X



★☆除湿機総合スレpart21☆★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0712目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 05be-cA2W)
垢版 |
2018/12/20(木) 03:41:18.56ID:/BYUjMat0
夏はエアコンの除湿が一番効率が良さそうだし、冬も外気がそんなに低くない間はエアコンの暖房+たまに換気で乾く
残るのは外気がマイナスになるような時で、そんなときはコンプは動かない、となるとデシカントの方が良さそうだな
0716目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 7d23-Pspe)
垢版 |
2018/12/21(金) 14:02:31.09ID:g0jFWsc80
冬は晴天以外は部屋干しするから一番動いてるな
干す場所が部屋の隅になってるからエアコンだけじゃ時間かかる
うちの扇風機だとサイズがよろしくない
エアコン暖房に除湿機でも干してしばらくは部屋がムンムンしてる
0718目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0519-daF8)
垢版 |
2018/12/22(土) 07:27:41.00ID:F7C6cZFB0
>>705
早速、高速脱水機アルミスを購入昨晩使用してみた、
ちがうね

手放せないわサンクス
0719目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2333-OgWA)
垢版 |
2018/12/22(土) 08:55:05.77ID:ZvdNNvPI0
>>718
気に入って良かったね
蓋のロックは出来が悪いから、そのうち壊れると思うよ。
ロック壊れても問題無いけどね
0722目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 612b-XJB9)
垢版 |
2018/12/27(木) 06:03:31.35ID:xA3NhXhQ0
北向き部屋だから結露も出るかなと思って夏場にハイブリッド買ったけど、出る気配ねぇ・・・
まぁ不在時に衣類乾燥とかするから俺はハイブリッドで良いんだけど
0726目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9a36-4yuf)
垢版 |
2019/01/02(水) 09:53:31.10ID:ZRrC7LoI0
除湿器つけずにガスファンつけてると、80%くらいまで上がる
除湿器つけてると50%前後を維持できる

以前は、朝起きたら窓ガラスやアルミサッシ、玄関ドアが水滴だらけ、という状態だったけど
今は、手で触っても濡れた感触がない
0727目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ee07-AIgs)
垢版 |
2019/01/02(水) 10:57:20.47ID:0jSbFcQm0
湿度計は2個でやってるし、体感でもそんな間違ってる気はしないね
外気温は1℃くらいで室温は24℃くらいになるとだいたい結露する
冬に暖房付けてると東京でも朝とか午前中はこれくらいの環境になるから
別に変な環境設定でもないし
逆に結露しない環境ってなに?どんだけ湿度下げてんの
0743目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW c129-x5S/)
垢版 |
2019/01/07(月) 10:42:09.66ID:QObUbiac0
>>734
そうか?
洗濯物少ないとか?
エアコン併用してるけど普通にしばらく部屋むんむんするし水ジャバジャバとれるわ
稀に洗濯物がものすごく少ないときは確かに低湿表示で水もちょびっとしか取れないからエアコンだけにしてしまう
0752目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 1373-VxQg)
垢版 |
2019/01/09(水) 00:47:15.91ID:WSFl56Be0
三菱のMJ-180MX使ってるんだけど、乾燥しているから一週間くらい前から自動モードをやめて電源切ってたんだけど久々に付けたら臭かった
久々にクーラーつけたときのような汗臭いニオイ
なんなんだろう?しばらく付けてたらニオイはしなくなったけど、いつも内部クリーンみたいなのオンにしてて使用の最後も内部クリーンされていたはずなのに
こうなった方いますか?
0757目のつけ所が名無しさん (オッペケ Src5-KUhf)
垢版 |
2019/01/09(水) 14:24:35.80ID:fBjDIKDsr
部屋干しのためにいろいろ見てたんだけどアイリスオーヤマのサーキュレーター衣類乾燥除湿機(DDC-50)ってのはどうなんだろう?一応除湿機って書いてあるしサーキュレーターとしても使えて衣類も乾かせるなら願ったり叶ったりなんだが。
0760目のつけ所が名無しさん (オッペケ Src5-n58l)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:35:34.20ID:LQxa3zmGr
>>757
一応評価は悪くはないみたいだが
サーキュレーターとしても
除湿機としてもそれなりでしかない
除湿機上位機種並の風量も出ないよ

発想はいいんだけどね
風を起こすのにはファン形状が一番エネルギー効率良いわけだし
縦置きしてるのと同じだから省スペース

ただ、アイリスの
『最初に価格決めてその金額内で機能決める』企業方針だと
あの価格設定にされた時点で機能はお察し
0762目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd9a-26/K)
垢版 |
2019/01/10(木) 00:35:08.25ID:oK0ndtRod
>>759
歯ブラシで表面の埃とって市販のエアコンクリーナーでいいとおもう
うちはスチームクリーナーで焼き殺したけど
熱交換器は二重になっててそこも埃あって手で強引に隙間作って掃除したけどとどかないところがあるから完璧とはいかなかったよ
0765目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 1929-M0aD)
垢版 |
2019/01/12(土) 12:02:10.08ID:E53n9DjF0
太平洋側で普段は湿気の溜まらない部屋だけど、部屋干ししたらエアコン扇風機だけじゃ間に合わない
部屋ムワムワになるから除湿機併用するよ
洗濯物の量が少ないとかじゃないのかな
0767目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c5e1-iW/Y)
垢版 |
2019/01/14(月) 07:56:06.12ID:7EGehwzh0
lここで高速脱水機の存在を知り昨年末に購入使用してるが
必需品になった

