X



そろそろ加湿器 67台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:27:20.71ID:wNM/SFrI0
※前スレ
そろそろ加湿器 66台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1488600309/

※過去スレ
13:07:01.63 ID:eAkrApjg0 (2/6) [PC]
そろそろ加湿器 59台目 (実質60台目)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1429197822/
そろそろ加湿器 61台目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1448888642/
そろそろ加湿器 62台目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1451122328/
そろそろ加湿器 63台目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1453812601/
そろそろ加湿器 64台目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1478770309/
そろそろ加湿器 65台目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1482550152/
0180目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 06:21:59.66ID:GizG9rEM0
むかしアラブの金持ち向けに
サンヨーでラジカセと扇風機合体させたやつあったんだぜ
0182目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 12:24:26.95ID:VesRN98er
>>176
メンテがメチャクチャ面倒くさそうだな。
脚立から落ちて怪我する人、パーツを落としてパーツそのものや下にあるものを壊す人、メンテを全然しない人などが続出しそう。
気流的に大部屋全体をちゃんと回るのだろうか。
天井近くの上の方ばかり空気を吸いそう。それにこれにもオカルトのプラズマクラスター付けてきてるし。
もう加湿機能もつけちゃえよ。
0187目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 15:58:01.89ID:TtR8mZhq0
職場のデスクの隅に置こうとアイリスオーヤマの沸騰式卓上加湿器(SHM-120D)を買いました。
置こうと思っている所の隣にブラウン管のディスプレイが置いてあるのですが、隙間を15cmほど取れれば大丈夫でしょうか?
0188目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 16:58:07.79ID:9z56QMVIM
アルコレってとこで出してるASH-603が見た目好きで気になってますがあまり情報がなくて買うのをためらっています
持ってる人いたら使い勝手、お手入れしやすさなど教えてくれませんか
0189目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 16:58:30.74ID:Ci6iSoMO0
ハイブリッド式加湿器 ASH-601
について、お前ら様の意見を聞きたいです。
お手入れとか、使いやすさとか衛生面とかに
0190目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 17:03:13.03ID:iLSdjjs70
>>189
フツーの超音波
イオン交換が無いから、空気中にミネラルの白い粉を大量に撒き散らす
英勢面は扱い次第、まあ俺なら買わん、つか超音波式にまともなものは無い
0191目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 17:34:28.85ID:v38wSX+ga
>>189
「上から注げます」っていうのが他の超音波にもあるけど
雑菌繁殖しそう
0192目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 17:38:18.49ID:v38wSX+ga
超音波じゃないけど

http://rakulife.jp/cleaning-balmuda-rain-2016-2-2/
ヘルプセンターに電話してみました。
すると、「水を継ぎ足していませんか?」と。

だって、バルミューダ社のレインのページにはヤカンでレインに水を注ぐシーンが出ているから、私も「給水してください」のサインがでると、同じように上からヤカンで水を継ぎ足していました。

しかしこれこそが原因。
どうやら「給水サイン」が出ていても、底の方にはまだ水が残っているそうです。その上にどんどん継ぎ足していくので、結局雑菌が繁殖して嫌な臭いの原因になるそうです。
0196目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:11:53.06ID:0MxAs8nva
>>193
それはベンタだろうが関係ないのでは?
0199目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:30:46.74ID:eVkgeDKud
部屋が26畳もあるせいで業務用のダサい加湿器しかラインナップになくて辛いです。
Panasonicのプレハブ19畳モデル1台ではやはり置くだけ無駄ですよね?
0204目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:13:31.98ID:VOpVS6ovdNIKU
>>187
それの260を同じく会社に持ち込みしてるが
隣とはもちろん、モニターと60センチは離してる
置きたいところじゃなくて自分に近い&離せるところまで離してる感じだ
0206目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 15:57:17.20ID:FJnA+NZKaNIKU
12畳の部屋で使いたいのですが、1番は1時間程度で湿度が立ち上がる、2番は手入れの楽さ、できれば静音というとどちらのものがおすすめでしょうか。
ここを読むとダイニチかパナかとは思うのですが、湿度の立ち上がりなどわかりましたら教えてください。
電気代、フィルター代はあまり気になりません。
0207目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 16:02:34.71ID:Hn+CixC2aNIKU
メンテ楽
カビが怖いのでかかしつしないような勝手に調整してくれる
超音波以外

これでいいのないですか?
予算は15k前後です
0209目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:21:47.43ID:hC7yqki4pNIKU
>>207
そのオーダーは両立出来ないです。
メンテ性取るなら象印。
過加湿怖いならパナ、パナが高いならダイニチ。
個人的にはパナかな。
0210目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 18:03:44.01ID:dUNCHsTzdNIKU
EE-RM35とVICKS V750で散々悩んだ結果V750買った。
象は消費電力問題さえ解決すれば最強なんだけどなー
0211目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 18:14:41.98ID:5UTSF6OmaNIKU
パナって純粋の気化式のみで、ハイブリッドないと思うんだけど、過失能力ってやっぱりそれなり?
気化式って50%ちょいから上がらないとよく聞くもんで。
0212目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 18:16:32.06ID:JKdEhPsJ0NIKU
>>206
手入れが楽って時点で象かダイニチRFのどちらかって感じだ
パナは上記と比べるとちょっと手間はかかるけど他のメーカーよりは楽
湿度の上がり方は象のほうが早い感じだけどRFでもそこまで大差はないかな
騒音は人それぞれ気になる音が違うからなんともいえないかもしれない
象はお湯を沸かすような音だったりRFだと送風音だったりと
使ってみないとどっちが気になるか分からん(俺は送風音のほうが気にならなかった)

