X



おすすめのエアコン Vol.157

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0174コロキチ
垢版 |
2018/04/15(日) 21:34:22.51ID:t2ol1sqt0
>>147
俺のがR-22だからって妬むなよ( ̄ー ̄)ニヤリ

まぁ、エアコン不良のほとんどが取付業者の問題なのは俺も賛成だわ
同じコンプレッサー製品の冷蔵庫はここまで問題がでないもんな

ただ、富士通の件は、いろいろググってみたら基板不良の可能性の方が大きい、なんかこの時期の製品で基板不良が多くでてるんだって
電磁弁だの、ガス入替(無償)だのやっても駄目だったからね


コロナの件は、
効率ってより省エネでしょ、俺もそう思ったからワットチェッカー付けて日単位で電気代をチェックした訳さ
とりえあず冷房で言うと、5月末〜9月中旬までほぼ24時間付けっぱなしで¥3736、暖房は約¥6100で、1シーズンで1万ぐらい

メーカーの情報を鵜呑みにすると、この環境で今どきのエアコン、しかも上位機種を買ったら1シーズンの電気代は4千円ぐらい?ほんまに?
なんかメーカーの話も胡散臭いんだよね感覚的に、実際に上位機種に買い替えて試せば答えはでるけど、上位機種はメーカーへのお布施だからね・・・
0175目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 21:34:50.35ID:2Sjqask50
>>171
嘘をつけw
エアコンの構造上掃除してないと水がたまって落ちてくる
例外はない
0176コロキチ
垢版 |
2018/04/15(日) 21:37:33.39ID:t2ol1sqt0
>>153
コロキチの俺でさえも、アイリスはドン引きだわ

しっかし、あのリモコン、どうにかならんかったのかね、前時代的なコロナのリモコンより酷いじゃねーか(;´・ω・`)
0178目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:12:12.43ID:qD0fzk6h0
大手メーカー製でもハズレに当たるとトラブルあるのに、よくあんなの買う気になるな
3流メーカーがエアコンに参入してこないのは、やる前からその辺分かり切ってるからでしょ
数年前に冷専で参入してたメーカーあったけどすぐ消えたし
0179目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:32:25.33ID:5uv+1xE30
大手は故障しても修理パーツが法定期間を過ぎてもすぐに廃棄せず、パーツがある限りは修理してくれる。
安物メーカーは期間過ぎたら修理が効かない、修理費が高いのどちらか。

パソコンで例えればDELL。
保証期間が過ぎたら修理不能、もしくは新品より高い修理費を請求される。
保証期間内なら新品と交換して終わり。

考え方として保証期間内だけで動けばそれでいいというのはあるが、
エアコンはそうそう買い替えるものでもないし、長持ちするのはもちろんだが、
故障しても高くない金額で修理して使えるメーカー、設計のものを選びたい。
0180目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 22:45:37.37ID:old3Dqe/0
>>175
はいはい、そういうことにしておいて

前面カバーに結露した水がルーバーに落ちて滴る
センサーのスリット辺りにも水の痕があった
0181目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 23:21:45.40ID:QB2s5Icw0
一応書いとくけど、水漏れは高気密の家だから、ドレンホースから水落ちてないというやつ?逆止弁つければ治るというのではないの?
0182目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 00:20:49.05ID:XZfHVsCUM
>>180
そう言う事にしておいてじゃねー馬鹿
そういうもんなんだよエアコンっていうのは
どうやって冷風が出てるのか知ってれば当たり前の事
0184目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 02:07:17.58ID:sIBLg9sa0
みんな室外機もたまにはキレイにしてる?
むしろ、室外機の方が基板類も精密で高いんだから
0186目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 11:57:12.96ID:4kjejKV30
最近のエアコンは切後のクリーン乾燥一時間くらいあるだろ。あれは効果あるのか?
0187目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:00:34.65ID:ngunjFJl0
>>179
そうそう、コロナとかは94年製でも部品残してくれてた、さすがに基板とか筐体とかは無いって言われたけど

