X



そろそろ加湿器 67台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:27:20.71ID:wNM/SFrI0
※前スレ
そろそろ加湿器 66台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1488600309/

※過去スレ
13:07:01.63 ID:eAkrApjg0 (2/6) [PC]
そろそろ加湿器 59台目 (実質60台目)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1429197822/
そろそろ加湿器 61台目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1448888642/
そろそろ加湿器 62台目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1451122328/
そろそろ加湿器 63台目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1453812601/
そろそろ加湿器 64台目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1478770309/
そろそろ加湿器 65台目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1482550152/
0531目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:54:10.70ID:u8cPOBPq0
>>530
なるほど
それだと電源OFFにして長時間置くなら差は出るな
湯量が違っても失われる熱量は同じなので、短時間では変わらない
ただし充分に長い時間放置した場合は(例えば室温にもどるくらい長時間)差は出る
0532目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:51:42.97ID:7dFEnpUr0
>>518
気化式でも結露はしてる
ずっとつけてると
ちなみにうちのサンヨーだと朝起きたら湿度は70%くらいになってる
湿度計が正確ではないかもしれないが、暖房つけるとの40%まで落ちる
>>519
気化式は暖房切ると寒いからね
それと喉の予防って観点からは結露するくらいじゃないと効果ないよ
夏と違って同じ湿度50%でも空気中の水分量違うから
冬は気温が低いから空気中の水分量は少なくなる
俺も何で湿度が50%でも喉が痛くなるのか不思議だったが温度で飽和料が違うんだね
0533目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:21:20.70ID:TWr2FCy4a
>>532
ちなみに窓は単板ガラスですか?複合ガラスですか?サッシはアルミ?樹脂?
0536目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:56:07.89ID:7dFEnpUr0
相対湿度だと、暖房して湿度50%でも、暖房切って気温が下がると湿度が一気に上がるんだよ
だから朝起きたら結露してるわけ
0537目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:10:43.35ID:55zhsl3b0
居室で単板はないでしょ
以前、樹脂サッシに網無しガラスは田舎の証拠
都会では使えないと書いたら
田舎者にフルボッコにされたっけな
0538目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:24:01.14ID:iFth0DRT0
>>537
田舎で済まなかった(某370万都市在住)

まぁちょっと中心部から離れれば牧場とか水田とか畑とか漁港とか普通にあるし否定はしないけど
0541目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:43:30.31ID:u8cPOBPq0
おまえがいいと思うならいいんじゃね?
おまえが良くないと思うなら良くない
俺はお前じゃないからお前がいいかどうかはわからんが
0544目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:14:22.65ID:Xkd1Opwd0
ナノイーはうるおい効果は不明。
ただ、停止中はナノイー(厳密には副産物のオゾン)でフィルター消臭もしてるから気持ちフィルターは臭くなりにくかも。
てか、サンヨーの後継機のパナは飽きたなら別にダイニチでもいいんでね。
50%設定で使えば部屋によってはずっとヒーターも入るわけでもないし静か
0546目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 00:45:39.99ID:TWAXZr3E0
>>544
やはりパナソニック買うならナノイーなしのKFP05が正解だよね?
価格コムだとKXPのが順位上だが
ダイニチは電気代のこと考えると微妙じゃね?
ダイニチというかハイブリッド方式が微妙
電気代が気化式の5倍もするから
静音性もメンテでも気化式より優位ないし
温かい風が出るくらいのメリットだな

>>545
電気代考慮しないなら象だね
6時間の使用で月に1700円
12時間使うと、3400円
パナソニックなら400円
ダイニチだと、2200円
使い捨てフィルターだと、2700円

