X



【電球】LED照明 49灯目【シーリング】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 00:29:15.99ID:A0b2knI/0
■前スレ
【電球】LED照明 48灯目【シーリング】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1517699933/

■メーカー等
パナソニック http://panasonic.jp/lamp/led/
オーデリック http://www.odelic.co.jp/
コイズミ照明 http://www.koizumi-lt.co.jp/
東芝ライテック http://www.tlt.co.jp/tlt/products/products.htm
アイリスオーヤマ http://www.irisohyama.co.jp/led/
NECライティング http://www.nelt.co.jp/
大光電機 http://www.lighting-daiko.co.jp/
日立 http://kadenfan.hitachi.co.jp/lighting/
三菱電機 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/led/
ビームテック http://store.shopping.yahoo.co.jp/beamtec/
日本エクスレディア http://www.xledia.com/
ドウシシヤ http://www.doshisha-led.com/
オーム電機 http://www.ohm-electric.co.jp/
BeeLIGHT(ビーライト) http://www.syo-ene.net/
ELPA 朝日電器株式会社 http://www.elpa.co.jp/
ヤザワコーポレーション http://www.yazawa.co.jp/products_list/

■基礎知識/LEDについて
照明学会 https://www.ieij.or.jp/what/yougo.html
日本照明工業会 http://www.jlma.or.jp/led/
日本照明工業会会員(メーカーリンク) http://www.jlma.or.jp/about/kaiin.htm
LED照明推進協議会 http://www.led.or.jp/led/index.htm
価格.com (照明) http://kakaku.com/kaden/ss_0002_0105/

次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。 �

━━━━━━━━━ テンプレここまで ━━━━━━━━━━━━
0853目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:24:54.91ID:R5Oye8Rr0
パナソニックにリストラされたんだろ
0854目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 21:09:12.36ID:ac7X0/RC0
全灯で昼白色が良かったからNECのHLDCB08100SGにした
消費電力も低いし、昼光色でも最大光量かつ電球色でも基準内の明るさだからいい買い物したと思ってる
0856目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 22:37:59.51ID:FHO1R21O0
>>849
LED電球だったら口金が白熱電球と同じだから分かるだろ。
規格的にはE26かE17、左に数周回せば外れることぐらい知ってるよな?
0859目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:50:52.08ID:leGb7PK4d
いい加減しつこいぞ黄チガイ

857と858はIDが違うけど固定とモバイルを繋ぎ替えて2人を装ってるみたいだし
0860目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:54:21.15ID:leGb7PK4d
比較するならパナソニックとドウシシャ以外も比較対象にするべきだろうに

アイリスオーヤマのLEDシーリングライトなんかRa80で色が悪いという指摘が結構あるけど
0862目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 12:32:41.91ID:q7fSkKD10
>>857
それ前にも上げて袋だたきにあってトンズラしてたじゃないか。
デジタル画像なんて幾らでも加工できるから、最低でもEXIF付が常識なんだがそれすらも知らないの?
まぁ老害だし仕方ないか。
0863859
垢版 |
2019/01/06(日) 12:32:56.65ID:ZnQmuNCyd
家電メーカーの社員ですらないんだが
0865目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 12:49:57.31ID:M9wDwxiI0
ドウシシャの電球買うくらいならパナソニック買うわ
0867目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 12:53:55.79ID:Gg/pM8tOd
有楽町ビッグにいるけど、>>857 の指摘は概ね正しいよ
三菱、日立、東芝、オーム、ヤザワなどあるけど品番を見なくてもどれがパナソニックか分かる感じ
昼白色は黄色くないね
電球色だけが黄色い
0868目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 13:02:53.16ID:M9wDwxiI0
ここまでくると病気だな
0871目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 13:07:19.42ID:M9wDwxiI0
LEDチップなんかどこも外注だろ
ほかは“同じ”なのにパナだけ違うとかありえん
その辺の解説もお願い
0872目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 13:16:02.05ID:UBAg9jVtd
LEDチップは特許の関係で日亜が多いようだが、パナソニックは初期の製品が豊田合成だが、今のがどこのメーカーなのかといったソースがない
0873目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 13:17:40.49ID:UBAg9jVtd
東芝は自社製と日亜の混在だったが東芝はLED素子の製造から撤退したから今は日亜で間違いないはず

