X



そろそろ加湿器 67台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:27:20.71ID:wNM/SFrI0
※前スレ
そろそろ加湿器 66台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1488600309/

※過去スレ
13:07:01.63 ID:eAkrApjg0 (2/6) [PC]
そろそろ加湿器 59台目 (実質60台目)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1429197822/
そろそろ加湿器 61台目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1448888642/
そろそろ加湿器 62台目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1451122328/
そろそろ加湿器 63台目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1453812601/
そろそろ加湿器 64台目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1478770309/
そろそろ加湿器 65台目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1482550152/
0683目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 08:37:43.19ID:ivDaUki/p
>>682
新品時は内釜の保護用のコーティングかなんかが残っててそれが取れるまで音が大きくなるんじゃないかな、スケール付いてざらついてくると音が大きくなるのと同じ理屈で。
0684目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 09:42:39.36ID:U7OdQ5Oy0
>>681
電気代安くて木造8畳用、超音波以外を探してるんだけど
普通に候補としてパナだったんだけど電気代そんなにかかるってどゆこと!??
0687目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 11:42:53.69ID:xGIWc38Ra
ゾウさんとダイニチとパナでまよってますけど持ってる人でここはオススメ!とかないですかねー?
背中押して欲しいです…
0688目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:19:07.08ID:ivDaUki/p
>>687
鉄筋か木造か、高気密なのかどうか。使用する部屋の広さ、電気代が掛かっても良いか、手入れはマメに出来るかを書くと適切な機種を教えて貰えるよ、上がった3社は定評あるのでマッチする奴はあると思う。
0690目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:27:12.96ID:ivDaUki/p
>>689
それが同じ部屋のトリプルサッシの方は結露してないんですよ、誰もいない夜オイルヒーター稼働させるのもアホらしいし。もはや窓の外側になんか貼るしか手立てが思いつかない。
0691目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:31:00.54ID:VZWbKJ8s0
象とダイニチ買った。
象に水を入れて温度上がるまでにレンジ使ったらブレーカーが落ちた。電気食いそう。
ダイニチは作りが華奢だけど壊れないかな。今のところは静かでいいが。
0694目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:53:16.45ID:pX5v84AiM
>>693
天窓が一番冷えるのか
わが家は天窓が一番高断熱になってる。

70%は加湿し過ぎだと思うけど
0698目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:09:35.11ID:fDz8UCWm0
ハイブリッド式は水を沸騰させるわけではないから衛生面では気化と変わらないですよね?
サイトの衛生面の表で気化式△ハイブリッド○みたいにかかれているのが気になったんですがハイブリッドのが多少衛生的とかあるんですか?
0699目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:24:53.27ID:zZlVfTV10
乾燥がひどい!26パーしかないので数年ぶりに加湿器引っ張り出した
今まであんま意味無いかなと思ってたが目に見えてガサガサ
0702目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:47:59.44ID:wAhdqy7a0
>>698
だからハイブリッドは微妙と言ってるんだよ
ダイニチのフィルター使い捨て方式ならメンテ楽でより衛生的だが、コストはスチーム並に掛かる
普通のハイブリッドはメンテの手間とかも気化式と同じで電気代もスチームより少し安い程度
メリットは、寒くならないことと加湿性能は気化式よりいいことくらいかな
0703目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:01:00.49ID:F/ryx2p00
ハイブリットで電気代を気にするならエコ運転するしかない

これで常時気化運転
0704目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:11:06.01ID:C02/PTWe0
窓暖とかいう窓自体がヒーターになってる窓が売ってるけどこれなら結露しなさそう
今度は壁とか内部が結露しそうだけど
0705目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:12:04.64ID:w2zTlQh7M
朝起きたら喉からっからで温度計見たら湿度14%…
このスレみていろいろ悩んだ結果、通販より高いけど量販店でパナかってきます。
0710目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 16:54:35.47ID:ivDaUki/p
>>694
吹き抜けの二階の部屋なんですけどね、階下で20度の50%キープするとその部屋で17度の70%になっちゃうんですよ。
0713目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:04:11.94ID:wAhdqy7a0
>>703
でもエコ運転だと気化式の大容量くらいの加湿はできなくなるんじゃないの?
ヒーターオンオフが自由にできて、オフでもパナソニックの気化式に匹敵する加湿が可能ならハイブリッドもありなんだけどな
0714目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:49:02.94ID:JhgkT4FHM
秋冬だけ悪化する顔アトピーだったけど
象さんで完全に克服できた。
電気代我慢で済むなら早く買えば良かった。