とりあえず、実家に三菱重工のスチーム式があったからこれ試してみるわw
0548目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 07:10:22.19ID:EbkJFYb+0
>>546
個人的にはナノイーはいらないね
効果が分かる人はほぼいないと思う。ドライヤーとかだと髪がツルツルするとかいうのは見るけど。
ハイブリッドは、部屋の広さによるね。やはり、ある程度広い部屋では静音面でファンの回転を抑えつつヒーターで加湿量増やしてやらないとずっと高速回転してうるさい場合がある。
大型加湿器もあるけど、色々と手間なこともあるし。
0549目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 07:15:25.81ID:FT6CJfHd0
>>546
ハイブリッドはそんなに電気代かからんよw
それ、常時ヒーターを使って運転してる計算だろ。
設定湿度に達したら気化式と変わらんて。
0550目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 08:36:16.96ID:jBWecScFp
ダイニチHD-181を吹き抜け有りのLDK30畳で使用で気づいた事、エアコンの風が湿度センサーに直接当たるように置くと部屋の湿度計より10%以上低くなってずっと煩いので注意。
0551目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 11:29:15.97ID:lg2CXaZw0
>>547
パナの加湿機能付空気清浄器とダイニチ加湿器
2台稼働中
0552目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 12:08:21.45ID:TWAXZr3E0
>>549
実際、12時間の稼働でどのくらい電気代かかるんだろ?
ハイブリッドはその辺があやふやだから予想外に掛かる可能性はあるよね
スチームで12時間稼働は電気代的にきついな
ワンシーズンで新しい加湿器が買えるくらいの電気代が掛かる
0553目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 12:11:48.95ID:TWAXZr3E0
>>548
ナノイーはマイナスイオンのことだろ?
あれは科学的根拠ないからな
エアコンにナノイー付いてるけど、オンオフの差は体感できない
ほとんどの人はプラシーボだろうな
でも加湿器の場合は、KFP05とKXP05で消費電力と加湿量が少し違うんだよな
ナノイー効果で加湿量が増えるわけないんだが
消費電力変えて加湿量をあえて変えてるのか?
07もタンクの量は同じなのに消費電力が違うことで加湿量を変えてるからな
0555目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:04:22.58ID:A2eRXG0n0
象を寝室で寝しなに自動・控えめにして朝起きるころには
ほぼ2Lが無くなっていて、その間湿度50%キープしてるのだけど
もう一段45%あたりの運転モードが欲しいところだな
0556目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:23:35.10ID:AHUhMmXxH
>>555 布団・ベットに天蓋を付けて少し素材を厚めのにして天蓋内に加湿器置けば
もっと少ない量で最適な湿度を維持しつつ加湿量を減らせるんじゃね?

別に部屋全体を加湿する必要もないしさ

天蓋というか適当なカーテンレール(病院の団体部屋を区切るみたいのでも良い)
を設置するのはそんなにハードル高くないと思うんだよね

部屋全体を加湿しちゃうと窓の結露も問題だしさ

加湿器ばかりに目を向けるより、スポット加湿にも目を向けたほうが良いかも
電気代も節約できるしね
0558目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:56:14.13ID:nnl71S4j0
12畳に象2台使っても40切る事があるけど天井が高いからかね?
0559目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 16:34:01.65ID:AHUhMmXxH
>>558 部屋の密閉度や外気温によるさ
寒い地方はどうやっても上がらん

加湿分が全部結露で奪われる

寒い地方は三重窓や窓ヒーターで結露を湿度還元しないかぎり無理

へたに加湿器増やすより

森永エンジニアリング(株) ウインドーラジエーター W/R-1200
https://www.amazon.co.jp/dp/B000UYKBUK

こういうので結露対策した方が湿度が上がる
電気代も沸騰式より安いし、窓の結露の状況見て結構溜まるようなら
窓ヒーターを先に設置したほうが良い
0561目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 16:56:06.02ID:AHUhMmXxH
>>560 なら部屋を暖めるしかないけど、状況次第だよ
普通はまず窓を対処すべき

