X



【灯油】石油給湯器 総合 Part2【ボイラー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0406目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/24(土) 19:10:30.30
エコフィールは排水処理必要機種だが壁掛け式っぽいからそのままつけたんじゃないの?
結露水を中和して排水するから使用時はダダ漏れなるぞ
0407目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/24(土) 19:11:47.16
排水ではなく機械の中からダダ漏れ。
よく見ると亀裂が入ってます。
てか出荷前に普通漏れの検査をしますよね?
月曜日にメーカーサービスがくるので解ったらまた書き込みします。
0408目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/24(土) 19:21:43.60
403です。お礼を言い忘れた。
>>404
>>406
>>407
ありがとう〜。
0409目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/24(土) 19:23:21.54
>>405さんですね。
すみません。
0410目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/24(土) 19:37:54.98
>>407
圧力検査は首の皮一枚で耐えて現地据付後にバカにしたように漏れだすのはごくたまにある
これは機械だと仕方のないこと
0411目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/24(土) 20:26:41.18
407です。
>>410
プロの方でしょうか。ありがとうございます。
とりあえず本体一式交換となるとのことで一安心してます。
私も大手の機械メーカーに勤めてますが液体の漏れによるクレームはほぼ出しませんのでありませんので
今回はちょっとビックリしました。
0412405
垢版 |
2015/01/24(土) 23:19:34.71
その前モデルを去年の2月に買って自分で施工
数ヶ月後に新モデルが出るとは・・

この時期は毎月、プロパン2万円コースだったけど、灯油5000円くらいになった(たぶん)
いかんせん、ファンヒーターのほうの使用量が半端なく
それに比べたら給湯器の消費量は誤差みたいなもん(笑)

4人家族で90Lタンクだけど、5月にマンタンしたら10月まで放置できた。
0413目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/25(日) 22:31:25.00
407です。
>>405
自分で施工とは凄いですね。
ちなみに前モデルと私が購入したタイプと機能差はありますか。
同じと思ってました。
で、確かにLPのファンヒーターはガス代掛かりますよね。
プロパンは高いですからね。
とりあえず原油安により灯油やガソリンが値下がりしてくれて助かってます。
0414目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/26(月) 21:02:52.41
403です。
今日立ち会えませんでしたが不具合結果報告です。
設備屋さんの立ち会いでしたが工場での組立不良とのことでした。
サービスマンが分解、再組したところ漏れは治まったとのことで
亀裂に見えたのは隙間だったのでしょうか。
とりあえず本体交換はしませんでした。
で、オチがあって浴室リモコンYST-2522Pの下の蓋がロックが甘く閉まらず。。。。
また明日、サービスが交換に来るとのこと。
こんな感じで散々でしたが今日から風呂に入れるので一安心です。
大変お騒がせしました。
0416目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/27(火) 21:27:32.19
女の子が2人居る職場の先輩もプロパン代が月2万になるって
嘆いていたから、石油にすれば5000円ぐらいになるよと
勧めてみたけど、どうにも踏ん切りが付かないようだった。
敷地に余裕がある一戸建てだからチャンスなのに。
0419目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/29(木) 21:59:14.50
面倒くさがって毎月2万も浪費していればいいさ。
しょせん負け組なんてそんなもん。
0421目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 03:02:36.28
FF式ストーブ・煙突ストーブ・暖房給湯用ボイラーって油送用配管してますよね、そのコックの
供給を絞り込んで過剰供給を止めれば燃料消費を下げられるんでしょうか?
つまりストーブサイドに必要量しか供給しないようにして過剰供給を防ぐってことなんですか。
業者的意見書き込んでください、私は燃料消費を抑えられると思うのですが。(そもそもコックが最大供給になっていて過剰供給状態になってる
ことが設置の際に常態化して過剰燃料消費になってるってこと。)
0423目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 03:44:37.83
無理でしょう
本体側で調整してますから、定められた時間内に一定量の送油が無いとおそらくエラーになって火が付かないかと思います

