X



消費電力が少なくてそこそこ聴けるラジオスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2011/05/28(土) 22:43:25.60
371 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 11:46:13.44
ってかICF-801とか短波ラジオの話題は、ホームラジオスレが有るんだからそっちでやってくれ。
この板に、ラジオ関係のスレがここだけしか無いならここで話題にするのもアリだけど。
わざわざホームラジオスレや携帯ラジオスレが有るんだぜ。

ここは消費電力が少なくてそこそこ聴けるラジオについての話題で盛り上がった方が有意義だろ。
0231目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/05/22(金) 18:06:38.71
キッと短波いらない層にも手にして貰いたいのだろうが、ER-C57WRの値段を下げない為の選択肢として出した気もする。スピーカー口径5mm増加の音の効果と消費電力がトレードオフになったのか確認したいユーザーに委ねているのか
充電池使いなら気にならないのかもな
0234目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/06/05(金) 10:40:40.77
ER-C56Fは2バンドハンディラジオの高級クラスをもたらしたと思う。
AM帯域切替が付いた2バンド機種がこれまであっただろうか
周波数ダイヤルつまみのロックができるし、ボタンとダイヤル両方で選局でき、テンキーにプリセットで100局登録と日本全国移動する旅人には使いでがある。
これまでは短波つく機種しか選択肢がないところに新たに追加された。
0236目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/06/06(土) 08:00:29.30
ER-C56Fには独自工夫が欲しかった。
音質調整や低音補正といったFMを快適に聴くといったC57WRと差別化する要素が少なくとも必要
ワンセグ音声受信を追加するとか
或はMicroSDカードにタイマー予約録音できたり、
局名を登録・編集できるくらいのことを可能にすれば指示される。FMだけでも録音できれば補完放送はじまれば十分活用できる。
0237目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/14(金) 19:05:22.47
最近めぼしいものがないな
0239目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/19(水) 17:58:00.29
>>238
そんなことはない
テレビなんてどうせつけてても見ないんだから
すべてを声で説明してくれるラジオがいい
0242目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/25(火) 01:03:31.07
テレビ放送はつけても見ない。だから、音だけでテレビ放送を聴いたりするとテレビ放送の粗が目立つ。
普段電気の無駄遣いだからワンセグラジオだけでテレビ放送も済ましている。
単三充電池3か4本で画面を必要になったら表示させ、不必要なら音だけでテレビ放送を利用するだけ。
身近なメディアではないテレビ放送、NHKも見ないし受信料なんて払う価値ないよな。ラジオで充分足りる。
0252目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/09/14(月) 15:20:34.31
ΛNΛBΛS NR-500は新商品ではなく震災前からあったが置いているお店が最近ほとんどない。
このブランドだと他に手回し充電たまご知っている
NR-500は選局ダイヤルが大きく指のかかりがよい。
この価格はかなり安いが量販店ワゴンなどちまたに数ある悪いラジオではない。付属イヤホンだけは安物なので別に用意すれば使えるポケットラジオだな
0253目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/09/22(火) 05:00:25.45
ER-21Tに100均の電池入れてたら盛大に液漏れして成仏しちゃったんで買いなおそうとしたら
店にないし通販ではとんでもないプレミア価格(?)ついててなんじゃこれ!? とおもったら、
後継機に切り替わってたのね。 しかもログ見る限り後継機はバッテリーの持ちが悪くなってるのか…
だから市場在庫高くなってるのかね…?
0254目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 03:03:46.26
電池入れるなら1300mAhのReVOLTSやVOLCANOの充電池を使うと捨てずに繰り返し使えて良い
アルカリ電池の使用はめっきり減った。
消費電力の減りが後継機が増えたかどうか検証あればいいよね
0255253
垢版 |
2015/09/24(木) 03:24:37.76
アマゾンよく見たら残り少ないけどまだ適正価格で売ってるところ一か所残ってたんで何とか確保できたわ…!

