X



そろそろ加湿器 66台目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0010目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 21:02:36.56ID:tN+Qprpq0
温度、湿度とも完璧じゃないけど誤差が気になる人は
一台こういうの持っておくといいよ。
あんまり高くない割には誤差はあまりないから。
http://i.imgur.com/UCctjaL.jpg

Amazonで1600円しないくらいであるし。
常時電源オンにはしておけないけど。
センサーはSHT20を使ってるから劣化して狂ってくることもあんまりないし。
0011目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 21:45:03.19ID:VRsPGXDa0
>>8
湿度はちょっと風吹いただけ、空気の流れで上下するくらい繊細だから
家庭用なら5%程度の誤差なら優秀だよ
針式の湿度計は仕組み上経年劣化していって3年毎くらいで校正する必要あるのと
衝撃等に弱くて狂うことがままある
製造時、出荷時は精度良いけど、郵送でダメになってくというパターン
家庭用デジタル湿度計の方は精度は劣るけど安定性はある
家庭用で精度いいのは乾湿計だろうね
ただこれメンテが面倒なんだよね
水補給と定期的なガーゼ交換しないといけない
0012目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 19:38:10.32ID:j/LpGTqFa
>>9
正確な数値から5%ではありません
あくまでふたつの計測器の誤差です

>>10
それ買ってみます
1600円からいいいい1円切ってました(笑)

>>11
ファンヒーターや換気扇的なものは回ってました・・・
衝撃についても机から落ちたことが何度か・・・
デジタルなTP50も買ってみます
乾湿計は学校にありましたね

このような装置は一生物だとおもってました
勉強になりましたm(_ _)m
0013目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 20:00:45.20ID:9/7dpN1u0
気になるなら乾湿計も買ってずっと維持するのはではなく定期的に誤差チェックしてやるのもよい。
0014目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 20:28:18.00ID:1/rZUW9e0
アマゾンで買った2000円くらいのEMPEXの日本製、温度・湿度計
同じくアマゾンで買った1000円くらいのPYXIS中国製アラーム機能つき時計、おまけ程度の温度・湿度計付き
PYXISの方が、常に5%〜10%高く表示される
0016目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 01:29:54.91ID:hyIiIaYu0
湿度計で案外モノいいのは楽器、葉巻絡みのもの
上記は湿度管理がシビアなので精度良いもの求められる
ただ自分で校正できないと意味ないんだよね
(大体は飽和塩法で調整します)
上記の専用のヤツは校正できるようになってるんですよ

飽和塩法は密閉ジップロック等と塩あればできるから
手持ちの湿度計の誤差把握できれば比較的正確な湿度は分かるよ
0019目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 19:56:24.98ID:fm2+4c8da
>>13
湿度のイメージとして部屋全体が同じとおもってましたが違うようですね
湿度を一定に保つ難しさをひしひしと感じています

湿度は極端に低く(30%未満)なければ気にしないようにします
乾湿計は大雑把な性格なので無理そうです

>>16
読解力がないのであれですが
高い精度を要求される代物で使うような湿度計のほうが正確ということですね
ただし定期的な調整(メンテナンス)が必要
手持ちの湿度計との誤差を把握することによって正確な値を特定できると

上で紹介されたUNI-T UT333をベースに測定して役立てて見ます

来シーズンに役立てるように準備します
情報ありがとうございました

>>17
花粉症は舌下免疫療法で軽減できるとテレビでやってましたよ
湿度が上がるこれからだと風による舞い上がりがやっかいそうですね
それと家への花粉の持ち込み
空気清浄機は玄関に設置するのが好ましいようです
0021目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 22:45:31.06ID:VnKLlJ1B0
気化式加湿器が欲しいけど
気化式なら加湿空気清浄器のほうが良いかな?
と思っていたりもする

加湿器単体のメリットって何がある?