木造12畳の寝室を70-75%キープ
小サイズで余裕あり。
0715目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:54:33.28ID:De3fnzZr0
>>714
70%以上とかカビやら家のダメージが怖いくらいの湿度だw
ただアトピーが改善したのならよかったね
0716目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 17:58:45.34ID:AqMYqwrV0
>>688
6畳木造で窓あり、エアコンはありますがストーブとかはなし
電気代や清掃は出来たら安かったり楽な方がいいですけどある程度なら…という感じです

最初はハイブリッドって凄い!と思ってましたけどここ見ると色々手が届かないこともあるのですね
0717目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:28:38.81ID:ivDaUki/p
>>713
ダイニチのHD-181の場合だとヒーターオンで1800ml/h、オフだと1500ml/であまり変わらない、でも実際は50%以上での加湿力に差はもっと出てくると思います。
0719目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:58:07.87ID:/drDUWrBa
もしスチーム式加湿器使って目が痛くなった方がいたら教えてください。

>>607
医者に行ったが検査では問題なし。
乾燥が原因では?と言われました。(まさかの加湿不足が原因?)
アレルギーやウイルスでも傷があるわけではないそうです。
加湿器との因果関係は不明。
0720目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:00:10.29ID:aT5cMrMhM
中古が気にならなければ、中古市場は宝の山だよ。
パナの2012年物kxh05が980円で、フィルターも綺麗だったぞ。
後継のkxp05を万単位で新品買うなんてバカらしくならないか?
0721目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:05:37.50ID:n9T8U2Yu0
>>720
セカンドストリートは高かったわ
その値段なら5年前でも欲しい
パナのナノイーありとナノイーなし使っててどう違うの?
ナノイーやプラズマクラスターはインチキエセ科学だと思ってるんだけど実際ナノイーありだと違うのか
0722目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:08:22.68ID:eY+WXTyJ0
6畳の部屋なんだけどナカトミのSFH-12って機種ポチった。大は小を兼ねるのかね。
0723目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:47:35.02ID:ivDaUki/p
>>716
パナの05か07でどうでしょう、象、ダイニチに比べて本体高め、ランニングコスト低め。手入れは週一のフィルター洗い。
0724目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:50:45.77ID:ivDaUki/p
>>722
兼ねるけどスチームの1200ml/hクラスは相当ハイパワーなので常時最弱で場合よっては手動でオンオフまであるかも、湿度計必須で。
0725目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:53:30.68ID:jxrze73b0
>>710
18度の70%の絶対湿度は、24度の50%と同じ位ですね。(相対湿度ではなく)
寒い部分に結露ができてしまうのは仕方ないかと。
0726722
垢版 |
2017/12/18(月) 20:04:53.42ID:eY+WXTyJ0
>>724
ありがとう。最悪オンオフ手動運用を覚悟すればいいんだね、古い木造で隙間風入るような部屋でVICSだと30パーセント台までしか上がらなくて。
0727目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 20:09:07.60ID:2cJlG+550
ベンタLW45は加湿はイマイチだが集塵力は空気清浄機に負けない。
こんなに埃があるのかと思うくらい水の中に溜まってる。
空気清浄機と併用してるんだけどね。空気清浄機はちゃんと仕事せんかい!
0728目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:07:03.75ID:u7LZZhEN0
>>725
プチプチ貼ろうとしたけどlow-eのペアガラスは割れる可能性があるので不可でした。湿度を45位に抑えるしか無いようです。
0729目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:19:26.16ID:AqMYqwrV0
>>723
気化式ってエアコンしか暖房器具なくてもなんとかなりますか?
0730目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:22:10.92ID:jxrze73b0
>>728
うちも、吹き抜けですが全室ドア空けはなってるので温度差は僅かです。
夜中もエアコンつけっぱなしなので、朝になっても結露はほぼないです。
氷点下5度位になると、引き違いドアの隅に僅かにでるくらいですかね。
バカデカいKXP23ってのを使ってますが夜中は消して、寝室のみ小型の加湿器を使ってます。
0732目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:54:50.84ID:u7LZZhEN0
>>729
むしろ相性は良い方かと思います、乾燥してる方がカタログスペックに近い数字出ますし。常時55以上欲しいとかだと象でしょうけど。
0734目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:05:41.58ID:cO5Q3haH0
山善のスチーム加湿器が沸騰するのに水漏れでワンシーズンで壊れたから新しいの探し中。もう絶対買わねー

