X



蛍光灯の色温度、蛍光灯の傾向等について語るスレ9 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 01:43:51.67ID:4M55LfPd0
メーカーによる呼び方、色温度の違い、
人によっての色の感じ方、etc.
蛍光灯の色温度について存分に語ってください。

その他、蛍光灯に関する事ならなんでもどうぞ。

前スレ
蛍光灯の色温度、蛍光灯の傾向等について語るスレ8
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1422171673/
0319目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:59:59.04ID:eWoi2asF0
>>313
それって部屋や器具などの条件が同じなの?
違うと比較にならないし(そもそもアプリだからね)
>>277のリンク先みたいに徹底しないと比較にならない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1488300231/l50

それに>>274の色温度一覧にある定格では?
5200KのメロウZプライド「クリアナチュラルライト」
5000Kのハイルミック「昼白色」と、パルック「ナチュラル色」
だからね・・・
0320目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:22:58.43ID:tCyQnbKS0
パナソニックのパルックナチュラル色だが、本当にナチュラルなのか?
白色よりも色温度低いように見えるんだが
クール色にすればよかった
0321目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:31:22.53ID:xGUqLdXRM
だれか教えて欲しい
30型と40型の環型蛍光灯メロウZプライドクリアデイライトなんだが経年で緑色が目立つようになるものかな?
クリアデイライト=昼白色っていうのがそういうものかな?
蛍光灯から離れるほど緑色だ
今まで気にならなかったのが不思議
改善されるなら他の管を験したいけど環型のおすすめ教えて下さい
0323目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 00:29:39.18ID:uFCJpl6L0
>>321
クリアデイライト7200K≠昼光色
クリアナチュラルライト5200K≠昼白色

詳しくは>>274を参照

普通は経年劣化で>>322のように黄ばんでくるんだけど
まあ、色味が不評な芝のだからな・・・
0324目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 01:25:47.50ID:B+EPKr1a0
JISの相関色温度範囲は
昼光色 5700-7100K
昼白色 4600-5500K
白色 3800-4500K
温白色 3250-3800K
電球型 2600-3250K
である。
クリアデイライトの相関色温度が7200Kなら昼光色ではない。
しかしクリアナチュラルライトの相関色温度が5200Kなら昼白色の範囲。
正確には色度範囲がJISの規定に入らないと昼白色といえないが
0326目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:31:39.87ID:aI5BQN+kM
パルックナチュラル色は実測3900kだから、昼白色には程遠く、黄ばんだ白色のような変な色だ
0327目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:54:20.74ID:j+shatQE0
>>324
しかし、2000年代に入って
各社から発売された、新光源色の蛍光ランプでは?
ほとんどの昼光色系モデルにおいてJIS規定を逸脱してること

            【7100Kを越える製品一覧】(>>274の一部抜粋、加筆)
8000K:ホタルック「フレッシュ(FRESH)色」(EDF-SHG)、ビタミンDay「フレッシュ色」(EDF-VTD)
ルピカパワー「スーパークリア色」(EDX)
7500K:きらりUV「きらりD色」(EDK)
7200K:パルックプレミア「クール色」(ECW)、メロウZ PRIDE「クリアデイライト」(EDC)

だから、メーカー公式の製品説明では「昼光色“タイプ”」などの標記に
0328目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:25:44.14ID:j+shatQE0
JLMAの業界慣習(自主規定)として
蛍光ランプ光源色の定格上、色温度を厳格にしてる(現物の個体差は・・・)

6700K:3波長形昼光色
6500K:一般形昼光色
5000K:昼白色
4200K:白色
3500K:温白色
3000K:3波長形電球色
2800K:電球色(電球形など一部)

なのでJISの規定範囲内であっても?新光源では「タイプ」と標記される
0329目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:14:26.55ID:cyE6MDae0
昼白色が5000、昼光が6700K って誰が決めたんだ?
5000じゃ黄ばんでるから6000位にして欲しいんだけど。
0330目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:55:35.27ID:j+shatQE0
6200K「クール色 文字くっきり光」はそういう人向けでは?
5500K「きらりN色」なども、普通の昼白色ではヤダという人に・・・

