X



★☆除湿機総合スレpart21☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 2bda-3jZ9)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:00:22.82ID:Q8W0PW9A0
除湿器、湿気を取ってくれる機械のスレです。

■除湿機全般について

除湿機は室温を下げずに湿度を下げる機器です。
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このため最近は「除湿機」ではなく「除湿乾燥機」の呼称を使うメーカーもあります。

主にエアコンでは室温が下がりすぎてしまう梅雨時や、
そもそもエアコンで除湿できない冬場に使用します。
快適湿度には諸説ありますが、一般に40%(冬)〜60%(夏)程度といわれています。
湿度が高すぎると不快なばかりかカビや細菌の発生で洗濯物が臭くなったり、
結露による建物への影響が顕著になります。
逆に湿度が低すぎると肌荒れや喉の痛みの原因になったり、
ウイルス類の発生の原因になります。
換気やエアコンの併用などで効率の良い除湿ライフを!

★除湿機とエアコン他除湿能力を有する機器の比較は以下リンクの三菱電機発表が参考になります。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110418_440571.html
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100408_359811.html

前スレ
★☆除湿機総合スレpart20☆★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1508901797/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0409目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d9ab-I4lb)
垢版 |
2018/08/28(火) 20:21:48.83ID:qsqNhBUp0
2箇所に部屋干ししてて1箇所は側に除湿機、もう1箇所はサーキュレーター当ててるけど、
サーキュレーター側の方が乾くの早いっていう

つってもサーキュレーターオンリーだと部屋の湿度は上がるけれど
0411目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 23c7-8zu0)
垢版 |
2018/08/30(木) 17:42:55.30ID:2IdfmRsv0
たとえばそれがエアコンだったら、そんな「仕様」がありうると思うか?
さっさと購入した店に返品したほうがいい 「臭いが凄まじい」は返品理由になるから
0420目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ eb3c-8zu0)
垢版 |
2018/09/02(日) 20:02:11.30ID:78o3rsX30
運転中の臭いなら、そのうちかなり軽減される
自分は現在使っている3台ともデシカント式だが、1〜2年でほぼ気にならなくなった
0421目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3507-J7KC)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:36:37.96ID:tehULdrN0
デシカントは臭いするよ
薬剤でやってるから
臭いしなくなるってのは人間が慣れてしまっただけだろ
実際、臭いってほど臭いわけじゃないけどどうしても気になるなら
コンプレッサー式にでもするんだな
0431目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 055d-biWP)
垢版 |
2018/09/04(火) 01:00:18.55ID:N6iI1J3X0
最近また蒸し暑いのでF-YHMX120使ってるけど、体感的にカラッとしたとか、シャツが肌に付かなくなった、とか、感じないなあ
少し室温上がるし

でもタンクにはしっかりたまってるんだよなあ
何でだろ
0432目のつけ所が名無しさん (アウアウウーT Sa19-zBrR)
垢版 |
2018/09/04(火) 01:13:05.79ID:kKX0jWsTa
>>429
部屋の片側だけが異様に湿気ってるから、どこかの施工が甘いのかなぁ

一応室温23度の除湿機なしで80%、つけたら70%まで落ちるけど
大きいの買っても60%まで落とすのは難しいのかな
0433目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5553-tpL7)
垢版 |
2018/09/04(火) 01:37:35.99ID:cK6mT+hq0
>>431
部屋の湿度何%?