というか部屋中が結露するならエアコンフル回転か
大容量灯油備蓄設備必須の地域だろ

小手先の加湿器でどうにかなる問題じゃない
0562目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 18:09:12.05ID:oe2Qlco30
>>554
でも暖房付けると加湿器は結構なパワーで可動してないか?
暖房付けると物凄い乾燥するからな
でも実際どのくらいの金額差なのか?
同じ環境でテストしたデータが欲しいね
どこかに検証してるブログはないかな?
気化式はフルパワーで使ってもただみたいな値段だからなぁ
0563目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 18:16:19.71ID:he9JLcO5a
>>553
> ナノイーはマイナスイオンのことだろ?
> あれは科学的根拠ないからな

ナノイーは仮の姿で
同時に出るオゾンが本体と見た
それなら科学的根拠ある
が体に害がある
濃度が濃いと危ないので
あまり出ないと思うけど
そうすると今度は効果が
0564目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 18:20:42.09ID:he9JLcO5a
>>561
窓なんか結露してもたいしたことないが
壁紙の裏にカビとか悲惨
0565目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 18:22:29.87ID:he9JLcO5a
>>558
24時間換気だとあまり上がらないかもしれない
0566目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 18:47:39.30ID:jBWecScFp
うちはトリプルサッシは結露しないけどダブルの窓だけ結露するという事象が発生した、
0567目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:08:56.65ID:EbkJFYb+0
>>553
KFP05とKXP05加湿量は同じだろ?
電力はナノイーついている分違うけど。
07は同じ大きさでファンの回転数上げて05より加湿量増やしている。
だから、07は比較的うるさい。こうなってくると、静音性ではハイブリッドに軍配が上がる。
0568目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:19:25.20ID:oe2Qlco30
>>567
あ、ホントだ
ナノイーで潤うって書いてあったから加湿量も多いのかと思ってた
電力も大きくなるしやっぱナノイーなしでいいな
>>563
どうなんだろ?
プラズマクラスターにしてもナノイーにしても、この手のは消費者釣るための文言でしかないこと多いからね
値段も高くなるしナノイーなしでいいや
0570目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 19:35:38.40ID:EWFKxn1Ra
気化式に質問だけど
網戸を掃除していないと窓を開けたとき網戸についたカビなどが家の中に入ってくるというけど
ヌルヌルの水を風で飛ばしても同じことだとおもうけど違う?

ヌメリを送風するくらいなら有害物質は飛ばない?
0572目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:33:05.90ID:gPUJNp0X0
北海道住まい、鉄筋コンクリートMSで二重窓に暖房は灯油ストーブだが、壁まで結露するなんて事はない、窓は半分くらい結露するが、加湿器使っても結露は増えない。
0573目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:36:17.48ID:ZBWX2K970
24時間換気って昭和の家のすきま風と同じじゃん
何で止めないの
たまに窓あければいいじゃん
0574目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:37:55.04ID:EbkJFYb+0
>>570
逆の発想で言えば、賃貸の安いエアコンはよく見るとファンのところがカビてることあるけど健康被害は聞かないね。
気化式もフィルター手入れせずカビが成長したら胞子とか飛ばすんじゃないかな。
取説にも手入れしないと悪臭、まれに健康を害する原因になると書かれている。
0575目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:42:56.33ID:oe2Qlco30
気化式は暖房とは相性がいいよね
サーキュレーターみたいな効果あるから
ただ暖房が、止まった明け方は寒い…
寝るとき用だけスチーム使うってやり方がベストかもな
できるだけ電気代抑えるには。
0576目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:44:25.12ID:oe2Qlco30
ダイニチのハイブリッドって、気化式だけとして使うなんてできるの?
それができるなら暖房つけてる時はヒーターをオフにして、寝るときだけヒーターオンなんて使い方できるよね
0577目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:24:30.67ID:nYCBKCAb0
>>573
しっかりとした家は計画換気といってな。ちゃんと意味があるんだよ
0579目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:08:56.88ID:jBWecScFp
>>576
ダイニチはエコモードが純気化式だね、他のモードより消費電力が断然低くて1/10近くになる。標準運転でヒーターのオンオフの制御してるかは分からないけどヒーターオンだと風の温度は2度程上がる。
0580目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:26:13.69ID:/FBWs87Id
象印買って音がどんなもんかと思っていたがこれホンマに微妙な具合やな
特に神経質じゃなくても就寝時など周りが無音だと明らかに湯沸かし音が延々聞こえるな
特に不快な音でもないし機械音ほどうるさくもないから馴れたら気にならなくなる程度だけどレビューで音の評価がまちまちだった理由がわかった気がするわ
0581目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:32:46.28ID:CaHxB54p0
>>573
ちょっと違う、第1種の24時間換気は吸気と排気の温度を交換するので室内の温度が余り下がらない、いい奴だと熱交換率9割。
0583目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:41:52.91ID:EbkJFYb+0
>>579
エコモード以外は全部ヒーター制御してるね。ワットチェッカーでチェックしたことあるけど。
設定湿度+5%になればヒーター切れて、−5%になればまたヒーター入ってみたいな感じだったかな。
>>576
寝る時にエアコン切ってるなら、ヒーターは湿度の出来栄えで動くから、寝る時にエコ以外にしてもほとんどヒーターは切れていると思う。
湿度70%設定にすれば結構ヒーターは入ると思うけど狭い部屋とかだと本当に70%になる。
0584目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:47:41.50ID:CaHxB54p0
>>583
おお、サンクス。うちの環境だと静音以外だとほぼフルパワーでファンが回ってるからよく分からんかった。
0585目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 23:51:47.71ID:nYCBKCAb0
>>582
家の中の湿気が排出されるのは良いこと。だから、加湿器を止めたら外気を取り入れて新鮮な空気を強制的に取り入れる事によって、家の中の澱んだ空気が排出され健康的な環境になる。