>>207
>>209さんが言うようにパナかダイニチRFかな〜
象は手入れがとにかく楽だけど自動運転があてにならず過加湿気味になったりするし
手動も弱か強の2択だから細かい調整がしにくい
0213目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 18:30:55.07ID:UZ9T3hRH0NIKU
Amazonで10%オフのクーポンあったんで寝室用に象サン買ったよ。
明日届くので楽しみだ。
0214目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 19:32:10.40ID:67NnvhCN0NIKU
>>213
象サンは初めてかな〜??
きっと君は五月蠅くて不眠症になるだろう事を予言しとくよ
0216目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:09:15.87ID:xpSMGBMu0NIKU
音に関しては騒々しい店内じゃ判断できないし買ってみないとわからないよなぁ・・・

ちなみに部屋がT字路に面していて耳栓イヤーマフが手放せない俺には関係なかった
耳栓はイアーウィスパーSサイズ、イヤーマフはPELTOR H540Aを愛用
0218目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:22:45.68ID:N1KPNtMf0NIKU
>>211
ただ、気化式の加湿器があまり気化しなくなるということはそんなに乾燥していないとも言える。
0220目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:59:05.65ID:QHNXyBYK0NIKU
>>211
50%超えると湿度の上がるスピードは鈍るけど適用畳数に余裕があれば上がらないわけではないね、むしろ室温を下げない方が大事な感じだ。同じ50%でも室温で含有水分量かなり違うだろ?
0221目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:02:29.22ID:NaEx9kDh0NIKU
ディスカウントショップでダイニチHD-3014未使用品が3980円であったから買っちゃった。
0222目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:03:41.40ID:PsYC5JoQMNIKU
そんな遠くにないけど強でも寝れるわ
本読みながら船漕いで何も頭に入らなくなったら寝てるのでそんな音耳に入ってない予感
0223目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:06:47.69ID:lZoRQp1Q0NIKU
象の強でもわりと寝れるけどなあ強とかカビ生えそうでめったに使わんけど
0226目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:29:17.17ID:7Yr2gk+crNIKU
>>211
パナは湿度センサーが糞で実際より高く測定するから、自動運転だとすぐに60%を示して部屋の湿度が50%に届かない。
なので自動運転ではなく、のど肌モードで運転してる。
のど肌モードだと50%以上になる。
0229目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:49:16.63ID:N1KPNtMf0NIKU
でも、今のパナの場合はヒーター無いからインチキ湿度表示させないとずっと風量が中以上になってうるさい人はうるさいと思うよ。
ACモーター時代は湿度ちゃんと表示してたから中と強行き来してうるさかったから手動で風量固定させてた。
0230目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 02:47:41.65ID:B8cSXsXd0
ダイニチのリビルド品が安かったので2年型落ちだけど買ってみた
シャープの加湿空気清浄機買おうかと思ってたけど加湿機能は冬しか使わねーしなぁ
0231目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 06:30:14.38ID:gx2ykaxK0
ダイニチのRFシリーズ復活したのね
去年買い換える時にRFが見当たらなかったからパナを買ったけど、湿度計がクソで自動にしておくとなかなか加湿してくれない
今は暖房つけてる時は強・寝る時は自動にしてる。
0232目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 08:30:31.92ID:lKI5mWCM0
気化式の自動モードは、どちらかというと静音のためにあるようなもんだ。
もう、湿度が50%くらいになって原理的に限界近づいているのにファンブンブン回してもうるさいだけだからね。
ハイブリッドは湿度60%に設定していると57%くらいで頭打ちしてヒーターずっとONになって電気だけ食ってるような感じだった。
結局、どちらの方式も50%くらいが静音、効率面で期待出来る使用領域だからあまりクエン酸洗浄いらなくてヒーターも使わないパナにしたわ。
0233目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 08:46:38.48ID:0AHIWoXD0
うちはパナの気化式鉄筋19畳用の機種を
木造15畳でリビング階段をロールスクリーンで簡易遮蔽した部屋で使ってるけど
エアコン使用時に加湿器を”中”で連続運転して、部屋の湿度計表示が53%になってるな
35→45%まではあっさり上がるけど、そこから先はじりじり50%強まで上がる感じ
0235目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 11:44:56.33ID:Tp3KtipN0
ずっとダイニチ(HD-5004)を使ってて去年パナ(FE-KFL05)に買い換えたけど、使い勝手はダイニチの方が良かったかな。
ダイニチは自動運転させる時の湿度設定が出来たから、好みの自動運転をさせる事が出来た。
パナはフィルターが押し洗い出来るの所はいいけど、それ以外はピンと来ない。
ダイニチを省電力モードで稼働させる事が多かったせいか静音性もさほど変わらない印象。
0236目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 12:05:25.43ID:9DyuHVj8d
>>234
古いほうの在庫が、ほぼないからと思う
0237目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:53:05.55ID:y0pSHcME0
皆さんは、象印を何年くらいお使いになってますか?
というのも、今月盛大に喉風邪を引いて、医療費ですでに数千円払っていることもあって、
電気代数千円で快適さと健康を買えるならいいかな、と思いスチーム加湿器購入を考えてます。
(2010年製ナノイー加湿空気清浄機を使っているけど、加湿能力がイマイチだし掃除が面倒)

