X



そろそろ加湿器 68台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:44:32.06ID:gbc1UmoV0
※前スレ
そろそろ加湿器 67台目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1511270840/

※過去スレ
そろそろ加湿器 59台目 (実質60台目)
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1429197822/
そろそろ加湿器 61台目
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1448888642/
そろそろ加湿器 62台目
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1451122328/
そろそろ加湿器 63台目
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1453812601/
そろそろ加湿器 64台目
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1478770309/
そろそろ加湿器 65台目
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1482550152/
そろそろ加湿器 66台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1488600309/
0002目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:45:02.58ID:gbc1UmoV0
このスレでお勧め機種を知りたい人のための簡潔な結論

スチーム湯沸かしタイプ→象印
スチーム皿タイプ→三菱重工
気化式→パナソニック
ハイブリッド→三菱重工、ダイニチ
超音波式→論外

以上の中から選ぶが良い
なお、各方式はそれぞれ一長一短なので、どれがいいとかはない。
自分の目的や何を優先するかで方式を選べ
どれが自分に合った方式かわからんならここで聞け
0003目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:45:30.92ID:gbc1UmoV0
■象印スチームhttps://www.zojirushi.co.jp/syohin/humidifier/
タンク内の水をヒーターで沸騰させて蒸気を発生させる
☆構造が単純で手入れが簡単
☆スケールもタンク全体に分散するので除去しやすい(給水のたびに軽く拭けばOK)
☆汚れが溜まってきたらクエン酸洗浄モードで一発再生
×タンクの全量を沸騰させるため、消費電力が極めて大きい(お湯投入で軽減?)
×沸騰音、放出音など結構騒がしい(定常運転になるとそれほどでも?)

■三菱重工スチームhttps://www.mhi-mth.co.jp/products/category/hc_humidifier.html
タンク内の水をヒーターに着せた蒸発布に浸潤させて蒸気を発生させる
☆最小限の加熱で済むため、スチーム式としては消費電力が小さい
☆イオン交換フィルターでスケールの発生を抑制できる
○構造上騒音が少ない(加湿器の中でも静か目)
○謎イオン発生装置標準装備
×構造が複雑かつ汚れがたまりやすいので手入れが面倒
×蒸発布など消耗品が多い(平均で2ヶ月ごとに交換)
0004目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:45:58.20ID:gbc1UmoV0
ハイブリッド・気化系
■パナソニック(気化式)http://panasonic.jp/kashitsu/
☆もみ洗いのできる気化フィルタでお手入れの手間が軽減
☆消費電力が極めて小さい
○暖房時には強力な加湿性能
○謎イオン発生装置オプション有り
×ヒーターレスなので低温時や湿度50%を超えると加湿能力が落ちる
×冷風扇なので冷風が吹き出し寒い
×価格が高い

■三菱重工(ハイブリッド)https://www.mhi-mth.co.jp/products/category/hc_humidifier.html
☆別売イオン交換フィルタでスケールがほとんど出ないのでお手入れの手間が軽減
○価格が安い
○謎イオン発生装置標準装備

■ダイニチ(RF型ハイブリッド)https://www.dainichi-net.co.jp/products/hd/hybrid.html
☆比較的安価な使い捨てフィルターで、気化フィルターのお手入れ不要(トレイの掃除はやろうね)
○三社の中では比較的静か
◯日本製
×ヒーターオフ時の加湿の能力の劣るダイニチの中でも、更に加湿能力が低い
×消費電力は三社の中では高め

■ダイニチ(型番4桁ハイブリッド)https://www.dainichi-net.co.jp/products/hd/hybrid.html
○三社の中では比較的静か
◯日本製
○取っ手がついてて便利(ついてない機種もある)
×スケール対策がないのでお手入れに手間がかかる
×ヒーターオフ時の加湿能力が劣る

※デザインは好みなので良し悪しは各自判断のこと
※超音波式は論外
0005目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:46:30.42ID:gbc1UmoV0
Q: 自動運転してても喉がカラカラなんだけど?
A:
  室温が低ければ、空気に含まれる水分量は同じ湿度でも少くなります。
  就寝中もエアコン暖房を切らず、20度をキープしましょう。
  内蔵の湿度計は精度も低く測定条件そのものが適当です。
  設置や運用を工夫するか、割り切って手動運転しましょう。