高速脱水機で脱水すれば、かなり水分が減らされて諸条件、諸状況は
あっても、かなり完全乾燥までの時間短縮が図れる

6キロ脱水使用を購入したが、ほんと手放せないオールシーズン
いけるし洗濯機の脱水機能の力不足を痛感したね
0768目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW cdb9-msoQ)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:02:37.16ID:rnbwccKV0
パナソニックのハイブリッド買ったけどデシカント運転だと臭いがきついね
手動切換できないから暖房つけて室温上げて使ってる
今まで使ってた三菱の新しいやつ買えば良かったと後悔
0773目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW eb39-+i4W)
垢版 |
2019/01/21(月) 16:30:10.80ID:9C+zEly+0
シャープのCV-B100が運転ランプと2時間のランプの点滅で騙し騙し使ってたけど、
三菱のMJ-P180NXに変えたけど、コンプレッサーが動いても静かさに驚いた
雨降り時の部屋干し用なので、三菱の実力はまだ分かってないけど、雨が少し楽しみです
嫁はシャープの120が安いので、それにしなよ!って言われて迷ったけど…
0774目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 71d1-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 11:36:01.13ID:z6QLoSYe0
最初から三菱使ってると静かだとは思わんが
結局相対的なものか
以前にデシカント式使ってたせいかな
まぁ静音性ではコンプレッサー式はデシカント式にはかなわんな
長時間使うので電気代の優位性からコンプにしたけど
0775目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW eb39-+i4W)
垢版 |
2019/01/22(火) 12:45:49.63ID:C4+5GG+S0
CV-B100はコンプレッサーの重低音が響いてたのですが、
三菱は送風音のみなので静かに感じるのかも知れませんね
故障しなければ、重低音もこんなもんだろーと思っていたと思います
三菱も経年で重低音が発生するんですかね?
0780目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 71b3-L3L3)
垢版 |
2019/01/25(金) 09:44:23.28ID:6pDma0RT0
素直に掃除出来る構造に出来ないのは
この種のメーカーの頭の悪いところって何十年前からも言ってるが
適当に壊れてくれないと困るというメーカーの思惑からかいつになっても改善されない

それが分かっているのでいつも最初からこの種の機種には別に買っている細かいフィルターを付けてる
エアコンとか換気扇とか全部付けてるので内部は汚れない
デフォルトで付いてるおまけ程度の粗いフィルター(網?)では何の役にも立たない
0781目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5f55-gbQ9)
垢版 |
2019/01/31(木) 22:22:14.74ID:EkztL52V0
6畳程度でデシカント検討中
パナのF-YZシリーズだけ他同スペックと比べて消費電力がかなり少ないけど
MAXは似たようなものだから単にセーブ運転が上手?とか表記基準が他とは違うだけで
除湿コストそのものは他メーカーと変わらないのか
それとも乾燥剤やモーターなどの性能が良くて事実エコなのかどちらでしょうか
0783目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7e31-BVW3)
垢版 |
2019/02/10(日) 21:37:33.45ID:jDqzIhlz0
住んでる賃貸の浴室に窓がないんで風呂わかすたびに
湯気で浴室以外も湿度がすごくなる
というわけで除湿機ほしいわ
0788目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW cd29-DmnJ)
垢版 |
2019/02/12(火) 14:41:28.55ID:fzOzTjER0
>>787
実家がボロマンションなので>>785と同じ感じだけど特別虫がってことはなかったな
入浴時以外は窓開けてたよ
その後家出たけど下手なショボい換気扇よりか窓だけの方が乾燥具合は上だったな
ある程度新しいところならそんなこと無いだろうけど
0791目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f81-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:12:57.62ID:xpx7kY1h0
窓開ければッて言ったらもうこのスレ見なくていいと思うぜw
窓開けたくない人が除湿機使うもんだと思ってる
ちなみに網戸の1ミリの隙間はコバエ他いくらでも蟲は入って来るよ
0793目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8793-N+3y)
垢版 |
2019/02/18(月) 08:46:31.99ID:yHVenlG10
夏場は窓あけたら外と同じ湿度になってしまうやん

80とか90ある日もある
そんな状況で室内だけ50%台に落としたいから除湿機使うんやで
冬場は常時30%切ってるからむしろ加湿
0796目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cb05-BAw6)
垢版 |
2019/03/07(木) 11:51:46.78ID:gAxUspIU0
MJ-P180NXを購入するか考えているんだが、
除湿能力高い分消費電力も高いということやけど
他のコンプレッサー式のやつと比べると除湿のコスパってどうなん?
0800目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 1273-BuCU)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:36:11.74ID:c3PMzxky0
>>796
他の使ったことないから比較できんけど、真冬以外は設定運転(50%設定で自動で動く)
真冬の洗濯乾燥では衣類乾燥コースがすぐ止まるから(空気が乾燥してるから)連続運転【強】+タイマー(洗濯物の量にもよるけど3時間で設定)でちゃんと乾くし勝手に切れてくれてるから無駄もない(設定運転に切り替えは自分でやる)
そういう使い方で特に電気代は高くないけど
0802目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ cb05-gi2a)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:36:54.00ID:NXPRPl7J0
あり、参考になる
0803目のつけ所が名無しさん (ガラプー KK4f-17Ye)
垢版 |
2019/03/24(日) 16:16:52.95ID:yjRhzdD1K
質問させてください('ω')
コロナのコンプレッサー除湿機は、数年たつとフィンに埃が溜まりますね。
これはエアコン洗浄スプレーや、ペットボトルのスプレーで洗い落としたほうがよいでしょうか?
0805目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 83f0-5HBQ)
垢版 |
2019/03/24(日) 16:49:01.01ID:tZpOf5A+0
【人類は一つです(バカウヨ除外)】  世堺教師マiトレーヤ  【ユダヤから富を奪還し分ち合おう】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1553306560/l50
0807目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 79e3-iGUZ)
垢版 |
2019/04/07(日) 03:06:50.20ID:o0WmU6Xm0
連続排水を使ってタンクを灯油タンクくらいので使いたいのですが、連続排水先が満タンになっても運転停止するようなものはないでしょうか
0809目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 79e3-iGUZ)
垢版 |
2019/04/07(日) 15:16:57.50ID:o0WmU6Xm0
>>808
ありがとうございます。雨戸を閉めて内側から溝に流せば大丈夫そうでしたので、排水先はなんとかなりそうです。
連続排水のものでここの定番はMJ-P180NXなのでしょうか?
希望としては、部屋の湿度に関係なく、ずっと除湿し続けてくれるようなものがいいなと思うのですが。
使用時期は夏場のみです。
0810目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 6118-+cXQ)
垢版 |
2019/04/07(日) 21:27:22.44ID:gwNdgTvX0
広さによるかな
うちは六畳の客間(北側)の部屋にコロナのうるさいのをつけっぱでサッシの溝に排水してる
瞬発力ある三菱の180は脱衣場兼用室内干しで活躍してる
ついでに髪も脱衣マットもバスタオルもすぐ乾く

部屋が広かったらサーキュレーターなりエアコンあるなら送風でかき回すのも手です
0812目のつけ所が名無しさん (スップ Sd02-2WyU)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:37:59.61ID:OlLwjLSCd
すみません、質問させてください。
3畳の閉じられる洗濯室に7kgくらいぎっしり洗濯物を干すんですが、おすすめの機種はなんでしょうか?

