X



エアコンの取り付けは電気工事士の免許が必要です2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2010/04/14(水) 20:59:11
さー皆立ち上がれ
0615目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:33:35.51ID:GMXnnAzca
窓コンやスポクラはいらないの?
0616目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:57:51.14ID:DEDGvmpq00909
>>612
まず日本語を正確に書けるようになりましょう
あと書き込む前に、相手に伝わるような文章になっているか頭の中を整理をしてから書き込みましょう
0617目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 11:58:47.57ID:JRS5CiUBH
エアコン用の電源ソケットないとだめだと大手電気屋に言われたけど
2台とも普通のコンセントだよ
実家も6台くらい全部そうだ
だから
普通のコンセントでも取り付けてくれる業者ないかな?
今のエアコンはすべて父のDIY
0619目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:49:21.12ID:cXUQJQ4P0
よし通れ!
0620目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 00:22:49.17ID:wHi3JqG50
身の程知らずの雇われ電工作業員=北斗電工 ◆ORe7XJj4mQとかストレートにホントの事を書いちゃイカン
0621目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 17:48:24.84ID:uJO1MiBK0
買い替えとか既にエアコン用のコンセントがあるなら
特に資格はいらないで合ってる?
0622目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 00:04:49.15ID:lOMSkLzfM
合ってる。電源いじらないなら資格不要。室内機と室外機を繋ぐVVF線の接続は資格不要でいい
近年の量販店は専用ブレーカー付いてる物件じゃないと施工しなくなったけど。話に成らんので相手にしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況