X



エアコン技術相談3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/12/18(水) 23:55:36.52
罵声浴びせられそうで怖いが思い切って質問します。
R-407C機に、冷媒チョコット足したいんだけど、手持ちのR-22を入れたくてウズウズしている。
圧なんか殆ど一緒だし、潤滑油の相性は良くないらしいが、チョットだけならいいかw、と思っちゃいます。
それ、やったらどうなるでしょうか、無事では済まないんでしょうか???
0007目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/12/19(木) 08:31:54.19
潤滑油が違うやん。
コンプレッサーでトラブルが起きる可能性があるってことやで。
もちろん人柱になってくれるっていうんだからきっとだれも止めないw
0008目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2013/12/19(木) 12:10:00.66
>>5 勿論

>>6 22用潤滑油に407C使うと油が固まるらしいですが、それはあてはまらないでしょう?

>>7 潤滑に関しては、殆どを占める407Cの存在で無問題かと。
そのトラブルの「可能性」というのが未知なんです。
昔は、12と22を混ぜて遊んだりしてたんですけどねぇー、現状は予備機がないので実験する勇気はありません。

誰か、やってみた人はいませんかぁ〜?
0011目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/02/07(金) 18:47:49.29
明日の夜、風速15メートルで雪の予報です。
エアコンを使っていると、室外機に不具合や故障が起きるでしょうか?
団地のベランダで公団吊り、最安値機種です。
0012目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/02/07(金) 19:13:11.87
霜取りが多めに入るんじゃない?
0013目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/02/07(金) 19:26:09.33
ゆえに暖房してるのに、部屋が暖まらない
001511
垢版 |
2014/02/08(土) 13:00:38.45
>>12-13
霜取りしまくりになってます。
今夜風が強くなったら室外機のファンは大丈夫かな、と思いつつ、風邪で寝込む雪の日。
0016目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 13:53:22.87
電気代の無駄遣い
0017目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 22:16:27.03
パナのエネチャージでよかった
関東ではこんな時くらいしか役に立たない
0018目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 22:33:41.87
室外機の冷媒管にニクロム線巻きつけてやろうかと思うこの頃・・・・・・
井戸水使ってた頃はよく効いた〜
0019目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/06/03(火) 10:31:17.97
修理スレはスレチだったようなのでこちらで


東芝RASのフラグシップ機が日本製だったのはいつ頃まででしょうか?
キャリアに移管されたされたころは確か日本製だったと記憶しているんですけど・・・

>>18

吹き出し口にPTCヒーターでいいでしょ
0020目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/06/04(水) 10:38:07.50
エネルギー消費効率の数値が上位機種と下位機種で大きく違うのは
どの部分が影響してるんでしょうか?
0024目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/07/09(水) 11:56:08.16
三菱のMSZ-SV287を貰ったんだが、定格が現行より消費電力低い

MSZ-SV287
・能力 暖房3.2kW(0.7〜5.1kW) 冷房2.8kW(0.7〜3.4kW)
・消費電力 暖房:630W(120〜1425W) 冷房:595W(150〜900W)
APF4.6

MSZ-GN284
・能力 暖房3.6kW(0.8〜4.7kW) 冷房2.8kW(0.8〜3.4kW)
・消費電力 暖房:910W(135〜1485W) 冷房:800W(165〜1080W)
APF5.8

ってことは定格て連続稼働する場合、旧型機の方が省エネってことなの?
待合室とかで人の出入りが多くて部屋はそんなに広くない(7.5畳)
熱負荷が常にある場所での使用を想定しているんだけど
0030目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/07/29(火) 16:21:42.63
>>24
まあなんだ、流れぶった切って悪いがチューニングを定格辺りからより低出力にもっていったってことかな。
APFの値がより有利になるように。
詳しくは知らんw
0031目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/08/07(木) 19:58:48.08
冷媒がR410Aのエアコンを用いています
ユーザーが、ガスが適正に入っているかをチェックする方法はないのでしょうか?

常に消費電力を測りながら使っています
冷房運転で、涼しいときは昨年より消費電力が減っていて
(昨年は条件が良いときでも180Wだったのに今年は120Wまで下がる)

日中の猛暑の時は、消費電力が450Wまで上昇しても冷え方が弱いような気がします

エアコンって、本来の性能を100%とすると
90%や80%に落ちても気づく手立てがなく
ユーザーはなかば騙されながら使用しているような気がします

何らかの方法で性能が落ちていることを
評価・把握することができたらいいのになーと思うのですが
0033目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/08/07(木) 21:55:02.97
ありがとう
10%抜けても霜がつきますか?
バルブって室外機の細い方のパイプの根本のこと?
0035目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/08/07(木) 22:24:04.79
そこから調べないと意味がありませんね
それでは、ガスの抜け度合いと性能を示すデータってありませんでしょうか?
0037目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/08/08(金) 06:30:14.42
だいたい家庭用なら10m、業務用なら30m分の配管長のガスが入ってます
(室外機に〜mチャージレスって書いてます)

それより配管長が短いからといってガスを拔いたりはしないんで10%とかのガス抜けなら全然問題なく使えちゃうと思いますよ
0038目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/08/08(金) 06:52:16.54
やだねぇ〜、こういう細かい人。
修理行きたくないね。
あーだこーだ、いろいろ質問されて、説明しても納得されず、
製品おかしい、メーカーの考えかたおかしいだの
うるさいんだろうな。
0039目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/08/08(金) 08:38:52.57
冷媒が規定量あるかどうかは室温と吹き出し温度を測って15度以上あれば冷却能力はあるでしょ。後はフィルタ―を外して蒸発器に触って下から上まで均等に濡れてればOK。ガス不足だと上のほうが全く濡れない。
0041目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/08/08(金) 11:23:18.30
2007年三洋製2.5Kセパレートなんですが異常に冷えなくなりました。
室外機が動いているのでガス抜けを疑っています。

ガス入れ作業はどちらにお願いすればよろしいのでしょうか。
ざっとした費用も教えていただけましたら幸いです
0042目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/08/08(金) 11:25:29.31
本当は交換するのが良いことは重々承知しているのですが、
一応、あと1年程度動けば良い建物なので躊躇しています
0043目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/08/08(金) 12:02:00.49
メーカーでもいいし、電気屋でも電気工事でも空調屋でも、いいんじゃない?ただ、漏れてる可能性があるから入れてもすぐ抜けるかもよ?
0044目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/08/08(金) 17:49:27.37
>>43
ですね。買って1年強で抜けて長期保証で直してもらったんですけどね。(ガス入れ?)

サンニョーがだめなのかビックの協力業者がだめなのか
0045目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/08/11(月) 16:05:29.23
マンションの7階の住人ですが、台風など風が強いとき
室内機からポコポコという音がします。
エアシャットバルブなどを設置すればよいとのことですが、
隠蔽配管なので、ドレンの途中に触ることができません。
ベランダに露出している部分のドレンは外径25mm位の塩ビ管です。
我慢するしかないのでしょうか?
0047目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/08/16(土) 23:39:22.85
ふつうはガス抜けしないもんな、それでガス充填で高い金払ってるなんて信じれん。
0048目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/08/17(日) 08:50:17.03
>>45
隠蔽部に取り付けできるがオヌヌメ出来ない
で外に出ている塩ビに付けることもできる
マンソンならベランダなんかに出てると思うが高低差が無いと取り付けできない
どちらにしても建物作ったところに相談かエアコン工事できる所に依頼すべし
004945
垢版 |
2014/08/17(日) 14:48:37.85
>>48
レスありがとうございます。
ベランダに出ている穴は床から30cmくらいのところです。
ちょっと高低差がないので、無理っぽいですね。
005341
垢版 |
2014/08/18(月) 14:59:07.66
>>47
取り付けたのはビックでしたが、
ヤマダのサポートに連絡したところ、パナの協力業者さんが来てくれ、
室外機のカバーを外したところ、「端子に霜がついてるからガス不足だねー」とのこと
「多分、1回抜けたことあるって話だし、多分ビック下請けの取り付けに問題があるのかもね。ガス圧は効くか効かないかの境目程度だし」とのことで、

本当は保証で直せないんだけど特別に、といってR410を足してお帰りになりました。
カッコイイじいさんでした。ありがとう
0055目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/08/18(月) 15:47:08.06
>>54
ありがとうございます。おっしゃるとおりです。
何年もかけて異常に少量ずつ漏れるってあるんですね。
上にも書きましたが、来年中には取り壊す前提の建物なので悩みどころです。

・取り付けから3年?で空っぽ
・対症療法から4年で全く効かず(昨年までも効きは悪かったのかもしれません)
0056目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/08/18(月) 22:10:18.91
パナのサービスマンはリークテスターでどこから漏れてるか調べないの?
同じ症状でも配管フレア部以外から漏れてる可能性もあるのに
0058目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/08/20(水) 16:27:04.97
結局、エアコン買うならどこがいいのでしょうか?
ダイキンや重工?

三菱は電機、重工とも日本製というのは都市伝説でしょうか。
0061目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/08/22(金) 01:36:11.15
エアコンを新品にしたらゴキブリが出ました
配管孔の室内側の隙間が原因っぽいんですが
エアコンで隠れて上手く埋め切れません
どうすれば(´Д` )
0064目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/08/22(金) 21:31:39.83
電話してパテで外から徹底的に埋めてもらうことになりました
手抜き工事っぽいって事で(´Д` )
0068目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/08/26(火) 10:48:56.59
ジョーシンで1回
ケーズで2回
いずれもスリーブなし、室内側はパテ埋めなしですかすかだったorz
0069目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/08/27(水) 08:49:49.24
第167回 「待機電力」はなぜ発生するの?|テクの雑学|TDK Techno Magazine
http://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/201106u/index2.htm

に、冷媒寝込みによるコンプレッサ保護のはなしがあって、
>> 説明書には、
>>「運転時には、コンセントを差してから8時間から12時間程度放置してください」
>> と書かれています。
なんて言ってます。確かにビルマルなら常識のようですが、家庭用で
毎日プラグを抜き差ししたら故障の原因になるのでしょうか?
仮にそうだとして、コンプレッサが故障するのは保証期間後になるので
メーカーとしては消費者には教えない方が得、という判断もあり得ますね。
0070目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/08/27(水) 11:00:49.17
>>69
うーん、家庭用で冷媒を30度に保っているとかありえないな。

横にして運んだ冷蔵庫は立ててから数時間放置する必要があるけど
0073目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/08/30(土) 00:45:36.07
冷媒寝込み→液圧縮→コンプ破損