三菱と日立は不明
0874目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 13:53:36.18ID:Ru8I9j94a
みなさーん
パナソニックの電球色は赤みが極端に少なくて食べ物が不味く見えますよー
それをパナソニック関係者が必死に隠そうとしてますよ!!
普通の電球色をお望みなら、パナソニック以外を選びましょう。
量販店で店頭サンプルを見れば黄色いのは一目瞭然、嘘だと思うなら量販店で確認してみましょう!
0876目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 14:19:50.53ID:w5LVS1vT0
色味はチップの蛍光材由来以外にガワの素材の通過波長による所もあり 黄ばむのもありうる
もっと細かく言えばLEDの印加電力量による発色の違いもある
ここは点灯回路読み込みつつLEDのデータシートと比較しなきゃならんが
さらに言えばたいがい点灯回路は連続出力にあらずスイッチングなので 微分しデータシートの色グラフみなきゃならず
現実図面から正しい色は見えない 店頭で白い紙に光当て見比べ ないし色バランスマニュアル撮影が実際
色温度で演色性は測れないので カラーチャート持って行き当てるやプリズム仕込んだカメラ撮影
0877目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 14:40:09.78ID:M9wDwxiI0
明日仕事だからヨドバシで確認してやるよ
パナ粘着厨は今から自殺の準備デモしとけ
0878目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 16:26:56.95ID:N/QpLrwW0
まあ事実は事実だからなあ。否定する方がおかしい訳で
それを知った上で買うのは別に良いんじゃないの?
0879目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 16:59:15.75ID:DBuQ4OUd0
パナソニックのLED照明使ってんだが、まだ一年くらいなのにリモコンが反応したりしなかったり調子悪くなってきた

このままだとリモコンが不調なのか、照明の受光部が不調なのか分からんから、
反応しない時に赤外線が出てるかどうか、スマホのカメラで確認しようと思って、
カメラに向けたらキッチリピカピカ反応しやがる カメラを向けてないとシーンと反応せず照明も付かない

なんなんこれ 人間の挙動をチェックするAIセンサーでも搭載されてて俺様にイヤガラセしてんの?
カメラ越しにリモコン見ないと仕事しやがらねぇのか?
0883目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 19:50:22.41ID:w5LVS1vT0
PWM調光器具は「必ず」スイッチング点灯しているんだが
酷いひどくないの境界は視認できるかどうかじゃね
視認できるフリッカーがあって、それが長周期であるほどひどいと言える
0884目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 22:56:06.36ID:TiM4rVkdM
コジマで見てきた
パナは黄色いというより色温度が低くて本来の電球の色を再現してるように見えるな
それよりも、紫外線が大量に出てるのか箱の色褪せが酷いのが気になった
https://i.imgur.com/NUw9hlq.jpg
0885目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 04:14:39.39ID:WR2dx2pK0
どのチップであれ紫外線の出方はドングリだと思うが
ガワが紫外線通すかどうかで外に出てくる量は差がつくと思う
逆に紫外線出さないやつはガワが吸収ないし内部反射で、樹脂部崩壊が早いかも

それよりも箱パッケージの印刷インクが違うものの退色具合で
紫外線量の比較基準にするのは不確か
0886目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 04:55:10.68ID:LfrqOYaSa
撮影したときに、縞々が写ったりチカチカする明滅が映ると汚い。
ごく最近完成した商業施設に使われている照明ではそれがない。
現在では、個人宅や個人で交換した小規模事務所や過渡期の商業施設に残ってる。
0889目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 09:46:31.80ID:tL5mLo9U0
退色は紫外線だけじゃなくて、高温によっても進むし
陳列ボックスの中は、かなり高温になっているはず。
0891目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:41:40.59ID:Cz1ymYIFM
明確な証拠もあるのにパナソニック関係者は紫外線も否定か
もう絶対にパナ製品は買わない
照明以外も
0894目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 18:47:07.13ID:FGRef/Sg0
>>891
陳列棚の高温で結論出てるのに必死すぎ
黄チガイの目が腐ってるってハッキリわかんだね
0896目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:53:09.96ID:aCBPCYUBM
では東芝は何故箱が退色しないのかな?
パナソニックは発光効率悪くて電力の多くが熱になるって自爆してるじゃん
0897目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:13:28.45ID:rR+3kQL7d
黄チガイは完全に壊れたな

au、docomo、MVNO、固定を駆使して書き込んでも文面でバレバレだけどな
0898目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:21:55.55ID:FGRef/Sg0
>>896
え?え?
東芝どこから出てきたの?
お薬だそうか?
0899目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:33:24.84ID:boENBa0w0
>884の写真の商品は2017年10月発売の商品
その間に箱を一回も交換しなかったのか、交換したのか
また、退色が熱によるものか他の光源によるかは誰にも証明できないでしょう

んで、ヨドバシでとってきた
当たり前だけど角度とか露出固定しない限り比較はまったくの無意味だと分かったw
https://dotup.org/uploda/dotup.org1740879.png

面白かったのはヨドはなぜかパナ三菱日立で売り場が占められていた
あとはアイリスとヤザワとかノンブランドが少々、NECねーよ
0900目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:48:19.98ID:PYW5j6e4d
NECはシャープと同様に一般向けのLED電球からは撤退してる

