電気ストーブでは、局所的に温度を高くするだけで、室温はほとんど上がらない
自分はオイルヒーターと併用しているが、限界はある
理想はエアコンの暖房の風を「洗濯物」と「窓」に向けて吹きつけるようにすること
外気との温度差が窓の部分で一番大きくなるので、ここが結露してしまうと、何かとやっかい

押し入れも締め切ったって、隙間から入るよ、湿気が
押し入れの中もカビだらけになるよ 天井とか、床近くとか、そこら中が湿っているはず
コンプレッサー式は、たとえヒーター内蔵タイプでも、内部がカビてしまう
デシカント式は、タンクのなかがぬめるくらいで、10年使っても大丈夫!

いずれにせよ、俺は議論するつもりは毛頭ない
タンクにどれくらい水が貯まるか、その情報しかいらない
冬でも20度ある部屋でコンプレッサー式を使うというのなら、それでいいよ
で、どれくらい水が貯まっているの? 夏と比べて何分の1に減った?

コンプレッサー式使っているやつは、そういうことを一切言わないじゃん
「どこの寒冷地だよ?」とか、「コンプレッサー式で洗濯物が乾く」とか、そんなことばかり
乾くかどうかがポイントなんじゃなくて、冬場の「除湿量」が問題なんだわ