上で花粉の話題が出ているから
空気清浄機なら花粉を取れるから良いのかなと
0022目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 23:04:08.25ID:U2sT+Qd70
>>21
加湿空気清浄機を持ってるけど6畳くらいだと比較的あっという間に50%まで加湿するよ。それでいてダイキンのを使ってるけどフィルターの掃除は楽かなぁ?
中で水を含む回し車が回る感じなんだけど他の気化式加湿器ってフィルターの交換を頻繁にしないといけないイメージあるんだけどどうなんだろう?
うちの加湿空気清浄機は8畳くらいまでなら加湿できそうだから適用畳数が気化式の方が上なのかもしれない。
ただメンテは加湿空気清浄機の方が楽そう。
0023目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 01:42:13.48ID:OydmpxxU0
>>21
個々の能力は単機能機種の方が上
使用する部屋が広くないならスペースの問題もあるから複合機もあり
広い部屋なら加湿空気清浄器だとパワー不足になる場合あり
花粉対策だと空気清浄機にしてもパワーいるからね
0025目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 12:26:57.46ID:8nZAs096r
加湿空気清浄機は加湿フィルターを清潔に保たないとせっかく空気清浄した後の空気にカビが乗ってばらまかれると言う人もいるけど。
0026目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 17:35:41.11ID:LmKhw8Mqa
清潔にすれば良いだけ
だいたいそんな簡単にカビないよ
0027目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 20:46:51.04ID:44qPJogQa
トー○堂のHEPAじゃない加湿空気清浄機で水入れて何度か使ったけど
1シーズンぶりにフィルタ見てみたら上側がカビて茶色になってたのはいい思い出です
水切れになっても少したまってるからたまに給水してるとカビる可能性大
残り水捨てたりして使ってれば2年から5年持つ?

加湿器のメンテナンスは結構面倒ですね
気化式やヒーター式をノーメンテで一年使ったらたいへんなことになってたのもいい思い出
気化式はアオカビ?でさわやかブルーにヒーター式はアカカビでぬるぬるのどろどろ
0028目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 23:27:12.11ID:AOU1t9Zk0
>>27
ノーメンテで使用?
かびて当然だわ
0031目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 07:27:02.89ID:+sNq8Cz00
潔癖症の人はもう加湿器自体使ったら駄目だと思うよw
0033目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 12:24:57.99ID:XoSNkKh4M
>>32
スチーム式ですらいろいろ心配するよ
そういう人はさw
0036のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 19:40:01.60ID:z0T4ite7a
水槽のフタ開けとくと湿度が保たれるとあったけど
水槽の水は汚いイメージあるけどどうなんでしょ?
フローリングなら水拭きも効果的とか・・・
石油ストーブやガスストーブ(換気が必要)

>>35
雑巾や布巾は汚そう
バケツ&タオル&扇風機とか
電気ポット開けっ放しはほぼ象?
0041目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 22:48:40.52ID:r4N/d1pna
>>37
へーそうでございますか

>>39
ぐぐって見つけただけで効果絶大で部屋もきれいになるとあったよ
乾燥する前にまた水拭きするのでは?10分間隔とかダラッダラに拭くのかも?
鍋をやるのもいいと見た・・・結構な水蒸気蒸発するだろうけど???
霧吹きで吹きまくるともあったから情報としてどうかとおもったけどね
ガクトは保湿目的で部屋に噴水つけててガビだらけになったらしい
たぶんそのときガクッとしただろうね
0042目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 22:59:49.12ID:Ny9wiu0c0
>>41
そりゃ、水拭きしてるんだから、床は綺麗になるわな。
水拭きにしろ、鍋にしろ、ずっと続けられないでしょ。
0045目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 05:43:25.34ID:Gl65yWE10
喉が痛いから加湿器買おうと思って調べたんだけど
超音波式ってそんなに危険なんですか?
デザインがいいのとアロマもやりたいので検討していたのですが。
それと、加湿器は24時間つけっぱなしですか?
0046目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 06:14:40.53ID:AgXchkcc0
象は湿度制御レベルが最低ランクだからな
断熱が悪く狭くて古い部屋だと壁の結露は顕著だし
騒音や立ち上がり速度やデザインも最低ランク
0050目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 09:43:51.52ID:HC2bYUdo0
>>48
過加湿にならないとも言えるけどね
壁の結露からのカビは厄介
0051目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 10:30:51.88ID:L3ejRRUT0
>>45
実際、ホムセンで安くて見た目で加湿がはっきり分かる超音波式買う人のほうが多いから大丈夫でしょ。
物凄くズボラな人が全く洗いもせず水継ぎ足して使って死んだってニュースありましたが、それ1件くらいじゃないかな。
会社では大型の超音波式置いてありますが誰も病気なんてなっていません。
ただ、ミネラルの白い粉は部屋に多少撒き散らすのと、テレビ・PCの近くなどの近くでは使用しないほうが良いでしょう。
0052目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 10:42:10.63ID:L3ejRRUT0
>>45
後、ホムセンで売ってるような安いやつは湿度制御もついてないから朝起きたら床が濡れているとかはよくレビューにありますね。
だから、扱いは面倒だったりする。
気化式やハイブリッドなんかはスイッチポンで自動運転でミネラルも飛ばないし、床が濡れることもなければ湿度もコントロールしてくれる。
0057目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 11:14:42.15ID:OeFCbHCP0
>>55
そういうことか。
左右に汗かきがいれば問題ないんだがオフィスの加湿は難しいんだなぁ。
0060目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 16:06:32.84ID:6VBXJ3Ima
>>45
水道水使って毎日メンテ週一クエン酸洗浄するなら大丈夫だとおもうけど
タンクがぬるぬるしたらタンクに水満タンいれてクエン酸で半日放置でダメなら寿命とおもって買い替え
フィルター交換できるタイプなら1シーズンで交換
SHIZUKU PLUS+のフィルター付けたまま本体側にクエン酸洗浄したら半日放置したら水が黄色くなって
フィルターだけ取って水洗いしてたら赤いセラミック?の玉が割れたのでフィルターにクエン酸はやめたほうがよさそう
メンテ方法は説明書に書いてあるけどぐぐったほうが詳細に書いてある