>>254
ELPAの公式サイト見に行ったらスペック載ってたけど大体電池の持ちが半分以下になってた。
わざわざ低い方向にスペック偽装する意味はないと思うし
レビューとかでも短くなったってのを見かけたんで消費電力増えたのは間違いないと思う。
スピーカーの直径が5oほど大きくなってるみたいなんで音声出力回りに設計変更があってそのせいで
消費電力増えたのかもね
0256目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/09/26(土) 15:56:00.50
ホームセンター流通専用モデルのDR08/09の動向はどうなのかを知りたい。
末尾にA,Bついてモデルチェンジしている?
0258目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 00:44:12.06
こぶりなのが欲しくてヨドバシ行ったがロクなもんがねえのな
結局電池持続時間でRAD-F126N-Wを買った

思ったより良かったがサ行がわずかになあ…
0259ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2015/09/30(水) 21:16:20.02
>>258
FMはロッドアンテナのみなのがちょっとな…。
イヤホンのコードをアンテナにできて、裏側にイヤホン・スピーカー切り替えスイッチを付けて欲しかったよ。
あと、周波数スケールが両面テープで貼ってあるだけという貧弱な構造なので、容易な気持ちで買うと損するよ。
※これの旧型モデルで経験済み。

もっとも、イヤホンのコードをアンテナにするラジオは、イヤホンやヘッドホンが無ければ、実質的にはAMラジオのみとなる。
0260目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/10/01(木) 10:58:52.45
【必須NG登録ネーム一覧】
ギンコ ◆BonGinkoCc
渚カヲルψ ◆WilleVnDjM
1530ψMARI ◆.H78DMARI
BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY
マジキチψ ◆MC2Wille3I
池沼ψ ◆MC2Wille3I
スレ汚しψ ◆MC2Wille3I
真希波マリ ◆2DBxMARIMM

【NGトリップ一覧】ギンコ ◆BonGinkoCc
◆DoPaVzDaiM、◆8ZPhuPj6Umeg、◆i85SSHINRA、◆.iAYWKEIMA、
◆DMZBuMECHA、◆ZjqBzMECHA、◆sJ21lMnEVY、◆.IduYokahM、
◆FeCrNVCCjM、◆.RIAS433oA、◆.ViewTanZM、◆Dh7MtE5zSU、
◆kQwMAbisYl2.、◆.NERVpDWGM、◆NWPFmIKARI、◆7KYTVASUKA、
◆MIFES95y/2、◆.H78DMARI.、◆.DarylbnyQ、◆f8Xs9Fsao6、
◆a1mEkwwaZQ、◆MC2Wille3I ◆86xXMEDELs、◆NaidaDscxg、
◆WilleVnDjM、◆2DBxMARIMM、◆BonGinkoCc、◆CeKgdP/GaOXX

ギンコの正体 特快うねっこψの歴史
http://www35.atwiki.jp/kiha40700/pages/15.html
0261目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/10/01(木) 12:20:07.14
3000円代でmicroSDにmp3記録できるオームのポケットラジオは買っておけばと思う
(録音すると電池の持ちは悪くなるけど)
ワイドFMに勿論対応してオートプリセットとは別に任意プリセットも3局登録できる
措いていない店舗多いのかも
他に過去に2000円前後でワンセグ音声だけmicroSDに記録できるFM/AM/TV3バンドラジオが一部のお店で買えたのは破格でした。
0264目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/10/02(金) 20:33:06.06
期待せずに買ったRAD-F126Nだがそこそこだな
昼間だけつけて1週間くらい電池が持つし
札幌でも窓際だとTBS・文化放送・ニッポン放送なんか入るし