Q: 結局どれがいいんだよ?いい加減このスレ的一番を決めてくれ!
A: 何を優先したいのか決めてください。
  消費電力ですか?加湿能力ですか?他にも要素は沢山あります。
  「最優先」したい項を決めてから質問しましょう。

Q: わけわかんねーよ
A: 加湿器の主な指標は以下の通り
 1. 加湿能力 毎時単位で加湿器が放出できる水分の量。
 2. 消費電力 電気代。方式によって差がある。
 3. 安全性   一昔前の超音波式のように雑菌プールになる加湿器はやめましょう。
         他方式でも現行販売品において安全性に疑問な商品もありますから
         よくわからなければ住人に相談しましょう。
 4. メンテナンス性 お掃除楽かしら?
 5. 湿度調整・設定 これがない場合過加湿により部屋中がカビだらけになることも・・・。
0006目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:55:10.90ID:gbc1UmoV0
Q: 超音波式はダメなの?
A: 以下のような致命的な欠点があります。
 それでもどうしても超音波式を使いたいならご自由にどうぞ。
0007目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:55:28.76ID:gbc1UmoV0
超音波式は電子霧吹きなので
・タンク内や機器内の細菌を空中に散布する
・水に含まれるスケールも空中に散布する
・気化してない水を散布しているので、空中で気化できなかった水は床を濡らす
0008目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:55:43.56ID:gbc1UmoV0
超音波式で出る白い粉(スケール)の害
・呼吸器系疾患の原因
・光学機器の故障(カメラ、CD/DVD/BDプレイヤー等)
・空調機器の故障(ガス/石油ファンヒーター/エアコンなどの燃焼系やセンサー系)
・精密機器の故障(ビデオデッキのヘッド目詰まり)
・家具・家屋への付着

スケールが飛散していることをガスコンロで視認できます
通常、ガスコンロの炎は青ですが、超音波式加湿器を使っている時には
炎の先端部分が赤く揺らめきます
これはスケールの成分の一つ、カルシウムの炎色反応です
広い部屋のかなり離れたところで加湿器を使っていてもしっかり反応がでます
0009目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:56:58.89ID:gbc1UmoV0
以上テンプレ
なお、各社URLについてはシーズンごとに変わる可能性があります
検索は「メーカー名 加湿器」で
0010目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:54:09.09ID:gbc1UmoV0
ハイブリッドの気化フィルタの上手な手入れの仕方
https://www.dainichi-net.co.jp/support/mainte/hd.html
次のようにフィルターの大きさに合う容器に浸け置きしていただくと、クエン酸や指定の洗剤が最小限の量で済みます。100円ショップなどで売られているファイルケースがおすすめです。
@ ぬるま湯にクエン酸または指定の洗剤を溶かします。
https://www.dainichi-net.co.jp/support/mainte/img/1.jpg
A 抗菌気化フィルターを浸けます。
https://www.dainichi-net.co.jp/support/mainte/img/2.jpg
B 浸け置きします。
https://www.dainichi-net.co.jp/support/mainte/img/3.jpg
水道水でしっかりすすぎ洗いする(目安:2分以上)
クエン酸や洗剤の成分が残ると、臭いの発生や故障の原因になります。
抗菌気化フィルターを外したまま機器を使用しないでください。
https://www.dainichi-net.co.jp/support/mainte/img/hd5.jpg
0011目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:06:59.23ID:5dnoLeqn0
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
0012目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 04:51:47.10ID:9TsEbSaWdEVE
パナソニックの主張
スチーム式で液体、という所だけ変だが、言わんとすることはわかる

https://panasonic.co.jp/es/peses/products/iaq/hqa03.html
スチーム式や超音波式は、水を気体ではなく液体のまま放出するため、空気が含める水分限界量に関係なく加湿し続けることができます。

しかし限界量を超えての加湿(過加湿)は、過剰な結露やカビ・ダニの発生原因となり、人や家屋にとって快適どころか逆効果となってしまいます。

気化式なら、お部屋の湿度が低い時はしっかり加湿し、空気が水分で満たされたら自動で加湿量を調整、過加湿を防いでくれます。
0013目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 08:47:34.95ID:yXY4/xg3MEVE
パナソニックは湿度計を使用した制御が出来ないという宣言ですね。