おそらく冬季でも15度は切らないので、コンプレッサー式を考えているのですが、どれくらいのサイズの製品を買えば良いかいまいち想像がつかないです。
0815目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 8273-cXnM)
垢版 |
2019/04/09(火) 10:03:44.13ID:VTJnQpfz0
>>814
180は毎年品番を変えてでてくるんだけど、180だけは変わらないから180と呼んでいるだけで、毎年モデルチェンジせずに発売してるから最新のを買うか安くなってる去年もの買うかはどっちでも良いと思うよ。
三菱ムーブアイが着いてる除湿機でもしっかり乾かしてくれると思うけどパワーで押し切る(ハイパワー大容量タンク)タイプのほうが、多用途に使えるかと。
うちは四国で冬もそこまで寒くないけど、やはり15℃以下の場所は能力が落ちるから強運転+タイマーで可動したら問題なく除湿してるし、除湿をしっかりするので梅雨時期のクローゼットや部屋の除湿もハイパワーで短時間でカラカラにしてくれるよ。
0816目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 8273-cXnM)
垢版 |
2019/04/09(火) 10:09:09.34ID:VTJnQpfz0
つづき、
除湿機にいろんな機能を求めずに除湿機専用機をおすすめします。構造が単純で故障も少ないとおもいます。ハイブリッドだのいろいろボタンが付いてるだの、こういうものは操作がだるくなるよ。夏場は暖かいので衣類乾燥ボタンで大体乾いてます。
なお、衣類乾燥ボタン、強運転+タイマーで可動後は自動で電源が切れます。自動運転の50%設定を常にかけたい場合は洗濯物を片付けるタイミングで除湿機の電源を自分で付けて自動運転に切り替えて下さい。それくらいはめんどくさくないですよ。
0834目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 13a1-34TW)
垢版 |
2019/04/12(金) 08:46:49.74ID:loeJOv5+0
>>812です。
昨日、三菱180届いたので回してみました。
今まで全然乾いてなかった洗濯物が風当たってるところは完全に乾いて居て満足です!ありがとうございました!

ただ、脇の下や風が当たらないところはやはり乾きが悪く、ここはサーキュレーターで補助する感じでしょうか?
0837目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 8129-oqY0)
垢版 |
2019/04/12(金) 14:00:05.69ID:WlpylBWW0
>>834
7キロぎっしりをそのスペースなら衣類同士の隙間を広く開けるのも難しいだろうしサーキュレーターで空間の空気を循環させるのは必須
除湿機の風では循環させる力はないから
首振りさせてるなら尚更空気が留まってしまう
0839目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9391-clLQ)
垢版 |
2019/04/12(金) 15:26:05.26ID:/JGERFBO0
素人考えだがサーキュレーターと除湿器の首振りの風で空気がぶつかったら
流れが乱れてうまく循環しないんじゃないのかな
その部屋の中で湿度のムラがないように空気を循環させて除湿器にはどんどん
湿気を吸い取ってもらうってのが効率的な方法だと思うんだけどどうでしょうか
0849目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0bbe-S96m)
垢版 |
2019/04/14(日) 22:01:23.56ID:gBD4LT4C0
空気の流れは難しくて分からんけど
経験上洗濯物同士を大きく開けて干した方がいい感じ
サーキュレーターよりもハンガーを増やして隙間を開けた方が効果ある
0853目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr85-mV/1)
垢版 |
2019/04/15(月) 10:54:11.88ID:p+k5Ti4Or
そこまで考えて配置するの面倒
一回やってみて、乾ききってないとことか見つつ
位置の微調整するくらいやね
だから、象印結構優秀なんだが
値段も電気代も高めなんだよなー
0869目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 155e-3cXW)
垢版 |
2019/04/25(木) 14:13:46.29ID:KznylHON0
マンションに引っ越して初めての雨の日なんだが
普段は湿度50%を下回ることもあるくらい乾燥してる部屋なのに
一気に65%近く行ってて極端すぎて気持ち悪くなってる
デシカントのは前の家から一台持って来てて洗濯物干す部屋に置いてるんだが
いかんせん暑くなるんでその部屋は稼動時は閉めっきり
この時期でこの環境なら冬は冬で加湿器が要るだろうし
なんか出費がかさむなぁ、やだなぁ
0873目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2593-lZ4O)
垢版 |
2019/04/25(木) 19:00:37.97ID:H0+DL/JV0
雨で湿度70%超えたので、今年初の除湿機起動
あっという間に55%まで落ちた
スリッパでフローリング歩くとペタペタした感じがサラサラになってるのですぐわかる

24時間換気入ってると、室内が外と同じ湿度になるから夏場は除湿機必須
っていうか、強力な除湿能力のエアコンに買い替えたい
コロナうるさすぎる
0889目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ eddb-1tMQ)
垢版 |
2019/04/30(火) 19:40:43.59ID:M3w1OYcY0
その「ちゃんと静音」が難しい もちろんデシカントやペルチェでそこそこ静かなのはあるがコンプレッサーで静かなの無いよね
最近のエアコン高級機の室外機がビックリするくらい静かなのに比べてもうちょっと何とかしてほしい