とりあえず繋ぎで植木鉢みたいな置き型の緑色のエコ加湿器みたいなやつ買ってみたがどうなんだろ
0737目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 03:09:01.98ID:xUuJYHDt0
三菱のスチーム買ってみた
イオンフィルターによって手入れが楽になるのか、人柱になる
0738目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 03:13:46.62ID:9JPmyKOga
>>702
んなアホなことない
0740目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 09:06:33.50ID:JB1bJTQeH
象さん買って1週間たった
連続運転弱にしてても時々切ったり沸騰させたり自動でするからオレの部屋だと自動のひかえめにしといた方があんまりボコボコする機会が少ないな
6畳の部屋で寝るときにエアコン(暖房)は切った状態での話
0741目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 09:43:59.36ID:z9K39FxX0
ごめんなさい改めてお尋ねします
このスレ的にコロナの加湿器ってどうですか?評価低い?
ハイブリッドだしコンパクトで価格も安めで運転しない時にフィルターが水に浸からないってのが魅力的に思えるのですが
口コミで今年の最新機種でも音が他社のに比べると気になるというのは見ました
ちなみにリビング11畳(+開放した隣の部屋6畳)でエアコンと併用で一日中付ける予定です
0742目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 10:14:50.97ID:m0MEr4q60
>>721
パナ加湿空気清浄器
ナノイーあってもなくても変わらない
0745目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 17:33:10.15ID:L3WzQzcZ0
>>726
おたくも高性能換気システムですか
うちも象が効きません
0749目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:12:36.42ID:gM7NNw6zM
値段に大きな差ないからナノイー付き買ったけどな
0750目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:22:24.64ID:hJkcqMMPM
サプリや他の健康器具なんかでも言えることなんだけど、
ナノイーとかの健康機能はそれ自体は気休めにしかならくても、
「自分は健康やために金をかけている。その金を無駄にしてはならない」
という意識を持って、健康増進を啓発する、という意義のほうが大きいような気がする。
0751目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:39:11.68ID:Cm6lb7qI0
プラシーボって大事だと思います
病は気からとも言いますし
0752目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:02:05.99ID:ARBoZ4aGp
パナの家電の上位機種を買うと大体付いてくるな、冷蔵庫と洗濯機に付いてるわ、効果の程はマジでわからん。
0753目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:03:26.30ID:FLRrgxkl0
>>741
コロナは運転モードが自動、パワフル、静音(気化式)しかない
他ハイブリット
ダイニチ 自動、標準、静音、エコ(気化式)
三菱 自動 最大、静音、エコ(気化式)

例えば音対策で固定モードにしたかったらコロナは気化式しか選択肢がない
自動運転でうるさくならないように余裕がある機種にしないと音問題で失敗する
部屋空間が実質17畳ですよね
コロナのUF-H7217Rでも能力不足で常にフルパワーでうるさくなる可能性あり
※加湿器の選び方は使用広さ×1.3〜1.5の対応機種にしないとうるさい
 17畳だとプレハブ22畳〜25畳対応の機種
0754目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:08:10.72ID:Cm6lb7qI0
象印は評判いいけどどこ見ても音が大きいとかある
そんなに大きいのだろうか…
0755目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:42:19.02ID:CBEV/g9Y0
>>754
ファンの風切り音とモーターの駆動音がない代わりに間欠的にボコボコ・シューと言う沸騰音が鳴る、音量的にはファン付きの物と大差ないので好みの問題かな。
0756目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:09:06.12ID:PT63LWJi0
>>717
寝室用で徹底的に比較してみた!