本来東京局より大阪局の方が入り良いから確認しないとな
0265目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/10/04(日) 06:53:59.79
マキタとかパナソニック、日立とかで出してるインパクトとかの電池パックでも使える現場用のラジオも部屋では場所少しとるけどいいね。
0266目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/10/04(日) 17:17:37.96
電池パックが専用品でなくても使えるなら評価できるよ。市販のNiMH,Li-ion18650をセットできる電池収納ケースを用意してあればね
0267目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/10/06(火) 20:56:26.72
297 ギンコ ◆BonGinkoCc sage 2015/10/06(火) 05:37:46.19
ラジオはテレビとは異なり、比較的チューニングしやすいラジオ局を聞かれる傾向にある。
自分の場合は、栃木放送と茨城放送のどちらかを聞く。

東京住まいだったら、TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送をメインにしていたかな。
0268目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/10/09(金) 08:44:30.06
RAD-F1669M(単一2本)、ICF-S71の後釜になるラジオ
RAD-F777Z
http://www.ohm-electric.co.jp/product/c13/c1327/17709/
■ 乾電池での連続使用時間の目安:
スピーカー出力時…AM 約480時間/FM 約530時間
イヤホン使用時…AM 約1300時間/FM 約1350時間
  ※ アルカリ乾電池使用、音量中程度として
■ 電源:DC3V 単1形乾電池×2本(別売)
DC5V200mA センター+外部電源端子
オーム電機の良心か?
単三3本化してしまった似たRAD-F1771Mとは違い単一2本の長持続時間をハンドル付きで一回り大きく、つまみを付け操作性を向上させ進化した良機種
AIWAのCR-AS10,CR-AS11,CR-AS13(AM専用)を含め過去には電池駆動持続時間を重視したラジオがあったが現在この分野では数少ない
0269目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/10/09(金) 10:15:52.48
>>268
良心なんて無いだろw
中華メーカーにこんなのないかって聞いたら、これどうですかってすすめられただけだろ
0270目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/10/21(水) 07:20:46.01
ICF-F12S
単一電池2本で持続時間220時間もつラジオである
国内版にはこれに相当するものが無い
単二電池3本とかになってしまう
ラインナップ空白地帯のラジオ
0271目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/10/22(木) 02:14:04.47
単一と単二は売ってるところが限られる上、災害があると全く手に入らない。
いっそ単一二本にするぐらいなら単三を八本のほうがまだよさげ。
0273目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/10/22(木) 05:23:32.45
非常用には単三を使う乾電池アダプターを用意しておけば良いんじゃないの?
予め形状等が電池室に適応するか確認が必要だが
0274風評被害
垢版 |
2015/10/22(木) 06:29:35.95
やり返されるのとか死ぬのが嫌なのにこんな事やっちゃったー?
どーうするのー?
0275中島町
垢版 |
2015/10/22(木) 06:31:37.09
車が後ろに下がっとったよー。

俺は千尋さんの為に何もしようとしてないぞー。
(誰かの為)
スーパーサイヤ人の孫悟空の瞬間移動

猫背になってきた。

これって美峰ん家かー。

警察に電話するわ。

おい、お前そこそこー!

厚生労働省でおっし斉藤勝ったぞ

警察に電話。
まーいーわ、お母さんに言ってくるわ。

早く怒れって送った事にしろ。
お前が悪い

電車の旧ブレーキとかあれはー?とか
恐い棒とか

俺はナメクジなのか?
寄生虫が寄生した巻貝なのか?
かたつむりなのか?