何世代か前のコロナの18Lクラスは弱でもかなりうるさかったし、シャープの18Lクラスの去年のモデルもコンプレッサーは結構うるさい。
コロナのSシリーズやアイリスの6Lクラスが静かとのレビューも見るが仕様の騒音値が不明だし実測結果もあまりみない。
三菱の180に対して240は仕様上静かなのと インバーター制御によるコンプレッサーの根本的な改善がどの程度効果あるのか試したい
0891目のつけ所が名無しさん (BYEHEYSAY eddb-1tMQ)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:27:49.29ID:M3w1OYcY0BYE
わからない。無い気がする。
ネットの家電サイトとかでおすすめ除湿器ランキングって結構あるけどほとんど試していない、カタログスペックやブランドで適当ランキング付けているものばっかりで参考にならない。
アマゾンとかの口コミを拾ってきているのでマシなレベル。

酷いサイトだと平気でペルチェ式が同じランキングに入ってきているとか無茶苦茶

まだ読めるのがこことかだけど
https://the360.life/U1301.doit?id=4246
せめてもう2〜3サイトなり動画なりで情報の確からしさを比較できるといいんだけど。

結局のところ、今年は三菱MJ-PV240PXとIRIS KIJC-H65を買って自分で検証かなぁ
240はせめて6万前半までは落ちるのを待つけど
0895目のつけ所が名無しさん (BYEHEYSAYWW 1d29-CMhj)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:41:54.58ID:Dc9UcyT00BYE
サーキュレーターもちゃんとサーキュレーターしてるやつはそれなりに音するけどね
サーキュレーター名乗った扇風機ならそこまでに大きくないけど
0896目のつけ所が名無しさん (Hi!REIWA MMb1-2/ub)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:46:38.58ID:7Mwp7zxHM0501
無印のやつかなり静音でサーキュレータースレでも人気ある
>>895に言わせりゃ扇風機になるのかも知れんが、除湿機にならべて使うようになってから捗る
ようになったわ
0897目のつけ所が名無しさん (Hi!REIWAW eddb-P9bU)
垢版 |
2019/05/01(水) 12:05:05.28ID:02YtoCjQ00501
723DCJP とか無印大以上に静かだし昔の530や630みたいにサーキュレーターらしいサーキュレーターが弱風でもうるさいって訳でも無いんだけどね
セールで安かったから思わず買ってしまったCV-H180がうるさいから真面目に探しているけど
昨日ビックカメラに見に行ったMJ-PV240PXは展示用の中身入っていないもので試せなかった。
もっとも仮に試せてもやかましい店頭じゃどうせ判断はできないんだけど並んでいる機種と比べて大きさのイメージはついた
0900目のつけ所が名無しさん (ラクッペ MM5b-JISW)
垢版 |
2019/05/02(木) 17:03:58.27ID:e+nGdaV8M
pana F-YHRX200と似たような価格帯かな
初値から3割程度は3ヶ月位で落ちるが65000円位からはさらに半年かけて5000円程度落ちる程度だろうから
欲しい人は65000円で買うか、楽天あたりで7万20%還元とかのタイミングで買うしか無いねぇ
0902目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd7a-jsW9)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:14:31.00ID:imAne/aEd
シャープの7,1L使ってました。
電気代安くて水もよくたまったけど
カタログよりdbうるさくて一人暮らしの
ワンルームに置くのは厳しいかも。
コンプレッサーの場合カタログのdb
コンプレッサーの作動音考慮しないでの
数値なんでしょうか
0904目のつけ所が名無しさん (コードモW cb96-O1Gt)
垢版 |
2019/05/05(日) 07:35:14.61ID:/lj7YYuv00505
部屋干し対策に導入検討中。冬場対策にハイブリッド…とも思ったけど、コンプレッサータイプにしようかと思ってる。除湿にも、乾きにも影響出るぐらい寒くなったら多少エアコンで室温ageた方が効率良さげなので。
三菱、シャープ、コロナで迷ってるけど 単純機能だけなら コロナが一番省電力っぽいけど プラズマクラスターの効果も気になるし、評判は三菱が良いし決めきれない…
0911目のつけ所が名無しさん (コードモW cb96-TNVm)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:52:34.35ID:EgRFaGqg00505
ワンルームだけど除湿機いらない気がしてきた
いつも除湿機+サーキュレーターだけど、扇風機+サーキュレーターにした方が乾きが早いし静音だった
梅雨はエアコンと併用すれば湿度は問題ないし
梅雨の外出中に除湿してカビ対策する分にはエアコンよりは良いけど
0914目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d733-Fl+E)
垢版 |
2019/05/06(月) 12:18:06.50ID:P2fsInaM0
再熱除湿いいよなぁ。
戸建てに引っ越したら二階で稼働してるコロナ除湿機の音が天井から響いて耐えられん。
エアコン除湿は寒くなるし、ストーブつけたくなるわ。
0916目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e2a6-0tdp)
垢版 |
2019/05/06(月) 12:39:21.25ID:WNoNBvWs0
>>914
>戸建てに引っ越したら二階で稼働してるコロナ除湿機の音が天井から響いて耐えられん。