冷媒充填も液充填すると同じようにコンプ破損に至る事もある
0074目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/08/30(土) 08:28:56.45
液充填でしょ。液、ガスラインのどっちから入れるからでしょ?
まあルームなんてガスラインしかないからしゃーないけど・・・
アキュームついているし、どうしても心配なら
マニホールを絞り気味で充填すればよし。
0075目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/08/30(土) 08:44:25.49
リキッドバックとかオイルフォーミングとかの対策に
圧縮機にクランクケースヒータを付けて温めていたのは
レシプロ式圧縮機を搭載していた時代の話だろ。
(寒冷地仕様のエアコンは知らんが)
0076目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/08/30(土) 09:13:40.97
インバーター機種は欠相電流で暖める。
0077目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/09/01(月) 18:16:56.36
13畳程度の部屋で冷房負荷3.2KWの年数16年以上のエアコンが冷えないとの相談で
実際に行ってみると冷えていました。クレームが出たときは多数(11人程)
いたらしいのですがこれって人体負荷がルームエアコンの能力を超えていたと
考えてよろしいでしょうか? それとも古くてガスが抜けて単に能力が
落ちているのでしょうか?
能力と広さはメーカーに聞いたら適性だったようですが実際に現場に行って
冷えていると壊れているわけではないしただ「何とかしろ」で困りました。
何か負荷オーバーなら理論的に説明できる資料データの参考サイトなど
教えていただけると幸いです。
冷房時の人体負荷大人一人当たりどれ位で計算しているのでしょうか? 
0081目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/09/01(月) 21:41:43.18
16年使ってるエアコンで、今さら負荷計算してスペックオーバーです
って説明するのもバカバカしい話だね。
0082目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/09/01(月) 23:56:35.53
12畳の部屋に10人以上いたら夏ならやっぱ冷えないかもな。
扇風機併用したら少しは変わるかな?
0083目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/09/02(火) 07:20:08.87
フィルター掃除とサーキュレーションきっちりやれば少し良くなるけど、
16年経ってるなら買い換え時期だろ
0084目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/09/02(火) 07:29:42.92
フィルター掃除以前に、冷却器、凝縮器、クロスフローファンが
汚れちゃってるだろ。
0085目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/09/02(火) 07:39:27.36
感覚的には俺も容量不足な気がするけど感覚では説明出来ない(笑)。
0086目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/09/02(火) 08:09:15.02
なによりも、16年経ったエアコンで、そんなクレームつける客は相手にしないのが一番いいと思う。相談で行ってるのに、なんとかしろなんて客は客じゃない。
0088目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/09/02(火) 16:31:43.76
>>87
11人居て500W程度か。3.2KW Vs. 500Wのセラミックヒーターと考えると結果は如何に?

室外機に陽よけして、水でもぶっ掛ければキンキンとまではいかなくても冷えそうな気もするが
0090目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/09/04(木) 21:25:48.76
富士通のAS-V22D
室内機から出ている冷媒の管が2本ありますが
2本の管がひとまとめに断熱材で包まれています
2本の管の間には断熱材が一切挟まれていませんので
暖かい管と冷たい管が隣り合わせになります

Q1 熱がもれて効率を悪化させていないのでしょうか?
Q2 他のメーカーもこのように断熱材がはさまれていないのでしょうか?
0093目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/09/05(金) 21:39:58.80
冷たい冷媒が室内機の熱交換器で放熱し、ぬるくなって戻っていく
だから2本の菅がひとまとめに包まれていても然程問題にならないと
でも、気持ち的には分かれて断熱して欲しいな
0094目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/09/06(土) 13:35:41.86
てか90って誰だよ、客なのか?新米の工事屋なのか?夏休みは終わったけど小学生なのか?
0096目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/09/07(日) 09:33:29.29
なんもわかってないから心配するんじゃねぇの?ま、元が中卒か高卒かでも変わるけどな、新米っていっても、若いともかぎらんし
0097目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/09/07(日) 23:10:35.76
>>90
昔、自分で取り付けやった時はちゃんと断熱材を個別に巻いてあげたことがある。
ないよりはあった方が良いのに決まっている。
0099目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 11:09:50.92
車のエアコンだったらどうなんだろうな
エンジンの猛烈な放熱に晒され続けたら熱効率が落ちそうだけど
0101目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 13:07:57.97
エキパイの近くとかは遮熱っぽい銀色のシートとかで覆ってあるよね
もしくは鉄板の衝立みたいなのがついてる車種もある。

でも普通の引き回しは剥き出しだなぁ。

何かの記事で、丁寧に断熱していったら効きがよくなったというのは読んだことがある
0105目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2014/11/23(日) 19:56:02.32
あげ
0108目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/06/15(月) 22:25:16.75
クリーン運転の湿気を含んだ空気を部屋に戻したくないのですがダクトのようなもの作って屋外や
換気扇まで導くというのは意味ありますか?
0109目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/06/16(火) 17:11:34.72
>>108
意味があるかないか、というだけならあるでしょ。
ただし、コスパというか見た目を含めそれで得るメリット以上にデメリットの方がおおきいよね
0110目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/06/16(火) 17:29:18.32
そういや換気機能つきエアコンて最近なくなってるなあ。
換気機能があればクリーン機能の熱い湿気を室外に排気できるのにな。
0112目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/06/18(木) 15:48:47.46
でも、だれもエアコンに換気扇代わりを求めはしないと思うけどなあ。
それに、エアコンに換気能力求めるなら排気能力じゃなくって
外気を導入 フィルタリングして温度湿度あわせて室内にという逆向きが
望ましいんじゃないかな。室内を与圧してしまわないように見合った排気換気扇の
併用が必要だけど。
0113目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/06/18(木) 22:23:41.62
>>24
カタログに載ってる数値はムーブアイとかを使ってない数値
0114目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/06/23(火) 02:09:41.17
エアコンの室外機真上の天井が黒っぽくすすけた感じになっています。
静電気で排気ガスが付着したのかなーと思うのですが、検索すると『湿気で壁が変質してもろくなってる』『それはカビ』
というものがあり、不安になりました。どうなんでしょう?
また、室内機の中も真っ黒なんでしょうか?
ちなみに、暖房時は黒くならなかったのですが、冷房をこの一か月付けてたらくろーくなりました。
0116目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/06/23(火) 18:36:28.71
エアコンの真空引きについての疑問。
 
メーカーの取付説明書には「真空引きは15分以上行って下さい。」と書いてあります。
通常の家庭用エアコンの工事では、冷媒配管は3m〜7mですが真空ゲージで−0.1Mpa
に至るまで1分程度しか掛りません。

-0.1Mpaになっているにそれ以上真空引き続けるのにどんな意味があるのでしょうか。

配管内部の気圧が下がれば沸点が下がるから常温でも水分が蒸発するのは分かっています。
そもそも、配管内部に液体の水分はないし、配管内部が結露する事もないと思います。
0118目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/06/23(火) 19:51:40.00
>117
だから、ゲージが下がるさって事は水分(液体)はない
 
0119目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/06/23(火) 19:55:03.97
>>116
メーカーはリスクヘッジのため過大な時間を要求してる。
状況判断する能力があれば、問題なく時間短縮できる。
0120目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/06/28(日) 00:10:43.71
買ったばかりのダイキンのルームエアコンなんですが
冷房時にキュルキュルというかリリリリみたいな異音がします

1度修理に来てもらってファン電動機用ステータと言う部品のみ
交換してもらいましたが全く直っていません

設定温度に近くなり出力が低くなると音がしだすように感じます
あと送風モードでは音は消えます

原因と思わしき箇所は何か想像つきますか?
0121目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/06/28(日) 16:04:39.46
ガスが流れてる音かな
0122目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/06/28(日) 18:40:54.54
>>121
ありがとうございます

自宅で過去に使ってきたもしくは現在使用中の他メーカーのエアコンや
親戚の家の他メーカーのエアコンなどをみてきましたがこのような音は初めてなんです

シューとかザーみたいな冷媒音通過音は分かるんですが
このキュルキュルというかリリリリみたいなのもそうなんですか?

シューとかザーという音と同時に別途キュルキュルというかリリリリみたいな音がしてます
0123目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/06/28(日) 22:16:51.13
>>122
暖房時もっとひどい音「ヴッヴッヴヴッ」ってなったら
工事屋が配管やらかしてる
一昨年ぐらいからダイキンの本体付属配管はヒドイ造りだから
ダイキンって本体配管の仕様がいつでも裏目裏目に出てるんだよな
三菱電機に習えばいのに
0124120
垢版 |
2015/06/28(日) 22:20:44.73
>>123
ありがとうございます
>工事屋が配管やらかしてる
これはどういう事でしょうか?
ダイキンのサービスの人によると配管は問題ないと言う事でした
配管見てないのに問題ないとなぜ分かるのか謎でしたが・・・・・
0126120
垢版 |
2015/06/28(日) 22:56:20.77
>>125
ありがとうございます
室内機本体の右側から壁を挟んで外に出ています
0128目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/26(日) 15:23:43.87
ここが詳しそうなので質問。

四畳半?程の押し入れを書斎として使ってます。
エアコンの設定温度を30度程にしても、もっと低くなって少し経つと止まっている感じで温度が上がっていき
また30度より全然寒くなるの繰り返しになります。

この問題の可能性として、エアコン自体の故障意外で
部屋の狭さと物をたくさん置いたことによる体積の少なさで
エアコンの一番弱い冷気では30度をキープできずオンオフを繰り返す
という可能性を考えてます。あり得ますかね?
0129目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/26(日) 16:19:13.64
>>128
念のため確認しますけどインバータエアコンですよね?
風が弱すぎて室内機付近に冷気が溜まり、センサが室温を正確に取れていない可能性もあるので、
エアコン以外の送風機でムラを無くしてあげるとマシになるかも
0131目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/27(月) 13:32:18.97
猫のためにエアコンを27度でつけっ放しにしたらむしろ電気代が下がった!!
http://news.mynavi.jp/news/2014/07/24/027/

こういう話がありますが例えばいない時もそのまま27度にするのではなく設定温度を上げて30度にしておくという方法でも同じですかね?
0132目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/27(月) 14:36:32.98
>>131
先ず、電気代が上がるか下がるかは建物によるよね。
木造在来建築<木造パネル工法<鉄筋コンクリート(RC)  
の順に熱が逃げにくくなると共に、熱容量が上がる。

つまり、角部屋や最上階ではないRCのマンションは、
温まったコンクリートを冷やすのに電気を使うけど、
一旦冷えたコンクリートを維持するのにはあまり電気を使わない
∴結果的に電気代が安くなることもある。