24時間運転はやめて気温が下がる夜は加湿器はメンテしてマスクして寝ましょう
気化式やヒーター式も毎日メンテするに越したことなし

>>51
ホームセンターの加湿器・・・あれ掃除してないでしょ・・・
あれこそ継ぎ足し継ぎ足ししてそうで近く歩くとき息止めてしまう
半年ノーメンテ運転来年新製品・・・いまの時期ラストスパートだろうからタンクぬめり出てそう

超音波式の白い粉・・・週2-3回掃除してるからか見たことない
ダイソンのモータヘッドで布団掃除したときのほうが白い粉大盛りうたえもん
0063目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 20:12:56.42ID:gXwUIW2hM
普通の人は掃除してない加湿器程度ではなんともない。
集中治療室に入ってる人には大問題だ。
まぁ、そんなもん
0064目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 20:23:45.02ID:MKBdZbJQd
>>63
普通の人は、地面に落ちたもの食べた程度ではなんともない。
集中治療室に入ってる人には大問題だ。
まぁ、そんなもん。
そんなもんだが自分は地面に落ちたもの食べんぞ。
わざわざ体に悪いことしてどうする。


https://www.yodosha.co.jp/rnote/gazou_qa/9784758105491_2a.html
超音波加湿器は,大手メーカーは製造を中止,煮沸型などミストを放出しないタイプに切り替え,その後加湿器肺は減少していたが,最近ネット通販などで小規模メーカーが生産を再開,普及しつつあり,超音波加湿器による加湿器肺は増加が懸念される.
0065目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 21:11:15.77ID:iUvxTIc+a
>>64
そのURLから気になった部分を抜粋
1.超音波加湿器を洗浄せずに24時間作動させ続けていたことが判明
2.電源を入れたままで水をつぎ足すことができるため〜

毎日メンテしているなら水道水飲んでるよりは安全に思える
超音波式は使わなくていいなら使わないほうがいいけどランニングコスト含めてコスパがいいのも事実
タンクが下から給水するようになってるのはメンテナンスが必要という認識が大事かもね
ヒーター式で高温殺菌してもノーメンテではドロドロになることもあるし
気化式もフィルタなどにカビが付着することもあるし
加湿方式も大事だけど使い方(メンテナンス)も大事なことですね
0067目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 01:39:39.01ID:65mBcu2yd
>>65
> 毎日メンテしているなら水道水飲んでるよりは安全に思える

水道水で加湿してるのに
水道水飲んでるより安全というのはない
一日一回より多くメンテしないと雑菌が繁殖


(超音波式は)一日一回の清掃では、清掃と次の清掃の間に微生物が繁殖することが確認できていますので、加湿器病の危険性を低くすることができません。
https://touch.allabout.co.jp/gm/gc/300893/
0068目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 01:44:22.68ID:65mBcu2yd
>>65
> 超音波式は使わなくていいなら使わないほうがいいけど

使わないほうがいい

> ランニングコスト含めてコスパがいいのも事実

お金かけて体に悪いことして
コスパがいいというのはない
0070目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 01:55:40.96ID:65mBcu2yd
>>51
> 物凄くズボラな人が全く洗いもせず水継ぎ足して使って死んだってニュースありましたが、それ1件くらいじゃないかな。

それの他に、慶応大学病院でも超音波加湿器で赤ちゃんが亡くなってる
あと、死因が超音波加湿器かどうかは普通は調べないと思う
他にもあるかも
0071目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 02:04:54.79ID:65mBcu2yd
>>65
> 2.電源を入れたままで水をつぎ足すことができるため〜

やかんで上から継ぎ足すことができますよ便利ですよ
ってアピールしてる超音波加湿器があるけど
本当によくないと思う
0072目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 19:25:59.95ID:csfAr2+V0
そんなすぐには雑菌なんて繁殖しないだろう
繁殖する程汚いなら加湿器なしの空気でも充分に汚いって事じゃないのかね。
0073目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 19:48:02.44ID:+NhEHTeKa
>>67
口から入れるのと空気中から入れるときの量を考えればわかるでしょ
フィルタ式のタイプはそんなにヒステリーにならなくてもいいのでは?
たいていが半日稼動だろうし・・・
気になるなら加湿器の除菌タイム 液体タイプみたいなものを使えば気休めになるかも?