2階の空いてる部屋を1室、除湿機を置いて物干し専用部屋にしようと思ってたんだが
天井から響いてくるんじゃ考えものだなぁ
0917目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d733-Fl+E)
垢版 |
2019/05/06(月) 13:30:44.90ID:P2fsInaM0
>>916
二階が畳ならもう少し違うんかな?とも思うけど。
フローリングは足音も響くね。やっすい家だからかも知れんが。
うちも二階の一室を除湿機部屋にしたんだが、真下がリビングのソファー付近で全く休まらん。
低音がぐわんぐわんして頭痛が起きそう。
0920目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e2a6-0tdp)
垢版 |
2019/05/06(月) 17:06:27.69ID:WNoNBvWs0
>>917
うちも2階は3室全部フローリングだ
そしてうちもやっすいローコスト住宅だから、2階で床に座って屁をこいたら1階に聞こえるんじゃないかってくらい騒音振動が筒抜けだ
ずっと迷ってたけど、当分の間は除湿機は諦めるわ
有用な情報ありがとう
0925目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM92-O1Gt)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:41:01.65ID:+PKkazKkM
除湿機のモデルチェンジ時期って春なんだねぇ。連休中に検討してて、最終日にポチったのだが、いよいよ旧型番の在庫が無くなってきてるな。 値段も上がってきてる。メーカー的には梅雨時が勝負なんだな。多分
0926目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2f29-8NB0)
垢版 |
2019/05/17(金) 09:04:11.22ID:VDnsWyFb0
コンプレッサー式の除湿器は電気代が安い、代わりに音がうるさいけど
ウエイトを上手く本体の上にのせればビビリ音は無くなって快適
不快な湿度と一緒にニオイも取ってくれて一石二鳥
室温上がっても湿度下がると扇風機とかで割とイケル。
0933目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2496-MdQY)
垢版 |
2019/05/18(土) 19:42:30.12ID:rKkcJzcl0
コンプレッサー式の除湿機、今のところインバータ制御で能力可変のやつとか無いよなぁ?
どれみても50Hz/60Hzで能力、消費電力が違うやつばっかり。
下手にでかいの買うと 余計にうるさくて、on/offが激しくなったりするかもしれないから 注意が必要だな。
0934目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c3db-pdvA)
垢版 |
2019/05/18(土) 20:02:58.66ID:TiVvqp1p0
MJ-PV240PXが話題に上がった理由の一つが「業界初のインバータ搭載」を売りにしているからじゃないの?
試してみたいけど初値が9万5千円とか安物のエアコンより高いから6万位まで落ちたら買う
0935目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9b96-NcQR)
垢版 |
2019/05/19(日) 16:31:03.08ID:C57ehCtw0
幹線道路で羽毛布団を外に干せないから布団乾燥機買おうかなと思ってたけど、よく考えたら除湿機で代用できないかな?
ハイブリッド持ってるけど衣類ケアモードとかあるし
0937目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c3db-pdvA)
垢版 |
2019/05/20(月) 21:40:53.97ID:URKTvn2D0
>>891
のIRIS KIJC-H65が安かったからゲット。弱で50dB標準で60dB。弱は今まで使ったコンプレッサー型の中で一番静かだけどそれなりに音はするね〜
それでもシャープのCV-H180 弱で55dB強で65dBより大分マシだし昨年手放したコロナの18Lの古いものはシャープよりうるさかったけど

三菱240の弱運転がH65よりもう少し静かならリビングの端ならストレス感じずに置けそう
0938目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2496-MdQY)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:02:52.40ID:FuvkpNj00
あ、ほんとだ 三菱の240はインバーター制御なのか!
だったら 音も能力もほかの機種とは別物だろうなぁ…
今のところ価格も別物すぎるけどw
ただデカイだけかと思ってたよ。メーカのアピールもまだまだだな…
0940目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ dfe6-MPhm)
垢版 |
2019/05/25(土) 12:48:54.17ID:FdhTbjaR0
P180NXの取説みてたら今まで知らなかった機能に気づいた

夜干しモードで満水になると、除湿なしの送風に切り替わる、とのこと。
つまり、タンクを少し引き出しておけばいい
消費電力は25Wくらいだった
これが便利かどうかは人によるだろうけど
0943目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e77f-W1Ja)
垢版 |
2019/05/25(土) 17:01:44.47ID:bN3HaN8o0
浴室での衣類乾燥に使いたいのですが、質問してもいいですか?
0945目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e77f-W1Ja)
垢版 |
2019/05/25(土) 17:44:27.79ID:bN3HaN8o0
北海道の極寒冷地といわれる地域に住んでいます。
基本的に降水も少なく湿度もかなり低い地域になります。
高断熱・高気密住宅で24時間強制換気です。

浴室利用はスペースの有効利用と隣の脱衣所に洗濯機があるので、洗濯物を移動せずに干せるから。
冬期間以外は外干しで十分乾くのですが、土埃や虫が付くとか・・・持って出るのも手間ですし・・。

いくつかのメーカーともやり取りしたのですが・・・、
基本的に能力自体は小型の物で十分で、未使用時は脱衣所に寄せて置く上でもスマートな物で間に合いそうだと考えていましたが・・・。
もともと浴室に設置してある物干しポールが床から190cmほどあり、小型機で風量が足りるのか?
また、上方でルーパーをスイングする機構がないと洗濯物の一部にしか風を当てられそうにないかと・・・。
どうにも判断が付かなくなりまして・・・。
0946目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 07db-jEe0)
垢版 |
2019/05/25(土) 18:16:22.25ID:JKaMnxhV0
大小5つほど試してみるとシャープとかでもカビガードモードとか プラズマクラスターの消臭モードだとタンク引き出しても運転する
クリアフォースとかでも空気清浄機モードなら運転する。
だが、アイリスなど他3台はタンクを奥まで入れていないと警告で止まるだけ。
0947目のつけ所が名無しさん (スフッ Sdff-vKxU)
垢版 |
2019/05/25(土) 18:18:31.12ID:j85lS/RQd
乾燥地域で24時間換気扇あるならとりあえず無印良品のサーキュレーター大で乾くか試す
じめじめなるようなら部屋の気温に応じてコンプレッサー式やれデシカント式検討す
0948目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e77f-9b2Z)
垢版 |
2019/05/25(土) 18:38:29.10ID:bN3HaN8o0
>>947
現状で部屋干しはしています。
アイリスのサーキュレーターで床から送風して乾き、低回転でもうまく風を当てれば生乾きの匂いもしません。
それを浴室でより短時間で終わらせたいと思っています。

冬でも浴室温度はそこそこあるので、今のところコンプレッサー式を考えています。
0949目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 07db-pA78)
垢版 |
2019/05/25(土) 18:40:46.63ID:JKaMnxhV0
>>945
乾燥地域なら除湿機の必要性低そうだけど?浴室の設備がよくわからないけど普通は24時間換気とセットになったシステムや、浴室専用の換気扇は付いているはず。
であるなら、特にこの季節は浴室に洗濯ものを干して、浴室の扉をきちんとしてめて換気扇を回せばそれだけで一晩放置で乾く
浴室の扉は炊いて空気を足元から取り入れるようになっているから空気が流れる様にとか考えて下手に開けてしまうと浴室内に下から上に空気の流れができにくくなるからとにかくしめる。