27度だった室温を外出時30度に設定して、帰宅時また27度するなら、
そのまま27度の方がメリットが大きい気がする。
0133目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/27(月) 14:54:18.22
>>132
それがぜんぜん分からない。バカすぎて。。
一度冷えたコンクリートの温度を上げる外からの要素は変わらないのに
なぜ27度キープの方がいいのか

27度キープより30度キープの方が電気代は安いんだよね?
0134目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/27(月) 15:11:23.90
>>133
今どきのエアコン(PAM制御)は
・燃費は悪いけどすんごいパワーモード
・超省エネ定常運転モード    

を持ってるから。すんごいパワーモードを不必要に使わない方が
トータルで+なこともあるっていうこと。


昔のエアコンは、パワーに振ると最低運転時も消費電力が大きく、
エコに振って設計すると効きがわるかった。
0135目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/27(月) 15:15:47.96
27度から30度に上がる間にエアコンが楽した分と、
30度から27度へ下げるのにエアコンに頑張らせた分の差し引きが

無理せずマイペースに歩き続けたエネルギーより上か下かということ

もちろん、外気温と室温の差が少ないほど逃げる熱量も減るだろうから
そういったところも多少は絡むだろうけどね
0136目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/27(月) 16:22:04.08
>>134,135
まだよく分かりませんが、凄く分かりやすい説明で嬉しいですwありがとう

27度キープより30度キープの方が電気代は安いんですよね?バカな質問ですが失笑
0137目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/27(月) 16:36:34.32
>>136
そうだよ。
また最初っから30度設定にして使い続けるのが良い。
真夏の昼間はそれでも結構すずしいから。
0139目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/27(月) 16:42:11.77
自分の感覚だと、エアコンを付けてから

そこそこ涼しくなるまでの電気代:30円
部屋全体が一定温度で涼しくなるまでの電気代+20円
快適な状態を維持するための電気代:10円/h(夜)、15円(昼)


なんだからあんまり気にしないほうがいいかもね。
暑いからってプレモルの350ml缶1本空けたら、エアコン15時間稼働と変わらない額が飛ぶ。
そんでもって爽快になるのは一瞬で、そのあと更に暑くなるw
0140目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 01:09:02.51
お知恵貸して下され。

三菱の業務用エアコンのワイヤードリモコンがイカれまして、液晶標準せず、ボタンも無反応。リモコンの型番はPAR-f27MEです。

これにPAR-35MAもしくはPAR-F29MEを自前で取り付ける事って可能ですかいね。リモコンだけの交換。
0141目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 06:57:25.78
29meならいけると思います

ただ本当にリモコン本体の故障なのかほ分かりません
電源が落ちてないかリモコン配線が断線してないかなどもあります

まぁ飲食店でなければ断線の可能性は低いですけど
0142目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 07:34:32.92
ダイキンの古いR22のエアコン
霜が付いてたのでガス圧計ったらほぼ0MPa
コンプレッサー止めてみたら0.9MPaぐらいまで上がる
これはキャピラリだかの配管詰まりであってますか?
0143目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 08:06:09.24
>>141
お知恵ありがとうございます。
どっかからマニュアルさがしてやってみます。

業務用電話器のTEN設定のようなスイッチが、端末番号設定とおぼしき。
うまくいくかなぁ
0144目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/03(月) 17:00:10.76
ダイキン、2007年製のan22hnsの故障で相談です。

冷風が出ません。
送風モードでブロワは回ります。
リモコンでのエラーコードは出ません。
冷房オンで室外機が動きません、その時室内機ブロワは超微風で回ってます。
室内機の本体スイッチ長押しでの強制運転では冷風が出ます。

四年前に同じ症状で修理業者に来ていただき、保証修理で室温センサーの交換で直ったのですが、今回は保証期間が過ぎているので、自分でやろうと思ってます。
部品の購入できる通販サイトなどありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0146目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/03(月) 18:06:13.84
>>145
加入前の故障ですからそれはイリーガルですよね?
ちょっとそれはやめておきます。
まぁエアコンの素人分解修理もグレーかもしれませんが、、、
0148目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/04(火) 07:06:34.43
>>146
イリーガルじゃないのがスゴいんだけど、今回のはだめだね。

理由はダイキソはヤマダで売ってないw
0149目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/04(火) 14:44:57.81
>>141
ワイヤードリモコンの交換上手くいきました!設定したこともなければ知識もない。別々に動作してもらいたかったのにすべて連動し始めた時は焦りましたが、なんとかかんとか連動設定もでき、思った通りの動作が出来ました。

ありがとうございました。
0150目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/04(火) 14:54:31.40
2階にある古いエアコンの穴の外側に鳥おそらくスズメが
穴を開けて巣を作ってしまいました。
その部屋の者は肺が悪いのですが業者に頼んで巣を撤去
するだけで汚い空気が流れてこなくなるようになりますか?
それとも買い替えなきゃきれいな空気が流れこないのでしょうか?
エアコンの構造がどうなっているかわからないので教えて下さい。
0152目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/04(火) 15:47:13.93
>>150
まず観察すべきでしょうね。その後、エアコンそのものの構造を調べた方が良いでしょうね。
質問はそれからでしょうね
0154150
垢版 |
2015/08/04(火) 16:44:54.04
>>151 152 153
返答ありがとうございます巣のてっきょや
ダクト修復に2万くらいかかりそうだし
買い替えたほうがいいのかなあ
0155目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/04(火) 18:22:35.26
>>150
技術相談じゃないよな
初心者も初心者過ぎて釣りか?
釣られた人、ご苦労様。
0156目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/04(火) 19:09:24.21
>>141
無事交換できたようでよかったです

よく考えたら自分の仕事を減らしてるのか???
0157目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/04(火) 19:10:52.44
>>156>>149さん宛でした
0158目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/07(金) 01:54:31.92
買ったばかりのエアコンだけど
除湿→冷房の運転切換え時に例のニオイがします(チンコみたいなニオイ)
あのニオイの原因は何ですか?
防止策教えてください
0161目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/07(金) 22:46:18.03
もとはお前の匂いだぞ
0162目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/08(土) 07:55:13.90
>>158
熱交換機フィンに洗剤ぶっかけて洗う。
0164目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/09(日) 04:32:03.40
エアコン壊れたから大家にpanaのCS-225CF
取り付けられたんだが、微風モードが無くて
一番風量を弱くしてもまだ強く感じるんだが、
なんとか微風に出来ないものかな?
方法あったら教えてくれ
0165目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/09(日) 14:41:57.89
三菱の一番安いエアコン買ったが調整が困難
寒いか暑いかで良い感じに調整出来ない
0166目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/08/11(火) 09:19:08.78
>>165
寒くに設定して寒くなったらドアや窓あけて温度調節する。
0169目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/09/12(土) 06:06:01.17
暑がりなので、冷房をいまだにつけているのですが、
震度5弱の地震の最中にエアコンを使っていた場合、故障などが起きる可能性はありますか?
室外機とかまわってたけど大丈夫かなと、不安になりました…
0170目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/09/12(土) 12:22:32.44
メーカーに聞く
答えはわかっているけど
0171目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/09/16(水) 19:58:07.32
アケゲ速報 民主党支持 太陽光発電 テロリスト 在日 テコンダー朴 ネオナチ幹部
0172目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 23:12:39.00
ルームエアコンは冷媒ガスを大気に解放してもいいって意見が知恵袋では目立ちますが それでいいのでしょうか? 「特定製品のガス回収・破壊法」に触れているとかいないとかで
少なくとも 俺ん家のダイキン・三菱電機・シャープのルームエアコンの室外機には「冷媒ガスをむやみに大気に放出すると違法です(R410A)」と書いてあります
0174目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2015/09/25(金) 12:14:20.62
直角屋根馬ってワイヤー二本しか付属してないけど


\□





どっちがいいのかな?

>>173
311で何がどう変わったの?
0177目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/01/09(土) 16:40:22.70
ダイキンFXYCP22シリーズ、エラーコードF6でこれは室外機のサーミスタ不良、または冷媒過充填なのですが一台の部屋だけ暖まらず風だけ。同じ室外機から来ている別の部屋は暖まります。これはどういうことでしょうか? 問題の部屋の室内機の基板交換も改善せず。
ガスも設置当初から入れておらず関係ないと判断。暖まる部屋もあることから室外機も異常ないと見てますが何か考えられることはないでしょうか?
0178目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 21:28:59.90
わからん
0179目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 14:10:36.87
ビルマルなんですけど、先日、暖房がほとんどきかなくて、(施工後約半年)
先日施工業者が来てガスを補充したそうで、温風が出るようになりました。
ただ、「もっと熱い風が出る」と思ってたんですが、家のエアコンよりも
ぬるい温風です。
ガスの量は23Kg必要な外機なんですが、業者いわく700g(0.7Kg)補充した
だけんで、ガス漏れとかガス不足じゃないと思います!との見解でした。

ガスの特性で700g足した程度で急激に温風になるものですか?
家庭用のエアコンなら、500g、700gの補充で効くようになると思いますが、
23Kgに対してわずか700g・・・ 
本当はもっともっと補充したんじゃないの!?って思いました。

施工後一ヶ月で冷えが悪いってことで補充してもらってるし、ガス漏れして
るっぽいけど施工業者はガス漏れじゃなくて過充填か四方弁の動きが悪いとか
言ってます。
ビルマルで内機8台、56Kwタイプ、R410Aです。

専門の方はどうおもわれますか?
0182目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/01/27(水) 21:31:51.44
>>179 です。
メーカーさんと、施工業者さんとを呼びまして(施工業者は、不安で立会いしたいと申し出)
メーカーさんは言い辛そうでしたが、
ガスが少し足りない感じがします。もう少し足す事でグッと温風にはなるでしょうけど
リーク箇所を調べて、全量回収して修理することが先ですね〜
そうしないと弁とかその他も、正常か調べる事ができませんよ〜 ガスが正常に入っている
事が前提ですからね〜
と。
施工業者は、耐圧もしたしそんなはずないんスけど・・・弁とか、夏にも充填したから
過充填とかじゃないんスかね? とメーカーさんと話てました。

23Kgガスが必要なビルマルで、補充前は吹き出し温度差が5度くらいしかありませんでした。
補充後は10〜12度の差になりました。

カンで構わないので、どのくらいこっそり補充したか予測出来ませんかね??
俺は0.7kgじゃなくて13kg ボンベ一本くらい補充したんじゃないかと思います。
補充に立ち会わなかったので真偽不明・・・
0183中島町
垢版 |
2016/01/27(水) 21:50:43.35
おい、お前ら。
お前らの人生が駄目になったからって俺は誰か知らないぞ。