24時間換気を止めたら家中カビだらけになるよ。人間の体臭、生活臭もそのままになるし。
0587目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 00:13:13.88ID:ZHb2iuNZ0
>>579
エコモードってパナソニックの静音運転くらいの加湿性能?
>>583
ヒーターを手動でオンオフにできたらいいのにね…
気化式の弱でも湿度70%いくことあるからそのくらいいくだろうな
でも冬の湿度70%って夏の70%とは違うよね
結露はするけどジメジメはしない
喉の潤い考えるとそのくらいあってもいいかもしれん
0588目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 00:15:43.29ID:ZHb2iuNZ0
>>580
三菱重工もスチームはポコポコいってるよw
でも不快な音ではないけどな
ポット沸かしてるような音で環境音としてはたきびのパチパチみたいなもんで落ち着く
ファンのゴーって音のが嫌い
一番嫌いなのは高周波ノイズ
0589目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 00:54:57.90ID:proz01LU0
ダイニチのHD152を20畳の寝室で使い始めたけど設定した湿度を余裕でキープしてくれていいわ
気化フィルターが結構大きいからクエン酸洗浄する際にどんな容器を使えばいいか悩む
ちょうどいい容器ないもんですかね
0591目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 01:22:02.51ID:94Clwvhd0
>>587
うちで使ってるHD-181だけど多分パナの静音より加湿する。ただしファン全開だから比較するならパナのフルパワーとだね。パナFE-KFX15の強とダイニチHD-181のエコが1500ml/hで同じだった。ダイニチはヒーターオンで300上乗せ出来るけど消費電力10倍近くまで跳ね上がる。
0592目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 03:44:42.13ID:4aOyPwwJ0
7年くらい前のダイニチの使ってるけど新しいフィルターにしても週1くらいでクエン酸にしばらくつけないと白いカルキたくさんつくわ
説明書には温度が40度程度で2時間以上は漬けるなってあるけど熱湯で一日つけっぱなしにしても問題ない
というか多目のクエン酸とかして熱湯+1日つけっぱの方があきらかによく落ちる
それでも完全には落ちきらないけどね
0593目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 08:47:20.86ID:fQLBEmZhF
>>592
カルキつくかは水質によるな
うちはあまりつかない
0594目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 08:55:31.28ID:2/CiNImG0
>>586
冬場の一時的な乾燥は、部分的に加湿器で加湿すれば良い。それよりも家の空気を入れ替えることは他の健康面で重要。窓を開ければ良いといえばそれまでだが、真冬に窓開けから寒いだろw

