X



そろそろ加湿器 68台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:44:32.06ID:gbc1UmoV0
※前スレ
そろそろ加湿器 67台目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1511270840/

※過去スレ
そろそろ加湿器 59台目 (実質60台目)
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1429197822/
そろそろ加湿器 61台目
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1448888642/
そろそろ加湿器 62台目
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1451122328/
そろそろ加湿器 63台目
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1453812601/
そろそろ加湿器 64台目
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1478770309/
そろそろ加湿器 65台目
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1482550152/
そろそろ加湿器 66台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1488600309/
0302目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:46:36.86
まぁ、環境次第でしょ
自分とこの寝室は寝る前に50%台にしとけばエアコンも消すから朝起きた時でも40%前後
0303目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:54:29.85ID:N7PXyscL0
エアコン併用でパナの気化式は寝るとき湿度50程度寝てる間に水がなくなって起きると湿度30以下とか普通
起動してないとすぐ湿度低下する
加湿力はやっぱりスチームやハイブリッドに負ける、気化式は電気代がダントツで安いのもあって24時間稼働が前提なんだろうね
0304目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:32:03.90ID:LDNu9B8K0
気温が下がれば空気の保湿力も下がるから加湿する端から結露していく
寝るときは加湿器止めてるけど、朝起きると湿度は70%超えてるな
0305目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:59:35.50ID:Cu3z4uiId
>>297
> 寝るとき加湿器つけない派とかいんの

少し詳しいサイトでは
寝るとき加湿器つけないで派がほとんど 部屋がカビる

ふとん屋さんのブログ
http://futon.livedoor.biz/archives/51919895.html
最近 番組内やCMで加湿器を使うことを勧めていますが
就寝中に加湿器だけを動かすのはやめてください
これって以前に「ためしてガッテン」でも注意してたんやけどなぁ
就寝中に加湿器だけを使用すると部屋やふとんがかびる原因になります
0306目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:00:54.69ID:Cu3z4uiIdNEWYEAR
これももう一回はっとく

http://silver-kawaraban.com/archives/10166.html
逆に、寝る時に暖房を切るのであれば、部屋の温度の下降に伴って湿度がゆっくりと上昇していくため、加湿器をつけっ放しにしておくと、湿度が上がりすぎて結露の原因となってしまいます。

暖房を切る際には、必ず加湿器も一緒に切ることを忘れないようにしましょう。
0307目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:06:33.53ID:z6/Zq3SZ0
>>305
それ寝るとき暖房もつけず加湿器だけつけるというあり得ない条件での話だろ
普通の家庭は暖房もつけてる
0308目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:12:07.42ID:Cu3z4uiId
>>303
>水がなくなって起きると湿度30以下とか普通
> 起動してないとすぐ湿度低下する
> 加湿力はやっぱりスチームやハイブリッドに負ける

このスレで誰も知らないと思うけど
実は、スチームやハイブリッドでも
水がなくなると湿度は低下するんだ・・・
0309目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:25:23.18ID:Cu3z4uiId
>>307
> それ寝るとき暖房もつけず加湿器だけつけるというあり得ない条件での話だろ
> 普通の家庭は暖房もつけてる