気化式が「水中の菌を放出しない」になってるのは驚きだけど。
水タンクがカビてても気にしなくてもいいのか…
0015目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:39:49.98ID:/nZRhqujdEVE
エアコンで過敏性肺炎になるんだから
加湿器も汚れてたら駄目だろう
0016目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:42:13.85ID:/nZRhqujdEVE
>>13
> パナソニックは湿度計を使用した制御が出来ないという宣言ですね。

バカみたいに高湿度にして
カビカビハウスにしないようにしてるんだと思うよ
60パーセントとかでも危ないと思う
0017目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:46:51.99ID:I/3Q+r4D0EVE
電気代タダならまあ普通、加湿量も衛生面も問題なく騒音面でも有利なスチーム式選ぶわね

ただ、気化式もエアコンほど風量ないし撒き散らしてても健康な人は免疫力でカバーしている
0019目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:51:24.59ID:I/3Q+r4D0EVE
実際、ホームセンターの超音波式おしゃれでアロマ使えるからとよく売れてるけど知らずに使ってる人は多数いるけど毎年死人が出てるわけでもないし。
0020目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:56:35.78ID:esQRDa+y0EVE
前スレで象の水タンクを大きくしろと書いたが、スイッチを連続弱にしたら全然水持ちがよくなった。
今まで自動ひかえめにしていたがどうやら自動だとひかえめでもかなり水をつかうようだ。
湿度計がほとんど変化ないので今シーズンはずっとこのままで行くことにする。
0021目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:57:02.73ID:HpgkhwAC0EVE
>>16
気化式は部屋に合わない大型機種を使ったとしても60%なんて簡単には上がらない。
湿度センサーによる加湿制御なんて無意味。
0022目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 10:29:20.50ID:RV6Pa39cFEVE
>>19
原因追求しないから超音波加湿器が原因かわからないだけで、毎年死者でてるような気がする
入浴施設だと原因追求するんではっきりするんだと思う

http://www.onyokueisei.com/article/14119909.html
平成18年頃から急激にレジオネラ症感染者が増加傾向にあり、平成25年は初めて1,000人を超える感染が確認されています。近5年間では約6,400人超が感染、そのうち死者数は313人
0023目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 10:33:06.26ID:HpgkhwAC0EVE
気化式3台、70畳以上の加湿能力を12畳の部屋で動かした事があるが
湿度は50%強くらいにしか上がらない。

湿度60%を求める人は象一択かな。
0024目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:12:44.57ID:RV6Pa39cFEVE
象で湿度60%なんぞにしたらカビカビハウスになると思う
0025目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:22:05.92ID:xaPxZ58g0EVE
http://panasonic.jp/kashitsu/p-db/FE-KXP07_spec.html
パナの気化式は電気代考えるといいんだけど本当湿度は50台程度までしか上がらない
エアコン使ってると木造8畳で24時間FE-KFP07使ってるが60度までランプが行かないわ、エアコン切ってお急ぎを連発するとなんとか60度いくかな程度
4.2リットルを1日二回給水してる
木造12畳用使って足りないってどうなのよ?って感じがする
あくまでメーカーがエアコンや暖房器具なしの状態の古い基準で測定したデータだからカタログの〜畳向けってのはあんまあてに出来ない
加湿器は人に住む地域や人の状態によって必要なのが全然違うから以外に難しいよね
古い日本家屋の木造か今の断熱をやってるマンションかどうか
東京とか関東だと冬はすごい乾燥してるから加湿器必須、逆に北海道や北陸だと湿度高いから加湿器はそんな必要ないことが多い
乾燥肌やアトピーだと50度台より60度以上の方がいいから電気代より高湿度を出せるスチーム式がいいし赤ちゃんがいる家庭だと安物のスチームは暑い蒸気がそのまま出ることあるからやめた方がいい
ハイブリットはハイブリットでしょっちゅうクエン酸洗浄の手間あるし安いスチームはすぐ白いカスがついて手入れが大変
高い象のスチームは電気代に目をつぶれば一番いいと思うわ、さすが最高消費電力1000w近く行くだけのことある
0026目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:41:18.09ID:RV6Pa39cFEVE
>>25
> 乾燥肌やアトピーだと50度台より60度以上の方がいいから

60度以上なんぞにしたらダニダニハウスになって、かえってアトピーが悪化する
0027目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:58:04.14ID:te2y1O5/dEVE
http://www.frenchcookdiary.com/
加湿器で乾燥肌は悪化しますよ?

