X



【電球】LED照明 47灯目【シーリング】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 00:11:13.49ID:L63zwW6b0
■前スレ
【電球】LED照明 46灯目【シーリング】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1487153893/

■メーカー等
パナソニック http://panasonic.jp/lamp/led/
オーデリック http://www.odelic.co.jp/
コイズミ照明 http://www.koizumi-lt.co.jp/
東芝ライテック http://www.tlt.co.jp/tlt/products/led/
アイリスオーヤマ http://www.irisohyama.co.jp/led/
NECライティング http://www.nelt.co.jp/
大光電機 http://www.lighting-daiko.co.jp/
日立 http://kadenfan.hitachi.co.jp/lighting/
三菱電機 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/led/
ビームテック http://store.shopping.yahoo.co.jp/beamtec/
日本エクスレディア http://www.xledia.com/
ドウシシヤ http://www.doshisha-led.com/
オーム電機 http://www.ohm-electric.co.jp/
BeeLIGHT(ビーライト) http://www.syo-ene.net/
ELPA 朝日電器株式会社 http://www.elpa.co.jp/
ヤザワコーポレーション http://www.yazawa.co.jp/products/category_products/category01_01

■基礎知識/LEDについて
照明学会 https://www.ieij.or.jp/what/yougo.html
日本照明工業会 http://www.jlma.or.jp/led/
日本照明工業会会員(メーカーリンク) http://www.jlma.or.jp/about/kaiin.htm
LED照明推進協議会 http://www.led.or.jp/led/index.htm
価格.com (照明) http://kakaku.com/kaden/ss_0002_0105/

次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。 ​

━━━━━━━━━ テンプレここまで ━━━━━━━━━━━━
0715目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:53:12.24ID:v29K67kod
>>699
安定器を銃で撃ち抜けばいいんやで
0717目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:06:26.12ID:ynj9MEnB0
ホームレスが使っているハンディLED蛍光灯かなり眩しい
廃品回収でLEDの粗大ごみが多い
0718目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 01:33:39.25ID:cdwZTKg50
>>716
照明器具の内部配線(ジャンパー線)はより線が多い
接続にはスリーブを圧着してビニテープを巻く
(必要により絶縁キャップをはめる)

どうしても速結端子のコネクタを使いたい場合は
より線に圧着棒端子を付けてからコネクタの端子に差し込む
http://www.nichifu.co.jp/j/product/a/prod_tc.html
0720目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:00:48.87ID:gk7M8CBV0
>>704
直管は下調べちゃんとやらないと
発火の危険性があるらしいね。
ダイソーのはオーム電機の旧型みたいだけと゛
直結する方法の取説書いてありますか。
0721704
垢版 |
2018/01/20(土) 10:40:30.87ID:CG+S4QAcd
>>720
分解して片側給電であることを確認したから>>704の結線で間違いないよ

それに、実際に配線して点灯することを確認したし
間違えても片側にのみ結線するのは止めたほうが良い。逆取付するとショートするし
0722目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:16:14.06ID:3HgXKkZsa
ショートしたら壊れるようなLED管は、
基盤に載ってるパーツが安物だから火災の元なんだよなぁ。
0727目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:20:24.46ID:j69jFqNMd
>>724
古い電灯管設備だからまずはこれで乗り切って引っ越し落ち着いたら丸ごと変える予定です。
あとは、天井のやつをどれに替えるか悩んでます。
15畳に2つの電灯設備を付けれるので今のをまるっと替えて明るくするのにググってます。
壁紙かえたり金がかかりすぎて泣きそう。
https://i.imgur.com/L74IwhU.jpg
0734目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:33:54.05ID:ohrJSJt70
>>728
古い建物なんで配管を引き直したみたいです。
0735目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:34:17.13ID:ohrJSJt70
>>729
ありがとうござます!みてみます。
0736目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:34:57.43ID:ohrJSJt70
>>730
前住んでた人がヘビースモーカーでヤバス(`・ω・´)
0737目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:35:50.68ID:ohrJSJt70
>>731
天井も塗り直しするので明るくなる予定です。壁紙も白にします。
0738目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:41:41.24ID:VgzD4Kcnd
25.5mm管のFHF32はそれなりに普及したけど
FHF16はほとんど出なかったな
管自体、どこかの店の在庫処分品をリサイクルショップで見た程度だ。
0740目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:49:15.73ID:3HgXKkZsa
>>734
築古のRC造ビルの一室ですか?
塗り壁剥がしたら白塗装してライトレールにしたらどうですか?
何となく今の流行り〜
0743目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:27:40.58ID:6jVZltbed
>>738
FHF32はFL40やFLR40と互換性があって(ランプフリー器具限定)、なおかつオフィスや店舗でも多く使われてるからな