しかも、名の知れた大手だとコールセンターのパートで終わりだけど、
コロナだと知識のある最寄り拠点のサービスマンからの折り返しで、技術的な話もできるから、、最悪は自己責任で代替品も模索できる
コロナはあとは、HPでの情報提供を充実してくれたらな・・・


だから、実績の無いメーカーに飛びつくのは危険、しかも知っての通りお察しメーカだからね

ちょっと話がそれるけど、体に埋め込むインプラントはお察し国製がかなり多いんだよ、歯科医もお察し国の人が多いから、あえて使う
野菜が国産・外国産かを気にする人はいるけど、一生体に埋め込む器具がどこ産か確認する人はいないもんね、恐ろしい話だよ
0188目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:59:31.84ID:gv75Xio0d
>>153
ですがアイリスにしました〜

明日取付楽しみ
0190コロキチ
垢版 |
2018/04/16(月) 15:38:12.35ID:ngunjFJl0
ああー

そこまで悪くは無いと思うよ悪くは・・・、ただあのリモコンもちゃんと分かって買ったのかな?
あと、アイリスの実績・売れ行きを考えたら、¥3.0万〜¥3.5万が相場だと思うんだけど、物理的な限界もあるからそれも無理
だと、アイリスを選択する理由ないんだよね、安けりゃ価格的メリットにつられて買うけど

てか、あの価格帯でコロナより売れてなかったら、もう撤退もありえるんジャマイカ?
0191コロキチ
垢版 |
2018/04/16(月) 15:39:32.24ID:ngunjFJl0
>>118
これが本当の「アイリス待ってるからねっ!!」だな・・・( ̄ー ̄)
0192コロキチ
垢版 |
2018/04/16(月) 15:40:05.56ID:ngunjFJl0
誤爆スマン

>>188
これが本当の「アイリス待ってるからねっ!!」だな・・・( ̄ー ̄)
0195目の付けどころが名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 02:03:16.64ID:QdqCwYrP0
基盤の保守部品ないのにちゃんととか(笑)
基盤ない時点でメーカー保守終わってるだろ。
全部品持ってって保守だから。
信者怖いな。
0196目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:31:42.82ID:6WNPusE60
法令は守るだろうからプラスアルファがどれだけあるかだね
モデルチェンジしても基本パーツの共通化とか大事だろう
0197目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 11:23:41.66ID:hFyXXBXR0
新しいの買い替えで、既存のすてるより移設しようかと思うが、エアコンの素人設置は簡単かな?
真空ポンプなどレンタル。たぶん既存エアコンの移設程度だから、フレア加工ないし簡単だと思うけど。
電工免許あるのでコンセントはできるんだけど、もしエアコン配管セット買うことになってフレア加工することになる可能性あるな。
まあやりたくないんだけどw
0198コロキチ
垢版 |
2018/04/18(水) 14:25:36.46ID:t2e/pg5j0
>>195
えっ、それって当たり前の話じゃね??

何の話してるの??大丈夫?
0199コロキチ
垢版 |
2018/04/18(水) 14:36:42.72ID:t2e/pg5j0
>>197
>エアコン配管セット買うことになってフレア加工することになる可能性ある
 配管セットについてる配管なら、フレア加工済みだろ??
 素人がフレア加工してない配管買う意味が無い、どーせその1回限りなんだから

>真空ポンプなどレンタル
 どうせ捨てるつもり程度のエアコンなら、エアパージでもよくね?新品にはやりたくないけど
 最近気づいたけど、ヤフオクとかの真空ポンプレンタル+配管セットって¥1万近くいくんだよね、レンタルが意外と高い
 これだと素人取付するメリットが小さくなる


ホムセンの配管セットとエアパージ、あとはトルクレンチがねぇ・・・・

普通のスパナでやれない事はないんだろうけど、取り付け後の精神衛生上の為にはやっぱりトルクレンチを使いたい
Amaでみたけど低圧と高圧の2本だと結構高い

ちょっと前に割安でホムセンの処分品で出てた、それでも簡単には手が出せないなぁ、一生で一度使うか使わないかだもんな
0201コロキチ
垢版 |
2018/04/18(水) 14:46:42.83ID:t2e/pg5j0
>>200
wwwwwwwwwwwww

