってくる。人事なんてその最たるものだ。
よく考えてみろ。複数の候補者名が教授会に上がってきたら、そこからの情報流出のリスクが高すぎると思わないか?
0354法の下の名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 22:18:36.93ID:UYfwGXh4
>>353
アスペかよww
何処に人事委員会の存在自体否定してんだよ。
文盲先生ですか?完全一任じゃないと言ったんだけどな。
あまりに今回の件で必死だけど東北大出のひとなのかな?
今回のはコネ採用だってバレてんだからおまえがわめいてもなんのフォローにもならんぞ。

お前のいる私立の自称低偏差値じゃない大学だと
「この人に決定でーす。良いですかー」
「はーい」
で終わりってことなだけだろ。

最終候補者数名分の教授会メンバーへの業績閲覧期間もないんだろ?
それこそ公正な人事してんのかって言われんぞ。

今回の件はこんだけ情報漏れてんだから該当人物の新規着任がホームページで確認されたらコネ採認定。
楽しみにしておきゃ良いだけ。
0355法の下の名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 22:39:57.83ID:61F8SedT
>>354
オレの文章のなかで、人事委員会が最終決定とか完全一任とか言っているか??
お前こそよく読め。
ただ、事実上は滅多なことでもなければ、人事が教授会で覆ることはない。
オレはすでに3つの法学部を渡り歩いている。いずれでも手続は同様だった。

お前は自分の妄言の辻褄を合わせるのに必死なようだが、アタマから読んでいけば、お前が世の中何も分かっていないことは、よく分かる。

せいぜいネット上で罵詈雑言でも駆使してろ。どうせ論文も書がずにネットにご執心なんだろうから。
0356法の下の名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 23:06:42.11ID:S4sxNtmQ
そんなに言い争うようなことかね
3校目のマーチ法学部の先生も非低偏差値大の先生もそのあたりにしとこう
どうせ結果はすぐ分かる

話を戻せば問題は公立大が不透明な公募を出し合理性が疑わしい採用をしたせいで不利益を被った人間がいるかもしれないことだろう
0358法の下の名無し
垢版 |
2017/08/19(土) 13:22:10.70ID:tf9uyXdk
自称マーチ先生は東北大出ってのは否定しないのなwwww
3校渡り歩いてやっとマーチとかwwwww
0361法の下の名無し
垢版 |
2017/08/20(日) 08:46:25.54ID:8NjzVj5z
どうするこれ双方修士の学生とかだったら(独り言)

ちなマーチは実力比で超好待遇だし全然移りたいです…
母校に呼び戻されるレベルの人を除けば大多数の人にとって終の棲家でしょ
0363法の下の名無し
垢版 |
2017/08/20(日) 18:27:39.78ID:NX0dlzCY
上位候補が地雷踏めばワンチャン
0364法の下の名無し
垢版 |
2017/08/21(月) 00:17:20.17ID:Fvg48tHW
業績がある優等生を潰すのは簡単
デッチ上げで構わないから、とにかく嘘でも何でも悪口やスキャンダルを流しまくればいい

イメージを傷つけ、それを就職しそうな大学周辺や関係者に喧伝するだけ
協力者を作って、集団で噂をばらまくのが賢い喧嘩の仕方

成功例多数だから、やらない奴が馬鹿
0367法の下の名無し
垢版 |
2017/08/21(月) 18:48:40.97ID:Mhj6D2jD
しかし発表もされてないことがなんでこんなところに書き込まれてるんだ?

ウソをウソと見抜けない云々はあるけど
0368法の下の名無し
垢版 |
2017/08/21(月) 22:15:04.72ID:QyZpecFB
来月には事実関係は明らかになるんだろうからお楽しみだな
コネだからといって何もないけど
0369法の下の名無し
垢版 |
2017/08/21(月) 22:26:59.96ID:AFQ9Xg0y
真偽はともかく広めたと思われた対抗馬はもうアカポスは厳しくなるだろうな
0373法の下の名無し
垢版 |
2017/08/22(火) 13:39:14.29ID:NBHh1fyk
>>371
結局、東北大院生連中の嫉妬から始まったしょーもない作り話だったんやな。
採用側からの情報が乏しすぎる。
ふつーは漏れる場合、採用側からだからな。
0374法の下の名無し
垢版 |
2017/08/22(火) 14:49:55.82ID:tqAIf52D
だから採用側から漏れてんの
引っ張ったのが東北大出の准教授だから
何でそこまで否定したいの?まさか国際法の若手女性ご本人?
0375法の下の名無し
垢版 |
2017/08/22(火) 16:14:42.99ID:DzLYABru
>>374
なに勝手に話作ってんだよ。
上から読んでも、そんなことどこにも書いてないやん。
妄想甚だしいな。