それを使った上で、この間(6000K)が欲しいとなると?
0331目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:15:28.31ID:BaNADGHR0
>>328
それは単に「呼び」ではないんですか?
たとえば昼白色の色温度が5000Kといっても実際にはピッタリ5000Kになるわけがない。
0333目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 17:06:54.70ID:akOEzpsr0
>>331
まあそういう事だな、あくまでも?
卓上の理論に基づいた「定格上の呼称」に過ぎないから
実際の製品性能とは違うし、「平均演色評価数」はあれど?
3波長形でさえ色味が変なのは多々・・・
0334目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 17:11:29.90ID:ydiT4lhS0
しかしなぜ3波長形昼光色と一般形昼光色、3波長形電球色と電球色で色温度が違うのだろうか?
0335目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:49:52.03ID:akOEzpsr0
昼光色の経緯は知らないが、電球色に関しては?
当初(1973)、NECが一般形「白熱蛍光ランプ」で白熱電球に近い2800Kを製品化
http://sts.kahaku.go.jp/sts/detail.php?no=100810121216&;c=&y1=&y2=&id=&pref=&city=&org=1008&word=&p=23

後に(1991)、日立が3波長形「ハイルミックL 電球色」で3000Kを製品化、これがポピュラーに
http://sts.kahaku.go.jp/sts/detail.php?no=100810121264&;c=&y1=&y2=&id=&pref=&city=&org=1008&word=%E6%97%A5%E7%AB%8B&p=4

このことで>>278のような、2800Kと3000Kの混在してしまう
0336目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:48:02.64ID:Qc8hVGiF0
某オークションに環形20本入りとかあるな。個人じゃ使い切れない(´・ω・`)
0337目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:42:06.24ID:RERiosEsd
>>336
蛍光灯デス輪投げ
0338目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:40:25.88ID:mzpjbpU20
>>336
同じ形1種類をカートン買いは非現実的、業務用なら分からなくもないが
最近の法人需要だと、丸形FCL管は以前ほど用途が無くない?

大年のマイホーム(4LDK)だと?
30形は1〜2年で10本ぐらいはハケそうだな・・・(残りは?32と40形を数本用意)
0339目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 02:47:17.34ID:Xy5Haj940
法人でFCLなんて、何か特殊な器具でも使うタイプの法人じゃないと普通の照明用じゃないんじゃない?
個人なら10本くらいまでなら消費できるかな
0340目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:22:10.92ID:mzpjbpU20NIKU
>>339
商業施設だと?
80年代前半ぐらいまでは、一部の用途でFCL器具を採用
直管を素直に採用する事例が多い中・・・
比較的目立つのは?
エレベーターやエスカレーターの天井照明で、次に個室トイレかな

エレベーター
https://blogs.yahoo.co.jp/kamo73/2001289.html
https://blogs.yahoo.co.jp/sekino_airnet/19037350.html

エスカレーター
http://livedoor.blogimg.jp/sheep_100419/imgs/8/1/81bd8112.jpg
http://blog.livedoor.jp/sheep_100419/archives/6237904.html

これらは
80年代後半に、コンパクト形(FPL・FDL)の普及で淘汰された使用例
今でも健在なのは、築年数的に40年ぐらいは経過してる(器具更新は・・・)

他には屋外広告などにも用いられることも
http://shimizu-sign.jp/led-fluorescent-lamp/post-1439
0341目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:40:13.61ID:7F/ywwJp0
FCLなんて内玄関の直付けしか残ってないし、電子点灯管にしてるから、今から10本も消費なんて無理だ
0342目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:17:40.53ID:t/c+FbMxd
一昨年入籍と同時に新居に越したけどその時に部屋の照明も卓上スタンドも買い換えていま家に蛍光灯一本もないや
0343目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 01:19:05.77ID:w3LsWIeR0USO
ワイドショーや女性週刊誌ばっかり見ているアホなやつと思われるから
「入籍」なんて言葉は使わないほうが良いぞ
0345目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 08:36:59.48ID:VzIIZZmB0USO
松下の2011年発行の施設向けの照明カタログにはFCL器具は公衆浴場向けの浴室内用のしか見当たらんかった
見落としてないとも限らんが
0346目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:14:22.80ID:VShI4SIz0USO
>>345
一般用の1灯シーリング各種が施設、特に集合住宅に流用されてましたね
マンションの外階段なんかに都合がいい商品だった
0348目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 17:55:24.33ID:Vo6ZZ0Ln0
>>346
直管の器具を美観上用いたくない場合は、FCLの防滴形とか使うよね