ダイニチ(ハイブリッド) RX517 375×375×175mm 4.6kg タンク5L

eco(気化式) 370mL/h  13-30dB  11w
静音      400mL/H  13-23db  161W
標準      500mL/h  13-30dB  163w
ターボ     570mL/h  35dB    170w

パナソニック(気化式) FE-KXP05 375×幅375×奥行き186mm 5.2kg タンク4.2L 
静か 150mL/h 15dB  3W
弱   330mL/h 22dB 5.5W
中   420mL/  26dB 6.5W  
強い  500mL/h 31dB  8W
お急ぎ 600mL/h 36dB 10W


象印(スチーム) 
EE-RM35  24×26×27.5cm タンク2.2L 2.3kg 350mL/h 沸騰時985W 加湿時 305W
EE-RM50 24×26×31.5cm タンク3L 2.4kg 480mL/h 沸騰時985W 加湿時 410W
0758目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:22:35.34ID:PT63LWJi0
>>756
これ見ると、ダイニチの気化式モードだと、パナソニックの弱よりやや加湿量が多いくらいだね。
ダイニチってパナソニックと違って、それぞれのモードでも自動運転で、加湿量が変わるみたい
だから音もうるさくなったり静かになったりして一定ではないかもしれないね。
静音モードが一番静かなモードだが、これだと常にヒーターがONになるかもしれない。

RXとHDの違いはおやすみモードとターボモードがあるかの違い
何故かHD-5017の方が本体はやや大きいのにタンクは4Lと小さめの謎設計


パナソニックはダイニチと違ってそれぞれのモードは設定加湿量になるまで
一定の動作という感じだね。
よりシンプルかもしれない。
このパナソニックの加湿器に単純にヒーターオンオフが加わるといい感じだな。
ただダイニチでも、370mL/hも加湿するから、ecoモードでもそこそこ加湿できそうだな。
問題は音がパナソニックよりうるさい可能性がありそう??

やはり単純に電気代のこと考えるとパナソニックがベストで、
寒さを気にするなら、ダイニチかな?
0759目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:24:07.04ID:pwInfmyj0
パナソニック気化式でおすすめ型番を教えてください
以下の条件でよさそうなのがあればどうぞよろしくお願いします!

・木造八畳
・エアコン温度20度で付けると湿度が37〜41なのでせめて最低45までは上げたい
・月の電気代安いのが第一で考えてます
・お手入れもなるべくならサボりたいけどある程度は頑張ります
・本体代金は二万円以下で…安ければ安いだけありがたいです
0760目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:27:02.10ID:PT63LWJi0
となると、居間用がパナソニックで、
寝室がダイニチのハイブリッドがいいかもしれない
ただダイニチの音次第だけどね。
これはレビューみても賛否あるから買うまで分からない
0761目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:43:16.89ID:xxL1IaCM0
>>754
やはり、一定音じゃないから気になるのかな。
だんだん慣れてくるのだろうけど。
しかし、象さんくらいの加湿力出そうと思うと気化式やハイブリッドはゴーって爆音だからねえ。
スペック上は加湿量多くても、爆音かつ湿度が30%の時のスペックだし、実用域は結構加湿量少ない。
0762目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:48:12.26ID:Eel6X90t0
>>754
沸騰するまでは相当うるさいよ
だから熱湯ぶっ込むんだよ
湯を沸かす間に他の作業をする
象は運用なんだよ
0765目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:58:22.14ID:xxL1IaCM0
KFP07はうるさいんだよね。
個人的にはその加湿量が必要なら渋々ハイブリッドいくかな。
0766目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:01:49.90ID:hJkcqMMPM
>>759
つか、20度って寒くないか?
もっと温度上げないと、どんな機種使っても効果はいまいちじゃないの?