公募なんて、マシなやつでさえ帯に短し襷に長しみたいな連中ばっかなんだから、コネでも裏口でもないただの裁量やろ。
それなのに何を不祥事のごとく大騒ぎしているのやら…。
0376法の下の名無し
垢版 |
2017/08/22(火) 16:26:41.76ID:tqAIf52D
お!
自称マーチ先生かな?
なんでそこまで必死なの?東北大出だから?
上から読んでも誰も不祥事なんて誰も言ってないけど?やましい気持ちあるのかな?

情報漏れた原因は引っ張った側の准教授が手柄のように飲み会でベラベラ話したから
来月1日に赴任するだろうから直ぐに分かるっての
シラバスみりゃ民法の担当者が空いてるんだし着任者の経歴が合致してりゃビンゴってこと
楽しみに待ってなよ
0377法の下の名無し
垢版 |
2017/08/22(火) 19:38:58.24ID:ihjxKuXR
>>376
もうそこまで明かしているんだったら、もう少し具体的に教えてよ。

どのように手柄を吹聴したの??
0378法の下の名無し
垢版 |
2017/08/22(火) 20:03:36.80ID:wTEyzVEp
知らないふりして問題を大きくしようという悪い連中ばかりだね
0379法の下の名無し
垢版 |
2017/08/22(火) 20:08:19.94ID:OhuQVOZO
いや、オレは本気でガセネタだと思っているけどね。
この手の嫉妬は、院生あるあるだからね。
0380法の下の名無し
垢版 |
2017/08/22(火) 22:18:03.57ID:NIYObAl9
>>365>>365
名誉毀損にならないよう頭を使うに決まっているだろ
嘘をばらまいていると、当事者には気付かれないよう、
周囲には嘘だと分からないよう、尤もらしく嘘話やスキャンダルを吹聴するんだよ
これで業績のある優等生君でも潰し放題だよ
0382法の下の名無し
垢版 |
2017/08/22(火) 22:35:33.90ID:CSD/qKxV
>>380
それが成功した具体例を1人でイイから教えてくれよ。
0383法の下の名無し
垢版 |
2017/08/22(火) 22:48:19.13ID:wTEyzVEp
BF大学の任期付きポストに嫉妬とかwwww
東北大博士号ってそんなもんなの?
0384法の下の名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 00:42:20.07ID:sUeUwZ4s
東北大ならそんなもんだろ。
そのレベルの院生連中なら、どこであれ早く就職が決まっただけで羨ましいはずだよ。
0385法の下の名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 00:48:36.93ID:joB5qIdx
>>382
お前、世間も視野も狭いね
0386法の下の名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 09:23:49.08ID:gRK70bf7
>>375
本当に民法募集で国際法の研究者がとられていた場合は
「しょーもない作り話」と断定する方が無理があるように思うけど

関係者だから必死に否定してるようにしか見えないんだけど
0387法の下の名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 09:38:34.82ID:gRK70bf7
それか民法専攻者が誰も応募しなかったとかか

まあこの大学に限らず公募と言いながら選考過程が不透明すぎるからこういう話題が出てきてしまうのであって
0388法の下の名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 10:28:22.22ID:XMLB6nfd
サッカー選手の募集で、まともにトラップも出来ないサッカー部あがりの高校生と、サッカー好きである程度技術もあるが陸上部所属だった100m10秒台でで走れるやつなら、やっぱ後者なんじゃないの?
ただの実力負けだよ。