病院の加湿器・・・あやしい・・・病院だから清潔という考えは危険

うちにある加湿器4台(1台はヒーター式)はすべて下からだね
健康被害あったら書き込ませていただくわ

>>72
わしもそうおもうだに
0077目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 21:10:00.75ID:hmlRpwr1a
久々にユアサのスチーム式使ってみたら空気が暖かかった
すさんだ心をほんわりさせてくれました
強 280W 350ml/h 弱 140W? 170ml/h?
取説見たらメンテナンスについても結構丁寧に書かれてた(笑)

象印のもいいんじゃないかとおもえてきたが25000円と18000円・・・
弱が100Wだとすると200Wのナイスミドルがほしいのもうなずける

山善のKS-A253とかでも十分かもね

>>74-75
人類滅亡しそう
なんかの映画で地球外生物が地球征服しようとした落ちがウイルスとかばい菌だった
0078目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 21:38:16.59ID:vnBDaQB9a
>>72
> そんなすぐには雑菌なんて繁殖しないだろう
 
繁殖する↓

http://www.akiyaku.or.jp/hyakuyaku/hyakuyaku.html?pmid=38
超音波による振動が始まると水温はすぐに30度まで上昇し、水道水に含まれる遊離残留塩素も速やかに分解される。そのため殺菌効果がなくなり、水槽内は微生物繁殖に適した環境になってしまう。1ミリリットル中、1万〜100万個の細菌に汚染されているという調査報告もある。
0079目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 22:26:42.95ID:XGPhDCk70
でも、怖いレジオネラ菌は空気中には普通いないんじゃね?
水で繁殖したレジオネラ菌を超音波式が水滴と一緒に撒き散らして肺に入ると場合によっては肺炎になるんだろうし。
0080目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 07:28:27.59ID:UJ3WUSSa0
あさはかな人が健康被害にあうのは勝手だけど
あさはかな人のせいで周りに影響するのは
大迷惑だなぁ
0081目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 17:33:49.62ID:pG4ywBYM0Pi
>>51
「それ1件くらい」だとしても死亡例が1件あるなら多少の程度の差こそあれ
類似の事象は山のように発生していると考えるほうが自然。
0082目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 18:07:15.40ID:7d668ku3aPi
超音波式で本体側にフィルタあるタイプとタンク側にフィルタあるタイプではどっちが安全性が高いでしょうか?
0083目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 20:22:20.33ID:SaaIRRG7aPi
温湿度計でUNI-T UT333を紹介されたのですが似たような商品を見つけました
同じ商品(OEM?)のようですがどうなんでしょ
バックライトが点灯するみたいで夜間や暗いところで使えるのと電池が単4×3→9V(四角)×1

QCY.JP デジタル温湿度計 高感度センサー搭載
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01L11G5UU
デジタル温湿度計,Timvasion 高感度センサー搭載 小型軽量 LCDディスプレイ付き温湿度計
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B06XDD7QTG

この手の商品は同じ形で違う測定器があるんですね
温湿度計だとおもって持っていったら騒音計とか笑えます

UNI-T UT353 小型デジタル騒音計
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01KZA8YNE
0086目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 23:28:03.10ID:2/tdKqZW0
加熱筒タイプで筒周辺のプラチック部分が1月と経たず黄ばむのは何故なんです?
こまめに洗ってたのに
0087目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 01:00:18.46ID:J/JMbaRD0
>>86
暗所黄変という化学反応現象
使用してるプラスチックの原料に由来してるものだからどうしようもないよ
加熱筒タイプで筒周辺だと被せてるフィルターの原料に反応するのか?
熱に反応するのか?
0088目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 08:47:56.70ID:f7rlnmA+M
象の、使ってて洗わないで水だけ足してるとだんだん入れた水が泥水みたいな色になってくけどありゃなんだ?
0091目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 12:21:10.82ID:kwQtU33n0
>>88
水のつぎ足しは絶対にやめて
最低限すすいでから水入れ替えてね
そのぐらいのメンテナンスもしたくないなら加湿器使わないでっていうレベル
0092目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 12:52:29.12ID:DuNfDmJi0
>>83
それは333と同じセンサーを使ってるから精度はほぼ一緒。ただ333のほうがリードタイムが短いだけ。
0093目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 20:01:57.46ID:T4BMHiW1a
>>79
SHIZUKU PLUS+のカートリッジはその菌も大半除去できるみたいです
大腸菌を約99.98%除去(4時間後)
黄色ブドウ球菌を約99.09%除去(4時間後)
レジオネラ菌を約98.92%除去(4時間後)