体感的に60%台前半を下回ってくるとサラッとしてくる
70%とかだと全然だめだね、スリッパの裏がフローリングにペタッとつくような嫌な感じがする
0437目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ eb3c-8zu0)
垢版 |
2018/09/04(火) 10:45:04.45ID:WvMKlDkJ0
>>428
安く済ますなら、同じのを1台追加
0439目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8dbe-zBrR)
垢版 |
2018/09/04(火) 19:15:14.34ID:L8UvyP5p0
1Fに引っ越して湿度すごいから初めて除湿機買おうと思っていますが
冬場の湿度がどうなるかはまだわかりません 
コンプレッサー式をとりあえず考えていますがは実際どの程度の気温まで使えますか
ぐぐったら15度ぐらいまでなら使えるみたいですが
そんなものでしょうか
0442目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW fd23-IB9j)
垢版 |
2018/09/04(火) 20:40:22.29ID:mu1+ZiZJ0
エアコンの冷房と除湿機併用するとエアコンのカビ増殖も多少抑制できるね
もう臭くてシーズン終わったらファン掃除しないとなレベルだけど
普段なら運転開始と、設定温度付近で停滞して運転と一時停止繰り返すときが割と臭うけど除湿機で乾燥した空気で回してるとほとんど臭わない

>>424
いや上のレスとは別人だよ
単に鼻が馬鹿になってるのか臭いが減ってるのか気になっただけ
0443目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 23c7-8zu0)
垢版 |
2018/09/04(火) 21:06:13.63ID:HMsAJmin0
15度じゃ、ほとんど仕事をしないね
わかりやすいたとえをすると、「何度までなら全裸で活動できるか?」に近い
20度だと肌寒いが何とか動ける 15度は仕事が手に付かない 10度で小島よしお
0444目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8dbe-zBrR)
垢版 |
2018/09/04(火) 21:36:30.38ID:L8UvyP5p0
>>443
なるほどわかりやすい ありがとうございます
とりあえずコンプレッサー買って冬しだいでデジカント買うなり暖房で何とかするなりするつもりです
その方が安上がりで選択肢も多い気がします
0448目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMd9-IVF9)
垢版 |
2018/09/05(水) 02:01:30.09ID:lqOuq0DWM
>>445
それがあるから俺は三菱にした
だが、普通の除湿でもこの夏、半端なく除湿をしてくれて相当満足
冬はまだこの機種で経験はしてないけど
0449目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3dab-nldX)
垢版 |
2018/09/05(水) 02:22:24.40ID:7kbzSEd20
ハイブリッドとデシカント2台持ちするくらいならハイブリッドが良いと思うけどね
ハイブリッドだと、春秋とかの微妙な時期や、エアコン使ってる時の微妙な気温の時に何も意識しなくて良い

でも静音重視なら2台持ちしてデシカントメインてのも良いかな
ハイブリッドは省エネ重視で、コンプレッサー優先に動く傾向があると思う
0454目のつけ所が名無しさん (キュッキュ 56cc-O+me)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:23:45.86ID:K/UIAnCr00909
少なくとも居室で15度以下は普通ないな
人間が耐えきれんだろ
上着とか着ないと寒いはずだ
寒冷地で洗濯干し専用のルームとか寒い浴室とかで使う想定ならあり得るけど
0459目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3a1e-ydPo)
垢版 |
2018/09/10(月) 14:23:29.05ID:P+MfOSiX0
>>458
ただ単に室内の除湿だけならデシカント運転しとけばいいんだろうけど
衣類の乾燥なんて低温下じゃ空間の飽和水分量が小さすぎて完全にアウトだろ
環境温度を上げなきゃどうしようもないかと
0460目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fa13-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 14:35:19.29ID:7fkYBq0p0
夜中に干すんじゃなく暖房付けてる時間帯に干せばいいんじゃないのかな
もしくは暖房をタイマーで管理するとか
冬なら冬なりに対応してけばいいだけだと思うけど
0461目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1e3c-8PFC)
垢版 |
2018/09/10(月) 15:06:04.53ID:nHxLFc5j0
外気温が低すぎるから、暖房入れても結露するよ
たとえ窓ガラスの結露が大したことないように見えても、
部屋中の至るところが湿っているはず

6キロの洗濯物は脱水後に3リットルの水分を含んでいる
3リットルの水を6畳の部屋に霧吹きでまき散らすことを想像してほしい
300ミリリットルでも手首が腱鞘炎になると思うけど

