X



エアコン技術相談3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0370目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 17:21:59.12ID:Yf4pjjYZr
吸い込みと吐き出しの温度を測ってみると良いよ
10度以上あれば問題ない
0371目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 11:41:12.98ID:4tB0fe6Y00808
家のエアコンのガスがだめになっているようで自分で入れ替えを考えています。
通販で専用ガスが1万程で売ってるのですが
カーエアコン用は千円ちょっとで売ってます。これを家庭用に使うことはできるでしょうか?
アマゾンで‘R134a‘で検索して出てくる缶のやつです。
0372目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 11:44:10.71ID:rujrJX9g00808
>>371 抜けた原因を解決しない限り、いくら詰め替えても無駄ですし
真空抜きもできないでしょ?

なんで自分でできると思ったんですか?
0373目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 11:49:26.96ID:4tB0fe6Y00808
質問内容はR134aでご存知の方に伺ってます。
その他の話にする方はすいません、お控え下さい。
0377目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 00:26:14.52ID:eK6IkytY0
冷房能力は頭打ちか?
消費電力は昔のエアコンからみたら良いけど
猛暑に対抗する新しい技術は無いのかなぁ
0378目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 10:51:59.47ID:ji6MV/fK0
一応マルチスポット対応はできてるから、
空間全体を快適温度にしたいなんてわがまま言わない限り今の技術で十分じゃね?

一時期、エコを無視して見栄え重視で吹き抜けとか壁を外して大きな空間にするのが
流行ったけど、電気代が上がれば逆に個室化する流れが戻ってくるんじゃね
0379目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:17:03.39ID:9eQr9VFE0
冷気が全く無いと感じて、室内冷却フィンを見ると、少し湿っている。
冷媒が少しは残っているのか~ と思えるのは
冷媒ガスが、何パーセント残っているのでしょうか
0380目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 02:26:17.31ID:1JSRPZOi0
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
0381目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 19:52:53.92ID:qSPRtU9w0
エアコンを作動させると室内の湿度がどんどこ上がっていきます
設置のやり直しをするべきですよな
0382目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 22:43:14.88ID:NpQDlmC30
富士通ゼネラルの一番安いの取り付けたんですが
6畳の洋間に6畳用です
リモコンのお知らせ機能で
外気温37度でお部屋の温度32°c
これでハイスピード運転にしても20分ぐらい 生暖かい風しか出てこなくて冷たいと感じる風が出てくるのは それぐらい経ってから なんですが
これはこういうものなんですか
家電の人に見てもらったけど つけてすぐに冷えないのはこんなもんだと言われました
0383目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 22:46:48.52ID:NpQDlmC30
冷たい風が出てきてからは部屋の温度は26°c設定にすれば26°cまでは下がります
0385目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:42:21.20ID:j36FcB3p0
382はおかしい、うちは数分で冷え始めるガスが抜けてしまったとか
プロに調べてもらえばいいかねはいるけど
0386目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 01:05:18.48ID:Xfg06Sne0
>>381
冷気を当てると湿度は上がっていくよ。
湿度とはそー言う物、別に水分量が増えてるわけでは無い
0387たけし
垢版 |
2023/09/01(金) 08:45:37.82ID:mVpaqo4Pa
美肌というものは一日にしてなりません。常日頃よりエステサロンに出向いてフェイシャルエステをやってもらうなど、美肌になるには弛まぬ奮励が絶対条件です。
どれだけ顔の作りが良い可愛らしい人でも、加齢に伴ってシワが増し、目の下のたるみに意識が向かうようになるものです。日頃のケアで老化を阻止しましょう。
https://www.viki.com/users/mail_665
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況