周りを責めるより自分の実力不足を反省した方が建設的だと思うがね。
0390法の下の名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 11:26:16.52ID:NFUmmBHa
>>388
トンチンカンな例え話してるけど、今回の問題は専門外を採用した事ではなく、既に公募時点で専門外の特定の採用者が決定していたことにあるんだけど、理解できないのかな?
「ただの実力負け」にコネを含むならその通りだが。
0392法の下の名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 11:30:26.22ID:NFUmmBHa
まぁ、これで楽しみがどんどん増してるね。
ホームページ更新されたらどんな実力を持ったスーパーエースが採用されたか分かるじゃん。
東北大出でちょっと前に国際法分野で博士号を取ったスーパーエースの若手女性なんて想像しただけですげーよね。
388みたいのが出てきて必死に否定すればするほどハードル上がるだけってのも笑える。
0394法の下の名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 13:36:54.04ID:sgp9Uyyc
>>390
お前若いいやつだな。
つつけばつつくほど新しい情報教えてくれるのな。
オレも楽しみだよ。お前らが実力で負けたことを痛感する日が。

てか、いつから公募時点で採用者が決定していたって話になってるのかな。
妄想力ハンパないね。
0395法の下の名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 14:23:50.36ID:Kq+ICzjf
っていうか今回は民法募集ではなかったような
0396法の下の名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 14:29:19.16ID:T279Hrcd
>>394
上に書いてあんじゃん。

で、いつから完全ガチな公募だったって話になってるのかな。
妄想力ハンパないね。
0397法の下の名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 14:35:09.10ID:T279Hrcd
>>394
負けを痛感するような実力って言うけど、今回の採用者が博士号とって1、2年の人だったらどうすんの?
もしそうだとしたら、業績なんてたかが知れてるだろ。
お前の言う実力ってなんなんだよwwww
東大の学士助手制度じゃあるまいし東北大出た若手女性にそもそもそんなのいるか?
自分の主張に無理があると気づけよ。
0398法の下の名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 14:45:45.36ID:ciSM7zEj
なんでそんなにヒートアップしてるのか理解に苦しむな

同じ法学でも分野が違えば実力比較は難しいし
教員人事なんて年令とか人柄やコネで判断される部分も大きいだろう

ヒートアップしてるのは面接に呼ばれた対抗馬なのか?
その大学には縁がなかっただけと考えられないのかね
0399法の下の名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 15:10:55.22ID:9l8dKmJg
自称マーチ先生は、どうしても今回の公募が公正であり、かつ、この裏話を知っているのは嫉妬する院生ってことにしたいんだよね。
周りが負けを認めるような実力を備えた若手女性がどんなにすごいのかwktkですよ。
0401法の下の名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 16:26:22.72ID:aIw1Mjqm
公立大で不公正な公募があったことを問題視するのは何もおかしくないと思うけど
それによって無駄な出費や時間の浪費を強いられた候補者がいたならなおさら
民間でも採用する気もないのに面接に呼びつけたり拘束するのは問題視されてなかったか

社会的におかしなことなら声を上げないと是正もされないだろう
むしろ問題がないことにしたがるのはなぜなんだ
0402法の下の名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 16:36:07.20ID:aIw1Mjqm
まあまだその公募が本当に公正でなかったかの真偽は分からないから

採用者が誰なのか明らかになってから議論しても遅くないだろうさ
0403法の下の名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 18:42:03.43ID:qN0wgvcD
採用する気がないかは立証できないからなぁ
0404法の下の名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 18:43:41.47ID:Kq+ICzjf
目くじらたてるほどのことかね?
よくあることだろう
0405法の下の名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 18:52:04.50ID:7ae+ULaC
>>397
民法なんて今人材難なんだから、ストレートで就職するのが一般的でしょ。