加湿器を使えば乾燥が気にならなくなりますよね。

でも加湿器で乾燥肌対策は大間違い!

加湿器はいわば肌の麻薬みたいなもの。使っているその時だけ、偽りの潤いが手に入るだけです。実は、加湿器に頼ると乾燥肌が悪化していきます。さらにシワ、たるみ、シミも増えやすくなります。
0028目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 12:59:47.97ID:I/3Q+r4D0EVE
気化式は湿度に神経質な人が選ぶものではない。
出来栄えで湿度50前後になればいいか程度の人が選ぶもの。オフィスの業務用加湿器はカビも考えて大体50%に設定されている。
結局、オフィスや外で50%以下の湿度に暴露している時間のほうが長いわけだし。
0029目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:09:00.19ID:LFIgQpmc0EVE
何もしてなきゃ湿度は30って所だが象の弱でも40になる位
でもこれで十分だよ。後は寝る時口呼吸にならない様に気をつける
乾燥は毎日風呂入ればそこまで気にならんな
0030目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:31:18.27ID:o5tCEM3S0EVE
広い部屋用加湿器はダサいのしかないよう
2台置きするしかないのかくそうー
ああーん
0033目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:52:14.68ID:8DyRDMn6pEVE
>>18
思った以上にスレの進行が早くてまさかの>>999になっちゃったのにレスありがとうございます
やはりダイニチの木造3畳までの小型のものは小型なりでしかなく、象印買っておけば価格に見合った満足度が得られるということでしょうか?
0035目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:59:06.55ID:Tvf17/860EVE
>>33
エアコン併用だとダイニチのそのモデルだと力が足りないでしょう、逆に象なら小でも常に全力でなくても目標達成出来るかな。
0036目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:11:50.15ID:o5tCEM3S0EVE
>>32
スタイリッシュな四角とか、おじいちゃんちみたいな四角とか、大きすぎる四角とか、仮面ライダーディケイドみたいな四角とか色々あるじゃないすか
0038目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:02:13.12ID:9rbD/JD50EVE
エンペックスの湿度計届いた

目覚まし時計付属の湿度計: 43%
エンペックス: 53%
象の表示: 適湿
0039目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:12:59.18ID:JLyvSx4p0EVE
丸でも四角でもいいんだが表示パネルにつらつら文字を書きまくるのを止めてくれ
0040目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:14:56.57ID:VTk+7sSoaEVE
流れ早い

>>前スレ907
タンクがヌメッたら買い替え

クエン酸やるならフィルター外さないとフィルターがダメになる
ヌメリがあるならフィルターもダメになってるだろうけど
一度クエン酸入れて12時間放置したら黄色い水が出て汚れが取れてるとおもったら赤球が溶けてた
そのフィルターを水道水で振り洗いしたら中から赤球が割れて取れたので捨てた

フィルターも個別に売ってる
0041目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:20:31.99ID:8dV+lq2WaEVE
自分の部屋なら石油ヒーターだけで50%なので加湿器入れてないけど
リビングは石油ヒーターと超音波とヒーター式つけてるけど40%ちょい超え
寝室で超音波やったら80%超えて2時間で使うのやめた

暖房なしで加湿器つけたらたいへんなことになるよね?
0042目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:40:59.76ID:I/3Q+r4D0EVE
>>41
気化式ですら暖房止めたらおまかせ運転で60%到達して止まったり動いたりしてる。
暖房入れてたら47%くらいで頭打ち
0043目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:53:19.67ID:Wzx2IrFL0EVE
象印今日届いた
エアコンつけっぱで使ってるけどずっとグツグツいってんな
電気代が楽しみだ
0044目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:00:26.69ID:mM0CC3UTdEVE
>>37
管理人じゃないよ
他のサイトでも言ってる