なんで俺にこういう事をするんだろうなー。
だったら風評被害に合わした時点でアウトだろー。
0184目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/01/28(木) 07:43:37.43
>>182
ビルマルは知らないけど1kg程度のルームエアコンに
100g補充で良くきくようになる事だってあるよ
0185目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/01/28(木) 15:52:02.98
>>184 なるほど、特性が出るぎりぎりのもれ方だとそんな場合もあるんですね!
0186目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/02/03(水) 12:43:23.31
6年くらい前のナショナルのお掃除ロボなんすけど、
お掃除ロボだけ停止させたまま使えますか?
ロボのコネクタ抜いて動かしたらエラー出すんでしょうか??
知人から貰う予定なんすけど、掃除の音が気になる言うし、それじゃハナから
ロボ止めたいんすけど・・
0188目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/02/08(月) 12:54:55.28
>>187 thanks
0189目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/02/09(火) 12:35:20.54
1993年 東芝ツインロータリーエアコン402LT
室外機の基板内の不良で、部品供給不可・・・
とりあえず基板上の電解コンデンサー全て交換したら、あっさり直ったよ!
冷房は使えるけど暖房時にエラーが出て停止するって症状でした。
0190目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/02/09(火) 12:59:01.80
えらい!
同容量のコンデンサはどうやって調達したの?
0191目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/02/12(金) 10:07:40.95
>>190
室外機のカバーをあけて、基板を取り外して、全ての電解コンデンサーと
にじみが出てたオイルコンデンサーの容量・耐圧を控えて、パーツ屋で
購入しましたよ。
ネットのマルツオンラインショップとか秋月電子とか見たんですけど、バラで
揃えるのは手間かかるから結局店で買いました。
コンデンサー全て交換後は、設定温度に達成したあとの微弱運転が心地いいです♪
0192目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/02/12(金) 10:19:03.20
191です
コンプのくそでっかい電解コンデンサーは交換してないですけどね。
当時の頃のエアコンって何かと頑丈に出来てますよね。
愛着わきすぎて買い換える気分にもなれない笑
0193目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/02/12(金) 14:46:16.11
レスども。
なるほど、頑張ったんですね。ちなみに投資額(部品代のみ)はいかほど掛かりましたか?

うちは1996年製の芝スタンダード機 1台と2000年製の初期型?プラズマ大清快4台が今でも動いてくれてます。
家の東側に設置した室外機は夏暑そうで、いつか同じような症状が出そうなので参考にします。
0194目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/02/12(金) 15:28:16.72
>>193
1996年頃ということはRAS-285GVとかGDとかGTSとかですかね??
2000年の初期型というのは微妙な記憶ですが、RAS-285BDRかLDRらへんでしょうか。
正面グリルが、空気清浄ユニットの分出っ張ったやつが大清快初代だったはず。

部品代・・・1600円くらいだったと思います。オイルコンデンサーのみ500円くらい
して高価なほうで、その他は25円とか30円とか。
実はシリアル異常ということと、室外機が屋上設置であり、先ずは室内機制御基板の
コンデンサー類8個を500円前後で購入し一掃。
それでもエラーが出るということで、室外機基板のコンデンサーも一掃した訳です。
最初から、室外機基板を一掃すれば良かったんですが、1993年という年数からいくと
いずれどちらも一掃したくなるだろうなと思って、手間ですが両方共一掃しました。
0195目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/02/12(金) 15:36:25.70
ちなみに、室外機の平滑コンデンサーはDC280Vを蓄えてるので、作業前にテスターや
半田ごてのプラグとか当てて放電させてから作業してくださいね。
基板の半田が痩せてきて接触不良のような症状(たたけば直るとか)が出ることも
多いので、一度プリント基板の目視されてみてはいかがでしょう。

基板取り寄せて丸々交換でハイ完了!という修理をしていましたが、年数経過による
供給不可になると基板内修理になりますが、メーカーは100%してくれませんしね・・。
子供の頃、近所のラジオ屋さんでブラウン管テレビの部品を半田で交換してるのを見て
俺も出来るようになりたいなぁと思ったことがありましたねぇ。

いらん話でスマソ
0196目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/02/12(金) 16:42:20.33
96の方がSTで2000年の方がLDRだったと思います。
家が三階建てで専門の空調屋さんに設置してもらったので
交換するの大変そうなんで、調子が悪くなったらチャレンジ検討という
感じですね。

ありがとうございました。

会社(もしくは家電部門)がなくなりそうな東芝ですが、20年動き続けてる
のは普通に評価できます
0197目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/02/12(金) 18:26:35.82
東芝ってインバーターエアコンを最初に市場に投入したメーカーですよね。
たまたまかもしれませんが、他メーカーの基板よりもしっかりした基板でした。
部品も回路構成も。(詳しくはわかりませんが)
過去、三菱や三洋、ナショナルのエアコンも修理しましたが、東芝はしっかり
したものでしたね。
基板のハンダも割れにくいし部品面・ハンダ面ともにハンダが乗るようになって
いるので経年によるトラブルは少ないと見受けられました。
もちろん部品の劣化は仕方ないですが。
まだおそらく共通部品になった室外機基板が保有されているはずですので、
予備で買われてもいいかもしれませんが、一枚10000円前後しますしね。

大事になさってください!
0198目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/02/17(水) 13:58:07.16
>>197さん

そうですね。確かにきちんと造られている感じがします。
LDRは東芝キャリアに移管された代替フロン1発目の機種だったと
記憶しております。おそらく日本製でしょうし、良い時代でした。

(関係ありませんが、数年前東芝の安いDVDプレーヤーを買ったら銘板と起動画面だけ
東芝に差し替えたチープな粗悪品でした。凋落が始まっていた?)


LDRが4台もあるので何とか延命しつつ使い続けたいと思います。
ありがとうございました。
0199目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/02/17(水) 15:09:05.77
>>198
東芝はB年度から新冷媒だったような気がします
285SDはR-22
285BDはR410Aだったような・・・??
いずれにしても当時の物は良かったですね。同感です。
RAS-406SDの中古なんか出てきたら欲しいなぁと思います。
東芝は大阪の冷蔵庫工場を閉鎖して中国で家電の生産が始まった頃からだんだんと
安っぽい商品になっていったような気がしますね。
0201目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 15:53:14.17
>>189 です。

先日、掃除をしようとルーバーをはずしたんですが、右端の機構の中に小さいバネが
入っていました。
はずしたときに取れてしまって掛け方が分からないんですが、、、どなたか分かりますか?

2連ルーバーで、バネが入っていたようです、、
0203目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 14:31:14.56
ダイキンFXYCP22Mなんだけど電動弁?駆動部なるものを交換したいのですが、下から行くと丁度基板の真上になります。このとおり基板外して上にいって最終的に駆動部までいった方がいいのか、または天井上がって外すものなのか?
どちらから行けばいいのか教えてくだい。距離的には天井からのが近いですがどのように外していいのかわかりません。
0205目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 22:01:21.84
ダイキンの業務用エアコンを使用しています
8年前に新築で付けたものですが、年間電気代のうち9万が基本料金で、電気代が3万行かないので
酷くアンバランスに思っています
室外機1、室内機2のツインを3馬力と4馬力で1台づつ入れていますが、室外機だけ単相にするってのは
可能でしょうか?

また、総入れ替えにするならばコストを考えると天井取付を止めて家庭用エアコンにした方がいいのでしょうか?
0206目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/05/24(火) 08:22:19.52
>>205
本気で入れ替え考えてるんだったら

電気動力契約変更→機械入れ替え

の流れになるが工事内容にもよるが100万ぐらいの費用が必要になってくるので我慢して10年間10万の電気代を払ってる方が良いような気がする
今のエアコンが限界を迎えたら考えたら?

ちなみに室外機だけ単相に交換は多分どのメーカーも無理です
0208目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 18:23:43.89
昨年の夏(お盆前の暑さ最盛期)、クーラーの使用中に
・送風が弱くなる>冷気が出なくなる>室外機のファンが止まる
(メーカーに問い合わせたけど、故障の原因・対策は説明して貰えず、買い換えを進められた)
電源を切り入りしてみ、上記の症状を繰り返すので使用を止め
その後、家電店に走ったんだけど、工事は1ヶ月半待ちと言われ購入を断念し
昨年夏は、扇風機だけで乗り切りました。

一応買い替え機の見積もりを取り、日程を決め契約するだけなんだけど
コストを下げるために取り外しは自力でやろうと思い
ネットで調べた手順で、室外機のパイプ部のカバーを外し、バルブのナットカバーを外したところで
再度電源を入れ、小一時間稼動したところでは、一応冷房が働いているみたい。
たぶん連続使用すると、特に暑くなると、再びファンが回らなくなるんだろうなと思うところです。
(昨年そうだった)

エアコンの取り外しの手順として
受け側バルブを閉めて15分程度強制冷房すればエア抜きできるということですが
エア抜きが無事完了したかどうかの確認はできるのでしょうか?

エア抜きが無事出来たとして、室内機側の鋼管、コード、ドレーンパイプをカットした際
油性冷媒が鋼管などから噴き出すことはないのでしょうか?
0210目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 19:41:43.48
>>208
ポンプダウンの手順間違ってるし
止めた方がいいかと

>>209さんの言う通り標準工事に含まれてるだろうから

だいたい取り外しだけ自分でしたところで料金さげてくれないかと
0211目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 20:17:58.97
受け側バルブとか、エア抜きとか意味不明。理屈分かってたら出ないはずの質問してるからやめといた方が。外機が爆発するよ。
0212目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 21:54:12.23
>>210
標準工事というのは、あくまでも新規取り付け工事のことで
既存のエアコンを取り外して撤収する場合は、これに
・取り外し工事=5000円
・引き取り料金(リサイクル)=2300円
を加算することになる。
逆に取り外し込みの料金なら、自分で取り外しておけば5000円安くなるということ。

引き取りは頼むしかないけど、取り外しは自力で出来るかと思う。

手順はこのサイトを参照した。

ttp://aircon-shobun.com/kojin/torihazushi.html

×受け側バルブを閉めて15分程度強制冷房
○送り側バルブを閉めて15分程度強制冷房(上記サイトでは2〜3分になってる)

見間違えていたw 慌ててやらなくて良かった

×エア抜き ○ポンプダウン でした。

>>211
>外機が爆発するよ
爆発なんて流石にしないでしょ、マジで?
0213目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 21:58:08.68
>>212
標準工事に取り外し含む店の方が多いと思うけど…

あと、延長配管とか屋根置きみたいなオプション工事費も店によって金額割と違うから、
本体の価格だけで店を決めると損するよ
0214目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 22:11:56.43
一応見積もりを出して貰った量販店では取り外しは価格表示の標準工事に入っていると思います。

で、そこを工事前に自力で外しておけば、取り外し工事代金分5千円が安くなると言う話しです。
引き取りはお願いするのでリサイクル料と引き取り代金は込みのまま。
要するに5千円値引きしてもらうために、取り外しを自分でやろうかなと思ったわけです。

参考サイトを見ると、送り側バルブを閉めて冷媒を循環する冷房運転をすれば
冷媒が室外機に貯まり、送り側バブルを絞めれば、室外機に冷媒の閉じこめ成功。

後は、鋼管(排水?)、コード(電源)、ドレーンパイプ(冷媒の循環)を室外機・室内機側でカットして
室内機を壁から外せば完了だと思うんだけど
経験がないから予想されるハプニングや勘所が解らないので躊躇している次第です。
0216目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 11:27:22.74
>>212
お前は教えてくれた人にお礼の一つも言えないカスなのか?