普通の据え置き型のファンヒーターの給油タンクの底見たことありますか?あそこにかなりの量が一定量貯まってますよね?
で、あなたが言うように本体への過剰供給を減らすためにタンクの口金部分で穴を小さくして落ちていく灯油の量を減らしたとします
おそらく、タンクからの供給が追い付かず、底に溜まってるほうが先に無くなって給油ランプが付くと思います
そのまま放っておくと火か消えます
結局それで口金部分の穴を大きくすれば元の状態と同じことなんです
0424目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 08:02:15.11
灯油巡回販売 不正の現場直撃
2015年1月29日(木) 22時4分掲載
灯油巡回販売、給油量ごまかしの手口を告白

 ポリタンクで灯油を買いに行く方、多いと思いますが、ただ、一杯に入れると大変重くなります。
これを自宅まで運んでくれるのが灯油巡回業者です。ところがJNNの取材で給油量をごまかして販売し、
月に数十万円を着服している販売員が複数いることが分かりました。(TBS系(JNN))
[映像ニュース]

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6147784
0425目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 08:54:49.17
>>421
考え方変えてみればいいと思うよ。
タンクから本体までの配管全てが油タンク。そこから電磁ポンプ・電磁弁で燃焼に必要な
分だけ送って燃やしてる。

消費を抑えるには火力をおさえるしかない。火力はマイコン等で制御されてるからそちらを
改善しない限り無理。

>>422>>423の通り定油面器式なら供給が追いつかず油切れで停止する。
電磁ポンプ式なら必要以下の燃料なら失火検知作動で停止。
電磁弁で垂れ流してる方式(昔のタイプ)なら火力を押さえる事は出来るかも知れないが
燃焼バランスが崩れて失火・不完全燃焼等の症状が出る。

タンクから本体までぶっとい配管だろうが細い配管だろうが規定量以上流れていれば問題無い
供給過多にはならない。
絞りすぎることで供給不足にはなる。
0426目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 09:41:52.50
>>423-425
いやいや、銅パイプ配管のコックを少し絞ってみたけど燃焼停止はなかったぞ。
銅配管内の圧力過剰によって燃焼機器に余分な灯油が送られて過剰燃焼が起きてるのだと思う。
電磁ポンプはその時々の配管内圧力で燃焼部分への送油を行なってるにしか過ぎないのだと思う。
0427目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 09:52:11.87
>>426
コックの仕様にもよるし機種にもよる。
多少絞っても問題無いなら必要以上流量が確保されてるだけ。

少し絞った状態と全開でなにも変わらん。

分解してノズルからの吐出量確認でもしてみたら?


ちなみに定油面器方式(電磁弁タイプ)でも吐出のための圧力は燃焼用送風機の風圧
です。
0428目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 10:30:37.59
>>426
>銅配管内の圧力過剰によって燃焼機器に余分な灯油が送られて過剰燃焼が起きてるのだと思う。

タンクを高い場所設置すると消費量が増えるってか?
馬鹿も休み休み言え
0430目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 10:44:47.48
本当のところは誰も知らない、ってことかぁ。
俺は多少絞ってやってるけど消費量が少ないぜ、確実に。
0431目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 10:49:03.67
燃焼機器と配管部材によって条件が異なるってことが疑問を生じさせてる。
銅配管やってる奴は検証やってみる価値はあるよ、コックの供給量絞りによる適正燃焼の実現と燃料消費の最適化の実現ってことで。
0432目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 10:56:32.36
実際、配管の圧が高くて灯油漏れ起こすボイラーもあったしな、リング効果とコック絞りで解決
したようだが。
0434目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 11:30:01.95
>>432
ポンプのアキュームレーターの劣化だ。
材質が悪く計算より速く壊れたってだけ。圧力はポンプの力だからな。