加湿器の除菌タイム 液体タイプはどのタイプでも使用可能みたいですが
レビューに咳が止まらないなどあったので超音波式では使わないほうがいいんですかね
気化式は大丈夫そうですがスチーム式だとよりいいような気もします
どのタイプでも毎日のお手入れが大事なんだと痛感しました

空気中や水分中などのウイルスチェッカーなどもあったらいいかもですね
2000円くらいなら買っちゃうかな(笑)

>>92
同じ精度ならせっかちなのでUNI-T UT333にしようとおもいます
両方いっちゃうというのも(笑)
0094目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 21:51:02.78ID:fxewEzdH0
>>88
微生物が繁殖して死んで沈殿してドロドロなんじゃないの?他に何がたまるん?

殺菌効果のある10円入れといたらどうなのかなぁ?
だめぽ?
0095目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 22:11:07.44ID:N5jYl5TA0
>>88,94
蒸発しないで残ったミネラル分が濃縮されたんだろ。
使ってりゃ煮沸消毒されるから、微生物は繁殖しようがないぞ。
0096目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 22:38:18.15ID:ET4mDtS60
>>95
そんな感じと思う。
毎回水がなくなってから追加してるし100度を超えても生き残る菌なら繁殖するかもだけどそゆのいるのか?
0097目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 23:46:32.68ID:euAJAFO8a
>>88
おれも安いスチーム式で経験した・・・
24時間使用じゃなかったから不使用時アカカビが繁殖して使うとき加熱で死んでを繰り返してたとおもってた
象は密閉しているからそんなわけなさそうだからカルキやミネラルなどが焼け焦げた色だった?
あの当時浄水器の水ならお掃除いらずとおもってたような???
0098目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 12:11:28.67ID:iBnK8cE5r
加湿器の除菌タイムってどうなの?
原因が特定されてないけど、レビュー読むと使い始めた時期と重なって、
人だけではなくペットまで咳が出るようになったとかあって不安で使えないんだけど。
0099目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 12:56:24.81ID:/eOLdq+Wd
>>96
カレーが腐る原因の菌↓

食中毒起病性ウェルシュ菌芽胞は100℃、4時間の加熱でも死滅させることが出来ない
0100目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 14:14:57.65ID:sRZX0eAZM
>>99
すめん、それがいるのは知ってたけど加湿器とかでその辺が絡むのかって話なんだが絡むのかの
0102目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 14:59:00.10ID:mkr5vZ8kC
可能性としてはわかるけどカレーみたいなものと純粋ではないにせよ水とでは環境的に大違いだろ
0103目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 17:26:02.90ID:9sFotBCmd
>>100
普通は気にしなくていいと思うけど
「象の、使ってて洗わないで水だけ足してるとだんだん入れた水が泥水みたいな色になってくけどありゃなんだ?」とかの状態までいくと
ウェルシュ菌も大喜びかも
0105目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 19:37:37.98ID:+yAkAfYwa
>>98
すぐピンクヌメリが発生とあるしノーメンテ(継ぎ足し)で使ってそう
買おうとおもったけどやめたよ
超音波式以外ならいいかも?
0107目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 21:45:44.08ID:SG8Gpq4QM
>>103
水だけ足してるとって、つけてて水が空っぽになる->水の追加って意味だから別に継ぎ足しではないし超音波式みたいにカビが増えるという話でもない。
ググるとウェルシュ菌は煮沸しても死ににくいと言ってもその温度では死なないように芽胞に閉じこもることで耐熱性を持ってるだけで増殖しやすいわけでもない。
そもカレーで増えやすいというとは肉とか野菜を煮込んだ汁で作った後、夜に常温で保存すると40度ぐらいの栄養豊富で活動しやすい温度になるからという話で、象であらわないで使い続けたとしてそれがウェルシュ菌大喜びになるかというとだいぶ疑問だわ
0108目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 04:03:20.09ID:O+JRz1cL0
ズボラは加湿器使わないほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況