>>763
安いほどいいと言っているので、07より05のがよくね?
8畳なら05で十分と思うけどなあ。
0768目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:40:37.83ID:vBlykmWq0
ダイニチの方式をハイブリッドと呼称する事に違和感がある
あれはただの温風気化式じゃん、ヒーターON/OFFなんて同方式内での運用工程でしかない
工業製品におけるハイブリッドとは別種の方式の組み合わせなんだから沸騰+気化とかそういうやつの事だろ
0769目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:40:48.52ID:AE0/OoJl0
高価な気化式やハイブリッドを何台も買い替えて結局は象に落ち着いた
過去の加湿器は電気代より結局のところ減価償却費の方が高かったわ
0770目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:45:42.29ID:FLRrgxkl0
>>741
補足
コロナの加湿器は静音(気化式)の加湿能力も弱い
756の書き込みと比べるとわかるけど
同じクラスの機種でコロナは気化式モードは160ml/h
その上の機種でも200ml/hと使いものになりません
0771目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:51:54.66ID:z9K39FxX0
>>753
わざわざ丁寧に有難うございました
家族で話し合ってダイニチとも迷ったのですがお手入れのしやすさで今回はパナを買ってみようと思います
それまでがスチーム式とは言えオモチャみたいな製品だったので(劣化で蒸発皿を支えるプラスチックが割れて床が水浸しに…)
今時の気化式の性能に期待します
0772目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:53:32.03ID:z9K39FxX0
>>770
すごく間が悪くてすみません
たくさん説明して下さり感謝します
北国育ちだったので暖房器具=コロナをかなり信頼し過ぎていました
有難うございました
0774目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 01:59:12.29ID:FjZe0j6g0
>>771
少し上に書かれているように対応能力に余裕のある機種選べば
気化式でも充分加湿できる
ただし、気化式方式の特性上、湿度50%以上は厳しい
50%〜60%にしたいならハイブリット選んでおく方が無難

コロナはフィルターの加湿能力が弱くて常にヒートオン状態での加湿になるだろうから
ハイブリッドの中では1番電気代かかるよ
本体が安くても長時間使用なら差額分はすぐ無くなる
0775目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 02:22:48.54ID:hue0THru0
鉄骨鉄筋コンのマンション8帖住まいでエアコンの暖房のみ使用、DAIKINの加湿空気清浄機で頑張ってるものの湿度35〜40くらいから中々上がらず乾燥が酷い。

手入れ等も簡単もしくわ、あまり無く長く使える加湿器ってあったりしますか?象印かダイニチの2種類に絞ったのですが。
0776目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 02:50:41.21ID:nsLMA76q0
パナの気化式って湿度60パーにはならないって本当?
乾燥してるからずっと稼動して電気代安いパナ使って60パー前後で運用したい。パナじゃ厳しいの?
0777目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 02:53:31.25ID:nsLMA76q0
のど・肌モードで60〜65パーに加湿できるってあるがエアコンと併用で60パーにはできないのか
0778目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 06:48:59.38ID:3eHWuT5i0
>>776
エアコン使ってると難しいね。
特にパナは自動運転で使ってると45%くらいから静音運転になるから50%くらいで頭打ち。
強制的に強運転させても気化式は湿度が上がるほど加湿量が下がる特性上55%くらいで頭打ちか。
ダイニチは設定湿度まで強運転続くから何とか60%でもいくが、ギリギリ状態でヒーター入ってることがほとんどになるので電気代は結構かかる。
0779目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 06:54:58.48ID:3eHWuT5i0
のどの調子が悪いとか、しっかり加湿感得たいなら60%以上

まあ、この程度加湿していれば一般的に問題ないはず程度なら50%だ。
オフィスなんかは大体50%設定になっているね。
0781目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 07:54:11.54ID:GypUBiRqp
ダイニチを気化式で運用してる。45位までは割とすぐ上がってそこから結構時間掛かって55かな。かなり適用畳数より大きいモデル使ってるし、 煩いので45になったら止めたり静音にする。
0782目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 07:55:50.90ID:2ketnntpM
どれを買ったらいいか迷っています。アドバイス頂ければ。
マンション6畳〜8畳の部屋で使うつもりです。今妊娠中で、今はもちろん、子供が産まれても安心して使いたいです。
寝てる間起動したいので静かなのが一番で、お手入れは簡単、単純なもの希望です。
電気代はバカ高くならなければまぁ仕方ないと思っています。
本体は2.3万で買えればいいですが、いいものがあればそれ以上出してもいいかなと思っています。
よろしくお願いいたします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況