各機器の制御・方式を勉強してから出直してこい
君の言ってることは8mm銅管のパイプと20mm鉄管等の配管を利用した場合8mmの方が
燃料消費少ないってことと同じだろ?
垂れ流して使用ならその通りだが今時垂れ流して燃やしてる機器なんか無い。
0437目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 14:51:20.79
こういう人が節電器とか精電器に騙されるんだろうな
電圧を下げれば電気代が下がると思って
0438目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 21:46:05.88
そもそも灯油配管のコックが燃焼機器類に適正配油してるのかって話なのに、なんなの?
0443目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 23:56:32.23
無理に間違いだと導こうとしてw
地頭悪いのお前だろ。

俺は節約とかじゃなくて最初から過剰供給が招く過剰燃焼の防止の論点を与えてるだけさ。
燃料タンク設置家庭の燃料供給の最適化の話なんだよ。
0447目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/31(土) 00:47:10.56
>>443
じゃあこれで最後な。

過剰燃焼ってなんだよ?湯や部屋を暖めるのに灯油から得られるカロリーは決まってるんだぞ。

減りを遅くしたいんだろ?
サーミスタに抵抗かませてやればOK
設定温度下げなくても検知温度をごまかしてやれば弱燃焼や燃焼一時停止などで消費が
押さえられる。

しかし、湯がぬるい・部屋が寒いとか言うなよ。



まぁ、バルブ絞りすぎて油切れになってエア抜きとか大変になったり、電磁ポンプ空打ちで
壊れてもしらないけどなw
0448目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/31(土) 09:44:16.89
>>447
連投してまで間違いに誘導するも書き込み内容枯らして頭の悪さを感じるよ、お前のは。
>過剰燃焼ってなんだよ?
俺はしっかり書き込んでるだろう、コックのの全開から導かれる灯油量からくる燃焼の事だよ。
部屋の温度には触れてないだろ、俺は節約とかじゃなくて最初から過剰供給が招く過剰燃焼の防止の論点を与えてるだけさ。
燃料タンク設置家庭の燃料供給の最適化の話なんだよ。
0449目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/31(土) 09:53:46.12
>バルブ絞りすぎて油切れになってエア抜きとか大変になったり、電磁ポンプ空打ちで 壊れてもしらないけどなw
そもそも、そんな結果に陥るバルブ絞りやる奴いないよ、アホか?
0453目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/31(土) 21:34:00.67
 
  コックのの全開から導かれる灯油量からくる燃焼

  過剰供給が招く過剰燃焼の防止の論点

  ↑
頭の悪い奴が無理してる感ありありだなwww
0454目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/01/31(土) 22:25:28.96
>>421って別スレでも似たような書き込みして
賛同者が誰も居なかったみたいですね。
むしろ、ここと同じように馬鹿にされていた。
0459目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 10:17:07.01
まぁ、燃焼機器に送られる燃料が若干多くとも少なくとも燃えるって原理原則を
理解できない奴もいるってことだな。
0460目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 12:47:05.13
>>456
プロパンガスで料理と給湯

プロパンガスで料理、灯油ボイラーで給湯

この切り換だけでも、半額以下になるけどな
0461目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 13:49:07.92
プロパンガスってアパートとかだろ、一般家庭は都市ガスだから暖房とか大量使用だと割り引きあるだろうにな。
0465目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/02/02(月) 22:28:25.37
>>460
まさに、うちがコレだ
嫁によると料理はガス(プロパン)がいいらしい

基本料1800円のほか、毎月2?くらい

灯油に換える前は30?超えてたのに
0466目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/02/02(月) 22:53:09.92
基本料1800円も払うなら、その金でカセットボンベ毎月18本以上買えるじゃん。
どう考えても損しているぞ。
0468目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/02/02(月) 23:03:40.10
カセットボンベの火力は侮れない。
時々ガス欠してボンベ交換の手間が要るのが唯一の欠点。
0470目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/02/03(火) 21:43:30.13
給湯:石油
暖房:石油またはエアコン
鍋物:石油ストーブ
鍋物以外の調理:カセットコンロ