乾燥地域なら春夏はこれでよいはず。冬はもし寒冷地エアコンがあるならエアコンの温風を当てればそれでOK
どうしても浴室でってなら安くて小型のデシカントで十分。冬専用なら小さくて軽いデシカントで2畳程度の浴室なんだし締め切って使っておけば十分。
これが普通の6畳の部屋干しとかになるとちょっと大型もいいんだけど浴室なら小型で空気回る
0950目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 07db-pA78)
垢版 |
2019/05/25(土) 18:47:04.83ID:JKaMnxhV0
あ・・・間違ってもベルチェ式を買わないように。
あと普通はコンプレッサー式をすすめるけど極寒冷地で冬乾かないのをどうにかしたい場合はデシカントで良いと思う。
大能力機を中心にハイブリッド式やヒーター付きコンプレッサー式もあるけど、浴室の出し入れ大変
0951目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e77f-9b2Z)
垢版 |
2019/05/25(土) 19:18:31.35ID:bN3HaN8o0
>>949
強制換気は居室や浴室、トイレ各々の天井に吸気口があり一基のファンで吸引排気しています。
ですから浴室の天井換気口からの常時吸引で十分な気流はできない程度の物です。

気流がないとどうしても生乾き臭は付きやすいと感じます。
建築当時業者に勧められて浴室にポールは設置しましたが、一・二度使って諦めていました。
また、浴室の扉に吸気口はありません。

浴室での洗濯物の乾燥は通年利用を考えています。
エアコンはありませんが、当然ストーブはあります。
洗濯物は乾きますが、初めに書いた通りスペース利用や手間の面で浴室の有効利用を考えています。

そもそも冬期間はストーブ使用が前提ですから、必死で加湿が必要になります。
入浴後は風呂の扉を全開にして居室等に湿気を回します。
室内の湿度も上げられ、浴室も早く乾きます。
0952目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 07db-pA78)
垢版 |
2019/05/25(土) 20:10:07.92ID:JKaMnxhV0
>>951
ファンの数はともかく換気設備がある浴室の扉に吸気の為の隙間が無いってのはちょっと考えにくいんだけど、そうだとしたらちょっと扉を開けておく必要があるね
で、書いてもらった環境でもやっぱり大型の機種は不要/不便だと思う。
夏場はサーキュレーターと24時間換気のセットで良い気がするけどF-YZPX60(5,9kg)みたいな機種の送風モード(非除湿)でオゾン入りの風でも当てれば臭いも防げるかも
冬はもちろん500Wつかってでも除湿運転。

ちなみにシャープ CV-H180(16,5kg)やコロナCD-H1812、ダイキンMCZ65Mを浴室で使ってみたことがあるがとてもじゃないが日常的に使う気にはなれない扱いにくさ
最近買ったIRIS KIJC-H65(9,7kg)は苦にならないが室温あまり下がらないとはいえ極寒冷地で十分な効果あるかは不明
0953目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e77f-9b2Z)
垢版 |
2019/05/25(土) 21:03:42.42ID:bN3HaN8o0
>>952
極寒冷地といっても、この20年くらいの新築とか気合の入れたリフォームだと高気密・強制換気です。
冬でも都府県の住宅よりは暖かいでしょう。

そもそももっと昔から「冬に半そででアイスを食べる」という笑い話があるくらい、普通に家の中は暖かいです。
都府県から嫁いだ奥さんを冬に規制させると、寒いから早々に帰ってくるという話があるくらいですから。
それに冬場はうかうかすると湿度が40%を切りますから、冬場の除湿には苦労はありません。
浴室の室温も十分にありますよ。

ですから、小型のコンプレッサー式で能力的には十分だと思います。
おそらくメーカーの想定してい以上に洗濯物を高所に吊るす事になるので、最後は風の問題化と・・・。
メーカーのパンフレットなど見ると、目線より下位置のイメージ写真ばかりですから・・。

三菱のムーブアイ搭載の中古でも買って試してみようかとも思っています。
上方への送風を意識したつくりに見えますし、センサーが要所を見分けて送風してくれるのなら、こちらが気流に気を使う事もないかと思います。

浴室はバリアフリーも考慮して三枚構成の引き戸です。↓の様なもの、

https://item.rakuten.co.jp/clair-indra/5bh-1218-3-01/?scid=af_pc_etc&;sc2id=af_113_0_10001868

もともと引き戸を少し開け脱衣所から除湿器送風側を覗かせて使うつもりでした。
ただこれだと洗濯物までより距離ができてしまいますけれどね。
0955目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 877f-9b2Z)
垢版 |
2019/05/25(土) 21:37:47.00ID:vACxszrG0
>>954
ほとんどの家が灯油ですね。
昔の家は煙突式でしたけど、最近はほぼFFでしょう。
高気密住宅ならもれなくFFですね。

煙突式の家でも加湿器は使いますね。
外気が乾いているのですから、いくら石油から水蒸気が出ようがストーブにやかんなどを載せていようが乾きます。
0956目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ e77f-9b2Z)
垢版 |
2019/05/25(土) 21:45:20.60ID:X6LtCABi0
あっ!
煙突でもあるていど水蒸気は外に出ますね。
ポット式やファンヒーターの事でしたか?
ファンヒーターは補助暖房ですね。灯油の補給も面倒ですし。
メインのストーブだけだと家中くまなく十分な暖房はできないので、ファンヒーターで力添えする感じです。
ファンヒーターの性能が上がってポット式はほとんど使わなくなったのですが、停電などで見直されて緊急時用に調達する家庭が増えました。
0957目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW e718-vKxU)
垢版 |
2019/05/25(土) 22:34:24.09ID:Dxgd2GPZ0
ffや煙突あるタイプなら水蒸気含んだ排気ガスは外に出されるけどごく一般的な石油ストーブ、ファンヒーターは外部ガラス窓が結露するぐらい水出すよ
電気ストーブかエアコンの暖房でも湿度は変わらないよ
0958目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa9f-PyXR)
垢版 |
2019/05/26(日) 04:35:29.03ID:kC9Xe8POa
横からだけど
煙突あると水蒸気は外に出ちゃうんだね
石油式は水蒸気でるとか言われてるのに乾燥するなーと思ってた
自分とこは外は虫がつくので年中部屋干しでストーブ焚いてる時期はいいんだけど
これから生乾きの季節なので今年こそ除湿機をいれようかと悩んでた