ちなみに24時間換気は最近の高気密住宅での話で、昔ながらの隙間風が入るよつな住宅には関係ない話
0595目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 09:08:05.68ID:4aOyPwwJ0
東京郊外なんだけどカルキが付きまくるのはこっちだけなのか
ハイブリットか気化式でそこそこ安くて木造10畳用でオススメのない?
今使ってるダイニチのはエアコンと併用すると全然加湿されん
0597目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 10:34:27.43ID:Rfk1tZaKF
>>589
100円ショップファイルケースは
ダイニチ公式でも推奨
このHPの下の方に書いてある
https://www.dainichi-net.co.jp/support/mainte/hd.html

次のようにフィルターの大きさに合う容器に浸け置きしていただくと、クエン酸や指定の洗剤が最小限の量で済みます。100円ショップなどで売られているファイルケースがおすすめです。
0598目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 16:35:06.43ID:tDtNRemBd
>>595
同じ市でも浄水場によって違うが
東京はカルキがつきやすい感じがする
0599目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 16:40:10.50ID:KIgQ/WssM
カルキが残るのが気になるなら超音波式でしょ
カルキごと飛んでくからタンクに残留しづらい
0602目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 17:38:59.04ID:lfkOS4hF0
>>594
そもそも24時間換気で加湿器が追いつかないと言う話から始まってる訳で
うちにも24時間換気はついてる
消してるけど
0603目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 17:46:38.40ID:HJvCrG7Za
俺はエアコン入れてる時は加湿器効きにくいから24時間換気システム止めてるわ。
やっぱり止めるとかなり違う。
寝る時はエアコン切るからまた換気システム起動。そうすると過加湿にならず60%安定。
0606目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:57:49.95ID:Z7wAj+Sga
山善のスチーム式加湿器KS1-A083をつかいだしてから1ヶ月ほどで目が痛くなったように思うんですが、
そういうことってありますか? 手入れは週一は行っていました
0607目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:04:04.49ID:oQcPeRupa
>>606
医者いけ
0608目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:08:00.91ID:PlVTDI+Ma
>>574
ヌメリ程度では問題ないということですかね
網戸も10年掃除しないとかも普通にありそうですし
運が悪ければ健康被害にあうかもしれないくらいでしょうか・・・

24時間換気は停止しても強風などでは普通に風が入ってくるようです
最近の住宅は機密性が高いので24時間換気がないと業者によっては扉の開け閉めでガラスが割れることや
梅雨どきに放置して1ヶ月ぶりにみたら畳がカビてるなどもあるようです
24時間換気は冬はしょうがないですが春からは稼動させたほうがいいみたいです
定期的な掃除やフィルター交換も必要らしいです

リビング・ダイニングなどの加湿はパワーのある加湿器2台3台必要

最近病院に加湿器なくなったような気がする
0609目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:39:37.94ID:Q0AwS3Xj0
>>608
てか、超音波式みたいに死人出たとか見たことないけどね。
実際職場にパナの大型加湿器数台置いてあるけど誰もマメに手入れしていないしw
心配ならスチーム式使ったら良いと思う。燃費だけが全てじゃなく、自分が安心・満足出来るかというところは車選ぶのと同じなんだよね。
0610目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:46:01.59ID:oQcPeRupa
> 574
> 逆の発想で言えば、賃貸の安いエアコンはよく見るとファンのところがカビてることあるけど健康被害は聞かないね。

聞く 加湿器病と同じ
https://asqmii.com/jijico/2015/06/22/articles10214.html
特にエアコンの回路中の湿気とホコリを好むトリコスポロンというカビを何度も吸うと、発熱や咳、呼吸困難を症状とする「夏型過敏性肺炎」を発症することがあり、注意が必要です。