https://hifuka.co/?p=88558
はるこ先生も加湿器使っているんですか?
はるこ先生
もちろん使ってるわ。昔は乾燥肌で大変だったんだから。でも加湿器はその場では肌の湿度を高めて乾燥を防げるけど、乾燥肌自体は改善しないのよね。
??アッキー
やはり乳液や保湿クリーム、サプリとかを使わないと乾燥肌自体の改善は難しいですか?
??はるこ先生
その通り!乾燥肌は体質だから、体の外の環境が変わっただけでは治らないの。加湿器を使っていてもスキンケアはしっかりしないとダメよ☆
0045目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:01:13.55ID:Wzx2IrFL0EVE
切りタイマーって何で2時間なんだ?どういうとき使ったらいいか分かる人いたら教えてください
0046目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:04:56.23ID:mM0CC3UTdEVE
(続き)
??湿度は40〜50%になるように設定します!湿度は高ければ高いほどよいというものではないのです。湿度を40%以下にした場合は、空気が乾燥してお肌が乾燥することも問題ですが、インフルエンザウイルスなどが飛散しやすく、感染しやすくなってしまいます
0047目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:06:01.17ID:mM0CC3UTdEVE
(続き)
一方湿度が60%、70%を越えて来ると、ジメジメした環境が大好きな雑菌やカビが繁殖しだします!家や家具が傷む原因にもなりますし、雑菌が体の中に入れば病気にもなってしまいます。湿度を40〜50%に保つのは健康を守る上でとても重要なんです!
0049目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:22:02.58ID:mM0CC3UTdEVE
>>29
> 何もしてなきゃ湿度は30って所だが象の弱でも40になる位
> でもこれで十分だよ。

うむ
象だったらあまり湿度高くしないほうが無難
0051目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:30:05.72ID:5ncletZCdEVE
家ではいいけどみんな会社ではどうしてんの?
私物家電持ち込み禁止じゃないので
机に象さん50置こうと思うのだけど気休め程度なんだろか
0054目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:10:37.18ID:5ncletZCdEVE
そうか、考えて無かったアホスw
節電とは無縁の暖房温度設定だからイケると思ってたわ
というより机2列分を賄ってるブレーカー落ちるかもしれんな、やめとこ
0055目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:19:25.33ID:Ba4uF2jP0EVE
>>54
オムロンのパーソナル器のように顔に直接スチームかかるような物以外
湿度コントロールは空間単位でやらないと意味ない

会社では濡れマスクする方が簡単
0056目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:28:48.34ID:esQRDa+y0EVE
俺自身は経験上湿度は30度超えてればOKだと思う。
ヤバイのは10〜20%になった時。それが続くと肺が弱くなって病気にかかりやすくなる傾向がある。
だから水を切らすのが一番の問題。
0057目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:56:45.61ID:QC2tuqUZ0XMAS
>>53
月に三千円くらいだから会社によってはそのくらい許してくれるか?w
家庭だとワンシーズンで15000円の出費だから痛いけどね
終日使うと三万いくか
0058目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:58:58.04ID:QC2tuqUZ0XMAS
>>56
ってか加湿器入れなくても10%なんて普通はならんだろw
暖房入れた状態でもうちは湿度30%はあるよ
でも冬の湿度60%の水分量って夏だと湿度30%程度だから潤うってほどでもない
だから冬の湿度30%はやばい
0060目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 09:24:35.77ID:0r7EZC9adXMAS
今年加湿器デビュー(象さん)したんだが昨夜は雨で湿度が足りてると思いつつ加湿器つけて寝たら起きたとき梅雨並の湿度の不快さを感じたわ
湿度計見たら70超えててそっとスイッチ切ったw
0061目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 11:04:21.12ID:MhS00qiPaXMAS
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
0062目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 11:22:28.56ID:cPBZX7MP0XMAS
東京や乾燥する地域だとエアコン使ってて加湿器なしだと湿度10パー台になる場合あるぞ
外の湿度が20〜30パー程度でエアコンで乾燥加速してはい10パー台
0063目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 14:32:57.80ID:GWmE3rGx0XMAS
スチームって加湿量が80mLなのに
気化式とかの300mLのものより加湿するのは何故なんだろ?
蒸気で出す方が風で送るより同じ加湿量でも全然違うのかな?
0064目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:31:38.22ID:RxNt7fuDMXMAS
関東は北風と全く雨が降らないのでカラカラになるが
雪国だと加湿器いらないんじゃない?
寒冷地用エアコン使ってる所も少そうだし
ストーブだけで十分そう
0065目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:38:55.05ID:JfsBrOK50XMAS
>>60
寝てる時はタイマーで消すか手動の弱で十分だね
スチームは室温関係なく加湿するし
空気の流れの悪い所とかがカビてしまうかもしれない
0066目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:50:50.72ID:GWmE3rGx0XMAS
ダイニチの風って触ったら生温かいの?
暖房ほどは熱くない?