暖房つけてれば別だけど、年がら年中つけてればどうなるかわからん
暖房もつけず加湿器だけつけるというのはあり得ない条件ではない このスレにもいる
>>66とか>>87とか>>172とか
0310目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:34:14.74ID:z6/Zq3SZ0
>>309
うちは夏除湿器使うからいいけども夏も加湿器使う人はカビに注意したほうが良いだろうね
まあ冬に加湿器と暖房は併用すべきなのは周知されていって欲しいな
0311目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:35:32.93ID:xLUT3lyea
>>305
暖房と24時間換気と加湿器セットだなあ
加湿器だけつける人は、やめたほうが良いのね。
就寝時暖房切る理由ってなんだろ。朝寒くてやってられないわ。
0312目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:39:29.05ID:LDNu9B8K0
むしろ寝るとき暖房つけっぱってどんだけ貧相な寝具使ってるのかと
真冬の朝でも布団の中はぬくぬくだわ
0314目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:46:02.99ID:LDNu9B8K0
>>313
確かに布団から出たくない気持ちにはなるけれど、そのためだけに電気代使って就寝中ずっと暖房と加湿器をつけっぱなしにする気にはならない
つか起きるのがおっくうなだけなら起床1時間前にタイマーで暖房をオンすればいいと思う
0316目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:01:46.01ID:xLUT3lyea
>>314
電気代の話は、
起床1時間前〜1時間後の計2時間つけてるのと、
就寝後〜の計7時間つけててもそんな電気代変わらないかなあって思ってるんだよね
0317目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:04:11.29ID:z6/Zq3SZ0
言っとくけど寝るときも暖房つけたほうが健康にいいぞ
加湿器もつけといた方がいい
0318目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:04:21.11ID:63VLuDic0
>>314
布団の中に入ってるのに暖房つけるなんてどれだけ極寒なんだと言いたい。
自分は起床時間の20分前にエアコンがつくようにタイマーをセットしてる。
0319目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:10:55.12ID:LDNu9B8K0
アンケートじゃつける派6対消す派22だな、北国出身者は消す傾向が強いって印象
子どもの頃は寝る前に水道落とさないと凍結するような土地に住んでたけど、それでも寝るときは暖房消してたな
まぁ人それぞれってことで

http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2234346
0320目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:22:50.15ID:O8GVsdZRd
寝る時に暖房つけてない人は加湿器はつけてるのか?
加湿器つけてる人は布団湿気らないの?
加湿器つけて無い人は朝喉痛くならないの?
0321目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:28:54.39ID:MhW82WL80
>>311
暖房つけるとめちゃくちゃ乾くからに決まってんじゃん
加湿器で湿度60%あっても暖房入れたら朝起きたら唇がヒリヒリするから暖房はオフにして加湿器入れてるよ
朝起きたら湿度70%になってるけど
0322目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:33:54.07ID:63VLuDic0
加湿してそれなりの湿度になってる状態でエアコン停めて寝れば、起きる頃までにそんなに乾燥しないでしょ。
0323目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:35:19.74ID:MP2dnrY80
暖房はオイルラジエーターヒーター使ってるけどそれでも加湿器使ってる
冬に乾燥がひどくなってくるとはやっぱり加湿しないと朝喉がつらい
ちな東京都内マンション住み
0324目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:36:27.70ID:63VLuDic0
エアコン止めて加湿器はつけて寝るにしても、
加湿設定を弱めにしたりオフタイマーをセットしたりすればよい。
0325目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:43:03.27ID:MhW82WL80
>>322
確かに暖房切れば、加湿器切っても喉は痛くならない
暖房つけたら加湿器入れても喉痛くなるが
でもせっかくだから加湿器入れた方がよりいいんじゃないかと思ってた
ちなみに布団はつけても湿らないよ
窓の結露は凄いが

今度暖房付けて、加湿器フルパワーで湿度70%にしたら喉痛くならないか試してみよう!
0326目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:44:45.88ID:MhW82WL80
>>324
気化式で弱めにしても暖房止めると湿度60%いくよ
スチームだと弱でも
朝起きたら70%になってる
0328目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:49:11.13ID:mVctAQ6u0
>>323
オイルヒーターは普通に乾燥するでしょ
エアコン、電気ストーブなどと同じで、
機器が水蒸気を生み出すことはない。
0329目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:50:02.12ID:N7PXyscL0
地域と高気密住宅か古い木造で風通しいいスカスカの家かで全然違うからね
東京や関東の極度乾燥地域と北陸などの高湿度地域
高気密で湿度が籠る仕様かスカスカ木造かでも違う
ちみに家は築30年以上のスカスカ木造の砂壁だからパナの気化式24時間使ってても暖房併用だとせいぜい50いくかどうか
暖房切ればなんとか50かな程度
0330目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:08:45.23ID:lQNZ+/MU0
>>328
オイルヒータや床暖房は気流を発生させない暖房で身体の周りの
水蒸気を飛ばさないのでエアコンより乾燥を感じにくいらしい。