象印で心は決まっていますが、デザインはもちろん、中途半端なタイマー設定時間や数値じゃない湿度設定について不満があります。
10年前くらいのモデルは、少なくともタイマーの設定時間がもっと細かいみたいなので、中古を探そうか新品を買うか迷っています。
単純な造りだから壊れにくいとは思うけど、どうかな、と思いまして。
0240目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:06:37.73ID:OA06QgOPa
お古のプラズマクラスタ、フリマで3000円で何人にも飛びつかれた。
フィルターとか気にしない人はいるもんだ。
像のがキレイだよ。
0241目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:10:47.09ID:g0/wLCtg0
気化式はメンテナンス嫌いなら避けた方が良いということでよいですか?

ダイソンの超音波式は水を浄水だかなんだかするらしいけどやっぱり白い粉撒くの?
0242目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:12:15.86ID:kTm7udss0
象印の加湿器を、今年も使おうと思い持ち上げたらタプンタプンと音が…
半年前の水が残っていたのか…orz

勇気を出して除いてみる
「んっ? スケールが多少ついているがカビも生えて無いし水にヌメリも無いわ」
今年もそのまま稼動中
0243目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:14:44.61ID:kTm7udss0
× 除いて
○ 覗いて

水入れっぱなしで半年放置 
そのまま使えるのたまげたわ
0244目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:25:08.96ID:AaGyIah50
そりゃただの電気ポットだもの使えて当たり前だろ。
中に半年水があったくらいで壊れる要素がどこにあるんだ?
0245目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:50:01.49ID:r4i6eUAV0
象印ならタンクもフッ素加工してあるんだから、重曹か過炭酸でカビ除菌、クエン酸でカルキ除去すれば
中古でも問題ないでしょ
0249目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:45:31.33ID:+UdvJf9t0
象は毎晩使ってたらハンパないペースでスケール溜まって笑うが
そのまま使ってもほとんど問題ない所が楽でええわい
0250237
垢版 |
2017/11/30(木) 19:52:40.58ID:y0pSHcME0
>>238
他の超音波式とかフィルター付タイプなら新品1択ですが、象はお湯沸かすだけなんでいいかなぁ、と思いまして。
>>239さんのような感覚です。
蓋部分だけは分解できないので、多少気になりますけれどね。
0251237
垢版 |
2017/11/30(木) 19:57:06.70ID:y0pSHcME0
象印の中古購入は、スケールや衛生状態よりも、耐用年数が気になるんですよね。
モデル毎の電気代は、今も昔も大差ないと思うので。
0253目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:47:41.17ID:O4Vtwny+0
7坪の営業所用に加湿器が欲しくなりました
・衛生的
・謎イオンは不要
・手入れが楽
な物はどのタイプでしょうか?テンプレ読む限り象印が良いのでしょうか
0260目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:22:01.97ID:O4Vtwny+0
ありがとうございます、EE-RM50にします

>>259
実はちょっと違いますが一般的には2畳=1坪で問題ないかと
0263目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:57:19.50ID:HakHHaq1a
象のレトルト温め機能には感心した。

たしかに電気ポットでやるのは抵抗あるけど加湿器ならOKだな
0265目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:47:59.95ID:OwkKIion0
象はとにかくあのデザインと電気代が平気なら一番楽な機種だよな
ただ上記の2点がやっぱり結構気になるから山善の炊飯器期待してたのに
でたばかりの機種だからかちょっと初期不良っぽいのや構造で水が無駄に溜まる箇所があるとか難点もあるんだよね
0268目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:02:27.44ID:+5qCY/bo0
デザインは電気代に比べたら正直どうでもいいと思ってる人のが多いと思うよ
0269目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:42:53.69ID:Y7HVnRnx0
どーでもいいことだけど、何で加湿器ってプレハブ基準なの?
ほかの電化製品はコンクリなのに
0270目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:45:28.51ID:BMi27k9Qd
コンクリとか加湿必要ないし木造は壁とか床がいくら水を吸うかまちまちだからじゃない?
0273目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:05:55.25ID:PDPgKj5+0
木造といってもすきま風吹く旧家から石膏ボード断熱材使用まで幅があるからねえ
0275目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:14:26.60ID:UU3t1Hud0
うちコンクリマンションだけど24時間換気のせいで加湿器無いと湿度60以上保てん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況