どうせ温度が上がるならストーブ焚けばいいのかなって思ったけど
外の湿度が上がったらひたすら暑いだけで意味ないっぽいですね
夏の室内は暑いからコンプレッサー式で問題ないのかなー
0959目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e79d-MALf)
垢版 |
2019/05/26(日) 06:57:47.08ID:L3Gxnf060
>>958
コロナのどこでもクーラーってのは本来除湿機なんだけど温風が別の吹き出し口になってて付属のダクトを付けて屋外に熱を捨てられる。別途窓ダクトパネル必要になるけどね。
0960目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 877f-9b2Z)
垢版 |
2019/05/26(日) 07:47:22.03ID:e0npj8K50
他社でも作っているミニスポットクーラーの派生という方が近いかと思います。
元々ミニスポットクーラーは結露を貯める水タンクが付いていましたし、OPで排熱ダクトや換気口にダクトを繋ぐ部品もありましたから。

https://genbaichiba.com/shop/g/g00274932/
ナカトミとかスイデンなど産機メーカーで作っています。
以前はデンソーも作っていました。
持っているのですが、屋外に排気しないと排気熱が冷気に勝ってしまいます。

あと、かなり五月蠅いです。
どうせ窓ダクトパネルを付けるのなら、本体を窓から出して冷気だけ吹き込むようにしたくなります。
0961目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 07db-pA78)
垢版 |
2019/05/26(日) 08:04:43.29ID:nO13coA/0
野外に捨てるタイプは室外の湿度が高いと 捨てた分の外気を部屋に流入させるから「除湿機」としての効率はいまいちだけどね。
あくまでスポットクーラー。

部屋干しとかには乾燥した熱い空気はむしろ必要なものだしそれをやるなら素直に普通のエアコンか窓用エアコンでいい。
ワンルームとかで浴室に干している洗濯物に向けて熱風、今に向けて冷風とかなら熱風冷風分ける意味は多少あるが
昔あちこちのメーカーがだしていた「コンビニクーラー」とかがほぼ絶滅したのはやっぱり中途半端な製品だったからじゃないかな
0962目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 877f-9b2Z)
垢版 |
2019/05/26(日) 08:19:22.41ID:e0npj8K50
型落ちのルームエアコンが、工賃込みで5万円台で売られている時代ですからね。
安さでスポットクーラーを選ぶ必要がなくなりましたし、より安くなら扇風機と除湿器を組み合わせるとか・・・。
そっちへ向かって行っているんじゃないですか?

私はどうしても暑い時は、廃車にした軽自動車の中で寝ます。
0964目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 877f-9b2Z)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:01:19.81ID:e0npj8K50
でも、結局・・・

「エアコンと違い背面から温風が出るため、部屋全体を冷房することはできません。
閉め切った場所で使われた場合は、室温が上がります。」

と書いてありますね。
0965目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 07db-jEe0)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:12:21.22ID:nO13coA/0
いや、そりゃそうでしょ。室外機がない以上消費電力分は室温上がらなきゃ怖いよ
エネルギーから何か物質を作ってダストボックスに貯めるとか、γ線とかなんらかの放射線とかニュートリノで壁貫通してエネルギー外に捨てる超技術でも発明してくれなきゃ
0967目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMbb-Mz9d)
垢版 |
2019/05/27(月) 11:48:05.88ID:i4H4ZDojM
冬は湿度低いから不要
夏もエアコンとサーキュレーターで洗濯物乾く

去年買った除湿機の出番が無いので売ろうかな
外出中に稼働しとけばカビ対策には良いだろうけど、カビ対策にそこまでやる意味はあるかって所
0972目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMbb-Mz9d)
垢版 |
2019/05/27(月) 15:01:38.63ID:i4H4ZDojM
>>968
冬は湿度30%くらいの部屋
洗濯物たっぷり干しても50%少々で、60%なんてまず超えないな
普段は加湿器つけてるけど、洗濯する日は洗濯物が加湿器代わり
>>696
加湿器の代わりになるし、取り入れが楽、外干しよりもサーキュレーターで乾かす方が乾きが早い
0973目のつけ所が名無しさん (ワッチョイWW 7f29-XmEy)
垢版 |
2019/05/27(月) 15:47:44.90ID:paIr9P8+0
>>969
太平洋側だけど冬は晴れ以外の時は部屋干ししてしまうな
エアコンサーキュレーターだけだと乾かなくはないけど遅くて臭う手前になったりする
厚手の冬服だらけだったりすると特に
加湿器はカビ生成機になるから不要
0974目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 877f-9b2Z)
垢版 |
2019/05/27(月) 19:26:12.93ID:tVobGIBD0
>>971
「裏日本」という言葉自体が差別用語ではないかな?
昔はマスコミ含めて普通に使っていたけれど・・。
0977目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr5b-+J4g)
垢版 |
2019/05/27(月) 20:27:14.45ID:HT6G6pGzr
日本の気候上、
実際除湿機が必要な地域は多いはず
通年とは言わないけど

もう、除湿機が無い生活は考えられない
恐らく購入した家電で
冷蔵庫の次位には酷使してる
0978目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 07db-jEe0)
垢版 |
2019/05/27(月) 20:34:23.35ID:+Eo7jEAT0
ここ数日はデシカントもコンプレッサーも出番が少ない。
エアコンの除湿がちょうどいい。。