>>347
そうそう!あれもFCLだったな(ページ下方参照)
ttp://www.sugenotokei-megane.com/content1.html
0349目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 18:32:02.25ID:fZBItYQ60
環形のはコンパクトにまとまっているから防滴構造にするのはやりやすそうだし、階段の踊り場など狭いところに設置するにも適してますね。
時計のバックライトにも適してそうだが、さすがにちょっと特殊か?
それとも意外にたくさん使われているのだろうか?
0350目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:57:35.29ID:A+Q12jgN0
エスカレーターの手すりの下に納まっていたような記憶があるけど
今は透明なのばかりで確認できないなぁ・・・
0353目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:58:30.16ID:4NLKvmsD0
ESの欄干照明で丸い窓があるのは側壁が内側に出っ張ってるような古い機体だね

全部が乳白板で光るタイプ(全照明というらしい)でも
乗降口の丸くなった部分だけFCLを使ったものもあるようだ
0354目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:23:29.59ID:KoVzpr//0
三洋のFMLって
いつ頃まで、四角い三色発光のマークを表示してたのかな?
ttps://auctions.afimg.jp/item_data/image/20150214/yahoo/d/d164055173.2.jpg
ttps://aucview.aucfan.com/yahoo/d164055173/

参照:フレッシュルックN (FCL30EX-N/28)
ttps://d1d7kfcb5oumx0.cloudfront.net/articles/images/56d58f690b77af757700012d/slide_DSCF3280.JPG
ttps://jmty.jp/hokkaido/sale-ele/article-1em5k
0357目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 16:08:25.72ID:KoVzpr//0
淀では、90年代半ばごろに
フレッシュルック5(東芝メロウ5のOEM)を扱ってたな
https://twitter.com/mihadenchi/status/766962057388240898
バルク版(器具組込品)は、何故か一般形と同じNEC製だったり?

大ガード?で処分品のFL20SSEX-N/18-Hを数本買ったことある
0358目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:17:13.40ID:G3+b5OEN0
パナソニックのフルホワイト10/15Wがモデルチェンジ、2018年4
月発売で、FL1*NF型。
どう改良したんだろう
0360目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:28:04.44ID:qD0fzk6h0
手持ちのフルホワイトFL10Nはインドネシア製ME
東芝メロウホワイトと同じ製造元になったんだね
0363目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 05:59:40.45ID:3FBf3pf/0
>>361
もともと白色と昼光色しかなかった。
昭和50年代にパルックが登場。
しかし、ものすごく高かった。(FCL30、FL40で白色と昼光色が数百円だったのにパルックは1000円前後)
昭和60年ごろに、2波長でパルックの色温度に近づけた、廉価番パルックもどきとして、やや高めのもにとして発売した印象。
昼白色だけ、ハイライトやネオルミスーパーという商品名じゃなく、フルホワイトとか別の商品名が与えられた、んだろう。
子供の頃の‘お使い’での記憶。

NECのサンホワイト5は、5波長じゃなくて、5000Kの5なんだろう。
0364目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 18:27:11.20ID:rOmOPQ8p0
>>363
もう少し前、昭和55年頃ではなかろうか
59年の松下電工の和風器具はフルホワイト(FCL32N/30+30N/28)添付だったyo
0365目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:42:47.87ID:5xzrhsHi0
>>362
一般形のことでしょ(歴代スレで度々問題になる)
これらは分光分布的に*波長とか表現をしないし
ttp://www.akaricenter.com/chokkan/nec/20w-nec-fl20s.htm

メーカーや照明専門通販でも「一般形」と記載するのが当り前
ttp://www.akaricenter.com/chokkan/fl20.htm
ttp://www.lamp-pro.com/shopbrand/lpct00026/

困ったチャンは、3波長形の発光色数違いを?
3色発光→3波長形
4色発光→4波長形
5色発光→5波長形
とか知ったかぶってるし・・・(販売現場でもたまに見かけた)
0366目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:46:14.47ID:IgNWK+d30
>>365の分光分布見たらマジで一般形は二波長なんだな
二つの蛍光体のバランス変えて色温度変えてるのか
知らなかった
0367目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 02:27:26.34ID:qVMFLixM0
>>366
これを見て二波長に見えるとか、二つの蛍光体のバランスを変えているとか妄想をたれ流せる頭っていったい何
0368目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 03:34:59.58ID:5xzrhsHi0
>>367
だろうね・・・
相対エネルギーのT/Uが少なくなだらかな分布は?
「波長域発光形」じゃないってこと