これが一番便利で経済的♪
0473目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/02/04(水) 22:24:05.03
>>471
それは誤った先入観。
カセットコンロは都市ガスやプロパンのコンロを代替できる
能力を有する。
0474目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/02/05(木) 01:04:59.23
>>473
そりゃ同じガスですからね、ですけど暖房(室内燃焼とかじゃなくてボイラー系ね)だと
圧倒的に都市ガスが有利で割引とかもあるはずですよ。
ガス管だとせいぜい70十分とかでしょ燃焼時間、それに火力が小さいし室内燃焼ねなるからな。
各部屋ガス缶配管は古すぎるけどボイラー入れて温水暖房なら快適でしょうし。
0475目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/02/05(木) 05:36:28.84
元々プロパンの所なのに、都市ガス無いだろ。
都市ガス来てるなら、わざわざ石油ボイラーにしないだろ。
0477目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/02/05(木) 10:42:14.33
都市がガス来てるなら温水ガス暖房やれるだろ、そのボイラーだってことだろ、今時ガス管引き回しで開放型ガス暖房やってる家は少ない。
0480目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/02/06(金) 23:12:04.90
カセット6本とか8本のアダプタ付けて風呂沸かしてる人は交換面倒くさくないんだろうか
スタンドでポリタンに灯油買ってきてホームタンクに移し替える程度の手間?
0483目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/02/11(水) 14:10:55.61
配管コック絞りが効果あったのか使用燃料減少したよ、暫くの間続けてみる、やはり過剰燃料供給があったのだろうな。
0486目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/02/11(水) 23:02:33.00
すぐに壊れないまでも、寿命は確実に縮まるな。
ストローを指でつまんで、吸っても少ししか口に入らない状態みたいなもの。

燃料消費量は少なくなったということは、必要燃料量より少なく供給したということだから
指定温度まで湯は温まらない。おまけに、油ポンプに不要な負荷をかける。
>>483は何をしたいのか?
0487目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 00:06:23.31
>>486
ちがうんじゃね
必要量より少なきゃ必ず不具合やエラーなどにつながるだろ

エラーもでない。不具合も無い。しかし燃料の消費が抑えられたって事は配管で漏れてるんじゃねw

具体的な機種も書けないやつだし脳内でフラシーボ効果働いてるんじゃないの
0488目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 06:58:41.21
コック絞りは配管コックがもたらす燃料の過剰供給から来る燃料過剰消費防止テクニック。
通常いか過剰供給が行なわれていたか、コックを絞って不具合でないならそれが燃焼機が想定した供給燃料状態。
節約とかではなく過剰の防止、つまり普通の状態の実現だよ、何が壊れるとかだよw>>486-487
笑わせてくれたから片腹痛いわwwwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんと把握もせずに脳内妄想全開だな、通陰暦ありゃせんか?
0489目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 08:47:59.88
>>488
じゃあ一般家庭で配管が太く、コック全開で使用している家庭の場合過剰供給した場合
どこにいってるの?車のガソリンのようにタンクへリターンしてるならともかくポンプが吐出する
量は決まってるんだぞ?