あと最初から5000円安くなるって書いておけよハゲ
0217目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 12:00:13.49
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
0218目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 17:32:18.55
>>212

冷媒を室外機に吸引してるでしょ。順番間違えて配管外せば空気吸引していわゆるディーゼル爆発

>>214

>送り側バブルを絞めれば、室外機に冷媒の閉じこめ成功。

ちがー

>後は、鋼管(排水?)



>ドレーンパイプ(冷媒の循環)



揚げ足取りだけど一応。
0219目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 16:40:18.97
>>212

だね。
漏れは取り外し&引取無料って業者に依頼した。

軽トラでやってきて、金属系のもの全部持って行ってくれた。
エアコンが1セットでもあれば足代は出るのでOKとのことでした。

埼玉の比企郡あたりから23区まで来てくれたよ
0220目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 17:17:36.91
最近銅の値段が下がったまま上がらないから、外しもお金もらわないと割が合わなくなってきたよ。
0221目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 12:21:15.25
賃貸アパートに住んでいるのですが、管理会社にエアコン設置の確認をしたところ
ビス穴を開けずに設置してくださいと言われました
配管の穴?は開いているのでそこは大丈夫なのですが
ビス止め無しでエアコンの室内機を固定することは可能なのでしょうか?
0224目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 15:52:32.36
>>221
どうせ退去後のクリーニングで壁補修(穴埋めとかクロス張り替え)する訳だから、室内は穴開けて問題無いはずだけど
0225目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 16:06:08.03
>>222 >>223 >>224
お返事ありがとうございます。
やはりビスは必須ですよね 前の入居者がエアコンをつけていた形跡が別の部屋にあり
クロスで穴を隠しているだけなので退去するときにそうすれば良いのかとも思うのですが
管理会社に穴を開けないようにと言われて穴を開けてしまった場合小心者なので
契約違反的なことになるのではと心配しています
なるのではと思い、
0227目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 16:17:27.52
まあ賃貸なんて生きてる心地がしないわな
0228目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 16:43:37.66
エアコンのビス穴は生活する上で必要不可欠な物と
裁判の奨励出てるらしいぞ
それでも開けるなって言われて開けるとあとが面倒なので
ビス穴なしで付ける方法(無理だけどw)を聞いた方がいいんじゃないか
0230目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 19:14:11.95
ましてやもともとエアコン付いてた跡がある部屋があるなら、丁寧に話すれば了解もらえるでしょ。
想像だけどリモコンホルダーの取り付けとか室内カバーとか、余計な穴が空くのが嫌とかじゃないのかな。
毎度エアコンが付くところに穴が空こうが壁紙がなかろうがエアコンつけたら見えないもんね。
0232目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 20:08:39.38
>>231
賃貸インテリアみたいな本で壁をコンパネで覆って好きに棚やら作ってる良い感じの部屋が載ってたりするよね。
エアコン取り付け位置まで覆える板を買ってこれるか、床から立てられるか、この板を固定するあたりに負荷がかかったり傷ついたりしないか、穴開け位置がずれないか。とかかなあ。

そもそもそこまで家主が求めてるのか疑問w
0233225
垢版 |
2016/06/06(月) 20:34:11.30
皆さん色々なご意見ありがとうございます
管理会社に連絡した時にビス無しでエアコンつけれるんですか?と質問はしたのですが
業者さんにそうお伝え下さいと言われました
一応業者さんに伝えて、無理と言われたら管理会社に交渉してみるか
ビス穴あけて退去時に隠すかしたいと思います
本当にありがとうございました。
0237目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 13:40:49.14
あ、ベニヤの方が内装に適していて雑誌で使っていたのもベニヤなの。ということであれば、
そこまで覚えていないのでごめんなさい。
自分はむしろベニヤの方に色々あるのを知らなかった。
0238目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 14:11:35.53
まあいいや。ごめんね
0239目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 16:05:56.10
ガンガンに冷やしてる部屋があって文句言ったら「勝手に下がるんです。」とか言いやがっていないところで設定下げていると予想し、休みの今日職場にこっそり行ってその部署の部屋に入り28℃設定にしたら30分いたら21℃になってた(笑)。
これは何が悪いの?リモコン?
0240目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 21:55:49.96
リモコン(remote controller)がエアコンに内臓されてて
無線で制御できるようになってるからじゃねえか。
タブレット端末とかで、ログインするのにクラックが必要だろうが
どっちにしても可能性があるとしたらその線だな。
それかエアコンの故障のどちらかだ。
0241目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 21:59:09.45
同等機種のリモコンをもっているか、マルチリモコンをもってて
勝手に下げてる可能性もあり。まぁ下げてたら音でふつうばれるだろうが。
目的の温度まで設定したうえでエアコンに向けて設定変える可能性もあるな。
それか、おまえが音に気付かないように偽装(おまえのまわりでうるさくして)
音に気付かせないとかな。いろいろあるぞw
0242目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 22:46:03.80
>>240 そうか遠隔操作か、でも彼らも寒いと言って困ってるから意図してやってない気もする。
21℃は寒くて不快ではないだろうか?
0246目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 09:35:06.18
すみません、最近取り付けた日立の普及機なのですが、
室内機から水が滴ったため、メーカーサービスを呼んだところ、
「内機のドレインパンとドレイン管のところに隙間があるようで漏っていた」とのことでした。


通常取り付け前の状態で、内機から高圧と低圧の銅管が出てるのは知っているのですが、
短いドレンも接続されているものなのでしょうか?
(メーカーの不良 or 施工不良 を知りたいです)

よろしくお願い致します
0248目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 11:17:15.70
>>247

ということは業者が無理やり引っ張ったりしてない場合はメーカー不良ということですね

ありがとうございました。
0250目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 21:38:36.87
>>246
>>248
情報がひとつ抜けている。
>>249さんが聞いているが普通は室内機右側後ろでドレンパン(受け皿)に短い60cmぐらいのドレンチューブが付いている。
配管右出しの場合はそのままだが左出しの場合はそのチューブを外して左側に付け変える。
挿し込み+ネジ止めが普通だが差し込みが甘かったりなっているんじゃないの?
右側そのままでも穴に配管通す時に一度外したとかも考えられる。
0251目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 11:27:58.61
>>249

配管は右からでておりました。
なるほど、話を聞くとメーカーより施工不良な気がしてきました。

重ね重ねありがとうございました。
0253目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 21:17:50.44ID:RV2NuMRlKNIKU
年末年始にエアコンのコンセントを抜いて出かけるのですが、検索すると冷媒が寝るのだそうで…
帰ってきた時にコンセントをさしてから何時間くらい経てば、暖房をつけて大丈夫ですか?
2011年製東芝ホームアプライアンスのエアコンです。
0255目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 17:56:46.05ID:v9lmygTn0
んだね。

クランクケースヒーターがオフになって潤滑油温度が下がってるから、
次に運転する時は、
クランクケースヒーターがオンになる→油温が上がる→運転開始  となるだけ。
0256目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 20:38:31.84ID:RRspAffF0
10時間前に電源いれておいてからONすればよろしい。
0257目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 21:25:16.78ID:smbjOyrwd
店舗在庫のときはすっと通電してない状態だけど、
取り付け工事の試運転でコンセント挿してすぐ暖房つけるぞ
0258目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 11:27:29.72ID:b8jayU0k0
>>257
それでOKだよ。
省電力の為に設定でオフにできる機種もあるんだから。
温風が出はじめるのが遅くなるだけ。
0262目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 03:41:58.11ID:anX8FC8TK
室内機からコココと異音が出やがる
冷房が効いて、止まりかけの時に出る
短けりゃ1分くらいで止まるが、数分コココと鳴り続けやがったりする
動き出すときも鳴るが、ほんの数秒だ。
真夏のがんがん稼働してる時期は出ないが、今の時期はデフォルトみたいに鳴りやがる
むかつく。なんじゃこりゃ
どうにかならねえかな。
0263目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 11:56:03.43ID:/dbS5Y8d0
外気温 -2℃モードとかが設定できるエアコンってありませんか?数字の部分が任意なら尚良いのですが
0264目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 16:14:57.53ID:GFI1JMbr0
日立の2810JXが、主に夜から朝方、勝手につくことがあって
しかも今日は付いたり消えたりしていて
受信部を覆っても動くので基板かと予想していますが
何もない日もあって、どういうきっかけで作動してるのか不思議です
予算がないし直ってくれないかと
とりあえず本体の電源切ってコンセントを抜いてるのですが
これを自力でどうにかする方法ってありますか?
0266目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 17:42:03.54ID:g4xU64540
自動で内部掃除が働くとか
その機能が起動する時間を、明け方に設定してるとか
近頃の家電は自動機能が備わっているので、家電が勝手に何かをやっている気がするよなー
なので、自動で何かをする機能が設定されていないかを、取説で確認する
0267目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 18:53:11.85ID:mePwX66C0
ダイキンのエアコンで冷房つけてるんですが
寒くなったり暑くなったり適温(設定温度)になったりするんですが仕様ですか?