3波長形は、以下の3か所を示す
青(B):450nm
緑(G):540nm
赤(R):610nm
http://gc.sfc.keio.ac.jp/class/2005_22267/slides/05/index_28.html
0369目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 03:50:06.04ID:5xzrhsHi0
3波長形の分光(エネルギー)分布例
日立・ハイルミック
ttp://www.akaricenter.com/chokkan_tokusyu/hitachi/img/hf-fhf-bunko.jpg
パナ・ツイン(コンパクト形)
ttp://www.akaricenter.com/compact/national/img/fhp-bunkou.jpg

LEDの分光分布
パナ
ttp://lamp1.com/wp-content/uploads/2016/panasonic/LDA3L_H_E17_E_W_panasonic_bunkouzu.jpg
0370目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:43:04.64ID:PFoUTd9u0
>>367-368
アホ乙
LEDの黄色・橙色蛍光体と同じでブロードな分布の蛍光体使ってるだけ
0371目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:44:04.75ID:PFoUTd9u0
つーかこのスレで一般形蛍光体の蛍光体すら知らないシッタカ常駐してんのか
LED時代とはいえ世も末だな…
0372目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:46:25.08ID:ygVnmckGd
>>371
なに唐突に自己紹介始めてんのかな
0373目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:51:38.40ID:fIuZ30ng0
NECの蛍光灯って部品番号にSEXって続くの初めて知った
若い娘に補充するから部品番号教えて〜とかやったらセクハラになりそう
0375目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 01:02:59.65ID:WB6/VKlE0
>>373
ランプ形式名のことでしょ
http://www.setonaikaikisen.co.jp/aamix/denki.htm

メーカーを問わずJIS規格上
直管のFL/FLR管球では、管の太さを示す記号
S :Ф32mm
SS:Ф28mm
H :高出力

それにつづいて色識別記号があり、そのうち
EX-:3波長形(例外あり)

3波長形の場合、通常はEX-の後に色記号を示す
0376目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 01:13:33.23ID:WB6/VKlE0
なので、S管やSS管の3波長形だとそうなる

20W形の例だと、こんな感じ
S管
・スタータ形           :FL20SEX-*(-*)
・ラピッドスタート形       :FLR20SEX-*/M(-*)

SS管
・スタータ形(省電力形・18W):FL20SSEX-*/18(-*)
0377目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 03:00:01.55ID:WB6/VKlE0
>>359
IWASE P.D.→岩瀬プリンス電機
プリンス電機と東芝ライテックの合弁会社、東芝ライの国内管球生産拠点を移管
各社から主に、直管の小ワットサイズOEMを引受けてるね

ハイライトでもだな
ttp://www.lamp-pro.com/shopdetail/082035000008/lpct00122/page1/order/

あとパルックでは、最近20W以下でHLKの表記が目立つな
(関東の複数量販店で確認)
0378目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:16:25.75ID:bEiqvWAMd
HLKってヒタチライティングカブシキカイシャの略なんだな

てっきりハイルミックの略かと
0380目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:59:10.82ID:tQJLCl6Z0
以前Tvの「シルシルミシル」で、丸菅の造り方を取り上げていて、一旦封止前の直管を造り、ガスバーナーであぶりながら、鉄製のローラーでグルンと丸めていた。
ここの住人には今さらだろうけど。
たしか三菱オスラムの工場だった。
0381目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:56:48.93ID:bEiqvWAMd
掛川の旧オスラムメルコかな
蛍光管製造装置はもう破棄して今はLEDしか作ってないはず。
0382目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:06:57.20ID:WB6/VKlE0
>>381
三菱の照明部門はかつて3社に分れてたけど?
・三菱電機照明  (器具生産・販売)
・三菱電機オスラム(管球類販売)
・オスラムメルコ  (管球類生産)

管球関係は?
かつての松下Gよりも複雑で、外資のオスラム(シーメンス系照明メジャー)との合弁

生産と販売の現業2社では
出資比率の関係上、主導権を握る親会社が異なっていた
・三菱電機オスラム:三菱電機51%>オスラム49%
・オスラムメルコ  :三菱電機49%<オスラム51%
0383目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:56:51.85ID:y4FUoLNY0
>>380
蛍光ランプの製造ライン
ttp://www.ckd.co.jp/auto/machine/lighting/detail/syomei01.html