それにLED電球は個体によっても色合いが微妙に違うからな
0906目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:35:34.27ID:Lbuz6FK80
キレイ色550lm、amazonで電球色と昼白色両方とも完売したな
0910704
垢版 |
2019/01/09(水) 08:37:01.15ID:QJB1r1I9M
>>907
カラープリンターで似たの作ってオレオレ校正したった
0913目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:31:33.60ID:+SVJAfL/0
E17 60Wミニクリントン仕様の電気スタンドにE17の480lm昼白色だと暗いかな
480lmだと40W相当って書いてある
けど40W相当のは2個1000円であるけど60W相当のは値段倍になるし
長さも75mmとか81mmで器具からはみ出るかぎりぎり
0914目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:48:16.37ID:4qRThV9J0
>>911
演色性の比較なら関係ない
適当な虹色のものを光源下に置き見たり撮影し
特定の色が暗く映らなければ演色性高いといえる
色合は色温度によりシフトされるがこれはまた別
0919目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 02:55:23.49ID:e73e34Y50
変な質問は承知なんですが
電球色を白色系に変えるアイテムってないですか?
もしくは自作できればそれをと
推測ですけど青色系のフィルムを貼ると
色の足し算的に白くならないかなと
0920目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 03:21:25.43ID:md6muyeG0
その方法で水色に塗ったりして青以外の光を弱める事で白には出来る
ちょっと暗くなる、調整が難しくて青すぎると緑っぽい光になったりもする
上手く行っても色見はややおかしい可能性

出来るだけ初めから白のの方がいい
0921目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 03:47:26.49ID:J3L7/ey+0
> 色の足し算
足し算にはぜったいにならん
青色系のフィルムを貼れば青以外を遮光し青だけ透過という引き算
電球色に青のポテンシャルがなけりゃ真っ暗になる
実際は電球色LEDに青系含まれ、また色フィルタも特定狭波長のみ通過とかではなければそれなりに光る
0924目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 10:30:49.68ID:fw/GBFmFa
尿液晶と呼ばれる色温度の低いスマホに貼る青く着色されたフィルムがあるが、貼っても白くはならないのと同じ
0925目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 12:14:10.76ID:J3L7/ey+0
まず色の足し算で考えても白くはならん
マゼンタ+イエローの赤いやつにシアン入れりゃ黒くなる
0927目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 20:20:25.73ID:/1nCbDoA0
お尋ねします。
蛍光灯→LEDのネットの巷での解説は、どれも安定器を完全に切断して直結するように説明されていますが、
安定器の回路を切断せず並列でバイパスするだけってのは問題あるでしょうか?
交換対象の照明の安定器の配線が、ちょっと切断しづらい構造になっているもので。
0931目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:12:55.92ID:J3L7/ey+0
白熱はLEDじゃないし 青色光を足しているわけじゃない
青以外を遮断し、自分に青しか向かってこないから青く見えるわけで足すという概念じゃなく減衰、フィルタリング
強すぎる赤を引いているという考え方じゃないと青色光の潜在量の判断されなくなる
青色ベースの暖色LEDには青色光潜在しているが、黄色オレンジ赤のLEDに青色光なく
青でフィルタするとまっくらになるだけ 足し算の発想では通用しない
0932目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 04:04:22.97ID:APX2uKU90
>927
蛍光灯毎に安定期があるから
同じ電灯内で1本は安定器バイパスしてLED
もう一本は安定器→蛍光灯で使っている
回路を知らずに蛍光灯交換したりする危険もあるのでお勧めしない

言葉通り並列接続ならショートするかも
0936目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 12:45:46.13ID:APX2uKU90
トンネルなどで使われるオレンジ色のナトリウムランプに青色フィルター掛けても青くはならないから
それはナトリウムランプに青色の成分がないのが理由

もし色を足しているのなら光は青色にならないといけない
青色フィルターを掛けた場合青色光以外を引いているのが正しい
0937目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 13:00:24.25ID:NzQLTVHd0
だいたい色の足し算言っているやつ 何色と何色足せば白になるんだ
無色なら黒や灰色にしかならんのわからんのか
0938目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 13:16:17.65ID:5hjsbCO/0
日本語が不自由なのかな?
足すのは色、結果として出て来る光の色は減るって話だろ?
0941目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 15:46:50.77ID:NzQLTVHd0
CMYとRGBの違いはもちろん波長域や色温度、演色性という概念も理解できないんだろな
0946目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 02:20:30.62ID:qw+BDqqiK
たかだか電球の話だろ
どこにでも棲みつくもんなんだなあ
ヲタクってやつは
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況