なのでオイルヒータや床暖房では気流を発生させる気化式やハイブリッドではない
加湿器がおすすめ。
0331目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 00:33:19.95ID:0obL4FcA0
>>330
乾燥には同じだろ
オイルヒーターは部屋の空気全体を温めるからエアコンの様に上だけ空気が暖かくなって空気が淀まないから頭が痛くならないってだけ
サーキュレーターで空気をかき回せば同じ
0334目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 01:21:22.91ID:5YJ7lDXb0
>>333
冷たい空気がなけりゃ暖かい空気が上に溜まりようがない。
高気密高断熱住宅だと天井と床の温度差は1度以内くらいに収まる。
0335目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 01:40:30.35ID:N9rjpfNi0
天井の高さと空調システムにもよるよ
床と天井の温度差1度以下なんてハイスペック事務所でもなかなか実現出来ない
0336目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 08:05:23.54ID:a0swEbfM0
>>334
うちもそうだよ。天井高2400の部屋は天井と床の温度1度以内。(赤外線非接触温度計で)吹き抜け部分も2度以内。
北国積雪地方、C値0.3。
0337目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 08:44:50.29ID:NqC8wgKWd
>>336
一条工務店だね。
加湿器なにつかってる?
高気密高断熱なせいか乾燥がきつくてきつくて。
0338目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 09:12:55.70ID:Xn8b22C7a
>>337
一条工務店いいですね。でも違います、FPの家です。
加湿器はFE-KXP23を使ってます。
FE-KXF15だと強運転でも、40%がやっとでした。全室ドア開けはなっての24時間エアコン暖房。
一条工務店の全館床暖房だと、床と天井の温度差は更に少ないのではないかと思います。
0339目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 09:59:28.25ID:5a/4+2up0
象つけっぱなしにして50%くらい維持してたらレースカーテンかびた
結露がすごい
0342目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 11:16:20.64ID:NqC8wgKWd
>>338
おお!fe-kxp23ですか!
検討中なんだけど、レビューも少なくて田舎だから実機もなくて。
使い勝手はどうですか?タンクの使いやすさや、使用時の音など。
あとできればのべ床どれくらいか教えてもらえますか?
うちは総二階45坪を一台でまかないたいと考えてるんだけど、大丈夫そうですかね?
0343目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 11:24:50.19ID:zwpK2rul0
まぁ、冷たい部分があれば結露する。
しかしレースのカーテンがカビるって部屋自体きたねーんじゃないか?
0344目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 11:35:13.25ID:B/AXAMjad
>>343
象印は注意しないと汚くなくてもカビる
0345目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 13:52:54.74ID:GWCXb4jHa
>>342
吹き抜けなので一階と二階繋がってますが、建坪37坪です。FE-KXF15の時は自動だと常に強運転でした。
KXP23の中運転はKXF15の強運転より静かで加湿能力もあります。音と加湿能力は満足してます。風の音は静かですが、たまに「ウイーン」て音がします、私は気になりませんが。使い勝手は悪くないし、タンクの水も汲みやすいですが、なんせ12リットルの水は重いです。
断熱ブラインドを下まで降ろすと外気温マイナスになると多少結露します。
とにかくデカいので、デカさは覚悟した方がいいと思います。
0346目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 14:07:47.98ID:tAUtKuL50
象印で35パーセント切ったらつけて45%超えたら消すようにした
つけっぱなしはカビる
0348目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 14:54:21.43ID:2j/XMviMp
象の吹き出しの網の上にアロマオイル3滴垂らしたキッチンペーパー乗せてみた、ほぼ全館仄かに香る。
0349目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 14:58:13.54ID:L/joN+p00
>>346
45%は少なくね?
うちは60%目標
潤いたい時は70%
ただでさえ冬はお肌がカサカサになるからね!
0350目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:01:26.09ID:tAUtKuL50
>>349
俺の家で50超えたら窓の結露が洒落にならなくなる
0352目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 16:49:04.15ID:KXFa+vIZ0
象だから結露するのかな
パナだと結露しそうな気配は全くないわ
窓にプチプチ貼ってる
0353目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 17:39:05.51ID:pkcrAUur0
50程度で結露は断熱が悪すぎる
0355目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:19:23.89ID:JDuq0yeud
>>351
窓の結露というのは
窓だけでなく
他の場所でも湿度が高すぎるということが問題
0356目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:30:47.69ID:JDuq0yeud
湿度だけでなく温度も問題
温度20 湿度50と
温度26 湿度50は別物