それを考えてなかったわwwwwwww
まぁ、多少なら室外機を左右の位置にずらせばよくね?? 素人設置だからしゃーないだろ、フレア加工も面倒だし

でも、ウチの富士通はVFはとぐろ巻いてたなそういや、VFなんて切断接続簡単なんだから、せめて業者設置ならVFぐらいちゃんとやれよと(# ゚Д゚)ノ
0202目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:49:15.34ID:hFyXXBXR0
なるほど室外機の左右にずらして位置で調整すればいけますね。
とぐろは韓国のエアコン事情でみたな。あれはドレンホースはだしているからいいんだよね。みたときドレンもまいていると思ったからw
0203目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:07:08.61ID:raYJAPdc0
業者もフレアを作り直さずとぐろだった
VFやドレンは途中から分岐してたけど
外機裏でループはいかがなものかと
0206目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:04:26.32ID:hFyXXBXR0
外壁張替えのときは、一時はずしては自分でやって、その後やっぱ下請けに電気屋さんきて穴あけ再施工で二万くらいいくよな?
実は外壁張替えもいつかやる予定で。
0208目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 06:57:06.47ID:OlAk0q5W0
予算 本体65000以下
関東でやや内陸だが雪は滅多に降らない
UR賃貸で昭和時代の8階で1R(12畳くらい)
.窓は南向きで静寂性を重視してます。

現在、霧ヶ峰 MSZ-GV2817とMSZ-GV3617-Wで悩んでいます。
上記の2種は室外機の大きさが違うようです。

掃除がしやすく、静かなものを希望します。
また、他におすすめの機種があれば教えて頂けたらと思います。

ちなみに初めてのエアコン購入です。
よろしくお願いします
0209目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:17:25.05ID:KxzY9RDC0
>>208

暖房でGV3617はGV2817よりかなり煩いからやめた方がいい。
2.8kw機で12畳に対応できるのかを心配しているのだと思うが、
UR昭和でも最上階の角部屋でもない限り全く問題ない。

GVは前面パネルが外せるだけ。他社でも同等のことができる。
上位の三菱機のように、特に掃除がしやすいという訳じゃない。

静寂性については、まず>>154を読んでくれ。
その予算では、残念ながら許せるぎりぎりの静寂性に過ぎないが
パナソニック:CS-F287Cが一番静かなのでそちらを勧める。
0210目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:35:57.88ID:OlAk0q5W0
>>209
ありがとうございます。
ちなみにCS-F287CとCS-287CFは何か違いがありますか?
価格.comだとFの方が在庫が多いみたいです。
0211目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:11:45.25ID:E8jNNhbh0
リモコンの違いとタイマーの違いだったかな
あと、F287Cのほうはファンに防汚、防カビコーティングがされてる
実際に効果があるかは疑問だけど
0212目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 15:31:55.01ID:KxzY9RDC0
そう、リモコンの形が全然違うのに、できることは限りなく一緒という意味不明、双子機種。

287CFは一時間単位なのに、F287Cは入/切タイマーを30分後に設定できる。
F287Cだけ、冷暖除湿を勝手に選択する自動モードボタンがある。

F287Cだけ、Ag+除菌フィルター、
F287Cだけ、送風ファンに防汚、防カビコーティング

量販店モデルのF287Cの方が住宅設備モデルの287CFよりほんの少しだけ利点がある。
0215目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:59:18.16ID:94qjPsNp0
省エネについてお聞きしたいんですけど
いま日本で販売されてるエアコンは省エネ100パーセント以上でなければ販売されないんですよね?
省エネの星マーク5、4はそれなりに省エネ率は高いけど
星が2,3の場合はほとんど差がなくそれなら星1つあるいは星がついてない
安いエアコンでも電気代にあまり差はないんですよね?
省エネの星4,5レベルが買えないなら一番安いモデルを買ったほうがいいですよね
0217目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:54:50.77ID:1hALSFFx0
東芝の本業は原発屋です
0218目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:16:03.49ID:nR0RsY3F0
>>216
理論上どこもある
コンプレッサーが回ってないとき風出さない機種が多少マシ
0221目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:40:15.77ID:OlAk0q5W0
208です。
皆さんありがとうございました。
とりあえず、MSZ-GV2817とCS-F287C(CS-287CF)の2機種から
選択しようと思います。