FHF16はFL20と互換性が無いからかオフィスや店舗でもFL20のインバータ式器具が使われてたし
0744目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:28:23.32ID:BA0kM7FM0
FHF16は階段の非常照明兼用でよく見かける
非常照明はまだLED認められてなかったはず
0746目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 08:41:42.27ID:BlS582Ns0
そう言えば、非常階段を示す非常灯はLED化してからすごく小さくなったよな。
寿命長いし小型で低消費電力、まさにうってつけだな。
0748目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:18:52.86ID:AnsAKeXr0
融けない燃えないガラスパッケージの高級LEDかと思ったら
別に耐火性とか規定は無いのかw
0750目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:09:21.60ID:ZExF88ced
>>748
鉄道規格にはそういう規程がある。
車内照明をJEL801規格のLDL40でって仕様書に書いてあったからパナあたりがはまるかと思ってたら、レシップのLDL40管なんていう、交通系以外ではまずお目にかかれないようなものがはまってたりとかもある。
0751目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:34:04.43ID:4ufuMk910
>>746
非常灯 LED化したのか・・・知らんかった
以前見た記事で消防が導入に難色を示してたとかあったような
火災の熱ですぐ熔けて切れたりすると誘導灯として不向きだ とか
0756目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:28:32.84ID:1BfZT/2Y0
パナは残りモノに福的な商売多いよ
じゃなきゃ電材部門(電工)が生き残らない
今やほぼ一強だけど
0757目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:38:34.10ID:AB04nOsvd
逆にパナソニックの蛍光灯はNECのOEMが多いな

MEではなく▲▼マークが入ってるのがあるし
0761目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:48:15.25ID:ZExF88ced
パナの誘導灯は以前は冷陰極管を使ってたけど、交換ランプも廃番になってる
その代わりに冷陰極管世代の本体にLED球ユニットが取り付けられるんだけど
このユニット買ってバッテリーも交換するとLED世代の本体買うより実売価格が高いし、冷陰極管世代はパネルが熱変色してたりするので器具ごと交換になることが多い。
0765目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:14:23.70ID:UpUyHMma0
>>750
京王なんかだとコイト電工のLDL40付いてるぞ

>>755
非常照明は試験設備備えて耐火試験とかやんなきゃいけないので、施設用だとパナ、東芝、三菱しか作ってない。NECとか日立とかはちゃんとOEMとしてやってるんだけど、アイリスは三菱のモノをそのまま転売してるからなあ。

あと防爆照明はパナや東芝は星和から買ってる。
(これも防爆試験が必要で面倒臭いから)
0766目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:10:28.03ID:EpI0vDrK0
今日名古屋でCホームセンター行ったら東芝のLDG7N-H/60W (730lm/7.4W) が2480円で売られてたわ。
なんか効率悪くね?と思ってその場で調べたら後継のLDG7N-G/60W (730lm/6.5W) が去年の6月発売されてたのね。
旧型品をワゴンセールにもしないで高値付けたまま棚で売り続けるって、そんなのあるんだな。
爺さん婆さんはそういうの掴んでも気付かずに、うちもLEDだって喜んでるんだろうな。それを横目で見て店員どう思ってるんだろ。
なんかとってもやるせない気分になったわ。
0767目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:22:01.70ID:NMWP8oCPM
近所は東芝がまとめてワゴン送りになってる店ばかりだなあ
その中にキレイ色まで含まれてるかは違いがあるけど
0769目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 00:08:46.72ID:INqhnmis0
むしろ爺さん婆さんはLEDには不信感を持つと思うけどな。
蛍光灯や白熱電球など使い慣れたのが安心という考え方すると思う。
0770目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:07:35.18ID:fSvie5g60
LEDと言ってもピンキリだからね
今使ってる蛍光灯と同じようなやつを求めて、某社みたいな直下だけが明るいペンダントを掴まされたら間違いなく不信感持つだろう
0771目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 03:16:34.19ID:w3/tJQZQ0
ちょっと調べてから買いにいけば普通は期待外れなんてありえないんだけどね
店頭でもサンプルがいくらでも置かれて光り方や明るさも確認してから買えるわけで
そういう下調べ怠る馬鹿ほど買った後で期待外れだなんだと声高にモンスタークレームする
0772目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 03:53:41.29ID:QaL+T0JV0
そのサンプルが適切な状態とは言い難い(外観以外の参考には?)
そもそも、実際の使用環境とは随分異なる上に
天井照明の灯や他のサンプルやPOP類が邪魔してたり
ショールーム以外ではいい加減だよ
0773目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 04:38:27.19ID:QaL+T0JV0
>>757
>>760
NECのコンパクト形(カプル)はすべてOEMだから
パナ、日立、三菱とは供給関係にある
スリムではNECとパナが相互(当初はNECのOEMのみ)
三菱はOEM(他製品で相互補完)