ダイニチって手動ではヒーターオンオフできなかったから、朝起きた時に勝手に気化式にならない?
それなら朝風が寒いという解決にならない
就寝時は暖房切るから、自動だと湿度が上がり過ぎて、自動的にヒーターオフになりそう…
それだとハイブリッドにするメリットがなくなるが
0067目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 16:46:10.10ID:TD6rjJzD0XMAS
>>66
エコモードならずっと気化式
0070目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:04:39.34ID:tcP2ZT+f0XMAS
>>66
ダイニチの風は温かくない

> それなら朝風が寒いという解決にならない
エアコンをタイマーでつければ?

> 就寝時は暖房切るから、
暖房切ったら加湿器も切るのが基本
温度が下がると何もしなくても湿度があがる
湿度が上がり過ぎて、カビはえる
0071目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:30:45.16ID:GWmE3rGx0XMAS
>>67
寝るときはヒーターつけたいんだよ
>>70
暖かくないというと生温かいではなくパナソニックの気化式みたいに冷風ってこと?
エアコンつけると喉が痛くなるから
寝るときって加湿器オフにするのが基本なの?
でも就寝中こそ潤いたいのかと思ってたよ
0072目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:37:28.62ID:aSEUiRORpXMAS
>>66
ダイニチはヒーターオンで2度ほど上がるけど強運転時は体感出来ないな、測ると違うけどね。恐らく静音モードにして70%設定にすればヒーター切れることはほとんどないと思う。
0074目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:56:38.86ID:GWmE3rGx0XMAS
>>72
でも二度ならほとんど冷風と同じってことでしょ?
結局ダイニチとかのハイブリッドのメリットは温かい風が出ることではなく、ヒーターオンにして多少加湿量が増える
そのことによる静音性くらいしかメリットはないのかな?
だとすると静かな気化式のパナソニックの方が電気代安い分いいってことになるね

ハイブリッドにしかないメリットって何かある?
0076目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 19:20:59.35ID:cPBZX7MP0XMAS
>>68
北陸や北海道のヤツと会話が合わないわ
乾燥して大変って言っても???って感じなるw
向こうは加湿どころか除湿だからな
0077目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 19:29:37.87ID:00k2mdJt0XMAS
とりあえず24畳の部屋に寝室で使ってるroomist SHE60PD(プレハブ17畳、煩い)を置いて使ってみたけど湿度は35%くらいから上がらないけど快適さが違うよ。部屋が暖かいんだ。
蒸気式だからなの?
気化式だと寒々するのかな
どうなんやか。。
0078目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 19:39:25.85ID:13+quxsV0XMAS
北国だけど部屋は乾燥しても27%くらいかな俺の所は
エアコンつけてると喉が痛くなるから、FFストーブだけにしてる
寝る時は象の加湿器つけてるけど
0079目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 20:14:23.73ID:aSEUiRORpXMAS
>>74
ハイブリッドは気化式だと打ち止めになる温度と湿度でも上乗せ出来る事かな、気化式って冷風扇だからね。冷風が嫌ならスチームしかない。
0080目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 20:28:53.48ID:GWmE3rGx0XMAS
>>79
なるほど
加湿量が増えるくらいのメリットか…
居間とかひろき部屋だと気化式だときついからそれならハイブリッドがいいのかもしれないね
就寝用はやはりスチームしかないか
しかし象さんはうるさいから就寝時には向かない
となると三菱重工のスチームがいいかもしれないね
0081目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 20:54:27.07ID:yvk0z5Z70XMAS
象の方が構造がシンプルで故障が少なそう。モーターとか動力使ってるのはだいたい寿命が早いよ。
魔法瓶は下手すると10年くらい持つ。魔法瓶よりシンプルなくらいだから10年は楽に持ちそう。
0082目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:06:37.38ID:MzeD9MgmdXMAS
>>71
エアコンつけてる時だけ加湿してれば十分な気がする

http://silver-kawaraban.com/archives/10166.html
逆に、寝る時に暖房を切るのであれば、部屋の温度の下降に伴って湿度がゆっくりと上昇していくため、加湿器をつけっ放しにしておくと、湿度が上がりすぎて結露の原因となってしまいます。

暖房を切る際には、必ず加湿器も一緒に切ることを忘れないようにしましょう。
0083目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:08:40.94ID:qhwt9G9mFXMAS
(つづき)
結露が家に悪影響を及ぼす?