直管
ttp://www.ckd.co.jp/auto/machine/lighting/detail/img/syomei01_img_003.jpg
環形(丸形)
ttp://www.ckd.co.jp/auto/machine/lighting/detail/img/syomei01_img_004.jpg
0384目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:08:34.71ID:y4FUoLNY0
THE MAKING #24 蛍光ランプができるまで(1998)
by NE-HE(日本電気ホームエレクトロニクス 水口工場)
ttps://www.youtube.com/watch?v=lNBoKwOQ08o
0386目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 16:54:52.81ID:DW2Sdf1v0
東芝のネオスリムZ PRIDE-II買って開けてみたら、製造がNECだったよ。
TSPじゃなくて三角形が向かい合ったNのマークだった。
IIじゃないほうのPRIDEはTSPマークだったのに。
0387目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:18:23.64ID:DW2Sdf1v0
詳しく調べなかったのが悪いが、色温度も前と同じ2800kだと思ってたら3000kだし、全光束も若干低いし、寿命も1000時間縮まってるし。
IIじゃない方のプライドに買い直しだな。
0388目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:44:06.28ID:y7sRTSkt0
日立のハイホワイト丸菅も製造終了で、一般型昼白色も終了か。
最近はEX-Nの安売りがないので重用してたんだが。
ダイソーのはどこが作ってたんだっけ。
0390目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:07:17.64ID:9SmHBwx5d
>>382
んなこたあ知ってるわけだが

今はオスラムとの合弁も外れたぞ
0393目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:18:23.65ID:y4FUoLNY0
NECの一般形FCLは、20形だけパッケージがおかしなことに・・・

サンホワイト5
ttp://www.nelt.co.jp/products/_1834.html?cat=L118

20形ビフォー
ttp://www.lamp-pro.com/shopdetail/083020000004/lpct02042/page1/order/
20形アフター
ttp://www.nelt.co.jp/products/_1833.html?p_encd=06123241

30形〜
ttp://www.nelt.co.jp/products/_1833.html?p_encd=06122006

ライフライン
ttp://www.nelt.co.jp/products/_1834.html?cat=L119

20形ビフォー
ttp://www.lamp-pro.com/shopdetail/083020000005/lpct02042/page1/order/
20形アフター
ttp://www.nelt.co.jp/products/_1833.html?p_encd=06123240
ttp://www.nelt.co.jp/products/_1833.html?p_encd=06123242

30形〜
ttp://www.nelt.co.jp/products/_1833.html?p_encd=06121361
ttp://www.nelt.co.jp/products/_1833.html?p_encd=06121362
0394目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 01:13:57.17ID:4UCuo7mk0
>>387
気になるので、ネオスリムZ PRIDE-IIのスペックを調べると?
ttp://page2.cextension.jp/c4108/book/index.html#target/page_no=73

定格寿命:18000h
昼光色  :6700K (Ra84)
昼白色  :5000K (Ra84)
電球色  :3000K (Ra84)

ここまでは?
「ネオスリムZ PRIDE-II」と、供給元NECの「LifeEスリム」は一致
ttp://www.nelt.co.jp/products/_1834.html?cat=L114

しかし、全光束の数値が違うな
PRIDE-IIの方が高い値で、定格は若干高く、高出力では顕著
0395目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 02:10:22.45ID:4UCuo7mk0
>>388
一般形昼白色の、FCLはおろか直管も手に入り難くなってきたな・・・
三菱・ルミクリスタルは、すでに過去のモノとなり

東芝・メロウホワイトも?
ラインナップで残存する直管の一部製品(FL15N)に!?

※メーカー在庫無くなり次第終了となります。
ttp://www.akaricenter.com/chokkan/toshiba/15w-toshiba-mellowwhite.htm

と表記する処も・・・
0396389
垢版 |
2018/04/20(金) 12:52:10.35ID:R+h3iiWd0
>>391
そうですが何か
0397目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:57:23.23ID:rCcyQj58a
LEDで具合が悪くなったので蛍光灯に変えようと思ったけどどこにも売っていません。
売っている場所、入手する方法等ありましたらお願いします。
0398目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 01:58:21.26ID:099vSqsh0
蛍光ランプじゃなくて、蛍光灯器具のこと?
新品の家庭用は、店頭でここ数年ほとんど見かけないね
(各社生産終了、ネットでもデッドストックぐらい)

リサイクルショップなどリユース市場で
程度のマシな中古を探すのが現実的かな?