君が言いたいのは現在の消費量が100(適正)で、コック全開だと120(過剰)って理論なんだろ?
20分の熱が加わってるなら機器燃焼時間が短くなるだろ。

過剰だから消費量が増える、100にしてやるのが良いって事だろ?
ポンプで制御していない垂れ流しで火力はタンクからの供給量に比例する機種ってどこのなんて機種?
0490目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 19:27:08.51
>>489
>ポンプが吐出する量は決まってるんだぞ?
それは配管内の圧力によって微妙に上下した量が一定にってことですよね。
過剰供給されたら過剰に排出し燃焼されて濃い排気にとなって無駄になるってこと。
>消費量が100(適正)で、コック全開だと120(過剰)って理論なんだろ
そうですよ。
>機器燃焼時間が短くなるだろ。
過剰供給で過剰燃焼はするけど燃焼時間が短くなるのはありえないでしょう、排気ガスが
未燃焼ガスを含んで排気されるだけで無駄になるだけ。
そもそも燃焼自体電子制御されるし。
>過剰だから消費量が増える、100にしてやるのが良いって事だろ?
適正供給が最適な燃焼を生んでボイラーの故障を防ぐことになるでしょうね、特に燃焼部分の。
>ポンプで制御していない垂れ流しで火力はタンクからの供給量に比例する機種ってどこのなんて機種?
ポンプ制御してないとは書き込んでない、ポンプへの供給される燃料の量が多ければ釜に流す量は多くなるし
絞り込めば少なくなって少ない量が一定に流れる。
2割とか書き込んでるようだけど10%以下ぐらいじゃないかなと思う、絞り込んでも停止だとか不具合でなきゃ問題ないでしょう。
コックフル全開供給がボイラーやストーブへの過剰供給になる機種もあるだってこと。
0492目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 19:40:50.54
>>490
>ポンプ制御してないとは書き込んでない、ポンプへの供給される燃料の量が多ければ釜に流す量は多くなるし

笑える。同じ行で矛盾していることを平然と書いているんだから。
>>490の給湯器は温度制御は全くなく、タンクからの灯油供給量だけで
火力調整している、いつの時代の給湯器なのか?

さんざん指摘しているのに、機種名を書かないところを見ると
給湯器ユーザーなのか疑わしい。瞬間湯沸かし器なんじゃないのか?
ガスの元栓を絞ったら、ガス代が浮いた!って。
0493目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 20:15:06.58
>>492
温度調整に電気使えば電子制御だぜw、知らなかったのか?
まさか手動で温度調整するボイラーなのかよ、だから片腹痛いんだよ。
0494目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 20:26:09.18
>ガスの元栓を絞ったら、ガス代が浮いた!って。
ポンプ経由してないから全然違うよな、無理があるんだよ。
0495目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 20:30:54.69
>>493
タンクのバルブを絞って節約なんて言っている方が
片腹痛いってことに気づいていないんだな。

家のは、そんなみみっちい事しなくても比例制御して
無駄な油を使わない新しめの機種だが。
0496目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 20:38:42.57
>>495
節約じゃなくて過剰供給のカットな。
最後はみみっちいとか書き込んで貶してるようだけど、そう思いたいならなんら構わない。
0501目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 23:38:30.49
>>499
コック絞りは燃料過剰供給防止のためだって書き込まれて突っ込み難くなったので機種名教えろに
変更してきただけだからまともに相手する必要なんかないんだよ。
0502目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/02/13(金) 08:54:28.68
コック絞りが有効な君の使用している機種を教えてくれ。

具体的にはタンク容量・コックのメーカー・使用配管径・配管長さ等が必要だが、まず機種
だけでいいから。出来れば住んでる地域も。


気温・水温で暖かくなってきたから使用燃料が減っただけとかの気がするけどな。
0503目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/02/14(土) 20:37:27.06
オイルタンクの底から出ているストレーナは何センチくらい突き出しているのですか?
ごみを吸わないように少し突出しているらしいけど。
0504目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/02/14(土) 23:35:46.87
>>503
物にもよると思うが、家のは2〜3センチくらいあるかな。10L入れても出てこない位。

前に見たのは490Lタンクで15L(20Lバケツ3/4位)水抜きしたことがあるぞ。
0505目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/02/20(金) 19:31:57.70
灯油ボイラー22年目、さすがに危機感が。
交換するなら「これは外すな」的なものはなんでしょうか?ご存知なんでしょう?
0506目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/02/21(土) 03:54:37.56
灯油ボイラー?かな、隣人宅が深夜から朝まで毎日15分間隔で点火してるんだが
これ何してるかわかりますか?煩くてさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況