結露はカビの発生原因にもなりますし、頻繁に結露が発生するようだと、壁や柱などを腐らせてしまうという恐れもあります。
0084目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:22:11.04ID:+j3BaLsjFXMAS
ふとん屋さんのブログ
http://futon.livedoor.biz/archives/51919895.html
最近 番組内やCMで加湿器を使うことを勧めていますが
就寝中に加湿器だけを動かすのはやめてください
これって以前に「ためしてガッテン」でも注意してたんやけどなぁ
就寝中に加湿器だけを使用すると部屋やふとんがかびる原因になります
0085目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:25:14.37ID:ICz0vXto0XMAS
>>81
気化式も結構もつよ
構造がシンプルだから故障しにくい
ベンタとかも何十年も構造変わってないだろ
逆にスチームは熱を使うから壊れやすそうな気がする 
100度の温度を扱うと回路がやらるそうだろ?
実際象印のポットは過去二回壊れた
0087目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:27:04.46ID:ICz0vXto0XMAS
>>82
え?そうなの?
家は結露するかもしれないが、就寝中が一番喉やられね?
アナウンサーとか喉使う人は夏でも加湿器使うって聞いたことある
0088目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:46:52.45ID:ICz0vXto0XMAS
>>86
一晩暖房は喉には悪くね?
加湿器つけても暖房入れると朝起きたら喉痛いよ…
口呼吸のせいだろうが
マスクして寝ると苦しいしな
まぁ東北の人はそれでも暖房しないと寒くて眠れないのかもしれないね
その場合は加湿器をフルパワーで動かして寝るしかないw
0089目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:02:11.41ID:fg8Nxj0q0XMAS
就寝時に乾燥と結露を防ぐにはオイルヒーターとスチーム併用が良さげだけどな…
0090目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:03:25.21ID:ICz0vXto0XMAS
>>89
電気代が凄いことに((((;゚Д゚))))
オイルヒーターはエアコンより好きだけどねぇ
金持ちに許されたアイテム
まぁ金持ちは床暖房か
0091目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:14:47.45ID:fg8Nxj0q0XMAS
>>90
オイルヒーターを18度で象を弱で運転で何とか現実的な額に収まらないかな、高気密高断熱の家なら行けると思うんだ。
0092目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:30:09.23ID:ICz0vXto0XMAS
>>91
終日稼働したら最弱でも一万は超えるだろうね
オイルヒーターの最弱モードで400wくらいだからスチームを2つおいたようなもんだな
0093目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:43:20.20ID:2pzI1LTh0XMAS
>>88
室温22℃で気化式使ってるけど喉は痛くならないな。
鼻が詰まって口呼吸だと朝起きたら舌が回らんわ。
0095目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:04:27.47ID:ICz0vXto0XMAS
>>93
やっぱ口呼吸のせいかぁ
直したいけど中々治らないんだよね
多分鼻通りが元々良くなく詰まってること多いからだろうが
手術すると空気通って良くなるとは聞くけどめちゃくちゃ痛いと聞くから怖くてできない…
0098目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:39:06.79ID:Ec+FjZBydXMAS
>>64
ガチの寒冷地は停電あったら大変なので石油ストーブは必須アイテム
ヤカン置くから加湿器いらない
屋外タンクの石油ファンヒーターで湿度も上がる
そんな生活
0099目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:31:42.88ID:Udk39SKi0
北国育ちで田舎は石油ストーブ都会はガスストーブって印象だったんで、関東に出てきたら暖房は電気だけと聞いてええ・・・ってなった
そんな俺も今じゃ立派な象使い

ちなみに石油ストーブとエアコンの火力はスチーム式と気化式くらい違うと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況