室外機に関してもやはりパナソニックの方が静かなのでしょうか?
0222目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:09:52.90ID:KxzY9RDC0
>>219
富士通スレからの転載
基本変わっていないと思うが、古いデータなので、更新情報があれば誰か教えてくれ。

>2014年モデルでコンプ停止時に室内機ファンが
>止まるメーカー:パナソニック、富士通、ダイキン(ドライキープ搭載機種のみ)、東芝(止まる機種と止まらない機種あり?)、三菱重工(除湿時のみ)
>止まらないメーカー:日立、三菱電機、シャープ

>>221
暖房は明らかに(4dB)、冷房は僅かに(2dB)パナの方が静か。
但し、室外機の騒音値は共振など設置工事が悪いと意味をなさないので注意。
0223目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:45:49.38ID:KxzY9RDC0
>>215
ちょっと間違ってる。
省エネ法はあるが、トップランナー制度は法律じゃない。
各社は競争力を失うから省エネ基準達成率100%以上を死守しているだけ。

★:100%未満 だからあっても良い。
★★:107%未満
★★★:114%未満
★★★★:121%未満
★★★★★;121%以上
だから、今ある一番安いモデルとは★★のこと。
そして杓子定規な分類だから、そもそも★★★の機種はほとんどないのが現状。

よって、貴方の言っていることはそうとも言えるし、あまり意味をなさないともいえる。
省エネ的には必然的に高いの買うか安いの買うかのどちらかになる2極化が進んでるともいえる。

一方、中堅機は★★か★★★★で省エネとはあまり関係ない機能に優劣があるということ。
0224目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 03:25:33.69ID:9vWRajwF0
室内外機もパナがずば抜けて静かです
仕様書見れば納得いきます
0226コロキチ
垢版 |
2018/04/20(金) 09:51:00.96ID:EJoFXzYK0
>>224
なんでも相手が言った事を鵜呑みにする人なんですね
世の中悪い人もいっぱい居ますから、それをやってたら身銭なんて直ぐに騙されて無くなっちゃいますよ

相手の言った事を鵜呑みにせず、自分の目・耳でちゃんと比較しないと
真実なんかわかりませんよ(;´・ω・`)
0227目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 09:52:48.83ID:qFl9Iszf0
★の数でどうこう言うのは好きじゃないなぁ。
そもそも省エネ基準自体が、同じ能力なのに室内機のサイズで変わるとか、どう考えてもメーカーのご都合主義。
せめて室内機のサイズの縛りは無くすべきだった。
昔のようにホソナガーとかの機種が出ないのもそーゆー縛りプレイのせいだろう。
0228目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 09:54:49.77ID:qFl9Iszf0
あー>>227書いて思い出したのが自動車の省エネ制度な。
重くて燃費の悪いハイブリッドのアルファードみたいなでかい車が税制で優遇を受け、
元々軽くて燃費の良い小型の車は平凡だからって優遇なし。
0229目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:28:38.49ID:JJ+48yWK0
オゾン殺菌系はいらんだろうな。集塵するならいいけど、エアコンでつけてもたいして性能でないだろうし、空気清浄機別にかったほうがいい。
メーカーならしっているんでないの?殺菌すると菌が強くなるとか。日本のメーカーも西洋医学っぽくなったんだなと。
第一に掃除のしやすさ、冷却ガス接続するところガス元栓つけて、とめれて業者のもちかえり分解洗浄でコスト安くするとかだな。
0232目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 13:07:04.36ID:pv3WRnxxa
>>228
ロリータエンジンの係数とかな。
あれがなければ今頃エアコンのロータリーもレッドゾーンまで(ry
0235目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 14:33:09.40ID:a8Q553S70
>>226
「自分の目・耳でちゃんと比較しないと 真実なんかわかりませんよ」って言うけど、
エアコンのどちらの機種が騒音が低いかなんて量販店で見てもわからない。購入
した人の家に、押しかけて行くこともできないし。なにより、自分の家に取り付けて
動かしてみないと本当のところはわからない。壁の状態や置き場所や施工業者の
技術によって変わってくるものだから。