三洋へのOEMは直管や丸形の一般形や
3波長形(フレッシュルック)の器具組込み用(パッケージ版は東芝OEM)

2000年ごろから生産調整の兼ね合いから
NECの直管や丸形に
他社の記号が入ったのが目立つようになった
ライフルックなどにHLK、SOC、MEの保安認証記号が記載
0774目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 05:06:51.19ID:w3/tJQZQ0
>>772
そういう話じゃないけどね
基本的にLEDにする時に注意するのは、明るさと色合い照射範囲のみ
ここさえ確認して納得して買ってりゃ
後になってLED糞なんてケチつけるほどの大外れにはならないってこと

>そもそも、実際の使用環境とは随分異なる上に
>天井照明の灯や他のサンプルやPOP類が邪魔してたり
>ショールーム以外ではいい加減だよ

で?って感じ
異なるだのいい加減だのと思うなら買わなきゃいいんじゃね
0775目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 05:28:22.75ID:V9n7l/5PF
そろそろ演色AAA(Ra100)のLEDシーリングライトができないもんか
もはや蛍光体の匙加減だけだろうに
0777目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 05:58:27.96ID:UQvI3qh0d
>>776
今キレイ色使用中
その前はRa80のやつだったがメシマズなので変えた
PC部屋だけラッキー直管4本のやつにAAA装着
0778目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 07:40:06.82ID:QCfJqkiB0
店の照明や街灯など、自宅以外ではLED化がガンガン進んでるのだが、それに気づいてる年寄りはどれほどいるかな?
0780目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 08:09:10.31ID:UQvI3qh0d
>>778
街灯は灯体が安くなって電気代の差額分で機材の元がすぐ取れるようになったから
更新が異様に早くなったな
場末の路地で蛍光灯が点滅してるシュールな風景もなくなった
0781目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 08:14:15.15ID:gXgdliKpd
うちの前の路地、蛍光灯が点滅してるが、
場末ではない。

繰り返す 場末ではない
0783目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 09:34:13.97ID:5cmSzbVY0
街灯の数が桁違いなのだろうが、地方の方がLED化は早かったんじゃないかな?
栃木のとある市は数年前にLEDになってたよ。
やたら眩しいから気付いた。
0784目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 10:03:52.33ID:TbQQr+kE0
機材代金より定期的に玉変えたりのメンテコスト考えるとメリットでるんでしょ
0785目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 11:12:27.02ID:gXgdliKpd
街灯つっても、国、都道府県、市町村、町内会や商店会と、設置者はバラバラだからな
たまたま駅前商店会の理事長が電器屋だったとかだと異様なスピードでLED化したりするし
0786目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 12:08:57.33ID:RHnd5amhd
LED街路灯はイニシャルコストは高いがランニングコストが非常に低いからな

FL20白色蛍光灯だと半年〜1年で交換が必要になるが、LEDなら5年程度は持つし
蛍光灯の交換に掛かるコストを考慮すると例え電気代が変わらなくても効果的なのが分かる
だからこそ急速にLEDに置き換わってる