自宅も職場もダイキンエアコンは温度管理が笊な気がします
0268目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 21:06:09.79ID:JVJrhXUxd
先月ヤマダで買った6万の日立のRAS-A22F6畳用。
北寝室につかってるんだけど、
26度強メモリ3つにしても除湿みたいな匂いがしてまったく部屋が冷えない!
リモコン操作のみで他に思い当たるボタンもないし。
26度じゃまだまだ効かないってこと?
この送風みたいな除湿みたいなモワーンとした空気なに?くさいし。
0270目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 21:27:49.93ID:JVJrhXUxd
>>269
匂いは仕様なんですね。
湿気っぽい匂いです。
設定温度25度でようやく冷えるってこれも仕様なのかな。
0271目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 15:14:17.63ID:pxQh5TE7K
ダイキンのビルマルの天井付4方向から風が出るタイプなのですが1方向のみ冷風が出るだけで
他は生温かい風で冷媒がいってない気がするのですがこれはどのような原因が考えてられますか?膨張弁?切り替え弁?その他? エラーコードはなしです。ガス不足は考えられますかね?
0272目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 18:04:12.32ID:zy/2liM50
>>271
まずは、熱交換器の汚れ(フィン目詰まり)を疑う
吸込みフィルターを外して、ファンの羽根の隙間から
汚れで目詰まりしていないか目視確認
0273目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 20:36:58.83ID:slvpvmXK0
>>272ありがとうございます。4口のうち1口は確実に冷風なのでガス漏れは
ないかなと疑っていますが教えていただいたとおり、ファンの羽の隙間、フィルター
を点検してみます。ありがとうございました。
1つ質問なのですが上記の異常がない場合には次にはどんな原因が考えられるで
しょうか?知っていたら教えてください。
0274目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 09:50:42.04ID:y29J3Rq90
何も確認せずに別の技術相談スレに書き込んだらちょうど1000でそのまま落ちた…
マナー違反だったらすみません、どうしてもアドバイスいただきたいのでコピペします。

コロナ CSH-N2216Rを購入しました。
プレハブ小屋の中にDIYで2畳ほどの部屋を作りその中に設置しています。
取り付けは量販店ではなく、知り合いの電気屋さんにお願いしました。

部屋をでるときは28度くらいに設定して付けっぱなしにし、数日は問題なかったのですが、設置4日程経って部屋に入ってみると動作が停止していました。
オンオフ切り替えやコンセントを抜いてみたりで、とりあえず動作はするようになってもしばらくするとまた停止するようになりました。

電源ランプとタイマーランプが2秒ごとに点滅し、調べてみると室外機の電気系統異常と書かれていました。

サポートセンターに電話をし状況を説明したところガス漏れの可能性があるので、取り付けた業者に確認してみてくださいといわれ、今日きてもらったのですが、特に確認作業を行った様子もなく、
おそらくここ数日の猛暑のことだから、室外機がオーバーヒートおこして止まったのだろう、だましだまし使うしかないと言われました。

配管のチェックもしていたみたいですが、霜がついているだろう、冷えているといって特になんの対処もせずに帰ってしまわれました。
色々調べたときに霜がついているとガス漏れの可能性があるとみた記憶があったので、おかしいなとおもいました。

さて、本題ですがやはりメーカー業者にみにきてもらうべきでしょうか、実際に、室外機は直射にさらされており、プレハブの外壁も相当な温度があるのでオーバーヒート?もありえるのかなとおもいますが…
しかし数日問題なかったのにいきなりそんなことになるのもおかしいし…

アドバイスいただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
0275目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 12:49:29.45ID:OVCMBod50
ガス漏れの原因が施工不良か初期不良か分からないけど、電気屋がそんな酷い対応ならメーカーサービスに頼むしか無いかなあ…

もし室外機周辺の気温が50度超えてるのなら、本当に環境のせいなのかもしれないけどw
0276目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 13:34:36.21ID:y29J3Rq90
>>275
レスポンスありがとうございます!
やはりどちらにせよそうするしかなさそうですね…
うちが昔から世話になっている電気屋らしく、わりと年配のおじいちゃんなので
真空引きも5分ちょいで終わらせていたし、フレア加工?してから締め付けるのもトルクレンチではなく普通のレンチを使ってただ力任せにしめていた様子でした。
こちらエアコン取り付けに関しては素人ですが、あとから調べてみるとすこし不安になるようなことばかりでした…w

しかしプレハブ小屋の外壁も室外機も、触ると火傷しそうなくらい熱くなっていて、もしかしたら部分的に50度超えるところはあるかもしれません。
この時期ですしすぐに来てもらうことは無理そうなので、すだれ等で日陰にしてみてまた様子をみてみようと思います

なかば愚痴のようになり申し訳ないですが
少し気が晴れました、ありがとうございました!
0278目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 20:01:37.30ID:DX6n2w5G0
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0279目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 17:40:29.94ID:5zOfDXhA0
ノクリアAS-C287Hを取引してもらったが、室外機をみたらバルブとバルブの間にVVFケーブルが通っていた。
何かのタイミングでバルブや配管にケーブルが触れても大丈夫です?
暖房などの配管やバルブが熱くなったときが心配です。
http://i.imgur.com/1YdEiCe.jpg
0281目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 11:25:33.75ID:c0T7wFaoK
ガラス管ヒューズ切れて代用なかった場合につめ付ヒューズを針金みたいなので固定して使ったらあかんかな?
0285目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:31:34.15ID:c0T7wFaoK
>>284容量20Aなんて持ってなくて明日にでもホームセンターで買ってきます。なければネットで。。その期間だけもてばいいです。
0290目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:10:46.56ID:WovUtOY40
家電製品買い放題になるには金が必要で副業がいい
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

RPA8I
0292目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 05:34:51.17ID:FRZx/Lnm0
QKY0A
0293目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 13:41:23.66ID:xKbp84ZrM
エアコンが不定期に冷えなくなります。
普段は夜帰宅して翌朝停止しているので気が付きませんでしたが、
連続運転したあとに効かなくなるような。

機種は三菱電機MUZ-SFX40HS、2001年設置です。
・昨晩22時ごろ本日12時まで連続運転
・設定温度28度
・室内機からは送風、吸気と送風が温度同じ(30度)
・室温30度
・室外機はファン停止でパイプは常温
・外気温たぶん35度未満(曇り空)

いっぺん電源OFFして室内機の強制運転スイッチで冷房運転する
・室外機はファン停止、冷媒パイプはわずかに冷たい
・不定期にコンプレッサーが動いてるようで振動がでたり止まったり
・コンプレッサーが停止すると冷媒のパイプはすぐに温くなる

再度通常の冷房運転で設定18度で30分ばかりほかっといたら急に冷え出した
・室外機ファン回転
・冷媒のパイプは2本とも結露して冷えてる
・設定温度を28度に変更して10分後に吸気28度、送風が13度

エアコンの修理をお願いする場合は症状が出てる時の方が良いもんでしょうか?
0295目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:57:00.39ID:7x86wnT9M
20年近いですしね、、、だましだまし動かして来年買い換えます。
今はなぜか効いてる、ガンガン冷えてる。
エアコンの点検屋にきてもらおうかと思ったけど出張費払っても「寿命ですよ」で片付けられそうな気がしてきた。
0296目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 19:38:21.79ID:bnJOCxZE0
サーミスタのエラーっぽいような。
0298目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:42:05.61ID:k68JuDWq0
ファンモーターがいかれかかってる時
その異常電圧拾ってコンプレッサー停止ってことあるぞ
ファンモーター交換もしくはファンモーター&室外機基盤交換
0299目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:56:38.19ID:0+5xnjeC0
技術者に掃除してもらったけとまだ臭います
もう手遅れでしょうか?
もう10年は頑張ってるエアコンです
0300目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:42:34.09ID:IciOaSyRr
エアコン工事って雨降り天気の日は避けたほうが本当は良いのかな?
0301目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 15:07:49.09ID:B7c9BTqr0
>>300
15分の真空引きの真意は一度真空状態になったあと、配管内面に溶け込んだ気体が溶け出し始めて
5分以降に一時的に真空度が再び劣化するのです、その気体さえも吸い取るのに15分ということで、
  中略
配管に水分が溶け込むのは当然天気の悪い雨の日なので、そういう条件でなければ、・・・・

ということで、雨の日なら水蒸気を完全に抜くために15分の真空引きを必ず守りなさいということ。
配管を雨に濡らしたら、さらに厄介なので、普通の工事屋は雨の日は避ける。
0303目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:10:28.71ID:B7c9BTqr0
昔からわかっていること。真空度が増すと表面に付着した水分子も出てくる。
知らないのは貴方。
0305目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:37:29.26ID:tGMRImiq0
> 303 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/24(月) 17:10:28.71 ID:B7c9BTqr0 [2/2]
> 昔からわかっていること。真空度が増すと表面に付着した水分子も出てくる。
> 知らないのは貴方。

オカルト厨卒登場
0306目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 11:36:34.56ID:GY8kAjRp0
底辺在日土木のレイプ・強姦魔の 朝鮮人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

性犯罪者はいつも 哲・徹・チョル
0307目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:51:31.70ID:LVANU76M0
ここで訊いていいのかわかりませんが、他にどこに書いたらいいのかわからないのでここで質問させていただきます。
(そういう話はここで、というスレがありましたら誘導お願いします)

自分の実家の今のエアコンは、クーラーとして使うと時たま室内機と壁の隙間から水が漏ってくる、というか垂れてきます。
量はかなりの量が垂れてくることもあれば、わずかに一筋・・・という程度だったりと一定していませんが、ともかく時たま水が垂れます。

築35年くらいの家なのですが、新築の時に同時に設置したクーラー専用機(ダイキン製)、それが壊れたので15年くらい前に更新した冷暖両用の東芝製、いずれも同じような症状が起きます。

自分でネットで調べてみたところ、原因としては
*ドレンパイプが詰まっているか不良を起こしている
*配管が露出して配管の金属部分が結露してその結露水が漏れてきている
のどちらかだろうか、と推測しましたが、前者はともかく後者であった場合、そんなに気にしなくてもいいものなのでしょうか?

親は「もうエアコンが無いと生きていけない。このクソ暑い時期に日中エアコンを止めるのは嫌だ」と言って、点検/修理業者を呼ぶことに同意してくれません。
現状、垂れてくる水は室内機の下端に吸水テープ(冬に結露対策に窓の下端とかに貼るあれです)を貼って吸わせることでどうにか垂れてくることは防げていて、テープの吸水が限界になると垂れてくる、という状況です。
時々それを雑巾等で拭けば特に害はないのですが、個人的には外から見えない室内機の内側と壁の間がどうなっているのかが、とても気になります……。
0308307
垢版 |
2019/07/30(火) 01:01:35.03ID:LVANU76M0
*続きです 長くてすみません

自分としては、業者を呼んで半日で治るような問題であれば、すぐにでも業者を呼びたいところなのですが……。


あともう一つ気になるところとして、この実家の居間のエアコン、ドレン管がどこにある、というか繋がっているのかが皆目わかりません。
ドレン管が詰まっているのかも、とドレン管の排水口を探したのですが、発見できませんでした。

エアコンは外側の壁に面してない場所に設置されていて、配管を長く引き回して家の北面の室外機に繋がっているのですが、ドレン管の排水口はその場所
(室外機&室外機へ壁から出た配管が繋がっているところ)には見当たりません。
かといってエアコンの設置場所に一番近い外壁の周辺にも、排水管らしきものが見当たりませんし、どこからか水が流れている様子もありません。

まさか壁の中に排水しているとも、床下にそのまま排水しているとも思えないのですが、通常このよう(外壁に面していない場所に室内機を設置して、配管を長く引き回して室外機につなげる)に設置する場合、
ドレン管はどこに引いてどう排水するものなのでしょうか?