これは、カビに対するアレルギー反応によって肺炎を起こすもので、単なる夏風邪と思って放っておくと、やがて肺自体が障害されて慢性化します。そうなってからでは、いくら治療を施しても完全には元の肺には戻りません。
0611目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:54:06.93ID:oQcPeRupa
>>609
> てか、超音波式みたいに死人出たとか見たことないけどね。

死ななきゃいいってもんじゃないと思うよ↓

これは、カビに対するアレルギー反応によって肺炎を起こすもので、単なる夏風邪と思って放っておくと、やがて肺自体が障害されて慢性化します。そうなってからでは、いくら治療を施しても完全には元の肺には戻りません。
0613目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 07:48:48.91ID:j01quaCB0
加湿性能が高くてハイブリットや気化式で特価ってめったに出ないよね
蒸気タイプは安いけど電気代がな
0614目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 14:30:27.19ID:GTKzMCoZ0
炊飯器セールなのかもだがどんどん値下がりしてきてるね
量販店だとちょっと前まで9700円とかだったのに8000円前後になったと思ったらもう7000円以下とかになってるw
使用者のレビュー見るとまだ安定してない機種だし来年に期待かな
0615目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:11:43.21ID:CGk3uohx0
>>614
山善のスチームが盛大な地雷だったみたいだから投げ売りになってるよね
前スレで山善買った人可哀想
0616目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 17:58:42.73ID:RZBbderX0
>>588
いやいやいやいや
一番駄目なのは高出力の低周波ノイズ
高周波は自宅側で対策ができるが低周波は本当にどうにもならない
0617目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:44:06.74ID:GTKzMCoZ0
>>615
アマだともう6300円切っててレビュー酷いことになってたんだねw
音がうるさいはまぁ寝室以外で使えば平気そうだけど
給水センサーがおかしく動かなくなる機体がかなり多いようだし
蓋をあけると蓋についてる水が盛大に床やらに滴るとか構造もだめっぽい・・・

コンセプトはかなりいいからこれらの改善とタイマーやらもう少しだけ機能つけてくれたらいいんだが・・・
0618目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:53:24.09ID:j01quaCB0
木造10畳でエアコン使ってると乾燥しまくってダメだ
安いハイブリットでいいのない?
蒸気でもいいんだが電気代高いよね
0623目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 01:09:08.16ID:5vv3tjuy0
>>617
ってかもう山善買うことは永久にないな
一度信用失ったら終わりだ
無印辺りがいいの出してくれないかな?
サーキュレーターは評判良かったし
でもスチームは買うことはないな
12時間付けっぱなしにするから電気代怖い
0624目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 01:10:43.15ID:5vv3tjuy0
>>618
ハイブリッドはもうスチームと値段差が誤差レベルだぞ
電気代気にするなら気化式しかない
0625目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 01:39:57.03ID:pyou191UM
山善買って使ってるけど全然いいよ
象も職場で使ってるけど、それより音小さいし今のところ不具合はなし
蓋開けると水は垂れるけどそれは象も同じ
中途半端にデザインが良くてライト層が買うからレビューが悪いんだと思う
0626目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 04:16:50.71ID:0R7Lf8Dy0
気化式って手入れとかどう?
エアコン部屋で仕事しててずっと使うからスチームタイプは電気代が結構行きそう
気化だとパナがメインなのかな
0627目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 06:46:51.47ID:sF+YiZT30
象の加湿器うるさすぎじゃない?
寝室でうるさすぎて寝られないわ

初めにお湯入れる以外に対策ってあるんだろうか
0628目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 06:50:05.62ID:sF+YiZT30
お湯沸かしてるみたいなシュコーって音がとにかく多過ぎてうるさい
フィルター掃除が嫌なのでないの買ったけど、うるさくて眠れないとは
0629目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 06:54:29.12ID:ElWhLQ2Da
乾燥するから加湿器欲しい!

どうせなら空気も綺麗にしたい!

一体型じゃない方がいいのか…?

悩みまくりですが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況