何も知らない素直なハードゲイ
0276目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/10/22(木) 18:55:14.73
電池の本数は2本、3本、4本、6本くらいが良い。
充電池を使うことで捨てる乾電池を減らしたいから。
当然、本数が増えると充電池だと電圧が低めになる。
デジタル機器はリチウムイオン二次電池あるいはニッケル水素充電池を使う機器が多く本数を気にしないがラジオはNiMH充電池を使うことがグレーゾーンになっている。
中華ラジオは表示にNiMHが表示されることがあるが国内ラジオだとラジオ録音機能のあるICレコーダーで切替する機器や最初から付属するラジオしか見当たらない。
充電池が使えるという説明と利用可能なラジオであることを明示する方向に向かうと変化が起きる
0279目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/11/06(金) 02:02:06.50
やはり周波数を数字で見られるデジタル表示ラジオが良い。
スリープタイマー時間も目覚まし時間を設定できる
ER-21T/DR-09の後継機ER-C55Tがある限り
0280目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/11/07(土) 15:04:09.82
ER-C55Tいいな
スピーカーがやや大きくなっただけだが
随分といい音になった

ER-C54Tはさらに
スピーカーが大きくなって
音がグンとよくなった

ER-C56Fとともに
すべてがいいな
0281目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 16:01:02.88
ER-C5Xシリーズ
コスパも性能も最高にいいな
0282目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 16:25:02.57
ELPAのER-C56Fは発売直後の価格が高いことがネックだったが大分下がって来てCPがよくなりつつある
何といっても機能はC57WR譲りだから通販のページで文句つけて☆が少ないレビューしていようともER-C56Fを断然指示するよ
ヘッドホンやアクティブスピーカーつなぐと良い
音量調整はなじみの可変抵抗式
これに勝つ大手メーカー2バンドラジオはないよ
数字キー0-9で登録も呼び出しもできるのでプリセットの移動が素早く済む。ダイヤル式やボタン順送り式プリセットでは並び順にになるからどうしても表示見ながら合わせるので余計な手間と時間がかかるからね
0284目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 16:55:49.50
ER-C56Fの内蔵SPの音は口径が小さいから豊かな音を求めるには無理がある
声の音声聴く程度なら実用レベル
DivoomのiTour-Boomという一体型アクティブSPをつないでやるとFMステレオが生きて来る
0285目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 18:36:31.36
>>284
ありがとう。
やっぱりというかなんていうか。
ソニーのM55買おうと思ってたけど、これだけの機能は引かれるよね。まぁ、100局もプリセットいらないけどね。
0287目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/11/08(日) 21:07:52.75
ttp://amzn.com/B00QMTI6YK/
C.CRANE Skywave
これがER-C57WRの仕様違いの米国モデル
ER-C56FはFMとMW(AM)だけに絞った機種
0291目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/11/09(月) 23:55:13.75
ELPAのスタンドがついたラジオの伸縮アンテナに左右にしか回転しないものはない
背面のスタンドで立てたときこれが無いときちんとアンテナを上に向けたりできない
スタンドがないラジオは上下に延ばしたり縮めたりするだけ。
0295目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/11/10(火) 22:39:23.07
確かに、ノイズが減るけど