湿度が高い梅雨時期位だと弱冷房除湿が室温下がりすぎるからコンプレッサー型併用するけど
0983目のつけ所が名無しさん (ニククエWW bf84-4JiX)
垢版 |
2019/05/29(水) 20:32:03.39ID:yagPHfah0NIKU
加湿、除湿、空気清浄機能がついてるダイキンのクリアフォースとかいう製品はお前ら的にはどう?
ちょっと気になってる
0984目のつけ所が名無しさん (ニククエ 07db-pA78)
垢版 |
2019/05/29(水) 20:38:36.42ID:VT3y60MZ0NIKU
リコールされたものを含めると古いの4台使ったけど(現役は1台)特にワンルームの時は重宝した。加湿はほとんど使ったことなかったけど。除湿空気清浄運転は冬は今でもよく使ってる。
最近のモデルはでかくなりすぎだし、うるさくなったし おまけに広い家に引っ越したからもう買うことは無い。
0988目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ae31-uKQX)
垢版 |
2019/06/01(土) 10:23:15.60ID:xC3abReb0
西日が当たる部屋で、西日が当たる前、つまり、さっきから部屋干し中
デシカント×2+扇風機+サーキュレーターといういつものラインナップだが、
西と北の窓を開けてみた 外気は24度 一時的に室内の湿度が上がっているせいか、
室内はひんやり感じられて、「ああ、これが冷風扇の涼しさか」と、齢48にして体感する
アウトドア派のお前らなら、「華厳の滝のそばって、こんな感じだな」と思うだろうね

3時には出かけなければいけないので、昼過ぎに乾燥具合をチェックして、
窓を閉め切るかどうか、判断するわ
0989目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7fdb-o5HR)
垢版 |
2019/06/01(土) 11:55:12.62ID:FmYt7diE0
室温も26℃とそこそこあって湿度40%だから、24時間換気の浴室の換気強モードにしておくだけで普通に浴室干しで乾く。
外に干しても良いんだけど浴室は洗濯機の隣だし花粉とかも付かないしね。
冬と梅雨は除湿機のお世話になるけど
0991目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ae31-uKQX)
垢版 |
2019/06/01(土) 14:29:34.75ID:xC3abReb0
結果

からっから いちおう、除湿機は4時間稼働させておくつもり(あと5分くらいだがw)
洗濯物が乾くことは、想定内 窓が閉まっていようが開いていようが、
風が当たれば水分は吹っ飛んでいく

お前らと俺で、根本的に違うのは、洗濯物が「結果的に乾く」とか、そんなことじゃなくて、
洗濯物に関しては「どれくらい速く乾くのか」だが、それも割とどうでもいい

ずばり、室内干しによって、室内のいたるところが湿気を帯びて、
カビが発生するのではないかということ 押し入れ、衣装ボックスなどなど、
室内干しに使っている部屋は、ありとあらゆる衣類・布団類が収納されているから、
カビが発生したら終わり 

それを含めて、今日のような天候(最高気温27度=NHKのデータ画面で確認 湿度低い)
なら、窓を開放したほうが有利なような気がしてきた 今日は風が弱かったが、
もう少し風が吹いているほうがいいだろうな
0992目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ae31-uKQX)
垢版 |
2019/06/01(土) 14:30:00.49ID:xC3abReb0
では、いつものように最後の決め台詞

洗濯物が吸った2リットルの水分はどこに「消えた」のかな?
霧吹きで2リットルの水を部屋中に拡散するようなものだよ
除湿機のタンクに2リットル分貯まっている? わけないよね

おお、1リットルも貯まったか すごいじゃないか!
でも、それって、もともと部屋にあった湿気の分も含まれているんだよ
それに、残りの1リットル分はどこに行ったのって話

部屋の構造にもよるが、ある程度の水分は吸収し、時間をかけて発散することは可能
雨の日に部屋の中がじめじめするのと逆に、晴れの日には部屋の湿気が
たとえ窓を閉め切っていても、少しは発散されるからね

でも、大量の洗濯物に含まれる大量の水分はそうはいかないよ

き・り・ふ・き それも、2リットルもの大量の水を霧吹きで部屋にまき散らして、
乾いた! じゃねーからw
0993目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ae31-uKQX)
垢版 |
2019/06/01(土) 14:38:42.71ID:xC3abReb0
浴室を清潔に保っている人を尊敬する
強力な換気扇や、大きめの窓があれば、カビなどは発生しにくいのだろうか?
浴室乾燥によって、カビが発生するサイクルが早まるなら、本末転倒な気もするが
少量の洗濯物を毎日干すとかなら、いいのかもな

上で誰かが書いているが、大きな部屋でちょいとタオル干しておくくらいなら、可能だろうね

俺はデシカント派 昔、コンプレッサー式の上位機種をいくつか使ったが、すぐダメになった
ヒーター内蔵のやつとか、電気食うだけで、まったく仕事をしない
気休め程度のぬるい風が出てくるだけで、プラス500Wとか、冗談じゃないw

まあ、長く使うならデシカント式よ コンプレッサー式の性能はすばらしいが、
それ、エアコンでもできることだから あと、デシカント式は軽くていい
おすすめはハイパワータイプのやつだけど、下位機種2台とかでもいいね
0995目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7fdb-uKQX)
垢版 |
2019/06/01(土) 17:33:32.07ID:FmYt7diE0
えっとテンション高いけど 
「気温が高くて湿度の低い日に窓を開けて除湿機もガンガン使って風を大量に当てれば早く乾くよ」
「部屋干しすると 部屋に水分がまき散らされちゃうよ」
かな?

あと最近の・・例えばうちの24時間換気浴室乾燥機は3部屋とキッチンの換気を一手に引き受けているから排気は200m3/hを優に超えるし、夏の涼をとるための送風ファンや暖房が統合されている。
この季節なら送風機能と排気機能だけで十分だし浴室は家具や壁紙みたいに湿気を吸うものも少ないし扉を閉めとけば洗面所に湿気が来ることも無い。
洗濯物干しに使っていても天井や壁、床にカビなんて生えないけどね。掃除さぼっていると排水溝はぬめってくるけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 343日 20時間 55分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況