長々と書き込み失礼いたしました。
他に「**はどうなっているのか、その点を詳しく」というところがありましたら自分のわかる範囲で書かせていただきます。
0309目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 02:33:58.99ID:9A8XawoV0
>>308
床下に もぐれるなら
該当エアコンの下へ行ってみれば
わかるとおもう

修理するのはいいとして
暑いと大変だから
水漏れしつつも使用すれば?

メーカ 修理頼んでも 時々なら
直るか分からないよ
0310307-308
垢版 |
2019/07/30(火) 23:49:50.20ID:LVANU76M0
>>309
レスありがとうございます。
幸いにして今日は水は垂れてきませんでした。

床下に潜る・・・のはちょっと難しいですね。
やってやれないことはない、と思いますが・・・。

とりあえずこのまま使ってみます。
0311目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 10:04:27.18ID:GGtEh1DP00808
夏は室外機が置いてある所に太陽の光があたりまくってカンカンに熱くなってしまうので
遮光として天板の上に発泡スチロールの箱を、側面にはベニヤ板を置いてます
ファンの前後には邪魔になるものはかからないようにしてます

これって室外機にダメージは出ませんか? あと電気代的には置いておいたほうがいいのでしょうか?

いい質問スレがないようなのでこちらで質問させてもらいました
わかる方がいたら教えてもらえると嬉しいです
0313目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 17:04:23.78ID:HAH8bYcg00808
>>311
室外機はたった1分で数十立方メートルもの空気を吸気して放熱している。
周辺の空気まで遮光して冷やすことはできてないので気休め。

確かに、筺体が熱くなるとそれが放熱FIN まで伝導して放熱効率が悪化することもなくはない。
やってはいけないと取説に書いてあるが、室外機に水をぶっかけたら一時的に冷房が効いたという
話はたまに耳にする。

しかし、もともと配管の温度は80℃?以上で周辺が50℃から30℃になったところで、
一瞬効率は良くなるが、直射日光下30分と持たないため効果は限定的なはず。

室外機の内側には発泡スチロールで内張している位だから、特にダメージはないと思うが、
やる必要もないと思う。

自分は屋根つけたり、外したり何度もして消費電力を測定してみたが、差が出ているかわからなかった
それほど、わずかしか変化していないのだと思う。せいぜい10Wとかその程度だからだと思ってる。
その分室内機の吹き出し温度が下がり、冷房効率があがることで、運転時間が短くなってる制御も
考えられるが、その有意差も見つけられていない。

そんなことより、気温が数℃上がれば、100W単位で消費電力が上がることの方が支配的。
外気音はバルコニー全体をオーニングテントで覆うとかしなきゃだめだろうが、
室温は直射日光やバルコニーの照り返しを防げばかなり違う。窓にテント、すだれ、よしずなどを
使うことの方がずっと効果が高いと思われる。
0314目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 22:18:16.88ID:jkccGH8b0
側面、背面の風通しが悪くなるような遮光ならしないほうがマシ

フィン部分に水をかけるのはダイキンからエネカットっていう商品をだしてるくらいなので有用ですよ
まぁ水質によってはアルミフィンが痛むけどね
0315目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:55:44.88ID:GGtEh1DP0
>>312-314
専門的な話をありがとうございます
室外機の中のことまでは知りませんでした

西側の窓にはよしずやオーニングテントをつけてあります
これらはかなり効果がありますね
0316目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:18:54.84ID:YSSd4czH0
アイリスオーヤマのエアコンに猛暑スイッチが付いてると言ってるけど
もうすぐ20年の「さらら」、うるるとさららの「さらら」だけ付いてるタイプも
2.2kタイプでも最大能力は3.5kだった記憶が・・・

そもそも毎日ハイパワーに設定して使う物?
0317目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 08:06:26.99ID:2vaSGvr80
>>316
各社リモコンに最大能力発動スイッチはついていないというのが1点。

カタログ上の最大能力は室内外温度40℃で設定温度16℃ですら発動しない。
何故なら省エネ運転制御がデフォだから。
継続時間限定のハイパワーボタンなど手動設定も含め特殊条件下でのみ発動する。

それでも数分で室内温度が下がり始めただけで能力もすぐに下がる制御プログラムになっている。
そもそもコンプレッサーが最大負荷で長時間運転できるように作られていないから。

そこに目を付けたのが猛暑モード。
実態は省エネを捨てて、なるべく高い能力で運転する制御プログラムに変更しただけだろう。

あのアイリスのことだから常用すればコンプレッサー寿命は確実に短くなると思われる。
何年かでコンプ劣化で吹き出し温度が温くなり冷えなくなることが予想できる。
兎に角実績の無いアイリスの電化製品に長期信頼性を求めちゃあかん。
0318目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:54:45.92ID:0AdV66zVM
>>293ですが三菱電機に修理依頼したら
室外機基板交換で修理完了しました
まだ在庫持ってたことに驚いた
0319目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:28:48.22ID:JY7B/g9v0
マツコでも知らない世界★2
室外機の世界…エンドケイプさん、真魚さん
電柱の世界…須賀亮行さん
0321目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:20:17.65ID:q+ZXpeprH
>>299
臭いって?
洗浄してもらったんですよね?
ドレン管から臭うとか?

逆性石鹸(オスバンS)通販でポチって200倍希釈液でスプレーボトルに入れて外したフィルターやアルミフィンやファンとかスプレーしたみたら?
0322目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 00:13:54.92ID:L7DPgL/R0
昼間の電気代をけちりたいが、消すと暑いのでつけっぱなしにはしておきたい
夜除湿して昼弱運転するようなプログラムが組めるスマートリモコン教えてください
0325目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 22:59:53.39ID:EXmxmRQs0
>>324
マイナーエアコン(長府RAY)だと動かないスマートリモコンが結構あるようで評判を聞きたい
商品名関連はNGならとりあえず安物で挑戦するつもりです
0326目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 23:42:10.58ID:c6g9FEfo0
>>325
学習リモコンだから赤外線ならどんな機種でも普通に使えるんだが
おれんちはRS-WFIREX4 使ってるけど
0327目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 08:57:53.78ID:LTndysk+H
梅雨に入りましたが
ドライ運転にして温度?設定は25度
少し室外機が勢いよく回りコンプ停まる
そのまま送風状態が10分以上

これって外気の気温も低く、室内も気温が低いから?
設定24に下げれば動くのだが

やはり再熱除湿じゃないと除湿は室外機の音が聞こえないと判断できないのかな?
0328目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 14:22:54.94ID:r+IsQmfM0
内部掃除すると、ゴミはドレンにいかずにフアンに落ちてくるのでしょうか、
フアンがまっくろけに汚れてしまいました
0329目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:31:27.91ID:E8bw/Itt0
日立のエアコンから水滴が飛んでくるんですがどうしたらいいですか
熱交換器は無料で変えてもらいました。去年。
0331目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:48:07.27ID:5+O+VMH00
10年ほど前につけた東芝のエアコンなんだけど、冷えすぎて困ってる
上限30℃までの設定しかなくて、日中は28〜30℃で良いんだけど、
寝る時につけっ放しにするには30℃だと寒すぎて熟睡できなく疲れがとれない。
何かいい方法ないかなあ...
0332目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 14:51:33.82ID:7ey8U3s0M
エアコンの太い管が霜で白くなるとガス不足と効いたんだか
どういった理屈でそうなるの?
0333目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:57:50.10ID:+UAW14LTM
コロナのどこくーですが、
メーカーのウェブサイトには、室内で使うと、むしろ室温が上がりますと記載があります
つまりこれは、暖房として使えると考えてもいいのでしょうか?
0334目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:24:38.32ID:ZbUjKPw10
怒られそうな質問なんだけど
ちょっと相談のってください

引っ越してきた会社のビルのエアコンが
古くて糞ボロくて全然効かなくて交換して欲しいんだけど
まだ動いているからダメなんだと
なのであくまで自然に故障したかのように
エアコンを動かなくする壊し方ってどなたかご存じないですかね

変な相談ですいませんw
0335目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 03:16:38.48ID:+AGtu5BO0
最近会社で冷媒回収やらされるようになったんだけど、回収機が古すぎて使い方がわからんw
動画とか見るとサービスポートからだと回収してると思うんだけど、うちの機械だとなぜかそこからはガスが取れん
虫ピン開けて高圧側から無理やり回収してるんだけど大丈夫かな?
0337目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:58:57.30ID:wufh3eKR0
ベランダが共鳴しやすいみたいで室外機痛んでないのに爆音響いてたから、防振ゴムじゃ追いつかないからネットで仕入れたアイデアの「スチールたわしを挟む」を試したらほぼ無音になってワロタ(いい笑顔
0338目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 22:37:45.88ID:6KaXP3do0
>>234
効かないなら交換させろよボケ
0339目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 13:08:00.67ID:3TecedPj0
はじめまして、相談させて下さい。
会社で異音が出ているエアコンを直せと言われて頑張っています。
モーターの軸やファンの接触か?と調べたところ、他の部分から異音が出ていてお手上げ状態です。
型番の画像と異音の動画を撮りましたので、アドバイスいただきたいです。
型番ダイキン FHYGP56P
異音は出たり出なかったりを繰り返しています。
よろしくお願いいたします。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2741776.jpg.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org2741770.mp4.html
0340目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 15:19:56.14ID:jMSEUXjN0
送風ファン用のモーターとか
ルーバー用のモーターとか
そういったモーター系がその音の発生場所には無いということであれば、
あとは電磁弁くらいなのでは?
0343目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 15:55:59.08ID:e8bDU4xk0
あんまり大きい音は聞いたことないけどドレンポンプとかは?
フロートスイッチの異常とか?
0344目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 16:29:02.14ID:3TecedPj0
皆様ありがとうございました。
ダイキンのサポートに電話したのですが、原因はやはり特定できず点検に来ていただくことになりました。
0347目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 22:52:09.65ID:XUo+LVlk0
>>344
すみません、遅くなりましたが配電盤のトラブルでした
結果的に来てもらって正解でした
0348目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:37:43.22ID:lgWIyrll0
耳はどこついてんだよ
でも振動音は機械でも車でも判断する手順が大事だよね
何となくあの辺からーって報告で無駄な時間を使うのは本当に暇潰し
0349目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 21:25:03.07ID:SqBcoIMDp
訳あってエアコンを分解修理してもらったんですが、組み立て直してもらったら、上下のルーバーの音がうるさくなりました。
普段はスイングさせないし、来てもらうのめんどくさいからいいかなとも思うんですが、これって簡単な修理ですかね?
高確率でなおるなら来て欲しいし、なおらないなら放置って方針でいきたい
0350目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 01:58:46.51ID:gnIrkL320
それはいつ修理したの?
修理に伴う不具合に関しては通常3か月しか保証してくれないから
早急にクレーム付けた方がいい
ことによっては3か月を過ぎても対応してくれることもあるし
0351目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 02:36:30.34ID:taTF/9p0p
>>350
お返事ありがとうございます。今日です。
一応量販店の保証はまだあります。
おそらくうるさくなったとは思うのですが、なかなか自分でも確証がもてなくて、修理の人もモーターの音ですと言ってました。(ポジショントークでしょうが)
組み立て直しただけでうるさくなったりしますか?
あと電源オフにしたときの機械音がうるさくなった気もします
0352目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 18:37:20.98ID:gnIrkL320
延長保証では規約により再調整等は保証対象外になる場合もあるから
実費が発生することも多い