抜群だった長距離微弱SW、MWの感度が落ちて
凡ラジオになる、という希ガス
0296目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/11/16(月) 07:05:48.49
>>273
正論
電池本数が少なくすむ方が良い。
マトリョーシカタイプの電池アダプターがあるので単四→単三→単二→単一と変更できる
どれかがあれば使えるのでラジオに入れる数確保しておく備えておく
持続時間が長いラジオは電池が大きい方が優位だが
アナログ選局だけのまとめだと足りないね
簡単でデジタル選局で持続時間も満たしているラジオの情報がまとまっていない
0297目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/11/16(月) 07:21:42.14
とりあえず現時点ではこれかな
TY-SHR3 300h(AM)/280Hh(FM) 単1x3 アルカリ スピーカー再生時、400h(AM)/380h(FM) イヤホン使用
0298目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/12/23(水) 19:06:38.47
デジタルは常時電流が流れてるから
マンガン電池を入れて長期間放っておいた場合
気付いたら空っぽになってて液漏れしてる可能性がある
電源を元から断つアナログのTY-HR2が最強
0299目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/12/23(水) 19:49:20.02
イヤホン使用時で倍の800時間だからね。
まぁ、297はデジタル選局の場合のお薦めならこれかな。と言うことなので。
0300目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/12/24(木) 03:30:28.10
TY-HR2って音はどうなの
ソニーやパナの千円台のラジオみたいな感じの音なのかな?
バーアンテナが6cmしかないのも気になる
0301目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/12/24(木) 07:21:09.45
東芝はノイズが抑えられて音声が聴きやすい独特な感じ
ICR-S71みたいな
0302目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/12/24(木) 07:55:49.09
あまりに平凡な音でつまらいというか、飽きてくる。
fmはパナやソニーの1000円台ラジオではきびしい
離れたコミュニティfmなんかも捕まえる。
0303目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/12/24(木) 08:58:15.86
ゲルマラジオなら
電気代なし
0304目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 22:20:36.03
あげ
0306目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/01/20(水) 00:01:34.35
久々に保管棚にあるラジオをひっぱりだして調子を確認した
オームのYM-12
富士通充電池入れスイッチを入れたが音が鳴らない
裏フタをぽんぽん叩きスイッチを入れ直し音が出てくる
このラジオでFM補完放送を聴くのは初めて
勿論無事に聴けている
TECSUN PL-390
PRISETにFM補完放送を追加登録し聴けた
ボリュームの調子は変化が怪しく8以上にあがらない
0307目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/01/20(水) 00:26:11.76
ELPA ER-17F
Amazon充電池単四2本をセット
リール収納ステレオイヤホンはそのままにステレオヘッドホンを端子に差し込み
FM補完放送に選局し普通にステレオで3局受信し聴けている
0312目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 17:11:02.96
それは地理的条件に依存する
0314目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 07:44:54.34
ウチはAM専用ラジオで充分。
ソニーICR-P15使ってるけど、コイツに低音も鳴るパッシブのスピーカーに繋げるとFMラジオみたいに
明瞭な音が出るんだ。
アクティブスピーカーの電源が無い方のスピーカーね(モノラル端子になってるヤツ)

聴いて驚いてください。
0315目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/01/22(金) 15:51:30.27
ウチは窓のサッシにクリスタルイヤホン接触させるだけで某大本営が受信できる
0316目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 17:43:12.88
AIWAのCR-AS20
値段はHSで1000円程度
単三2本で電池長持ち約400時間

最初こんな安モンと思って馬鹿にしてたが、
2chで評判良かったのでものは試しに買ったら意外に聴きやすい

安いからお風呂で使っても良いやと使ってたけどいまだに故障なし
今は自然と愛着がついて大事に使ってる

ひとつ残念な所はもう生産終了してるって言うこと
終了するのを知ってたらもう1〜2台買ってた位気に入ってる
0318目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 17:40:09.30
TY-HR2の電池持続時間並のラジオがAudioCommから出てきたがソニー・パナソニックから出てこない
この問題がやる気がないことを象徴している
0319目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/02/02(火) 07:21:05.80
シリコンハーベストの無電源ラジオが気になる。
ちと高いが。
0321目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/02/03(水) 05:54:41.92
CR-AS20のFMはワイドであるが感度が今一良くないよ
使ったことあればわかる
同じデザインRAF-F220Nの方が残念ながら感度は良い
0324目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/02/16(火) 20:25:14.99
そう、電池持続時間がながいラジオは充電池でも長く鳴る
ソニーやパナソニックが200時間を超える電池持続時間のラジオを現行機種で出せていない
過去にあっても生産を終わらせてる
ここテストに出るよ
0326目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/02/25(木) 03:41:25.13
1300円くらいだったのが、値上がりしてきた。
RAD-S512N
在庫処分終了かな?
0327目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/02/25(木) 07:35:02.96
充電池にも種類があるから交換頻度を減らすなら
自己放電抑制型 がベスト FDKが国産製造してる
長期間液漏れ気にせず使いたい場合はリチウム乾電池がベスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況