ただ、うちの街は高輝度タイプを一括で採用したからやたらと眩しいが…
0789目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:55:45.19ID:+QX01r4ZM
商店などは毎日営業してる間、まぁ12時間前後は照明フルでつけてるから
白熱電球にしろ蛍光灯にしろ劣化が早い、当然電気代も年間凄い額
だからこそLEDへの切り替えは3,4年前にはかなり進んでたからな
いまどき100%に近いくらい入れ替えられてる

そしてLEDの光は苦手だから〜なんて言ってる人ですら
そういった商店の照明がすでに数年前からほぼLEDになっている事にも気づいてない
0790目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 15:55:29.33ID:tq0TUI950
トイレと風呂のパルックボール60Wを使い切り、ようやくLED電球に買い替えなんですが
昼白色が良かったので同じパナでいいかなと思ったら色温度が違いました
この場合東芝を選んだほうが良いのでしょうか?

パルック 5000K 780lm
パナLED 6500K 810lm
東芝LED 5000K 810lm
0792目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:02:20.60ID:QVgVdxs1d
参考までに
電球形蛍光灯の演色はRa84なので、Ra70のLED電球にすると色が足りないと感じるかも
0793目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:34:46.26ID:4guYof47a
>>790
そのパナのLED電球は昼光色だね
パナにももちろん昼白色(5000K)はあるよ

パナのおすすめはこちら
LDA7NGZ60ESW2
Ra84
全方向
0797目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:47:40.00ID:tq0TUI950
>>791
>>792
分かりやすく教えて下さってありがとうございます。1個買って2箇所で試してみます
>>793
申し訳ないです見間違えていました
三菱で違和感があったらパナに戻してみます。ありがとうございます
>>795
5年保証があるから高いんですかね…

教えて下さった方どうもありがとうございました
助かりました
0798791
垢版 |
2018/01/22(月) 17:59:58.19ID:buNmtvs+d
>>797
どういたしまして。
三菱電機照明は5年保証ではないが、寿命の半分以下で壊れた場合は交換に応じるようだ(1年は8,760時間なので約2年半)
もし、壊れたときのためにレシートなどの購入証明書を保管しておくと良い

パナソニックは5年保証ではあるが、流石に2000円は高いよな
東芝がRa83の全方向型LED電球を出してくれれば良いんだが
0799目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 11:24:42.81ID:1xioSKAX0
高価だと文句たれながら
家庭用で全方向にこだわる意味がわからん

全方向と広配光の実用上の差はプラシーボ程度
0800目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 13:53:22.82ID:3a+IjeQs0
和室京間10畳で吊り下げ照明器の調子が悪いので中を見たら30Wサークライン4本
が入っている。カタログで1本2100lm合計8200lm
この照明の中身を20WLED直管か電球型に変えようと思うんだけど
昼光色電球型は1個800lm4個取り付けて 3200lm
直管で1本1100lm5本取り付けで5500lmとなるが やはり元と比べると
暗く感じるであろうか?元の球も結構古いが
もちろんカバー越しになるが 考えている
0802目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:31:40.87ID:lXZaJnPea
>>800
総光束の比較では、サークラインの交換時期の明るさと同じくらいと思います。
吊下げ照明器具とのことですから、天井面の暗さを感じると思います。
全体的にかなり暗く感じるのではないでしょうか。
0804目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 07:22:12.01ID:BeveBvy40
目視による比較で明らかに差異を確認できるものをブラシーボと同一視するのはおバカさんよね。
0806目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 11:27:24.24ID:94nOauYYa
なんか並んでる電球型殆ど広配光タイプになったけど
直下型の指向性有る灯りが欲しい場合だって有るのにな
0809目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:25:53.92ID:ndXvStqca
そもそも電球型LEDランプは電球の代替品だから、
電球の配光に似せた全方向配光は好ましい進化だと思うよ。
0811目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 16:33:17.79ID:EDBtUiN30
傘の内側がデザインなのか黒いのが結構ある
そんなのが家にあったら内側に白いシール貼ってみな
明るさが倍になるよ
0813目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 18:43:57.85ID:RKvSh/t90
これだけ冷えこむと古くなってた部屋の蛍光灯はなかなかつかなかったが
12月にダイソーの直管LEDに交換して当たり前のようにスパッと一瞬で点くのは
些細な事なんだけど楽しいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況