再調整で済む場合とそうでない場合がある
(ルーバーの付け間違いのみであればDIYでも可)
修理時に誤って破損させたりしていると部品交換が必要
特に信頼性や保守性の悪い機種だとたちが悪くて
一度修理で手を入れると不具合が連鎖する傾向も
0353目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:31:41.63ID:MrXzqZ/j0
>>352
お返事ありがとうございます。本日再修理の予約をしました。
エアコンって一度分解するとなんか噛み合わせ悪くなったりしますよね。
以前の他の機種でも一度分解したら、明らかに故障してそこでトラブルになったことありました。
0355目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 04:45:03.82ID:nhkZU/Qp0
家庭用のエアコンについて全般的な質問のスレみたいなのが探せなかったので、ご存じでしたら誘導してください
お尋ねしたい内容は、今年になって冷房を使い始めましたらエアコンの配管(すべて束ねてテープで巻いたもの)
の室内側、室外側すべてが結露してポタッポタッって感じで水滴が発生します
使用しているエアコンは今年が8年目、少なとも前年まではこのような状態ではなかったと思います
思い当たることは、昨年マンションの大規模修繕で、業者が壁塗装のため冬場に室外機を少しずらして作業したこと
そのあと元の位置に戻してテープを巻き直し、暖房運転、冷房運転をしてみて特に異常なければOKという対応でした
ただ冬場に冷房運転しても冷風は出ているのはわかりましたが結露は確認できず(運転時間も短いですし何より外気温が低いので結露しようがない)
これは何か配管に異常が発生しているのでしょうか?
0356目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 04:46:52.75ID:nhkZU/Qp0
↑↑
書き忘れ、すでに3週間ほど冷房運転をしていますが、冷えは問題ないです
0357目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 05:02:20.74ID:I7k/PJSY0
>>355
いままで良かったのに
何故 結露するかは分からないが
基本結露するっていう事は
ドレン(排水)ホースの断熱不足かと思う。
テープ巻きならテープを外して
ドレンホースに断熱材が使われているか調べてみたら?
0358目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 05:49:06.76ID:nhkZU/Qp0
>>357
ご回答助かります
そうですよね、結露イコール断熱不足なんだろうなというのは察しがつくのですが、こういう結露はよくあることなのですか?
前年までこんなことなかったと家族がいうのと、塗装の際に室外機を動かされた経緯があるので故障に繋がっているのか?が不安でした

これは素人の想像ですが、10年近く経って劣化した断熱材が室外機を動かしたことで
崩壊(加水分解とか断裂とか?)したのが原因かな?とも思ったりしています

テープ剥がして点検、処置して巻き直しとのこと、スリーブの中はどうするのかとか、ちょっと自分でできるか考えてみます
今のテープを剥がさずにその上から断熱材を被せてさらにテープ巻き、というのはまずいのでしょうか?
無理そうならメーカーか購入店にに相談することにします
ありがとうございました
0362目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 12:44:53.68ID:MwO9be4ja
>>361
能力不足になると配管が結露することがある
今まで何ともなく配管全体が結露するのであれば折れてる可能性が高いかと
0363目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 13:12:00.29ID:nhkZU/Qp0
>>355です
皆様ありがとうございます
昼前からエアコン稼働させてみて、室内側の配管を手で触って様子を見てみました
どうもテープで束ねた中の排水用のホース(ドレンホースですか?水を排出する蛇腹になっているホース)が冷えているようです
他のおそらくガスが行き来している管は断熱材に巻かれてフワッとした感触ですよね?
その部分に冷えは感じられず、冷たいのはテープの上から蛇腹が触れる部分ですね

あと丁度本日ここ1ヶ月の電気使用量のお知らせが入りましたので確認したところ
電気代に異変はありませんでした、昨年と同程度の使用量に料金も値上げ分が加算された程度で、特に電力を消費しているとかはありません

あとでメーカーの修理部門に故障の恐れがあるか聞いてみます
ここでいろいろご意見いただけて助かります
0364目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 13:20:50.57ID:MwO9be4ja
>>363
室内側のドレンホースに断熱してなければ施工不良
今までも冷房時に結露してたはずです
0365目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 08:17:05.66ID:37lTyZ8da
エアコンの冷やす能力は頭打ちですか。
10年前と対して変わってないと思うけど。猛暑が当たり前になってるから冷やす能力だけで教えて下さい。
画期的な発明期待してます。
0366目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 10:45:37.05ID:+Ts4gJsS0
まぁ、変わらんよ
センサー連動のスポット冷却(人のいる場所だけ適温にする)が進化した程度

ただ部屋の窓の断熱・遮熱力は上がってるかな・・・
今、1枚ガラスの窓でもLow-E交換ができるし内窓化もある
今、2重でも樹脂フレーム化や断熱ガラス交換で部屋の断熱性を強化できる

吹き抜け構造の家はご愁傷様だな・・・
(一時期はやったけどエアコン効率的には最悪だな
0367目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:40:23.09ID:OYe9gluH0
会社のエアコンですが、下の部分から上部まで、
クリアフィルみたいな素材の透明の大きなカバーで包んであって
風が来ないようになっていました。

脇の部分は空いているものの、
エアコンの周りだけやけに涼しいことになっていると思われ、
機械が故障しないのかなと。

リモート勤務で久々に来たら、このありさま。
常駐のおばさんたちが勝手にやったんだと思われますが、
そもそもこの酷暑の日に暑くてたまらん。
0368目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 17:10:00.24ID:/I2BCBTv0
家庭用ルームエアコンのガスが漏れていないか判断する目安として、冷房最低温度にして
室外機の冷媒管接続部の片方に水滴(結露)がつけば正常、霜が付けば冷媒不足らしいですが
自宅のエアコンで試したところ、両方の配管に結露があります。

両方の配管に結露があるのは正常なんでしょうか?
エアコンの効きに不満がある訳ではありませんが、最低温度に設定しても冷風はこんなもんかなのか?って感じです。
0370目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 17:21:59.12ID:Yf4pjjYZr
吸い込みと吐き出しの温度を測ってみると良いよ
10度以上あれば問題ない
0371目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 11:41:12.98ID:4tB0fe6Y00808
家のエアコンのガスがだめになっているようで自分で入れ替えを考えています。
通販で専用ガスが1万程で売ってるのですが
カーエアコン用は千円ちょっとで売ってます。これを家庭用に使うことはできるでしょうか?
アマゾンで‘R134a‘で検索して出てくる缶のやつです。
0372目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 11:44:10.71ID:rujrJX9g00808
>>371 抜けた原因を解決しない限り、いくら詰め替えても無駄ですし
真空抜きもできないでしょ?

なんで自分でできると思ったんですか?
0373目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 11:49:26.96ID:4tB0fe6Y00808
質問内容はR134aでご存知の方に伺ってます。
その他の話にする方はすいません、お控え下さい。
0377目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 00:26:14.52ID:eK6IkytY0
冷房能力は頭打ちか?
消費電力は昔のエアコンからみたら良いけど
猛暑に対抗する新しい技術は無いのかなぁ
0378目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 10:51:59.47ID:ji6MV/fK0
一応マルチスポット対応はできてるから、
空間全体を快適温度にしたいなんてわがまま言わない限り今の技術で十分じゃね?

一時期、エコを無視して見栄え重視で吹き抜けとか壁を外して大きな空間にするのが
流行ったけど、電気代が上がれば逆に個室化する流れが戻ってくるんじゃね
0379目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:17:03.39ID:9eQr9VFE0
冷気が全く無いと感じて、室内冷却フィンを見ると、少し湿っている。
冷媒が少しは残っているのか~ と思えるのは
冷媒ガスが、何パーセント残っているのでしょうか
0380目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 02:26:17.31ID:1JSRPZOi0
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
0381目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 19:52:53.92ID:qSPRtU9w0
エアコンを作動させると室内の湿度がどんどこ上がっていきます
設置のやり直しをするべきですよな
0382目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 22:43:14.88ID:NpQDlmC30
富士通ゼネラルの一番安いの取り付けたんですが
6畳の洋間に6畳用です
リモコンのお知らせ機能で
外気温37度でお部屋の温度32°c
これでハイスピード運転にしても20分ぐらい 生暖かい風しか出てこなくて冷たいと感じる風が出てくるのは それぐらい経ってから なんですが
これはこういうものなんですか
家電の人に見てもらったけど つけてすぐに冷えないのはこんなもんだと言われました
0383目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 22:46:48.52ID:NpQDlmC30
冷たい風が出てきてからは部屋の温度は26°c設定にすれば26°cまでは下がります
0385目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:42:21.20ID:j36FcB3p0
382はおかしい、うちは数分で冷え始めるガスが抜けてしまったとか
プロに調べてもらえばいいかねはいるけど
0386目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 01:05:18.48ID:Xfg06Sne0
>>381
冷気を当てると湿度は上がっていくよ。
湿度とはそー言う物、別に水分量が増えてるわけでは無い
0387たけし
垢版 |
2023/09/01(金) 08:45:37.82ID:mVpaqo4Pa
美肌というものは一日にしてなりません。常日頃よりエステサロンに出向いてフェイシャルエステをやってもらうなど、美肌になるには弛まぬ奮励が絶対条件です。
どれだけ顔の作りが良い可愛らしい人でも、加齢に伴ってシワが増し、目の下のたるみに意識が向かうようになるものです。日頃のケアで老化を阻止しましょう。
https://www.viki.com/users/mail_665
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況