温度26 湿度50は高いと思う
0357目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:56:30.42ID:T+xRTDNi0
窓に結露が出来なくなったら今度は壁の内部とかに結露が出来るんだけどな
0359目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:42:37.10ID:qp5gW2rqd
>>345
丁寧にありがとうございます!
置き場所確保して、給水場との距離や障害物まで考えて買うべきみたいですね。
実物大 段ボールかなんかでつくって試してみることにします。
0360目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:46:37.88ID:tJglxXGua
>>358
そうでもないらしいぞ

http://hirayadate.net/misawakakaku/entry1667.html
ただ、例えば大量の水蒸気を出すタイプの暖房器具を使っていたり、洗濯物を常に部屋干ししたり、加湿器を多用していたりすればミサワホームの家でも結露する可能性はあります。
結露を防いで家をカビやダニの被害から守るためにも、以下の3点を心掛けましょう!
@使用する暖房器具は選ぶ
A洗濯物は屋外に干す
B加湿器の使用はほどほどに(湿度40〜50%が適切
0361目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:28:58.55ID:a0swEbfM0
>>359
ダイニチのHD-242と迷いました。
こちらは、さほどデカくないのでサイズ的な魅力はありました。
0362目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:34:53.23ID:R/JQMC2A0
今日久々に家帰ってきたら部屋の温度が2度で、湿度が54度だったんだよね
暖房で暖まったら湿度が32まで落ちた
0363目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:26:05.46ID:kD62CB2B0
>>258
だけど、結局再検討した結果ビーバーのSHE-120pdを購入しました
宅配待ちでございます
Panasonicの加湿器は説明書を先にダウンロードしてみたところ、十年使えるらしいフィルター以外にも手入れをする部位が盛りだくさんな気がしたので却下却下
0364目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 09:27:52.58ID:lrQ5rClZa
>>363
ビーバーのほうが手入れ大変そうだが
ネタなのか
0367目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:35:09.52ID:KEfO6RZC0
>>345
私は姉妹機のFE-KXP20を使っていますが,この「ウーウーーン」という音が気になってしかたありません.
今も2分周期で20秒間ウーンと鳴るのを繰り返します.現在室温20℃,湿度40%,動作モードは「自動・静か」です.
唸っていない時がほぼ無音なので余計に気になるのだと思います.湿度の制御をしない「連続・弱」でも唸るので困っています.
0370目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 15:12:33.32ID:d1asAJBN0
北海道だとエアコンなんか無い家庭なんでふつうだし
暖房は石油ストーブだから夜は消して寝るんで割と普通だよ。