運が良ければ?
蛍光ランプがバルク(新品装着品)のままで
比較的使用頻度の少ない出物があったりする
0400目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 02:26:37.39ID:BzrrjGIZ0
FCLだったら中古しかないだろうね、スリム管のデッドストックならよく尼に出てくるけど、大抵プレミア価格で安くはない
0402目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 02:53:03.62ID:rCcyQj58a
>>398>>400
返信ありがとうございます
リサイクルショップを回って探すしかなさそうですね


マルチが異常に嫌われてますがやらない方がいいの?
流れの早いスレだとやらないですが、過疎スレだと返信の可能性を出来るだけ高くするために
今回はマルチをしましたが、やらない方がいいのなら次回からはしません
0403目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 23:40:12.68ID:35p+KSBbd
あちこちに書きまくる奴は大抵礼もしないからやで。
親切のつもりで答えても実際には他スレで既に回答貰ってて質問者はもうそのスレを見てもいないかもしれないとなったら答える気失せるやろ
0404目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:18:12.28ID:E6N+RjgUd
>>378
遅レスだが、今はHLLだけど

Hitachi Lighting Limited
日立ライティング株式会社
(現在の日立アプライアンス株式会社)

ダイソーの昼白色直管がまた中国製になってると思ったら日立が生産終了したからなのか(緑色の箱のやつ)
0406目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:40:53.61ID:2OpV5ECN0
松下の管でたまに見るTOZはどこなんですかね…
MEの管と発色も外観も変わらん気がするが
0408404
垢版 |
2018/04/30(月) 23:14:58.36ID:AqVh6vOxd
>>406
多分東光高岳だと思う
https://www.tktk.co.jp/
かつて蛍光灯を製造していたみたいだし

2005年頃までの10・15W直管パルックのWEはどこだろう?和光電気?
0410目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:27:44.25ID:fpYtuqp0d
蛍光灯の製造メーカー対応表 2018.5
ME=Matsushita Electric=パナソニック
HLL=Hitachi Lighting Limited=日立アプライアンス
SOC=SOCio tech=三菱電機照明
▼▲=NECライティング
TSP=Toshiba Syomei Precision=東芝ライテック
PRINCE.D=プリンス電機
IWASE P.D=岩瀬プリンス電機(プリンス電機と東芝ライテックの合弁会社)

現在は撤退
TOZ=東光高岳?
WE=?
0411目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:35:54.20ID:fpYtuqp0d
三菱電機照明は当時の企業スローガンから取っているが、Mitsubishi Electric Corporationだと松下電器産業と被るからこうなったんだろうな

三菱自体「MELCO」という略称を使用しているがこれだと長すぎるし…
最も今はパナソニック(Panasonic Corporation)でPC、PAN辺りになるが
0412目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 03:38:39.14ID:2+mLxT9k0
>>408
TOZ→東光電気?まさか・・・(東光高岳になったのは最近)
そして、TOZの"Z"は何なの?
ttps://www.tktk.co.jp/company/history-02/

かつての東光は、大分前から重電・配電専業だから
沿革だって1948年以外蛍光ランプに触れてないし

いくら電取法→電安法の保安認証名義とは言え
0414408
垢版 |
2018/05/10(木) 07:53:28.09ID:RechYffed
>>412
東光電機では無いのかな

>>413
略称的にはシックリくるけど管そのものの製造はしてたのかな?

ちなみに、極光電気という会社もある
http://www.kyokko-denki.co.jp
カラー蛍光灯はここのだと思われる
0415目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 12:13:49.18ID:EqP6y0st0
神戸・福原エリアトップクラスの人気を誇る
『 ビギナーズ 』
和歌山に降臨!!
圧倒的美少女☆和歌山最高レベル
顧客満足度No.1宣言!!
興味のある方は、「和歌山ビギナーズ」で検索♪
0416目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 19:48:26.48ID:U8Eg47bIF
>>413
東芝ライテックのTSP刻印の管を販売してるだけじゃん
0417目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:19:16.46ID:dzeFKhSx0
>>413
>>416
東西って、安定器など照明用デバイスサプライヤーだよね
ランプ類は東芝、三菱、岩崎などの扱っているに過ぎないし

照明以外では音響・映像システムや遊戯場関係とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況