だから迷って判断が付かない場合は、ある程度納得がいく理由が付いた「こちらの
方がいいですよ」というアドバイスがほしい。どちらかを購入に踏み切る指針がほし
い。たとえ、それが必ずしも真実でないとしても。
0236目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:09:24.53ID:9vWRajwF0
ま、どこも最初の1年は壊れることはない
クルマと同じ10年でゴミになる
家電なんてどんなに高いものでも寿命はかわらんよ
0237目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:11:54.63ID:EJoFXzYK0
>>637
ゆりキャン ってマンガにそんなくだりあったな

ゆりキャン面白いからオススメ、久しぶりにちょっとそのくだりをもう一度見てみるわ(´・ω・`)ノ
0239コロキチ
垢版 |
2018/04/20(金) 18:21:08.56ID:EJoFXzYK0
>>238
ゴメン、恥ずかしい、死にたい・・・、でもオススメなんだよ・・・


>>235
だよね、俺が悪いよ・・・・
0240目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 18:45:59.95ID:KNx50Dc2M
パナと三菱の廉価版機種はあえて言うならどっちかな
六畳タイプね
0242目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:32:46.71ID:etqtZHx10
>>240
三菱電機だけ日本製だしね、
暖房が他社が2,2kwなのに、三菱だけ2.5kwの上の能力なんだよね。
霜取り前に自動で温度を上げてくれるから寒さを感じにくいという利点もあるんだよね。
風量は3段階しか変えられないんだよね。

パナは0.5℃単位で温度設定できるんだよね。
しずかモードがあるから、三菱よりは僅かに静かなんだよね。
頻繁に霜取りに入り寒いという口コミあり。
冷房時、設定温度より下がると送風も止まるので、湿度戻りしにくいという意見もあれば、
風がなくて扇風機代わりにならないという意見もあるんだよね。

何を優先するかで変わるから何とも言えない。売れているのは品質への期待を込めて三菱だろうね。
0245目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:57:02.57ID:4UCuo7mk0
>>242
パナ、芝、ダイキンは上位機種でも、暖房運転を考慮すると?
性能的に避けた方が無難、ノジマのある店員がこっそり教えてくれた

低温時の霜取り頻発は、3社共通の傾向ともされる
(パナ≒芝>>ダイキン という見解)

ダイキンは設計上
「東名阪での冷房しか考慮してないのでは?」との苦言も
開発部門の体制に問題があるとか・・・
0248目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:23:41.21ID:3GCHBkcmM
パナの廉価室外機羽2枚でうるさい
0252目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:40:33.30ID:etqtZHx10
>>245
すまん。語弊があった。
神奈川で霜取りは頻発しないのだが、、
パナの上位機にはエネチャージがあるから、霜取りが発生したことさえ気が付かないレベルで問題なし。
情報が古いのでは?
0253245
垢版 |
2018/04/21(土) 00:38:03.12ID:Mo+CDmoe0
>>247 >>252
店員の話では南関東(京浜、京葉)でも例外ではないらしい

環境にもよるが、エネチャージは万能じゃないってこと
低温時に外気が多湿な環境では、霜取り頻度が非搭載並に

地域は不明だが、エネチャージ搭載の旧製品でこのような例も
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000293658/SortID=15605063/
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000696776/SortID=19493457/
0255目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 07:40:22.39ID:xpO3dQeRp
>>253
貴重な情報をありがとうございます。

2017年式のXシリーズからWXと同じ本当のエネチャージ?になりましたので、
引用の昔の機種のような、冷風が寒いとか、温度が安定しないかは改善されていますよ。
0257目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:27:16.70ID:OaPu0S+D0
暖房強い騎手かったほうがいいんだろ?
それでカビ焼き殺させばいい。
空清はいらんわな。
0259コロキチ
垢版 |
2018/04/21(土) 16:09:34.94ID:ab5R1vcf0
>>256
エアコンスレ住人としては、逆転現象は恥
暑くて冷房使った後に、寒の戻りが来て、また暖房使うとかは恥