子供の頃なんか部屋の室温0度近いし水道凍るし・・・
湯たんぽ無いと寒くて寝られないんだよね。
0371目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:10:45.93ID:u5cSUJ3w0
貧乏人基準で語られても困る
エアコンないとか
0372目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:17:23.13ID:qed/WNko0
北海道は二重窓で断熱性能高い家で冬の間ずっと暖房付けてて真冬でも室内は半そでがデフォで東京や他の地域の方が寒いのが当然なのに
2018年も暖房は石油ストーブのみで毎朝水道凍って溶かす作業してる家なんてあるの?
0373目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:46:41.03ID:4Exg4zNW0
北海道ならセントラルヒーティングとかFF式暖房とかそういう高度な暖房付いてるイメージあるわ
0375目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:14:29.71ID:qed/WNko0
>>374
逆だぞ、北海道の人が東京来たら寒さに驚く
向こうは寒い時期ずっと暖房で外出るときは車使うから寒さを感じるシーンが少ないせいで寒さに弱い
家の中が寒いのに耐えられない
寒い冬に家の中寒いままにしてずっと耐えてる関東や北海道以外の人の方が慣れてるから寒さに強いぞ
0377目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:41:19.83ID:h39QL6+qa
>>364
パナのオフィス向けは取説では確かに面倒くさそう。
新型の噴霧ポンプついてるやつなんか色々バラしてて書いてたぞ。慣れたら簡単なのかもしれんけど。
0378目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:56:39.74ID:RmpvI6vfd
>>377
説明書見たけど、これより小さいタイプと手入れはたいして変わらないような
0379目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:57:41.58ID:qzEr4sKXM
人間快適になればなる程弱くなる
暑さも寒さも生きていく上で仕方の無い事
人生是修行也
0380目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:00:08.70ID:v+sPy3Cs0
結局コストコで安いハイブリッド式のやつ買ってきたわ
6畳なら大丈夫だろう
0381目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:20:36.02ID:Z6Oezcex0
価格と尼でシャープのHV-G50やHV-G70辺りの評価見てて
手入れ楽そうだし悪くないかなあと思って
このスレ開いて見たんだけど全く話題が無い…ユーザーが居ないだけ?

ちなみに木造約7.5畳フローリングの部屋に置こうと思ってる
0382目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:52:51.00ID:NQV0fgca0
>>381
持ってるけど、メンテの手間はダイニチと大して変わらん
シャープは寝室用に、ダイニチは三菱重工のスチーム式とペアで
リビング用にして使ってる
0383目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 23:10:54.70ID:kD62CB2B0
>>379
あー深いわーたしかにー。
加湿機能付のエアコンとか無いかな。メンテがぶっ飛ぶ面倒くささかな。
0384目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 23:27:31.08ID:Pv0vEXIj0
>>383
ダイキンのうるる加湿ってのが付いてるやつ。
室外機で外気中の水分を結露させて取り込むらしい。
0385目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 23:41:21.91ID:757ukgKR0
>>381
俺も最初、シャープいいかな?と思ったのに全く話題がないことに驚いたw
恐らく静音ではないから話題にならないのかもしれないが
シャープだから性能は悪くなさそうだよね
0386目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 23:42:26.75ID:757ukgKR0
>>382
え?シャープを寝室用って音も実はうるさくないの?
ダイニチは一番静音だと宣伝しているが
0389目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 02:45:28.06ID:q4VvOy2T0
>>338

今でこそ、高性能の高気密高断熱のメーカーも増えているけど、住んでみないと
わからないから、結露とか、室温低下とか、暖房器具とか話が噛み合ないのは
仕方ないと思う。

ちなみにうちもFPだよん。
0390目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:28:01.02ID:edECXs1e0
>>370
昔はこれだったな。冷房なくて石油ストーブだけだった。
0394目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:33:16.59ID:TXCDHbzy0
気になってたVORNADOの気化式加湿器EV100-JPを買ってみた。
どうなるか楽しみ。
0395目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:57:08.17ID:vCFr3/oId
ダイニチのHD-181使ってるけど、部屋が広いせいか湿度40%越えない。
12リットルの水が8時間程度で空になるほど加湿してくれてるのに。。。
まあ、使い出す前よりは空気良くなった実感はあるのでいいんだけれど、やっぱり50畳以上を1台の加湿器で賄おうってのには無理があった。
0397381
垢版 |
2018/01/06(土) 12:19:53.39ID:306O3p3NM
>>382
なるほど、メンテの手間は大差無い感じなのか
参考にしてまた調べてみるよ、ありがとう
>>385
同士よw
0398目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:02:46.64ID:QOI4QKKO0
>>396
田舎だから別に豪邸ってわけでもないんだよね。
米軍基地のある土地で、米軍向けの外人住宅を中古で買った関係で何もかもがデカイだけ。
LDKが40畳越えてたりして住み始めた当初は戸惑ったけど、慣れるとこんなもんかな〜としか思わなくなった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況