暖房併用で3時間で洗濯物が乾燥しても、タンクにはあまり水が貯まっていないよ
かなり優秀な除湿機でも1リットルくらいだろうね 他の2リットルはどこに消えた?
冬にコンプレッサー式1台とか、雀の涙ほどしか除湿しないよ
0462目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 56cc-O+me)
垢版 |
2018/09/10(月) 15:44:11.04ID:iP5KPAsk0
それは暖房で暖められた空気が乾燥した外気と循環して除湿されたから
除湿機なくても冬に乾燥するのはこの原理なんで
別に除湿器がサボってるわけじゃない
コンプレッサー式だからとかじゃないね
0466目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM06-akA2)
垢版 |
2018/09/11(火) 09:52:10.70ID:N43ruyzjM
>>464
ちょっと考えてみたけど、
水の蒸発熱が2250kJ/kgなので、500cc/hのペースで除湿したら
水の凝結による発熱は約300wに相当する

除湿機の効率がいくら良くなっても室温はそれほど変わらずに上がるはずだな
0469目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9fbd-YnAw)
垢版 |
2018/09/13(木) 19:19:13.90ID:4e9tqIWC0
コンプレッサーの除湿機の内部洗浄だけど濡れたら不味いとこ意外はスチーム洗浄機ででも吹っ飛ばせばいいのかな?
エアーコンプレッサー無いから吹き飛ばす事も出来んし
0480目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d78f-TNGn)
垢版 |
2018/09/17(月) 13:12:00.92ID:j9jfpm0s0
ハイブリッド買うくらいなら、コンプとデシカント二台体制の方が効率いいだろうな
無人の別荘とかでもさすがに1年間ほったらかしで動かすわけでもないだろうし
0484目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d78f-TNGn)
垢版 |
2018/09/18(火) 08:41:02.28ID:KC9TipwY0
パナは24時間以上連続運転出来ないし、連続排水も出来ないからな
正直、衣類乾燥だけだったら何でもいいんだよ
ハイブリッドなんて効率悪いだけだぞ
せっかくデシカント式も搭載しているのに、コンプレッサーが動作すれば騒音メリットも生かせないし
相変わらずパナは仕様がどっか抜けてる
0491目のつけ所が名無しさん (JPWW 0Hcf-BqtF)
垢版 |
2018/09/18(火) 18:54:33.77ID:Ide7OIweH
>>490
上の>>484が効率悪いって言ってるから

カタログの数値を見る限りは、パナのハイブリッド式はコンプレッサーより効率がいい
カタログに現れない低温のときには効率が悪いのかなと?思ったのさ
0492目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cd32-HMsa)
垢版 |
2018/09/23(日) 17:51:17.54ID:FQkI2OqA0
ハイブリッドの説明書には、室温18度以下では除湿力確保の為にヒーター使用で消費電力が上がると書いてるのでコンプレッサー優先の仕様だろうと思う

年中使って省電力重視の人には良いが、静音重視の人はデシカント式買った方が良いだろう
0494目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c911-coYL)
垢版 |
2018/09/24(月) 17:34:35.46ID:AwaREuHU0
>>1 を見ると、エアコン暖房4.2wと除湿器10L/日が衣類乾燥能力で互角

家のエアコン暖房2.5wと除湿器18L/日を比べたら予想通り除湿器の圧勝
ただ風がよく当たってる所と当たってない所の乾き具合の差は予想以上に激しい

P180NXは除湿能力高いけどスイング機能がダメだね
左右にスイングできなくて前後のスイングだけなんだけど
後方は10秒以上止まってるのに中間4秒、前方3秒でバランス悪すぎる
後方7秒中間4秒前方7秒なら真下に置いて均等に乾かせるのに
0508目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4a3c-6erE)
垢版 |
2018/10/04(木) 21:57:00.57ID:/2j2YB+D0
窓を開けられる日に運転して、少しでも臭いに慣れておけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況