一度冷房使ったらもう、シーズン終わりまでは暖房は使わない、暖房もしかり


でももう、暖房使うような事はないよな、もう冷房つかっちゃっていいよね、いいよな(;´・ω・`)
0260目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:57:04.12ID:d2MnoPkCM
パナと三菱意見ありがとう。
いま賃貸にパナが付いてて合わせた方がいいのかと思ったけど、そのパナがなんか弱くて冬はよく息継ぎするしで三菱に目をつけたわけです。
0263目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:49:30.19ID:Q4QBzon80
6畳の部屋で使うレンジのラインナップについて質問です。

たまに除湿運転で温度設定ができない機種がありますが(霧ヶ峰など)、やっぱり不便ですか?

自分は湿度戻りがとても不快なので(臭いがこもるため)、除湿運転を使っています。寒がりなので、温度の調節を頻繁にするのですが、、
0264目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:45:38.67ID:dK9KWGAX0
>>263

温度&湿度の両方求めるなら、本家の日立の再熱除湿を搭載したの買いな
ミドル機種以上でなら温度も湿度も風量も両方とも
マニュアルで設定できる上に25度以下とかの微妙な高湿度でも
ガッツリ温度維持しながら除湿きくから

三菱やゼネラルのはマニュアル設定出来ない上に
25度以下だと制御が弱いよ (三菱のZも持ってるけど)
0266目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:44:52.22ID:Q4QBzon80
>>264
再熱除湿がある機種って大きな部屋用(10畳から)というラインナップですが、
小さい部屋にそのようなエアコンを置いても騒音など問題ないでしょうか?

エアコンは日立が一番性能がいいのですか?
実は以前日立のサービスマンと揉めたことがあって、あまりいい印象がなくて苦笑
0267目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:03:34.60ID:u1nCeImHp
>>266
冷房や弱冷房方式の除湿とは違い
再熱除湿機能は特許持ちの本家の日立がやっぱ性能いいよ
これを優先順位の上に求めるなら日立がオンリーワン

うちは再熱搭載機種4台あるけど(日立E・三菱Z・パナ・コロナW)
こと再熱機能は日立はっきり優れてるんで
寝室用にあてがってる

あと6畳用から出てるよ
0269目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:17:24.89ID:Q4QBzon80
>>267
なるほど とても参考になります。
調べたら6畳からありますね。失礼しました。


除湿にこだわるというより、冷房つけながら寝て、起きたときの湿気戻りの悪臭が我慢できないのです。
設定温度に達しても湿気戻りしない冷房運転できる機種とかってありますか?

そういう場合は除湿運転で対応しないとダメなんですかね?
0270目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:20:14.76ID:u1nCeImHp
>>269
もし日立の再熱目的ならEかXのシリーズにしとき
Wとかは廉価だけど湿度をマニュアル設定出来なかったりするから
他者とあんまり変わらなくなる
0271目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:25:24.53ID:u1nCeImHp
>>269
家庭用エアコンで湿気もどりの回避は再熱機能がないと不可能
今のエアコンは冷房だろうが除湿(弱冷房)だろうが設定温度に達したら
コンプ止めてファン回すからあっと言う間に湿気戻りするし

近年に新設や立て直し病院とかデシカント機器も併用導入して空調してるけど
家庭用じゃまずできなし
0272目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:37:20.75ID:u1nCeImHp
>>269
あともう一つの選択肢としては
富士通ゼネラルの上位機種に設定でコンプレッサーが切れた時に
ファンを回さない設定を出来る機種があったはず。
それだと湿気戻りないよ。

でもこれ設定すると室内機の黒カビがすごい事になるよ。
夏ワンシーズンで業者洗浄を頼んだが良いほどに
ちなみ上位機種なんで漏れなく付加価値!で自動掃除が付くので
プロ洗浄がお高くなりますw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況