OD歴なんて長い方が市場価値が下がるんだから、博論書いて1、2年くらいで、もう十二分でしょ。
ちなみに、論文は数じゃなくて内容だから。
0406法の下の名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 22:35:59.58ID:JWVMvUgX
>>405
「周りが負けを認めるような」業績なんだろ?
そいつは楽しみだね。
擁護論を展開すればするほど注目され当事者たちが立場悪くなるのにホントあほだねぇ。
0407法の下の名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 23:19:27.43ID:hlUne1ba
>>406
妄想癖が強いお前さんは本当のアホだねぇ。
オレは部外者だから、今後どうなろうと知ったことじゃないよ。
むしろ高みの見物を楽しませてもらってるよ。
0409法の下の名無し
垢版 |
2017/08/24(木) 01:12:25.41ID:eWCTALE3
>>407
それなら黙ってろよ。甘えん坊のキチガイさんかな?
追い詰められると「俺関係ないし」なんて中学生ばりの小ささ。
関係ないと後から言うなら最初から出てくるな。
0410法の下の名無し
垢版 |
2017/08/24(木) 06:19:15.44ID:H9NZet1c
公立大の公募に疑惑があるならパブリックに議論されてしかるべき案件では

完全な捏造なら名誉毀損にもなるかもしれないが、
コネなんかよくあることで済むなら加計も燃えてないわけでね
0411法の下の名無し
垢版 |
2017/08/24(木) 07:02:33.35ID:eh/Kv1zp
公立ではないだろ

問題ならこんなところじゃなく公の場所でもっと大々的に活動したら?
0412法の下の名無し
垢版 |
2017/08/24(木) 08:58:34.99ID:o/yh4BWD
>>409
メディア特性も理解せずにヒステリー起こして、お前アタマ大丈夫か!?
関係者だけで語り合いたいならSNSにでも行ってろ!
公共的関心事だからみんなで議論しているんだろ。
そんなこともわからないのなら、法律家諦めろ。
0414法の下の名無し
垢版 |
2017/08/24(木) 14:59:01.26ID:eu+aA3Ef
人材難なんじゃない!? 
周囲を見渡しても、結構サクサクな感じ。
0415法の下の名無し
垢版 |
2017/08/24(木) 15:12:35.26ID:8sH9iQZk
>>412
「後から」という前提を飛ばしたトンデモ理論のご披露ですか?
お大事に
0416法の下の名無し
垢版 |
2017/08/24(木) 16:05:15.93ID:eu+aA3Ef
>>414
「後から」などという誤った前提を勝手に作るな。
妄想に満ちたお前の前提など知ったことではない。

まずは全部読み返してみたらよい。
こちらは当初から一言も、関係者とも東北大出身とも言っていない。
すべてはお前の妄想なんだよ。

自分の妄想どおりでない現実に直面してヒステリー起こすとか、全く意味不明なヤツだな。
0417法の下の名無し
垢版 |
2017/08/24(木) 16:13:56.22ID:NT6wJ6fe
>>415
折角ない知恵絞って捻り出した割には、ずいぶんと低レベルの屁理屈だな。
どうせ暇すぎて心病むほどなんだろうから、全部読み返して>>416の反論でも考えておけばいいよ。
0418法の下の名無し
垢版 |
2017/08/24(木) 17:11:49.64ID:ZjatLybu
>>416
「誤った前提」ってお前の勝手な言い訳だろ?
前提なんてどこにも触れてないけど?
幻覚かな?

すべてが妄想かどうかは直ぐに分かるっての
単に事実を認めてないのはお前の方
院生の嫉妬とかまさに妄想じゃん
笑っちゃうねー
0420法の下の名無し
垢版 |
2017/08/24(木) 18:26:10.97ID:eWCTALE3
わざと話を盛り上げて追い込もうとしてるのがいるのな。とりあえずコネ情報は文部科学省、大学問合せ窓口に通報しておいた。みんなも楽しもうね。
0423法の下の名無し
垢版 |
2017/08/24(木) 21:00:27.12ID:vkJp5MgV
>>411
税金で建てられたけど公設民営で区分けとしては私立か
色々あるね最近は

ところでもっと大々的にって具体的にはどういうこと?
「こんなところ」で議論させたくない理由でもあるの?
0424法の下の名無し
垢版 |
2017/08/24(木) 21:39:02.05ID:NjjgBHwj
>>418
お前の日本語力が極めて低いことだけはよく分かった。
「後から」とは、お前の発した語だよ。前があるから後がある。しょーもないことまで書かせるな。

とにかく、お前はもう十分に役割を果たしてくれたから、もういいわ。これまでよく頑張ってくれた。ありがとう。

ただ、頭の悪いヤツにこれ以上絡まれると、こちらも相手するだけでさすがにしんどいので、後は任せた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況